虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジェガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)18:03:04 No.977903035

ジェガンです

1 22/10/02(日)18:03:38 No.977903253

今流行りのジェガンは胴が青いんだ

2 22/10/02(日)18:04:07 No.977903447

このペイントいいな…

3 22/10/02(日)18:04:17 No.977903516

ロンドベル所属かよ

4 22/10/02(日)18:04:30 No.977903591

お前バーザムだろ よし通れ!

5 22/10/02(日)18:04:39 No.977903652

機兵っぽい

6 22/10/02(日)18:05:16 No.977903872

すごいめんどくさいルートで加入してそうだな…

7 22/10/02(日)18:05:47 No.977904078

逆にティターンズカラーのジェガンは普通すぎるな… fu1497293.jpg

8 22/10/02(日)18:06:48 No.977904492

急遽識別用に塗り替えた感

9 22/10/02(日)18:06:56 No.977904550

>fu1497293.jpg バーザムの子孫感がすごい

10 22/10/02(日)18:07:38 No.977904803

>バーザムの子孫感がすごい ティターンズカラーで腰アーマーないだけだろ共通点!

11 22/10/02(日)18:08:28 No.977905109

マスオがよく使う色の雰囲気

12 22/10/02(日)18:10:30 No.977905890

>バーザムの子孫感がすごい 言われなき誹謗中傷過ぎる…

13 22/10/02(日)18:11:05 No.977906146

つまり…バーザムとつながってますよね?ってこじつけがわりと万能なのやめろ

14 22/10/02(日)18:11:15 No.977906201

>ティターンズカラーで腰アーマーないだけだろ共通点! 失礼な単眼で外付けバルカンポッドという共通点もあるぞ

15 22/10/02(日)18:12:33 No.977906733

膝に逆噴射ついてたらだいぶバーザムだけど普通にザク系なんだよねジェガンの足

16 22/10/02(日)18:12:49 No.977906840

>>バーザムの子孫感がすごい >言われなき誹謗中傷過ぎる… バーザムの子孫を誹謗中傷扱いするな

17 22/10/02(日)18:13:42 No.977907222

バーザムの膝下はもっと評価されていいと思うんだよ

18 22/10/02(日)18:14:06 No.977907385

画面に映らなかっただけでバージムならいたんだろうなぁ

19 22/10/02(日)18:14:58 No.977907729

>すごいめんどくさいルートで加入してそうだな… 発足当初にまだ予算ないから数合わせで送られてきたとかかな…

20 22/10/02(日)18:15:44 No.977908035

>画面に映らなかっただけでバージムならいたんだろうなぁ 数合わせでジェガンのいない田舎の方とかに配備されまくりました!これまでの作品は都会が舞台なので映ってません!って言い訳ができるのがうまいと思ったダムエーの怪文書

21 22/10/02(日)18:15:54 No.977908104

わけのわからん股間しやがって!ペーウペーウ

22 22/10/02(日)18:16:32 No.977908400

言われあるし誹謗でも中傷でもない

23 22/10/02(日)18:16:43 No.977908479

>数合わせでジェガンのいない田舎の方とかに配備されまくりました!これまでの作品は都会が舞台なので映ってません!って言い訳ができるのがうまいと思ったダムエーの怪文書 コロニー再建中の護衛部隊とか使っていたもんな

24 22/10/02(日)18:18:01 No.977908979

しかしねぇ…モノアイ機体をグリーンにしてしまったらジオン臭がすごいのだから

25 22/10/02(日)18:18:37 No.977909238

本当にジェガンなら第二次ネオ・ジオン抗争でも活躍出来るはずだ

26 22/10/02(日)18:19:31 No.977909633

>本当にジェガンなら第二次ネオ・ジオン抗争でも活躍出来るはずだ ギリいけなくはないはず…

27 22/10/02(日)18:20:19 No.977909945

>バーザムの膝下はもっと評価されていいと思うんだよ しかしねぇ…同時代の他機体には装備されていない浮いた設計だったのだから… 僕の考えた外伝機体です!膝下にスラスターがついてあらゆるティターンズ機と関連があります! 長年掛けてこれをやった建機はすごいよ…

28 22/10/02(日)18:20:37 No.977910099

>ギリいけなくはないはず… 全く歯が立たないほどではないよね

29 22/10/02(日)18:21:05 No.977910302

ジオン残党驚異のメカニズムで強化してやればいい

30 22/10/02(日)18:21:35 No.977910521

>本当にジェガンなら第二次ネオ・ジオン抗争でも活躍出来るはずだ シャアのネオジオンって機体設計はアクシズ時代とそう変わらないだろうしファンネル機に当たらなければどうとでもなりそう

31 22/10/02(日)18:22:02 No.977910705

>僕の考えた外伝機体です!膝下にスラスターがついてあらゆるティターンズ機と関連があります! >長年掛けてこれをやった建機はすごいよ… バーザムを出したバンダイの担当と建機の両方がアースノイドなのって偶然じゃないと思う

32 22/10/02(日)18:22:18 No.977910789

あの世界もうちょっと共食い整備で手足がわけわかんなくなってる機体が出てきてもいいと思う

33 22/10/02(日)18:22:57 No.977911045

>あの世界もうちょっと共食い整備で手足がわけわかんなくなってる機体が出てきてもいいと思う ダストでやったああいうのか

34 22/10/02(日)18:23:41 No.977911342

バージェガ

35 22/10/02(日)18:24:25 No.977911655

>バーザムを出したバンダイの担当と建機の両方がアースノイドなのって偶然じゃないと思う おそらくF90FFに建機ザムベースのバージムを出したのもアースノイドだぞ

36 22/10/02(日)18:27:37 No.977913031

>あの世界もうちょっと共食い整備で手足がわけわかんなくなってる機体が出てきてもいいと思う ZザクとかジムヘッドとかBガンダムとかいいよね 宇宙戦国時代にはそういう分けわかんない噛み合わせのMSが溢れてそうだ

37 22/10/02(日)18:27:45 No.977913089

ティターンズカラーのバーザムカッコいいんじゃゃない!?と思ったけど元からそうだったわ

38 22/10/02(日)18:29:20 No.977913732

例のジム化とは別のバイザー案も見たくはあるな

39 22/10/02(日)18:35:52 No.977916556

トサカとライフルだけ普通にすれば普通に弱そうなMSになれるな

40 22/10/02(日)18:41:47 No.977919150

ん、あれ 実際ジェガンとザムどっちが性能上だっけ?

41 22/10/02(日)18:42:16 No.977919378

ティターンズカラーにしてカッコ悪くなるMSがそうそういない

42 22/10/02(日)18:43:24 No.977919869

変なライフル持った変なコラいっぱいの変なモビルスーツからだいぶ出世したな…

43 22/10/02(日)18:43:37 No.977919966

>>バーザムを出したバンダイの担当と建機の両方がアースノイドなのって偶然じゃないと思う >おそらくF90FFに建機ザムベースのバージムを出したのもアースノイドだぞ 実はサイド2出身かもしれない

44 22/10/02(日)18:45:01 No.977920544

顔をリゼルかジェスタ系にしよう

45 22/10/02(日)18:45:14 No.977920612

>ん、あれ >実際ジェガンとザムどっちが性能上だっけ? 公開されてるバーザムの性能だとジェガンのほうが上のはずだけどバージムだとジェガンJ型と同等位に改修されてるやつもあるとか

46 <a href="mailto:サイド2">22/10/02(日)18:46:12</a> [サイド2] No.977920981

こんなの押し付けないでください!

47 22/10/02(日)18:46:21 No.977921050

バーザムが量産型マークⅡとしてジェガンはネモⅣくらいやつだから…あれどっちが強いこれ

48 22/10/02(日)18:47:56 No.977921719

>バーザムが量産型マークⅡとしてジェガンはネモⅣくらいやつだから…あれどっちが強いこれ いやお前ネモは優秀マシンだぞ 見た目がなんか頼りなさそうなだけで

49 22/10/02(日)18:49:18 No.977922224

シルエットで言うなら他のよかは連邦方向無理ないとは思う

50 22/10/02(日)18:50:01 No.977922533

バーザムはなんでこんな愛されてるというか盛られ続けてんの?

51 22/10/02(日)18:50:01 No.977922541

異物感凄いデザインのくせにその気になればいろいろ繋げうる凄いやつだ

52 22/10/02(日)18:50:27 No.977922717

>>バーザムが量産型マークⅡとしてジェガンはネモⅣくらいやつだから…あれどっちが強いこれ >いやお前ネモは優秀マシンだぞ >見た目がなんか頼りなさそうなだけで そもそもジェガンは様々な技術を取り入れた新型の主力MSなので どの系譜ってことはない

53 22/10/02(日)18:54:10 No.977924323

モノアイ止めてバイザーにしたら…って思ったけどそれだとバージムか

54 22/10/02(日)18:54:38 No.977924500

>そもそもジェガンは様々な技術を取り入れた新型の主力MSなので >どの系譜ってことはない 連邦系量産機みんなの血を受け継いだ子だもんね

55 22/10/02(日)18:54:55 No.977924602

>バーザムはなんでこんな愛されてるというか盛られ続けてんの? ザムキチが出版社に忍び込んだと言われている

56 22/10/02(日)18:54:58 No.977924624

いつの間にか謎の変な機体からずいぶん重要な機体になってしまったな

57 22/10/02(日)18:56:59 No.977925496

ジェガンはジェガン系の始祖よね 後年のなんとかガンってつくやつ

58 22/10/02(日)18:58:13 No.977926034

一応言うとバーザムが本気で冷や飯食うようになったの90年代に入ってからなので… 一応放送後数年くらいはMk-2の設計を継いだ量産機として近藤やらカトキやらに弄られてた時期もあるんだ 不人気云々で弄られるようになったのは2000年代入ってネットが普及しまくってから

59 22/10/02(日)18:58:36 No.977926213

バーザムは連邦軍に採用されなかった なぜならバージムが採用されたからという歴史の真実を直視すべきだぜ

60 22/10/02(日)18:58:55 No.977926354

まるでバーザムがヘンテコMSみたいじゃないですか!

61 22/10/02(日)18:59:33 No.977926655

はっきり言えば自称バーザム研究家がセンチネル叩きにバーザムの不遇イメージを利用してた

62 22/10/02(日)18:59:44 No.977926719

なんでバーザムなんてよこしたんだ!ってアムロがブライトに愚痴りにいくやつ 実際に動かしてみて悪くないなって評価を改めるやつ

63 22/10/02(日)19:00:13 No.977926960

実際ここまで塗れば大分色んなコロニー騙せそうだな…

64 22/10/02(日)19:00:22 No.977927031

ハイレグ水着着たみたいなMSって認識しかなかったな せいぜいセンチザムでずいぶんカッコ良くなったなぐらい

65 22/10/02(日)19:00:32 No.977927131

>バーザムは連邦軍に採用されなかった >なぜならバージムが採用されたからという歴史の真実を直視すべきだぜ 間にティターンズが負けて計画封印されたけどエゥーゴの量産機もコストの問題で中止になったから作ってたバーザム使うしかないって部分があるのを隠すのやめろ

66 22/10/02(日)19:01:06 No.977927418

>ジェガンはジェガン系の始祖よね >後年のなんとかガンってつくやつ アナハイムの主力量産機だね

67 22/10/02(日)19:01:56 No.977927913

近藤版はともかくカトキも建機もバージムも頑張って連邦系列に寄せようとしてきたからな…

68 22/10/02(日)19:02:05 No.977928019

>はっきり言えば自称バーザム研究家がセンチネル叩きにバーザムの不遇イメージを利用してた マシーナリーとも子ってセンチネル叩いてたっけ…? カトキザムが解釈違いって話じゃなくて?

69 22/10/02(日)19:02:50 No.977928477

>間にティターンズが負けて計画封印されたけどエゥーゴの量産機もコストの問題で中止になったから作ってたバーザム使うしかないって部分があるのを隠すのやめろ 時系列的に見るとその後GMⅢとジェガンの方が幅きかせてるのよね

70 22/10/02(日)19:03:10 No.977928630

>マシーナリーとも子ってセンチネル叩いてたっけ…? >カトキザムが解釈違いって話じゃなくて? その人は研究家を自称なんかしてないよ それより前にバーザム界の権威気取りの人がいた

71 22/10/02(日)19:03:18 No.977928695

>間にティターンズが負けて計画封印されたけどエゥーゴの量産機もコストの問題で中止になったから作ってたバーザム使うしかないって部分があるのを隠すのやめろ ついでに言えばティターンズの建機ザムもTR6の量産間に合わねぇわこれで妥協品で作ったやつじゃなかったか

72 22/10/02(日)19:04:29 No.977929389

>時系列的に見るとその後GMⅢとジェガンの方が幅きかせてるのよね 後方支援コンセプトのGMIIIだとちょっと物足りない ジェガンはまだ生まれてない くらいの時期に生まれたのがダブルフェイクのバージムよ

73 22/10/02(日)19:05:11 No.977929805

特徴がないのが特徴のザムカスタムじゃない?

74 22/10/02(日)19:06:03 No.977930258

ジムカスタムとジェガンがなんとなく似てるのは間にバージムが挟まっているから

75 22/10/02(日)19:08:10 No.977931359

>時系列的に見るとその後GMⅢとジェガンの方が幅きかせてるのよね そもそもとしてジム3も同じ問題で機体がないからティターンズの技術つっこんでどうにかジェガンまで延命させる計画だからありものをどうにかするって同枠なんだよね

76 22/10/02(日)19:08:22 No.977931486

>後方支援コンセプトのGMIIIだとちょっと物足りない >ジェガンはまだ生まれてない >くらいの時期に生まれたのがダブルフェイクのバージムよ そんな設定は明記されてねぇよ

77 22/10/02(日)19:09:16 No.977932019

>まるでバーザムがヘンテコMSみたいじゃないですか! とは言うがTV放送時の立ち絵と作中だと本当に変なデザインの機体だったし…

78 22/10/02(日)19:09:24 No.977932099

>そんな設定は明記されてねぇよ ダブルフェイクの時系列の話よ

79 22/10/02(日)19:11:01 No.977933001

>>そんな設定は明記されてねぇよ >ダブルフェイクの時系列の話よ ダブルフェイクでバージムがいつロールアウトしたかなんて設定はない

↑Top