22/10/02(日)17:33:06 スニー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)17:33:06 No.977889191
スニーカー高くね
1 22/10/02(日)17:33:48 No.977889558
それは高いやつ見てるからだ
2 22/10/02(日)17:34:44 No.977889955
本革っぽいトレッキングシューズっぽい外装のオシャレなスニーカー欲しい
3 22/10/02(日)17:34:58 No.977890052
みんなどこで靴買ってるの? よく行ってたお店が閉店してて困った
4 22/10/02(日)17:35:32 No.977890351
>みんなどこで靴買ってるの? メーカーのオンラインショップ
5 22/10/02(日)17:36:11 No.977890673
この前Amazonで2500円で買ったよ
6 22/10/02(日)17:36:11 No.977890679
3000円やるから好きなスニーカー買ってええよ
7 22/10/02(日)17:37:11 No.977891120
スニーカー穴あいたり底すり減ったりですぐ駄目になるのに何万も出せない貧乏性だ俺は
8 22/10/02(日)17:38:05 No.977891568
>スニーカー穴あいたり底すり減ったりですぐ駄目になるのに何万も出せない貧乏性だ俺は 歩き方直せ
9 22/10/02(日)17:42:59 No.977893863
>みんなどこで靴買ってるの? >よく行ってたお店が閉店してて困った abcマート 色々何をどこで買うか迷ってた時期あったけど どうせ靴は消耗品だしここでそこそこの靴を買うのが一番合うと思った
10 22/10/02(日)17:43:11 No.977893962
安いスニーカーも高くなってるよ ジョギング用のエントリーモデル使ってるけど1000~2000円上がってる もうワークマンに行くしかない
11 22/10/02(日)17:43:26 No.977894084
プレミア付かない定番ものを履き回す
12 22/10/02(日)17:46:17 No.977895376
本当は27cmの4Eだけどなかなかない 大体28cmの3Eぐらいになる
13 22/10/02(日)17:47:56 No.977896185
サイズ感判らないから同じブランドの通販ばっかになってる…
14 22/10/02(日)17:49:23 No.977896917
ハイテクスニーカーってオタクかオジサンしか履いちゃだめって風潮が10年くらい前あったはずだけどここ数年ナウいヤングが自分と同じの履いてて何か申し訳なくなる
15 22/10/02(日)17:52:39 No.977898432
左右で2eと3eだからスニーカーオーダーメードしたくなる
16 22/10/02(日)17:53:35 No.977898897
あんまり安いのも歩き回る時足が痛くなるから5000~10000円くらいかなぁ
17 22/10/02(日)17:54:06 No.977899143
でっかいN凄くダサいと思う なんで皆平気であのでっかいN履けるんだろう あのでっかいNは既に市民権を得てるから履いても恥ずかしくない判定を受けてるんだろうか?
18 22/10/02(日)17:54:40 No.977899393
画像のクソダサスニーカーはなんと4万円もするんだ
19 22/10/02(日)17:54:58 No.977899533
10年前に5000円だったクラスなら為替と税で8000円くらいになる感じかと 限定モデルじゃなければネットで小売り希望価格の7掛けとかで売ってるからそこまで高くなったって感じでもない
20 22/10/02(日)17:55:18 No.977899678
>あのでっかいNは既に市民権を得てるから履いても恥ずかしくない判定を受けてるんだろうか? ここ数年でそうなったらしい 俺には無理
21 22/10/02(日)17:56:15 No.977900076
Nが無いスニーカーだって履ききれないほどあるんだから気にするだけ無駄だ
22 22/10/02(日)17:56:27 No.977900169
ビッグNは最近開き直ってさらにデカくなったぞ
23 22/10/02(日)17:56:51 No.977900349
Nはあれだけど履いてて楽なんだよなニューバランス…
24 22/10/02(日)17:56:58 No.977900376
4万てマジかよ 高級革靴じゃん
25 22/10/02(日)17:57:19 No.977900554
>スニーカー穴あいたり底すり減ったりですぐ駄目になるのに何万も出せない貧乏性だ俺は 何履いてるの
26 22/10/02(日)17:58:02 No.977900856
Nに限らずロゴは単純に歳による知識あるか無いかが如実に出るな
27 22/10/02(日)17:58:05 No.977900875
Nから魔力が出てるのかってくらい違う
28 22/10/02(日)17:58:16 No.977900961
洗うのめんどい 臭い
29 22/10/02(日)17:59:03 No.977901280
574履く
30 22/10/02(日)17:59:08 No.977901324
ダンロップってタイヤの会社だから靴底のゴムの頑丈さに期待したら恐ろしい早さで磨り減ってびっくりしたよ 長持ちする靴はないものか…
31 22/10/02(日)17:59:09 No.977901329
>4万てマジかよ >高級革靴じゃん 4万は今だと良い革靴のスタートラインなんだ… 高級なのは余裕で10万超えるし
32 22/10/02(日)17:59:46 No.977901586
「」ンロップ「ニューバランスはウチと並んでダサかったはずなのになんで…」
33 22/10/02(日)18:00:37 No.977901967
>ダンロップってタイヤの会社だから靴底のゴムの頑丈さに期待したら恐ろしい早さで磨り減ってびっくりしたよ >長持ちする靴はないものか… 高級なタイヤほどすり減るからねぇ
34 22/10/02(日)18:01:24 No.977902350
>ダンロップってタイヤの会社だから靴底のゴムの頑丈さに期待したら恐ろしい早さで磨り減ってびっくりしたよ >長持ちする靴はないものか… あれそもそもダンロップが靴作ってるわけじゃなくて 日本のメーカーのOEM生産だよ 当然ゴムもダンロップのやつではない
35 22/10/02(日)18:02:32 No.977902814
高性能タイヤは早くすり減るからな
36 22/10/02(日)18:02:35 No.977902836
ニューバランスのUSA UKメイドのは単に国内価格が高い と思っていたが円安で意図せず適正な感じになってきてるかそれともさらに上がるか
37 22/10/02(日)18:02:44 No.977902895
>あれそもそもダンロップが靴作ってるわけじゃなくて >日本のメーカーのOEM生産だよ >当然ゴムもダンロップのやつではない もう何も信じられない
38 22/10/02(日)18:02:55 No.977902966
>「」ンロップ「ニューバランスはウチと並んでダサかったはずなのになんで…」 ニューバランスはモデルの流行り廃りこそあれずっとカッコ良い存在だったよ
39 22/10/02(日)18:03:19 No.977903146
>「」ンロップ「ニューバランスはウチと並んでダサかったはずなのになんで…」 当たり前じゃん ダンロップはアパレルなラインに何も投入してない構成だし
40 22/10/02(日)18:03:41 No.977903267
>ダンロップってタイヤの会社だから靴底のゴムの頑丈さに期待したら恐ろしい早さで磨り減ってびっくりしたよ >長持ちする靴はないものか… アシックス!
41 22/10/02(日)18:05:38 No.977904017
Nはセンスいい人があえて履くとなんかカッコイイ感じになる靴だけど「」が履くと例外なくダサくなる靴でもある
42 22/10/02(日)18:06:14 No.977904271
>「」ンロップ「ニューバランスはウチと並んでダサかったはずなのになんで…」 いや80年代には高額モデル出して富裕層のステータスアイテムみたいになってたぞ
43 22/10/02(日)18:06:25 No.977904337
足がnikeの足型と合うおかげで nikeのアウトレットで投げ売りしてる定価高いスニーカー買えばご機嫌なのでありがたい
44 22/10/02(日)18:06:30 No.977904366
ニューバランスのちょっと高いやつは靴底全然減らなくてちょっと感動した 高いだけあるなと思った
45 22/10/02(日)18:06:53 No.977904533
アシックスのゲルライトにしたら足首の痛みが無くなった 靴ってすげーわ
46 22/10/02(日)18:07:30 No.977904761
2万以下くらいのやつを半年くらいで履き潰してる
47 22/10/02(日)18:07:42 No.977904830
>Nはセンスいい人があえて履くとなんかカッコイイ感じになる靴だけど「」が履くと例外なくダサくなる靴でもある 経験者が語ると説得力あるな
48 22/10/02(日)18:07:51 No.977904893
高い靴買ってもぶつけたりして傷作っちゃう事にやたら神経使うので 結局そこそこの値段で自分に合う靴が一番だと悟った
49 22/10/02(日)18:08:45 No.977905208
数年前にタイガーアリー に出会って以来こいつしか履いてない マジで快適
50 22/10/02(日)18:09:18 No.977905422
「」間での格差を感じるスレだ
51 22/10/02(日)18:09:38 No.977905551
東京靴流通センターで5000円の靴買ってる
52 22/10/02(日)18:10:16 No.977905786
ニューバランスは原色使わないカラーパレットが好み
53 22/10/02(日)18:10:36 No.977905935
オティンバーランドのかかとの布が半年たたずに敗れたんだけどサイズがあってなかったんだろうか… こんなのはじめて
54 22/10/02(日)18:10:46 No.977906018
v6結局今年出なかったのはなんなの
55 22/10/02(日)18:11:31 No.977906309
普段はNBかスピングルムーブが多いけどちょっと前のユニクロのニットレースアップスニーカーが最近はお気に入り 終売になっちゃっていっぱい悲しい
56 22/10/02(日)18:12:52 No.977906862
防水の靴ってしばらく履いてると防水力無くなるからこの機能無くてもいい気がしてきた
57 22/10/02(日)18:12:58 No.977906903
M1300が出たのが1985年でその頃にはとっくにオサレアイテム扱いだよ ラルフローレンが履いて雲の上が云々言ったって話はちょっと怪しいけど
58 22/10/02(日)18:13:31 No.977907155
ユニクロとか無印のご定番ジェネリックは割とよく出来てるよね 本物のプロダクト買うけど
59 22/10/02(日)18:16:12 No.977908233
M1300CLなら持ってるけどはっきり言って問題外の履き心地だぞ ソール硬すぎ
60 22/10/02(日)18:16:19 No.977908299
ちょうどいい感じのが1万5000円くらいに固まってるのよね
61 22/10/02(日)18:16:28 No.977908367
palaceコラボで久々に580が出てたけどインラインでいい感じの色が出たら買いたい
62 22/10/02(日)18:17:00 No.977908595
ニューバランスのその時で一番よさげなやつ 今は1880履いてる
63 22/10/02(日)18:17:12 No.977908684
>「」間での格差を感じるスレだ ダンロップの靴を上質なものと思って履いてる人が存在していることに衝撃を受けたよ…
64 22/10/02(日)18:19:42 No.977909719
>普段はNBかスピングルムーブが多いけどちょっと前のユニクロのニットレースアップスニーカーが最近はお気に入り スピングルムーブ履いてる「」はじめて見た
65 22/10/02(日)18:20:20 No.977909955
5千円くらいのニーバランスを半年毎に履き替える
66 22/10/02(日)18:20:24 No.977909988
スニーカーは機能的には2~3万でトップレベルのものが買えるから 革靴に比べればかなりお財布に優しい
67 22/10/02(日)18:20:57 No.977910251
ダンロップが上質とか何言ってるんだと思ったら タイヤの会社だから靴底頑丈そうを上質と読み変えたのか
68 22/10/02(日)18:20:58 No.977910255
履き心地とコスパのバランスで言えば996履いてるのが一番いいけどスエードは洗えない汚れる落ちないで困る
69 22/10/02(日)18:22:06 No.977910729
スピングルはフォット感はいい感じなんだけどアウトソールのデコボコがあっという間に減ってしまってなぁ
70 22/10/02(日)18:22:38 No.977910926
逆張りマインドでダンロップにも高くていいやつあるんじゃないかと軽くググってみたら見事にお手頃ラインばかりだったよ
71 22/10/02(日)18:22:39 No.977910933
>5千円くらいのニーバランスを半年毎に履き替える 1万ちょっとのを数年履いたほうがいいような気が
72 22/10/02(日)18:23:05 No.977911098
>ダンロップが上質とか何言ってるんだと思ったら >タイヤの会社だから靴底頑丈そうを上質と読み変えたのか しかも実はダンロップが作ってるわけじゃないという悲しい現実…
73 22/10/02(日)18:23:11 No.977911143
>スピングルはフォット感はいい感じなんだけどアウトソールのデコボコがあっという間に減ってしまってなぁ あの靴裏のデコボコの溝ガム踏むと悲惨なことになる…
74 22/10/02(日)18:23:12 No.977911149
でも革靴は流行りがあんまりないから10年履けるって…
75 22/10/02(日)18:23:46 No.977911388
NBは毎度欲しい色が各モデルに散りばめられ過ぎててつらい つらくない
76 22/10/02(日)18:23:58 No.977911468
>スピングルはフォット感はいい感じなんだけどアウトソールのデコボコがあっという間に減ってしまってなぁ 新しくても意外と滑り止めになってくれないデコボコ…
77 22/10/02(日)18:24:08 No.977911539
靴底の寿命に合わせて爪先やかかとの補強をつけないのが今の流行だけど 1年持たないんだから値段もそれ相応にしろよって気持ちがある
78 22/10/02(日)18:24:28 No.977911677
>履き心地とコスパのバランスで言えば996履いてるのが一番いいけどスエードは洗えない汚れる落ちないで困る 俺はアマゾンでスエード用消しゴムを見つけて奇麗にしてるよ
79 22/10/02(日)18:24:38 No.977911743
革靴10年前に揃えられた人はえらい 今から買うやつは酔狂
80 22/10/02(日)18:25:03 No.977911935
スタンスミスが本革やめちゃってかなしい 代わりに使えるような本革の白スニーカーは無いだろうか
81 22/10/02(日)18:25:12 No.977912011
アシックスはデザインが致命傷なのを除けば日本人の足に一番合いやすいのにどうしてダサいままなんだ
82 22/10/02(日)18:25:17 No.977912052
>スタンスミスが本革やめちゃってかなしい >代わりに使えるような本革の白スニーカーは無いだろうか オールスタークップとかは?
83 22/10/02(日)18:25:27 No.977912135
ウォーキング用におすすめのメーカーって何かあるかい あんまり靴では名前聞かなかったアンダーアーマーの靴が良かったんだけどそのモデルが手に入らないんだ
84 22/10/02(日)18:25:43 No.977912243
>でも革靴は流行りがあんまりないから10年履けるって… まあ実際あんまりないと思う 80年代の革靴のカタログ見てても普通に今でも履けるやんってモデルばっかり 50~60年代のアメリカの革靴とかになるとさすがに時代を感じる
85 22/10/02(日)18:26:05 No.977912373
いい感じのレザースニーカーが欲しい 会社に履いていけるけど普段履いててもOKくらいの
86 22/10/02(日)18:26:39 No.977912623
革靴も流行りはあるでしょ 例えばトリッカーズなんか今から買うか?
87 22/10/02(日)18:27:21 No.977912917
>革靴も流行りはあるでしょ >例えばトリッカーズなんか今から買うか? 少しはある なのであんまりないと言っています
88 22/10/02(日)18:27:25 No.977912954
スケッチャーズ履いてんの俺しかいないだろって思ってたけど実家行ったら母ちゃんが履いてた
89 22/10/02(日)18:27:32 No.977912992
>ウォーキング用におすすめのメーカーって何かあるかい >あんまり靴では名前聞かなかったアンダーアーマーの靴が良かったんだけどそのモデルが手に入らないんだ ニューバランスのMW880が性能的にも入手しやすさでも鉄板じゃないかな
90 22/10/02(日)18:27:36 No.977913020
自分は買ってないけど回りのアウトドア派でスニーカー好きな連中はここ1,2年ぐらいホカオネオネに夢中な人が多い
91 22/10/02(日)18:28:15 No.977913299
>革靴も流行りはあるでしょ >例えばトリッカーズなんか今から買うか? 無いとは言ってないですが… というか今でもトリッカーズは一定の需要あるよ…
92 22/10/02(日)18:29:07 No.977913633
>ウォーキング用におすすめのメーカーって何かあるかい ホカだのonだの
93 22/10/02(日)18:29:12 No.977913672
ホカはどれがいいか分からん…
94 22/10/02(日)18:29:33 No.977913813
>ウォーキング用におすすめのメーカーって何かあるかい パトリックもいいぞ
95 22/10/02(日)18:29:44 No.977913880
VANSのラインはダサく感じないけどニューバランスのNはダサく感じる
96 22/10/02(日)18:30:29 No.977914192
>ホカはどれがいいか分からん… 入門用ならクリフトンが癖があまりなくていい 独特のクッション体験したいならボンダイ
97 22/10/02(日)18:31:15 No.977914534
>でも革靴は流行りがあんまりないから10年履けるって… 自分の足の方が変わっていくんだよね
98 22/10/02(日)18:31:15 No.977914535
>オールスタークップとかは? 全然知らなかったから今見てきたけどシンプルでいいね… モノトーンに合わせやすそうだ
99 22/10/02(日)18:32:53 No.977915214
太りすぎて過去のスニーカーが只のコレクションになったんだよね すごくない?
100 22/10/02(日)18:33:24 No.977915423
ジャーマントレーナーもおしゃれな人によくおすすめされてるけど自分が履いてかっこよくなる感じはしないんだよな…
101 22/10/02(日)18:33:29 No.977915461
痩せろ
102 22/10/02(日)18:33:44 No.977915568
>太りすぎて過去のスニーカーが只のコレクションになったんだよね >すごくない? 足のサイズ変わるレベルで太れるのはすごいよ…
103 22/10/02(日)18:34:03 No.977915728
ゴアのホカ保留してたら毎シーズン値段が上がる
104 22/10/02(日)18:34:28 No.977915891
27.5の5Eじゃないと履けないマン
105 22/10/02(日)18:34:41 No.977915994
ウォーキング用のおすすめありがたい… 参考にします
106 22/10/02(日)18:34:47 No.977916043
>27.5の5Eじゃないと履けないマン 足がドラえもん?
107 22/10/02(日)18:34:58 No.977916131
ユニクロの一回買ってみてちょうど良かったから履き潰してる
108 22/10/02(日)18:36:10 No.977916684
バーニーズ別注のシャンボードがかっこよくてめっちゃ欲しいんだけど8万弱は勇気がでない… シャンボードってわりと劣化しやすい靴のようにも思えるし
109 22/10/02(日)18:36:14 No.977916718
足に合うの見つかると嬉しいよね
110 22/10/02(日)18:36:52 No.977916969
29か30じゃないと履けないから履けるスニーカーを探すのだけで難易度高い
111 22/10/02(日)18:37:21 No.977917173
ZOZOの足測るシートもらって靴買いすぎマンになってしまった
112 22/10/02(日)18:39:56 No.977918356
今年結構買っちゃったけど 990v3に落ち着いた
113 22/10/02(日)18:40:29 No.977918594
シャンボードは靴自体はかなり長持ちだと思うよ モカ割れの危険はあるけどまあそこはモカシン縫い共通の問題だし…
114 22/10/02(日)18:40:39 No.977918658
>ZOZOの足測るシートもらって靴買いすぎマンになってしまった オンラインで靴選ぶことに躊躇がなくなるし 実店舗と違ってサイズで困ることが少ないから便利よね