虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 基本的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)19:00:02 No.977926861

    基本的な採集と生産に慣れ基地を建造してシーモスとドッキンベイも作ったよ 快適な基地だったが唯一の難点は周辺にたまに現れるストーカーがドローンを襲うためにスキャナールームがないこと そこで深い場所に資源採集の第二基地を作ることに意気揚々と資材を運び建設した ワクワクしながらスキャナーをONしたところで夜を迎えたのでスキャンを見ながら朝を待つことにしたよ …夜中にスキャナーが電力使い切って酸素断たれて慌ててシーモスに避難したよ…

    1 22/10/02(日)19:01:03 No.977927388

    あるある

    2 22/10/02(日)19:02:31 No.977928310

    スキャナーの電気消費エグいからなぁ…発電機の設計図ないなら大量のソーラーパネルがいるな

    3 22/10/02(日)19:03:23 No.977928735

    スキャナー使うようになるまでソーラーパネルひとつで生活にも支障はないバランスなのが余計にこの事態を誘う

    4 22/10/02(日)19:05:43 No.977930071

    スキャナールームは明るい内だけ稼働させて夜になったら回収して拠点に戻ったりする移動式もいいよね

    5 22/10/02(日)19:07:30 No.977931007

    この時期は基地建設が楽しくなってつい強度を忘れて色々着けて浸水と並ぶ事故事例

    6 22/10/02(日)19:12:28 No.977933802

    最近スレ画やってる「」ときどき見るけどセールでもあった?

    7 22/10/02(日)19:14:53 No.977935115

    鉱物採取に向いた立地は食糧事情的にはいまいちだったりするよな

    8 22/10/02(日)19:18:10 No.977936900

    >最近スレ画やってる「」ときどき見るけどセールでもあった? 夏頃にセールあったから俺はその時にやり始めた ちょっと前にビロウゼロもセールだったから今やってる

    9 22/10/02(日)19:20:38 No.977938354

    バイオリアクターとランタンフルーツがすべてを解決してくれる

    10 22/10/02(日)19:22:24 No.977939355

    俺は水分も一緒に取れるからブルボツリー派だった バイオリアクターにもぶち込んでた

    11 22/10/02(日)19:23:12 No.977939778

    この前の夏セール1200円だからな…ハマる人なら脅威のプレイバリューよ

    12 22/10/02(日)19:23:20 No.977939876

    メロンのほうがうまいし

    13 22/10/02(日)19:36:54 No.977946590

    ワクワクして冒険してたのにクリアした時の解放感が凄かった 多分冒険心と同じくらい恐怖もあったからだと思う

    14 22/10/02(日)19:39:58 No.977948083

    わりとマジでバーカ!こんな星2度と来ねえよ!みたいな気分になる

    15 22/10/02(日)19:41:15 No.977948739

    >わりとマジでバーカ!こんな星2度と来ねえよ!みたいな気分になる そうやって脱出したあとエンディングのメッセージであの星に帰りてえってなる

    16 22/10/02(日)19:52:30 No.977954548

    資材調達用の第二ベース建造とかやってる時が本当に楽しいこのゲーム メインベースには無駄に生活スペースとか作るの