ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)18:31:12 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977914519
明日が楽しみだね…
1 22/10/02(日)18:31:48 No.977914736
なんかあったっけ?
2 22/10/02(日)18:33:48 No.977915601
月曜かな
3 22/10/02(日)18:34:09 No.977915752
なにがあるの?
4 22/10/02(日)18:34:25 No.977915872
月曜があるな
5 22/10/02(日)18:34:49 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977916063
削除依頼によって隔離されました >なんかあったっけ? >なにがあるの? もうちょっと世の中の動向に目を向けた方がいい
6 22/10/02(日)18:34:58 No.977916130
ブラックマンデーが来るかもよ
7 22/10/02(日)18:35:13 No.977916255
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」は何も考えずにスレ立てたから答えは返ってこないよ
8 22/10/02(日)18:35:16 No.977916277
そう…つまり明日は「三日」で「月曜日」 さらに「二週目」だ… もうどういうことかわかるな?
9 22/10/02(日)18:35:45 No.977916491
勝っても負けてもお祭り騒ぎ!
10 22/10/02(日)18:35:59 No.977916600
>そう…つまり明日は「三日」で「月曜日」 >さらに「二週目」だ… >もうどういうことかわかるな? 三日なのに2週目なのはまあまあ珍しい…?
11 22/10/02(日)18:37:52 No.977917398
サンデーダウは全然動いてねーから金曜分の反映してそこそこの下げくらいじゃ無いかな日経は
12 22/10/02(日)18:37:55 No.977917429
今朝はレスが1000まで伸びてて驚いた
13 22/10/02(日)18:39:16 No.977918074
スレッドを立てた人によって削除されました このスレ「」って100万も運用してなさそう
14 22/10/02(日)18:39:19 No.977918091
月曜暴落するかもしれないし 上がるかもしれない
15 22/10/02(日)18:39:39 No.977918239
書き込みをした人によって削除されました
16 22/10/02(日)18:39:49 No.977918305
>勝っても負けてもお祭り騒ぎ! バトルしようぜレバナスバトル!
17 22/10/02(日)18:39:50 No.977918310
もしかしてクレディスイスのこと言ってんのか
18 22/10/02(日)18:40:20 No.977918529
アメリカ投信がゴミになった
19 22/10/02(日)18:41:08 No.977918860
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」は何も考えずにスレ立てたから答えは返ってこないよ スレ「」いるなら答えればいいのに
20 22/10/02(日)18:41:17 No.977918924
積立なら下がったほうがうまあじだしまあいいよ
21 22/10/02(日)18:41:30 No.977919018
積立NISA損切りする人増えてほしい
22 22/10/02(日)18:41:48 No.977919154
>>なんかあったっけ? >>なにがあるの? >もうちょっと世の中の動向に目を向けた方がいい で何かイベントがあるの? 俺にもちょっとわかるように教えてほしい
23 22/10/02(日)18:41:53 No.977919204
ドイツ銀行のCDSとか定期的に話題になるけどアホしか騒いでないイメージ
24 22/10/02(日)18:42:16 No.977919377
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >このスレ「」って100万も運用してなさそう 図星突いちゃったな? 貧乏人が投資家のフリしてんじゃねーよ
25 22/10/02(日)18:43:38 No.977919976
CSの言ったことはとりあえず気にしなくて良いんじゃない? 本気でやばいってなったらリーマンの再来で買い場になるけど
26 22/10/02(日)18:44:29 No.977920326
なに?明日恐怖の大王でも来るの?
27 22/10/02(日)18:44:34 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977920371
>CSの言ったことはとりあえず気にしなくて良いんじゃない? >本気でやばいってなったらリーマンの再来で買い場になるけど リーマン以上のが来る可能性はもう割と現実的になってきたけどね
28 22/10/02(日)18:45:27 No.977920685
積立以外の手持ちは全部解消したから暴落来るなら来てほしいな
29 22/10/02(日)18:45:39 No.977920769
CSは底抜けてるからまあ結構やばいだろ
30 22/10/02(日)18:46:09 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977920967
結局黒田の方針が正解だったとかマジかってなる
31 22/10/02(日)18:46:20 No.977921033
持ってる仮想通貨売った方がいい?
32 22/10/02(日)18:47:02 No.977921349
なにがなんだかわからんからノーポジを継続だ
33 22/10/02(日)18:48:08 No.977921797
「」が下がると言ってるなら俺は買うぜ ブル相場の開幕だ!
34 22/10/02(日)18:48:10 No.977921819
とりあえず余程のブラックとかじゃなければ今は転職を考えない方がいい感じ?
35 22/10/02(日)18:49:09 No.977922163
積立NISA損切りいそげ
36 22/10/02(日)18:49:26 No.977922276
なんかあった? ロシアのゴタゴタくらい?
37 22/10/02(日)18:49:27 No.977922286
>結局黒田の方針が正解だったとかマジかってなる 当たり前じゃん 何をするにしろ動きが急激すぎるんだよアメリカは 手段の問題じゃなく程度の問題
38 22/10/02(日)18:50:12 No.977922623
NISA枠余ってたから帝人と武田薬品掴んじゃったけどもうええわ 10年持つ気持ちでいくわ
39 22/10/02(日)18:50:45 No.977922840
>積立NISA損切りいそげ ジョークでもそう言うことを言ってはいけないよ
40 22/10/02(日)18:51:11 No.977923049
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はレス削除する余裕あるなら何があったか説明してくれ
41 22/10/02(日)18:51:29 No.977923190
>>勝っても負けてもお祭り騒ぎ! >バトルしようぜレバナスバトル! 負けた悔しさは
42 22/10/02(日)18:51:35 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977923223
削除依頼によって隔離されました >>結局黒田の方針が正解だったとかマジかってなる >当たり前じゃん >何をするにしろ動きが急激すぎるんだよアメリカは >手段の問題じゃなく程度の問題 アメリカだけじゃないけどね あと国内でも黒田支持ほとんどいなかったじゃん
43 22/10/02(日)18:52:04 No.977923399
上がった下がったで一喜一憂するなら投資とかしないほうがいい
44 22/10/02(日)18:52:08 No.977923440
スレッドを立てた人によって削除されました 投資系アカウントにあることないこと吹き込まれたのか
45 22/10/02(日)18:52:50 No.977923769
>スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」はレス削除する余裕あるなら何があったか説明してくれ なぜか説明を拒否し続けるスレ「」
46 22/10/02(日)18:52:59 No.977923843
明日上がっても明後日には下がる逆もまた然り もうなんも分からん
47 22/10/02(日)18:53:02 No.977923870
というか今やべーのはあってると思うけど明日が死ぬほど落ちるとかではないというか…
48 22/10/02(日)18:53:30 No.977924062
>アメリカ投信がゴミになった SP500も2020年初頭よりは高いし長期ホールドなら無問題
49 22/10/02(日)18:53:30 No.977924063
明日やべーというかずっとやべーじゃん米株
50 22/10/02(日)18:53:41 No.977924128
説明できないんだろ 察してやれよ
51 22/10/02(日)18:53:49 No.977924191
俺は何があろうと積み立てを握り続けるだけだ この鉄の意志は揺るがん
52 22/10/02(日)18:53:52 No.977924210
イギリス爆発するけどわちきの自動車関連株はどうなりますかね
53 22/10/02(日)18:53:52 No.977924213
>というか今やべーのはあってると思うけど明日が死ぬほど落ちるとかではないというか… 瞬間瞬間必死に生きてるトレーダーなのかもそれん
54 22/10/02(日)18:54:01 No.977924277
むしろリーマンみたいに一気に下がらずダラダラ下げ続けるからみんな一緒に死んだぞ
55 22/10/02(日)18:54:13 No.977924345
FRBが景気犠牲にするって明言してんのに買い向かってくのは薩摩武士すぎる…
56 22/10/02(日)18:54:17 No.977924373
思わせぶりなこと言えばあたまよさそうにみられるはずだからな
57 22/10/02(日)18:54:47 No.977924549
次のSQくらいまでやばいかもね そうでもないかもね
58 22/10/02(日)18:54:56 No.977924608
スレ虫何か言えないの?
59 22/10/02(日)18:55:03 No.977924657
一度にドバっとやって保持するのが良いんだろうけど投資タイミングとか考えたら眠れないので 俺はドルコスト平均法でちまちまノーロードインデックスを買い続ける
60 22/10/02(日)18:55:32 No.977924854
話題にいっちょかみしたかっただけのレス乞食でしょ
61 22/10/02(日)18:55:38 No.977924907
>思わせぶりなこと言えばあたまよさそうにみられるはずだからな 怒らないで下さいね バカみたいじゃないですか
62 22/10/02(日)18:55:41 No.977924925
>FRBが景気犠牲にするって明言してんのに買い向かってくのは薩摩武士すぎる… 20年持ち続けてればいつかあがんだろ!!!
63 22/10/02(日)18:55:53 No.977925010
「米株買ってりゃ絶対損しないんだから」って言ってた奴らの墓を建てておかないといけないか
64 22/10/02(日)18:55:56 No.977925043
このスレ画で立てる人の本質みたいなスレ
65 22/10/02(日)18:55:59 No.977925065
>あと国内でも黒田支持ほとんどいなかったじゃん 日本はいっつもアンチキチガイばっか騒いでてまともな人無言じゃん
66 22/10/02(日)18:56:07 No.977925124
まぁ何か大きいことがあったわけでもないし先週に引き続き続落ぐらいでしょ
67 22/10/02(日)18:56:09 ID:yC5kGyzo yC5kGyzo No.977925133
削除依頼によって隔離されました (バカに説明するだけ無駄ってことに気付いてないんだな…)
68 22/10/02(日)18:56:09 No.977925138
>>なんかあったっけ? >>なにがあるの? >もうちょっと世の中の動向に目を向けた方がいい なんならスレ「」じゃなくてもいいからこいつに聞きたい
69 22/10/02(日)18:56:17 No.977925190
日曜が終わるということは月曜が来るということです
70 22/10/02(日)18:56:33 No.977925297
IDスレにしておけばよかったのに
71 22/10/02(日)18:56:57 No.977925475
>日曜が終わるということは月曜が来るということです 確かにジャンプ発売日だから明日が楽しみともいえる…
72 22/10/02(日)18:57:15 No.977925600
買うか…金…
73 22/10/02(日)18:57:44 No.977925825
金曜にマイナス180万損切りしたのは失敗かもしれん
74 22/10/02(日)18:58:16 No.977926054
適当に新聞と経済誌くらいしか読んでない印象だと緩和継続の賛成は多かった印象かな ここから細分化して生き残れない中小への優遇とかやめろとか個別の話になるといろんな意見があった
75 22/10/02(日)18:58:23 No.977926109
なんでID出したの!?
76 22/10/02(日)18:58:55 No.977926360
>「米株買ってりゃ絶対損しないんだから」って言ってた奴らの墓を建てておかないといけないか 俺個人はそもそも今年初めに利確した その後はこんな相場に手出せねえよとこのスレで言った…が 大多数がずっとアメリカアメリカ言ってるのは事実なので本当に買ってるならそうだね 絶対買ってないけど
77 22/10/02(日)18:58:59 No.977926390
dice1d300=276 (276)円になるよ
78 22/10/02(日)18:59:00 No.977926397
>なんでID出したの!? 何も言わないから…
79 22/10/02(日)18:59:02 No.977926415
ID出されるようなレスするバカだからでは…
80 22/10/02(日)18:59:11 No.977926492
>なんでID出したの!? そりゃ出るだろ
81 22/10/02(日)18:59:23 No.977926570
間抜けは見付かったようだな
82 22/10/02(日)18:59:54 No.977926802
なにがしたかったのこいつ
83 22/10/02(日)18:59:55 No.977926803
>>>なんかあったっけ? >>>なにがあるの? >>もうちょっと世の中の動向に目を向けた方がいい >なんならスレ「」じゃなくてもいいからこいつに聞きたい 望みは絶たれた
84 22/10/02(日)19:00:00 No.977926856
>(バカに説明するだけ無駄ってことに気付いてないんだな…) ブザマすぎるだろ
85 22/10/02(日)19:00:01 No.977926859
そりゃ出るって
86 22/10/02(日)19:00:30 No.977927105
なんかフワッとしたことしか言ってなくてダメだった
87 22/10/02(日)19:00:41 No.977927196
どうやらバカは誰か分かったようだが
88 22/10/02(日)19:00:42 No.977927204
>日本はいっつもアンチキチガイばっか騒いでてまともな人無言じゃん 無言になる時点でまともじゃないだろ その統一仕草をいい加減やめろ
89 22/10/02(日)19:00:42 No.977927207
何も答えれずIDだけ出してる・・・
90 22/10/02(日)19:00:45 No.977927225
オラッ!説明してみろや!
91 22/10/02(日)19:00:57 No.977927324
>「米株買ってりゃ絶対損しないんだから」って言ってた奴らの墓を建てておかないといけないか それ言ってたのって「インデックスで積み二ーで何十年も付けとけば最終的にプラスになるよ」って奴だからむしろ今は積むチャンスよ 短期間で勝負かけろって話じゃない
92 22/10/02(日)19:01:01 No.977927372
混乱の元でdelぶちこまれてもしょうがないかなって…
93 22/10/02(日)19:01:23 No.977927594
利確するまでは損得は決まってない!利確するまでは損得は決まってないですぞって言おうとしたけどレバかけてる奴は死ぬか
94 22/10/02(日)19:01:36 No.977927703
>なんでID出したの!? タイミングが悪いアメリカ不利相場だから
95 22/10/02(日)19:01:49 No.977927838
何このスレ
96 22/10/02(日)19:01:55 No.977927903
>オラッ!説明してみろや! なんも分からないんだから説明なんて出来る訳ないだろ!
97 22/10/02(日)19:02:05 No.977928029
>明日が楽しみだね… >もうちょっと世の中の動向に目を向けた方がいい >(バカに説明するだけ無駄ってことに気付いてないんだな…) この手の情報を小出しするムーブするやつにはdel入れると決めてるんだ
98 22/10/02(日)19:02:24 No.977928232
下がる下がるって言ってコロナを下回らないのも明日までにしろよな 金貯めて待ってたんだから
99 22/10/02(日)19:02:28 No.977928277
小出しですらねえ
100 22/10/02(日)19:02:34 No.977928341
>何このスレ バカにIDを出すスレ
101 22/10/02(日)19:02:39 No.977928379
むしろちょっと下がったぐらいで売るようじゃ損するだけでしょ 下がったら買い時ぐらいに思わない?
102 22/10/02(日)19:02:39 No.977928381
>無言になる時点でまともじゃないだろ だってあらしにかまっちゃだめだって「」ちゃんが言ってたから…
103 22/10/02(日)19:02:39 No.977928382
ぶっこわれるのは多分他通貨に対するドル高が終わった時がサインなんだろうけど いつまでドル高が続くのかってところだなぁ
104 22/10/02(日)19:02:59 No.977928544
市場原理とか詳しくないので素人質問なんだけど 世界恐慌がまた来るとしてその場合株の価格が下がるのは分かる 日本円で持ってても日本円の価値も下がっちゃうのでは? 底値で株とか買うのってできるの?そのまま株で持ってるのとどちらが良いのだろうか
105 22/10/02(日)19:02:59 No.977928545
ちょっとだけSOXS買ってみた
106 22/10/02(日)19:03:03 No.977928569
小出しも何も何も持ってないのでは?
107 22/10/02(日)19:03:13 No.977928648
でもよ これがアメリカじゃなくて日本でやってるのが普段でID出ないよね
108 22/10/02(日)19:03:22 No.977928730
もしかして投資戦略の時間軸がみんなおんなじだと思ってる?
109 22/10/02(日)19:03:41 No.977928928
バカでも投資って出来るんだな…
110 22/10/02(日)19:03:45 No.977928965
>その統一仕草をいい加減やめろ 知的障害者特有の特定ワードを繰り返すやつ?
111 22/10/02(日)19:03:57 No.977929085
持株が下がったら難平すればええ!
112 22/10/02(日)19:04:00 No.977929124
>でもよ >これがアメリカじゃなくて日本でやってるのが普段でID出ないよね 日本叩きなら一切delしないしな…
113 22/10/02(日)19:04:44 No.977929525
でも一番の馬鹿は?
114 22/10/02(日)19:05:08 No.977929770
先週利確したので高みの見物してる
115 22/10/02(日)19:05:19 No.977929875
削除依頼によって隔離されました そりゃ日本なんて皆見限ってるし こんな統一の国叩かない理由がない
116 22/10/02(日)19:05:28 No.977929949
>でも一番の馬鹿は? 100万も運用してないのにこんなスレ立てちゃったやつじゃね
117 22/10/02(日)19:05:35 No.977930010
>ちょっとだけSOXS買ってみた 奇遇だな俺はsoxl買ったぜ
118 22/10/02(日)19:05:39 No.977930044
積み二ーしてて絶望する奴は焦ったり慌てない程度の額に下げなさいよとしか言えねえ 積み二ー損切りってなんだよ!
119 22/10/02(日)19:06:00 No.977930231
今年の前半に金で儲けた分が溶けちゃいそう
120 22/10/02(日)19:06:03 No.977930266
このスレ画はすっかりそういうスレだと認知されたので日本以外を叩くとマッハでdelされる
121 22/10/02(日)19:06:34 No.977930502
>日本円で持ってても日本円の価値も下がっちゃうのでは? どこ発の不況かにもよるかな 多分次のショックがあるとしたら円高に振れると思うよ
122 22/10/02(日)19:06:36 No.977930519
叩くとか叩かないとかじゃないだろこれは
123 22/10/02(日)19:06:37 No.977930525
>そりゃ日本なんて皆見限ってるし >こんな統一の国叩かない理由がない そうだ早く逃げるんだ
124 22/10/02(日)19:06:40 No.977930562
>奇遇だな俺はsoxl買ったぜ 儲かるといいな
125 22/10/02(日)19:07:00 No.977930732
使う予定の無い資金を長期投資に回してるから 利確する予定がない…思考停止とも言う
126 22/10/02(日)19:07:01 No.977930739
実際のとこ米株現物がっつりなんて今おるんか
127 22/10/02(日)19:07:06 No.977930776
5年も気絶しとけば何とでもなるだろ多分…
128 22/10/02(日)19:07:09 No.977930800
今持ってる米個別株は10月の決算でたら売るつもり
129 22/10/02(日)19:07:20 No.977930909
>ID:yC5kGyzo >明日が楽しみだね… >削除された記事が 9 件あります. ここまでBUZAMAなの久しぶりに見た
130 22/10/02(日)19:07:56 No.977931225
キャッシュポジで底が見えるまでぼんやりしてるつもりだけど早くても底は来年って言われてるからぼんやり期間が長い…
131 22/10/02(日)19:08:15 No.977931414
説明まだ?
132 22/10/02(日)19:08:19 No.977931442
下半期はもう過去の出来事なんだよなあ 来年上半期のことを考えてる なんでシコろうかなって
133 22/10/02(日)19:08:35 No.977931613
>無言になる時点でまともじゃないだろ >その統一仕草をいい加減やめろ 金融政策の話で壺がーとかまさはる中毒にしてもいい加減にして欲しいっていうか… 為替レートで頭プーチンになって国家の威信に関わるから取り合えず利上げしろって言ってた馬鹿が大量発生してたのもそうだけどまさはる日蓮が金融政策に口出しても今のロシアみたいになるだけだぞ
134 22/10/02(日)19:08:44 No.977931684
来るかも知れない株安円高の買い場を現金比率高めてる層は楽しみにしてるよ
135 22/10/02(日)19:08:57 No.977931828
>実際のとこ米株現物がっつりなんて今おるんか eMAXISのSP500がっつりなら…
136 22/10/02(日)19:09:19 No.977932052
>>実際のとこ米株現物がっつりなんて今おるんか >eMAXISのSP500がっつりなら… あっ…ご愁傷様です……
137 22/10/02(日)19:09:29 No.977932137
今年の6月ごろから積み立て始めたから 今年分はたぶんゴミになるんだろうなーと思いつつ とりあえず放置して続けます…
138 22/10/02(日)19:09:29 No.977932140
>叩くとか叩かないとかじゃないだろこれは いやだって先週も本文が「終わりだね」で1レス目が「日本終わったな」だったぞ株スレ あれで叩きじゃないですは無理あるだろ
139 22/10/02(日)19:09:32 No.977932168
>実際のとこ米株現物がっつりなんて今おるんか インフルエンサーに煽られた素人とか結構いそう
140 22/10/02(日)19:09:42 No.977932269
>日本円で持ってても日本円の価値も下がっちゃうのでは? はいその通りです インフレだと日本円の価値が下がります なのでみんな不景気な時にゴールドとか買います
141 22/10/02(日)19:09:46 No.977932298
>日本円で持ってても日本円の価値も下がっちゃうのでは? 円安の現在が相対的に日本円の価値が下がってる状態 円高に戻ったら日本円の価値が上がる >底値で株とか買うのってできるの?そのまま株で持ってるのとどちらが良いのだろうか ちゃんと勉強して金利や株価の動きを観察してればちゃんと売り逃げたり底値近くで買うのもできる
142 22/10/02(日)19:09:59 No.977932405
日本破滅さんはこの間米株価を日本円換算して米株は下落してないとか主張し始めてみんなから笑われてた
143 22/10/02(日)19:10:20 No.977932620
>>叩くとか叩かないとかじゃないだろこれは >いやだって先週も本文が「終わりだね」で1レス目が「日本終わったな」だったぞ株スレ >あれで叩きじゃないですは無理あるだろ むむむ
144 22/10/02(日)19:10:38 No.977932788
俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在
145 22/10/02(日)19:10:53 No.977932926
「お終わってんのはテメーの人生だけだろ貧乏人」 これだけで黙っちゃうからなあ
146 22/10/02(日)19:10:54 No.977932930
>ちゃんと勉強して金利や株価の動きを観察してればちゃんと売り逃げたり底値近くで買うのもできる まあちゃんと勉強してるプロでも底や天井は見極められないんだが…
147 22/10/02(日)19:11:17 No.977933162
別にこれが荒らしだからdelしますは分かるが なら普段日本叩きしてる連中の方が100倍荒らしてんじゃん
148 22/10/02(日)19:11:21 No.977933202
しかし今年の新年の分析じゃこんだけ国債上がったら金はアカンわ言ってた投資家おったけど 全然違う結果になっちゃったな 反目回って買って正解だったって話だが
149 22/10/02(日)19:11:29 No.977933260
来年は株やるなら今!になるかもしれない
150 22/10/02(日)19:11:37 No.977933342
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 今米株なんて買うのはバカ!ってなってる今が買い時ということだな
151 22/10/02(日)19:11:37 No.977933355
押し目買いなんてせんほうがええ!
152 22/10/02(日)19:11:43 No.977933416
>ちゃんと勉強して金利や株価の動きを観察してればちゃんと売り逃げたり底値近くで買うのもできる 証券マンが言いそうなセリフ
153 22/10/02(日)19:12:01 No.977933573
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 いつだって投資を始めるのは今なんだ 頭の悪い金のない人間は時間を味方に投資するしかないんだ
154 22/10/02(日)19:12:10 No.977933640
>いやだって先週も本文が「終わりだね」で1レス目が「日本終わったな」だったぞ株スレ このスレの話だよ
155 22/10/02(日)19:12:11 No.977933665
無限にナンピンしろ
156 22/10/02(日)19:12:12 No.977933674
まあ投資してる金なんてすぐに使う予定ないんだし 配当と戻るのを楽しみに放置です
157 22/10/02(日)19:12:24 No.977933771
俺はこのスレ画の時点でとりあえずdelするぜ
158 22/10/02(日)19:12:31 No.977933822
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 かしこい
159 22/10/02(日)19:12:49 No.977933983
>別にこれが荒らしだからdelしますは分かるが >なら普段日本叩きしてる連中の方が100倍荒らしてんじゃん そもそも「」ではないよねその手合
160 22/10/02(日)19:13:00 No.977934082
金は思いっきり下がってるじゃん 円安で誤魔化されてるけど金は米ドルベースでみないと
161 22/10/02(日)19:13:03 No.977934118
>別にこれが荒らしだからdelしますは分かるが >なら普段日本叩きしてる連中の方が100倍荒らしてんじゃん どっちも荒らしならDelされるだけだろ 何をいいたいのかわからん
162 22/10/02(日)19:13:16 No.977934241
>別にこれが荒らしだからdelしますは分かるが >なら普段日本叩きしてる連中の方が100倍荒らしてんじゃん こっちだってアレな子の集会所みたいにされてるのは嫌だけど誰も管理しないんだもん
163 22/10/02(日)19:13:16 No.977934246
めちゃくちゃ下がるならいい会社の株の買い時だから ちょっとたのしみ
164 22/10/02(日)19:13:17 No.977934253
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 明確なのはいつだって分散だよ…
165 22/10/02(日)19:13:18 No.977934255
>まあちゃんと勉強してるプロでも底や天井は見極められないんだが… ので死ぬときは死ぬ 死にたくないなら固い少額をチマチマやるのが一番 デイトレードなんてやるもんじゃない
166 22/10/02(日)19:13:25 No.977934308
>まあ投資してる金なんてすぐに使う予定ないんだし >配当と戻るのを楽しみに放置です 現物は高配当目当てのものだから10年でも20年でも待てるし インデックスは短いスパンの暴落はどうでもええしで あんまり一喜一憂しなくて良い気がしてる
167 22/10/02(日)19:13:52 No.977934555
ちょっと待てよ 上がるか下がるかのどっちかだから50%の確率じゃね?
168 22/10/02(日)19:14:06 No.977934707
>>別にこれが荒らしだからdelしますは分かるが >>なら普段日本叩きしてる連中の方が100倍荒らしてんじゃん >どっちも荒らしならDelされるだけだろ >何をいいたいのかわからん 日本叩きならdelしてないじゃん
169 22/10/02(日)19:14:15 No.977934780
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 本当に今ならわざわざ人に教えないからな
170 22/10/02(日)19:14:17 No.977934794
>あんまり一喜一憂しなくて良い気がしてる 長期投資ってそういうもんだしな… 短期ならヤバい時は即逃げるべきだけど
171 22/10/02(日)19:14:17 No.977934796
底や天井は常人には見極められないので常に同じ額で積立をする これだけでいい
172 22/10/02(日)19:14:18 No.977934801
>俺は株をやるなら今!という人たちに乗せられかけて世相を見たらどう考えても今じゃないだろってなった存在 いつがいいかなんてわかんない以上は早くから積み立てしろってだけよ
173 22/10/02(日)19:14:20 No.977934816
金は多分2023年中にFRB緩和再開で上がる気がするから今年か来年あたりに仕込んどきたいんだよな
174 22/10/02(日)19:14:22 No.977934836
投資してなかったら飯とかソシャゲとかろくなことに使わない位意志が弱いから投資に回してる側面がある 貯蓄は現金をすぐ下ろせちゃうから良くない
175 22/10/02(日)19:14:37 No.977934963
>ちょっと待てよ >上がるか下がるかのどっちかだから50%の確率じゃね? 麻雀脳やめろ
176 22/10/02(日)19:14:48 No.977935079
>日本叩きならdelしてないじゃん 寝言は寝てから言ってくれ 俺は叩きしてたらDelするわ
177 22/10/02(日)19:15:02 No.977935186
>ちょっと待てよ >上がるか下がるかのどっちかだから50%の確率じゃね? トレンドというものがありますので常に確率は変動してるよ
178 22/10/02(日)19:15:33 No.977935417
>金は多分2023年中にFRB緩和再開で上がる気がするから今年か来年あたりに仕込んどきたいんだよな ゴールドは夢があるからな
179 22/10/02(日)19:15:37 No.977935461
>インデックスは短いスパンの暴落はどうでもええしで >あんまり一喜一憂しなくて良い気がしてる 9割インデックスファンドが握ってて流動性ない状態で 各社平均6倍のレバで金突っ込んでるからS&P500は 一度底が抜けると地獄へご案内だぞ♡
180 22/10/02(日)19:15:39 No.977935486
>明確なのはいつだって分散だよ… わかった世界株式100%! …債権とか含んだ4資産均等型にも分けるべきだな
181 22/10/02(日)19:15:41 No.977935502
>トレンドというものがありますので常に確率は変動してるよ トレンド言い出したらいつだってプラスでは
182 22/10/02(日)19:15:43 No.977935522
飯に使うのはさすがにろくでもないことはないとおもうが
183 22/10/02(日)19:15:47 No.977935553
日経先物は25800円くらいやな
184 22/10/02(日)19:15:54 No.977935604
知識皆無なままイデオロギーで黒田持ち上げてるタイプのスレ「」だったか…
185 22/10/02(日)19:16:01 No.977935668
もういまさら全力二階建てとかそんな奴おるんか
186 22/10/02(日)19:16:10 No.977935764
>>日本叩きならdelしてないじゃん >寝言は寝てから言ってくれ >俺は叩きしてたらDelするわ ID出ないがな例に上げた本文ですら 完全にキチガイの集まりスレと化しとる
187 22/10/02(日)19:16:42 No.977936075
>飯に使うのはさすがにろくでもないことはないとおもうが 外食で余分に使うって意味だったごめん ストレス発散で食う癖があるから
188 22/10/02(日)19:16:56 No.977936254
少額で始めるなら含み損前提で始めるのもありな気はする 長期で続けるならいい経験にはなりそう
189 22/10/02(日)19:17:05 No.977936320
>>金は多分2023年中にFRB緩和再開で上がる気がするから今年か来年あたりに仕込んどきたいんだよな >ゴールドは夢があるからな いまはウクライナ危機で跳ね上がってるけど情勢が落ち着いたら7000円切るくらいにはなる気がしてる ならない気もする
190 22/10/02(日)19:17:10 No.977936361
利上げ封じてる縛りプレイって この最中に何やってんだかと思う そんなに中国に資金流出させたいのか 黒田は統一信者か何かなのかと
191 22/10/02(日)19:17:43 No.977936671
>知識皆無なままイデオロギーで黒田持ち上げてるタイプのスレ「」だったか… 結局具体的な事なんも言えてないのが哀れ
192 22/10/02(日)19:18:01 No.977936824
パウエルはもうソフトランディング諦めたよ
193 22/10/02(日)19:18:02 No.977936831
信用取引とかやらずに傍から信用残みてニヤニヤしてるだけだなー いまだとanycolorがこっからガンと下がりそうで楽しみ
194 22/10/02(日)19:18:06 No.977936874
普段このスレで日本叩きしてると言われたら誰も否定できないし 実際「」ッチー見たら山ほどこの本文よりキチガイがすぐ見つかる
195 22/10/02(日)19:18:14 No.977936937
優待で食べるマックはうまいぞ
196 22/10/02(日)19:18:41 No.977937201
>9割インデックスファンドが握ってて流動性ない状態で >各社平均6倍のレバで金突っ込んでるからS&P500は >一度底が抜けると地獄へご案内だぞ♡ 通常の投信ならレバ掛けてなくね…?
197 22/10/02(日)19:18:45 No.977937254
>もういまさら全力二階建てとかそんな奴おるんか ヒとかですぐに大儲けしたい新参がリスク管理出来ずに死んでるのはたまに見かける
198 22/10/02(日)19:18:46 No.977937276
優待の砂糖が使いきれない…
199 22/10/02(日)19:18:48 No.977937295
>利上げ封じてる縛りプレイって >この最中に何やってんだかと思う >そんなに中国に資金流出させたいのか >黒田は統一信者か何かなのかと 利上げが何か分かってなさそう
200 22/10/02(日)19:18:57 No.977937392
>黒田は統一信者か何かなのかと 油田担保に日本円無利子みたいな利率で借りて円キャリートレード! リスクを日本人に押し付けて石油王が儲かる!今の時代はこれだね!
201 22/10/02(日)19:18:58 No.977937401
Pythonでアルゴリズム組んでるけど上手くチャートが動かん
202 22/10/02(日)19:19:05 No.977937490
>普段このスレで日本叩きしてると言われたら誰も否定できないし >実際「」ッチー見たら山ほどこの本文よりキチガイがすぐ見つかる 普段とかこのスレってなんのスレだよ… 勝手に妄想語られても困るんだが
203 22/10/02(日)19:19:30 No.977937714
戦争はウクライナが勝つよ ロシアは財政破綻するし中国も道連れになるよ 金利差でアメリカに投資してるならともかく 中国に入れ込んでる連中は共に破滅するわ
204 22/10/02(日)19:19:38 No.977937798
信用口座開いたけど結局現物しかやってないから 含み損抱えてもまあそのうちもどるだろの精神でいられる
205 22/10/02(日)19:19:44 No.977937856
>Pythonでアルゴリズム組んでるけど上手くチャートが動かん R使え
206 22/10/02(日)19:19:46 No.977937883
>普段このスレで日本叩きしてると言われたら誰も否定できないし >実際「」ッチー見たら山ほどこの本文よりキチガイがすぐ見つかる 俺は言っても無駄だから黙ってるだけでそんな連中には消えて欲しいとは思ってるけど
207 22/10/02(日)19:19:47 No.977937889
>利上げが何か分かってなさそう 利上げどころか多分経済の事何一つ知らないと思う 日経ですらもう利上げ論者全滅してるのに
208 22/10/02(日)19:19:47 No.977937892
>普段とかこのスレってなんのスレだよ… >勝手に妄想語られても困るんだが ッチーのログって言ってるのに何が妄想だよ オメーが現実見ろよキチガイ
209 22/10/02(日)19:19:51 No.977937944
>戦争はウクライナが勝つよ >ロシアは財政破綻するし中国も道連れになるよ >金利差でアメリカに投資してるならともかく >中国に入れ込んでる連中は共に破滅するわ そして日本だけが生き残る
210 22/10/02(日)19:20:11 No.977938141
下がる相場だと分かっているのに上がりそうだと思ってしまい 空売りを張れず買って買ってしまい含み損になる...
211 22/10/02(日)19:20:12 No.977938142
>通常の投信ならレバ掛けてなくね…? 客から預かった金を客の言う通りに運用してたら儲からんのだわ
212 22/10/02(日)19:20:18 No.977938196
来年まで一株投資で勝敗データ出して遊んでようかな
213 22/10/02(日)19:20:24 No.977938241
任天堂がちょうど分割したから 週明けめっちゃ下がるならポケモン前にお小遣い稼ぎできるかな
214 22/10/02(日)19:20:33 No.977938308
>ッチーのログって言ってるのに何が妄想だよ >オメーが現実見ろよキチガイ いやだからなんのスレだよ 明日が楽しみだねってスレがいつも立ってんのか そんなタグはないが
215 22/10/02(日)19:20:37 No.977938342
>優待の砂糖が使いきれない… 2年前の砂糖があと一袋の所まで来たが先が長いなあ…
216 22/10/02(日)19:20:44 No.977938396
>>通常の投信ならレバ掛けてなくね…? >客から預かった金を客の言う通りに運用してたら儲からんのだわ 目論見書読めよ…
217 22/10/02(日)19:20:57 No.977938524
>ヒとかですぐに大儲けしたい新参がリスク管理出来ずに死んでるのはたまに見かける ああいうのはもうバクチとなんも変わらんわな 儲かるからって何やってもいいもんじゃないってのがよく分かる
218 22/10/02(日)19:21:02 No.977938574
ポンドやウォン見る限り日本が何かしてどうにかなるもんでもないと思う…
219 22/10/02(日)19:21:18 No.977938740
>ID:yC5kGyzo ボンヤリしてんな
220 22/10/02(日)19:21:19 No.977938744
一般Nisaをまだ今年の枠使えてない奴いそう
221 22/10/02(日)19:21:30 No.977938862
>ポンドやウォン見る限り日本が何かしてどうにかなるもんでもないと思う… いや日銀介入で見事に止まったじゃん あそこまできれいに止まるとは多分誰も思ってなかったぞ
222 22/10/02(日)19:21:43 No.977938970
>日経ですらもう利上げ論者全滅してるのに 最悪のタイミングで最悪の判断するのが日銀の伝統やぞ 日銀がまともだったらバブル崩壊も失われた30年も起きとらんって
223 22/10/02(日)19:21:43 No.977938972
>客から預かった金を客の言う通りに運用してたら儲からんのだわ 結局妄想でレスしてるだけか
224 22/10/02(日)19:21:46 No.977938995
>R使え 何年か前にそっち使ってたけど覚え直すの面倒
225 22/10/02(日)19:21:59 No.977939103
>>通常の投信ならレバ掛けてなくね…? >客から預かった金を客の言う通りに運用してたら儲からんのだわ 目論見書の記載と違う運用してたら大問題じゃない?
226 22/10/02(日)19:22:07 No.977939170
>ポンドやウォン見る限り日本が何かしてどうにかなるもんでもないと思う… 日本が日本が言ってる子は何も見てないと思うよ
227 22/10/02(日)19:22:12 No.977939234
FIREしてえな(笑)
228 22/10/02(日)19:22:24 No.977939360
NISAもさっさと上限やら期限やら緩和して投資メンタルがきつい時は休める優しさを持ってもいいと思うわ
229 22/10/02(日)19:22:34 No.977939444
イギリスが自殺しようとしてて怖い
230 22/10/02(日)19:22:34 No.977939446
>最悪のタイミングで最悪の判断するのが日銀の伝統やぞ >日銀がまともだったらバブル崩壊も失われた30年も起きとらんって まずバブル崩壊と日銀何も関係ないこと知らないあたり馬鹿丸出し
231 22/10/02(日)19:22:48 No.977939585
>そして日本だけが生き残る 残念なことに日本は輸出入共に中国が首位になり申した 国内回帰大失敗ぞ
232 22/10/02(日)19:22:54 No.977939629
NISAは12で割り切れる額にしてほしい
233 22/10/02(日)19:23:08 No.977939750
介入のタイミングがドンピシャだったね 介入したのは財務省だけど
234 22/10/02(日)19:23:16 No.977939832
投信ってこうしますからね!元本割れリスクもありますからね!って 口酸っぱく説明されるよね
235 22/10/02(日)19:23:18 No.977939846
>>>通常の投信ならレバ掛けてなくね…? >>客から預かった金を客の言う通りに運用してたら儲からんのだわ >目論見書の記載と違う運用してたら大問題じゃない? ネットでも口座開くときにそこの説明あるし 本当に何もしてないんだと思う
236 22/10/02(日)19:23:47 No.977940110
>まずバブル崩壊と日銀何も関係ない 盲目すぎる 怪しい宗教に浸ってるとしか思えんねこりゃ
237 22/10/02(日)19:24:00 No.977940257
ドル円ショーターは国が助けてくれる
238 22/10/02(日)19:24:04 No.977940296
>投信ってこうしますからね!元本割れリスクもありますからね!って >口酸っぱく説明されるよね 少なくとも勝手にレバ6倍かけますからね!なんて投信は見たことないよなあ
239 22/10/02(日)19:24:21 No.977940440
>盲目すぎる >怪しい宗教に浸ってるとしか思えんねこりゃ 株式相場に中央銀行が何関与してんだよ
240 22/10/02(日)19:24:22 No.977940450
>まずバブル崩壊と日銀何も関係ないこと知らないあたり馬鹿丸出し バブル崩壊の直接的な引き金は日銀の利上げでしょ
241 22/10/02(日)19:24:29 No.977940507
バブルって概念自体が実態に即してない経済状態のことじゃなかったっけ
242 22/10/02(日)19:24:41 No.977940594
>盲目すぎる >怪しい宗教に浸ってるとしか思えんねこりゃ 自分の気に入らない事言ってる奴は敵対宗教の信者!!みたいなノリの方が怪しい宗教そのものでは…?
243 22/10/02(日)19:24:46 No.977940633
FXじゃねーんだから株でレバ6倍とかできんだろ
244 22/10/02(日)19:24:52 No.977940677
>>普段このスレで日本叩きしてると言われたら誰も否定できないし >>実際「」ッチー見たら山ほどこの本文よりキチガイがすぐ見つかる >普段とかこのスレってなんのスレだよ… >勝手に妄想語られても困るんだが 直近ログ1個目で岸田がニューヨーク行ったから下がったと妄想垂れ流して暴れてて駄目だった
245 22/10/02(日)19:25:00 No.977940746
>株式相場に中央銀行が何関与してんだよ なんでFRBの利上げで株が下がってると思ってるの?
246 22/10/02(日)19:25:02 No.977940766
emaxisの手数料に店舗型の証券会社じゃもう勝ち目なくない?
247 22/10/02(日)19:25:03 No.977940779
株ならともかく通貨でショートとかロングって呼んでるのおかしくない?
248 22/10/02(日)19:25:12 No.977940897
金賭けてない奴は崩壊してる人を見て楽しい 金賭けてるやつはmayで崩壊出来て楽しい
249 22/10/02(日)19:25:31 No.977941036
>少なくとも勝手にレバ6倍かけますからね!なんて投信は見たことないよなあ 変える場合はこれ見ろよって言われるしなあ…… レバ買えるならそもそも別の商品用意するかすでにあるわけだし
250 22/10/02(日)19:25:34 No.977941078
>バブル崩壊の直接的な引き金は日銀の利上げでしょ 利上げしても株式自体は上がり続けて崩壊はファンド介入だよ
251 22/10/02(日)19:25:59 No.977941314
>emaxisの手数料に店舗型の証券会社じゃもう勝ち目なくない? ネット出来ない高齢者向けの窓口商品だしぼったくらなきゃ
252 22/10/02(日)19:26:00 No.977941317
実経済ガン無視して独自理論かますのが日銀やしな 回避してるつもりで暴風雨の中心に進行する洞爺丸ですよ連中は
253 22/10/02(日)19:26:04 No.977941351
新証券投資論読もうぜ!
254 22/10/02(日)19:26:06 No.977941377
>直近ログ1個目で岸田がニューヨーク行ったから下がったと妄想垂れ流して暴れてて駄目だった 別にわざわざ見に行かなくても毎回やってるから分かるよ
255 22/10/02(日)19:26:40 No.977941649
>利上げしても株式自体は上がり続けて崩壊はファンド介入だよ 利上げしてから経済に影響が出るまでには時間がかかるから 利上げ開始してしばらくは株が上がり始めるのが普通
256 22/10/02(日)19:26:51 No.977941714
>実経済ガン無視して独自理論かますのが日銀やしな >回避してるつもりで暴風雨の中心に進行する洞爺丸ですよ連中は 具体的には?
257 22/10/02(日)19:26:55 No.977941755
アフリカが気になってるがこっちに軸足移すのは無理か
258 22/10/02(日)19:26:58 No.977941774
> 株ならともかく通貨でショートとかロングって呼んでるのおかしくない? 日本語で書いてあるから円ベースなんだなとはわかるがおかしいよね
259 22/10/02(日)19:27:01 No.977941803
もうやだこのスレ まさはるボーイだらけ
260 22/10/02(日)19:27:02 No.977941810
皆が損してるタイミングが始め時っていうのはまあ間違ってはいない
261 22/10/02(日)19:27:12 No.977941886
積み立てのs&p急いで解約してきた…
262 22/10/02(日)19:27:26 No.977941996
>もうやだこのスレ >まさはるボーイだらけ 判断が遅すぎるな…
263 22/10/02(日)19:27:32 No.977942038
>利上げ開始してしばらくは株が上がり始めるのが普通 利上げ宣言で一気に下げた米主要株式指数は異常だった?
264 22/10/02(日)19:27:57 No.977942235
積み立てを途中で止めるなよ!? 自分の見通しと違ったんならいいけど…
265 22/10/02(日)19:28:04 No.977942290
>利上げ宣言で一気に下げた米主要株式指数は異常だった? 今回は異常だね 70年代のように高いインフレがこういう現象を作ってると思われる
266 22/10/02(日)19:28:09 No.977942331
ダウは26500まで下がるよ てかそこまで引き締めが続くわ それを見越してない猿はミンチになる運命 南無
267 22/10/02(日)19:28:10 No.977942341
経済のスレでまさはる叩きする子は経済の話難しくて分からないからとりあえずまさはる話に持ってこうとしてるだけだと思う
268 22/10/02(日)19:28:16 No.977942392
最近老齢のキッシンジャー氏が中国との会談の場に 引っ張り出されたのはなんか意味があるの?
269 22/10/02(日)19:28:17 No.977942401
>アフリカが気になってるがこっちに軸足移すのは無理か あそこ今後戦争の煽りうけて穀物危機が起きるだろうからかなり怪しい気がしてるけど大丈夫か?
270 22/10/02(日)19:28:22 No.977942427
まぁどういうまさはる思想してようがどうでもいいけどせめて初歩的な経済の勉強してから株式スレに書き込んでくれないかってのはここ最近ずっと思ってる ルーブルは最強無敵だとか言い出す頭Zの次は利上げしないのは統一の仕業とか言い出す頭赤旗とか勘弁してくれ
271 22/10/02(日)19:28:23 No.977942435
>もうやだこのスレ >まさはるボーイだらけ 普段から日本叩きのまさはるアホを管理しねえからこうなるのは必然だよ
272 22/10/02(日)19:28:25 No.977942458
>皆が損してるタイミングが始め時っていうのはまあ間違ってはいない その度胸がない凡人だから思考停止して時間を味方につけるよ
273 22/10/02(日)19:28:51 No.977942660
低い時に積み立てやめて高い時に積み立て開始したらバカじゃないですか!?
274 22/10/02(日)19:28:56 No.977942701
ひょっとして日本の株市場が信頼されてないのを日本が叩かれてる!って勘違いしてるのか
275 22/10/02(日)19:29:01 No.977942755
ディープサウスは怪しさ満点すぎるから俺は手出せないわ…
276 22/10/02(日)19:29:06 No.977942788
>あそこ今後戦争の煽りうけて穀物危機が起きるだろうからかなり怪しい気がしてるけど大丈夫か? 発展すらせずに沈むのか…可哀想に
277 22/10/02(日)19:29:17 No.977942885
>積み立てのs&p急いで解約してきた… 積み立て設定止めることを解約っていうのか…
278 22/10/02(日)19:29:45 No.977943085
アベが悪い
279 22/10/02(日)19:29:47 No.977943110
まさはる喋ってる奴が政治は分かってるみたいな言い草は同意できない 知能に問題があるだけなのに変な論理足すなよ
280 22/10/02(日)19:29:52 No.977943132
日本株は単元株制度のせいで少額積立がしづらいのがな
281 22/10/02(日)19:30:11 No.977943276
>皆が損してるタイミングが始め時っていうのはまあ間違ってはいない こっから下がるんならあとは自分がどこで買うかだけだもんね
282 22/10/02(日)19:30:20 No.977943353
積立損切りはもうあれでしょ なんで教えてくれなかったの…(超有名作品) みたいな毎回突っ込んでもらえるから脳死でボケようとしてる会話できないコミュ障みたいなもん
283 22/10/02(日)19:30:25 No.977943384
>ルーブルは最強無敵だとか言い出す頭Zの次は利上げしないのは統一の仕業とか言い出す頭赤旗とか勘弁してくれ 共産主義に傾倒してる人みたいに聞こえるけどその例えよりもっとバカだと思うぞ
284 22/10/02(日)19:30:26 No.977943392
勉強もしてないみたいだからマジで何いってるのかわからないまさはるボーイは
285 22/10/02(日)19:30:32 No.977943432
下がりきったらぶっ込む よくわからないけどてきとうにやるぜ!
286 22/10/02(日)19:30:33 No.977943443
>経済のスレでまさはる叩きする子は経済の話難しくて分からないからとりあえずまさはる話に持ってこうとしてるだけだと思う この手の人ってなんの話題でも知識ないから 汚言や造語で誘導してるつもりになってるからしねえ
287 22/10/02(日)19:30:50 No.977943563
ちゃんとアメリカに投資してる会社買っとけ 中国に入れ込んでる連中は捨てろ
288 22/10/02(日)19:30:51 No.977943570
金利が上がれば借り入れがしにくくなり 債権の魅力が上がって株が下がるのが基本中の基本 バブル崩壊に日銀は関与してないは言い過ぎ
289 22/10/02(日)19:31:02 No.977943670
それこそ積み立てなら10年くらいのスパンでみたら下がっていく今から始めて行った方が得じゃないの?
290 22/10/02(日)19:31:14 No.977943752
>まさはる喋ってる奴が政治は分かってるみたいな言い草は同意できない >知能に問題があるだけなのに変な論理足すなよ 経済の話が分からないまさはるとか何も分かってないゴミだという前提は共有されてると思った
291 22/10/02(日)19:31:14 No.977943760
積み立てやめるのはバカ!みたいな言説がはびこってるけど 2023年は大型景気後退が予測されてるから今解除するのは正しい ファンドはとっと手を引いてるのに積み立て型の人たちが逃げてないからまだ大きく崩れてない 彼らが投資法を間違っている間多くの人たちが救われているって言われてる
292 22/10/02(日)19:31:17 No.977943787
積み立ててる事を忘れておけば良いものを…
293 22/10/02(日)19:31:34 No.977943923
>日本株は単元株制度のせいで少額積立がしづらいのがな ミニ株やってるとこだからキャッキャあそべてたのしい
294 22/10/02(日)19:31:43 No.977944018
>彼らが投資法を間違っている間多くの人たちが救われているって言われてる つまりそのままならソフトランディング出来るから正解じゃん