22/10/02(日)17:16:36 いまま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)17:16:36 No.977879107
いままで特盛(麺400g)までサービスだったお店が昨日から大盛り+100円 特盛+150円になってて深い悲しみに包まれた… けどいつも食べてた700gの超特盛は据え置きだったので影響がなかったデブ
1 22/10/02(日)17:17:13 No.977879466
デブ!
2 22/10/02(日)17:18:08 No.977880173
デブ!
3 22/10/02(日)17:18:30 No.977880416
語尾にちゃんとデブ付けててえらい
4 22/10/02(日)17:18:59 No.977880790
そんだけ食える胃袋うらやましいわ
5 22/10/02(日)17:19:03 No.977880818
特盛から超特盛への増量幅でかすぎんだろ…
6 22/10/02(日)17:20:31 No.977881622
つけ麺って意外と食べられるデブよね ラーメンだったら絶対食えない麺量も食べられちゃうデブ
7 22/10/02(日)17:21:38 No.977882287
700gがどのくらいなのか想像つかない スーパーとかに置いてある茹でる前の麺だと何gくらいに相当するの?
8 22/10/02(日)17:22:10 No.977882588
>700gがどのくらいなのか想像つかない >スーパーとかに置いてある茹でる前の麺だと何gくらいに相当するの? 大体450gぐらい
9 22/10/02(日)17:22:55 No.977882964
そこが700じゃないんかい
10 22/10/02(日)17:23:35 No.977883488
特盛で400gだから多分茹で前の量だろうな となると超特盛700gは茹で後1.1kgくらいありそう
11 22/10/02(日)17:24:55 No.977884477
>大体450gぐらい めちゃくちゃ多くない?
12 22/10/02(日)17:25:32 No.977885009
つけ麺ならつるんと行けちゃうから
13 22/10/02(日)17:25:52 No.977885218
武蔵?
14 22/10/02(日)17:26:20 No.977885465
まず普通盛りがどれくらいなんだろう グラムで気にしたことなかったからピンとこない
15 22/10/02(日)17:26:24 No.977885490
>>大体450gぐらい >めちゃくちゃ多くない? 茹で前450gって普通の店のつけ麺大盛りかそれよりちょっと多い程度だよ
16 22/10/02(日)17:26:47 No.977885763
>特盛で400gだから多分茹で前の量だろうな >となると超特盛700gは茹で後1.1kgくらいありそう 茹で後700gなら食えるけど茹で前はマジで凄い量だ…
17 22/10/02(日)17:27:13 No.977885931
スレ画は麺屋武蔵ってところのつけ麺か 旨そうだ
18 22/10/02(日)17:27:27 No.977886045
大盛り無料だとつい頼んじゃうけど途中で並でも良かったな…って思うことがある
19 22/10/02(日)17:27:54 No.977886290
>まず普通盛りがどれくらいなんだろう >グラムで気にしたことなかったからピンとこない 普通盛りは300gくらいな店が多いと思う
20 22/10/02(日)17:28:44 No.977886866
男でも女でもたくさん食べる人見ると元気出てくるね… 自分はそんな姿みてるとお腹いっぱいになるけど
21 22/10/02(日)17:28:53 No.977886941
つけ麺は麺増量無料多くて ラーメンは有料なのはなんで?
22 22/10/02(日)17:29:11 No.977887092
>自分はそんな姿みてるとお腹いっぱいになるけど おじさん…
23 22/10/02(日)17:29:22 No.977887191
>茹で前450gって普通の店のつけ麺大盛りかそれよりちょっと多い程度だよ へー そのくらいなんだ
24 22/10/02(日)17:29:42 No.977887367
つけ麺食べると血糖値スパイクで気絶しそうになる
25 22/10/02(日)17:29:58 No.977887507
>普通盛りは300gくらいな店が多いと思う 思ってたより簡単に食えてたんだな… 700gはちょっとどうかと思うが
26 22/10/02(日)17:30:24 No.977887762
茹で後450gならともかく茹で前450gはつけ麺屋でも特盛くらいあるよ
27 22/10/02(日)17:30:43 No.977887936
>つけ麺は麺増量無料多くて >ラーメンは有料なのはなんで? つけ麺で麺増量無料やってるところはラーメンも無料で増量できるところが多いと思う
28 22/10/02(日)17:31:24 No.977888305
つけ麺は意外と特盛いけるのなんでだろうね
29 22/10/02(日)17:31:35 No.977888414
>茹で前450gって普通の店のつけ麺大盛りかそれよりちょっと多い程度だよ 最近はそうでもねーだろ!?
30 22/10/02(日)17:32:38 No.977888958
つけ麺は普通冷たいのでラーメンより高速で啜れて量が入る あとで後悔する
31 22/10/02(日)17:32:39 No.977888970
700なら若いときなら余裕だったぞい
32 22/10/02(日)17:33:30 No.977889408
体調良くて腹減ってる時なら600までならギリギリ食べられるけどそれ以上は無理だ…
33 22/10/02(日)17:35:27 No.977890310
茹でた後1キロって全然たいした量じゃないぞ
34 22/10/02(日)17:36:13 No.977890702
茹で前450gはかなりの量だろ!茹で後600g超えるぞ!
35 22/10/02(日)17:36:14 No.977890708
つけ麺の太麺は店にもよるけど茹でると大体1.6~1.7倍位になるので茹で前700gなら1.1~1.2kgくらいかな デブなら食える量
36 22/10/02(日)17:36:26 No.977890793
>茹でた後1キロって全然たいした量じゃないぞ 語尾にデブをつけろ
37 22/10/02(日)17:36:32 No.977890834
>茹でた後1キロって全然たいした量じゃないぞ 語尾にデブをつけろ
38 22/10/02(日)17:36:46 No.977890935
>茹でた後1キロって全然たいした量じゃないぞ え…
39 22/10/02(日)17:36:49 No.977890958
150kgくらい体重ありそう
40 22/10/02(日)17:37:29 No.977891275
二郎系の小が茹で前360gくらいだっけ
41 22/10/02(日)17:38:01 No.977891526
水分だけでも1kg一気は嫌かな…
42 22/10/02(日)17:38:41 No.977891870
>つけ麺は麺増量無料多くて >ラーメンは有料なのはなんで? つけ麺はラーメンより単価が高めなのにスープが少ない分 麺でお腹いっぱいにさせて客の満足感高めるため
43 22/10/02(日)17:38:45 No.977891903
>茹で前450gはかなりの量だろ!茹で後600g超えるぞ! 茹で前350~400くらいが大盛りの店多いし茹で前450は多くはあるけどかなりの量かと言われるとそこまでではないって感じ
44 22/10/02(日)17:39:11 No.977892117
茹で後1kgは一度だけ挑戦して絶対残さない覚悟で食べきった たぶんもう挑戦することはない
45 22/10/02(日)17:40:59 No.977892955
スレ画からして麺屋武蔵?
46 22/10/02(日)17:41:16 No.977893086
刻む店と刻まない店で大盛りの量が違いすぎるんだよな 普通250大盛り350特盛450みたいな店が多いけど普通250大盛り500特盛750超特盛1000って店もある
47 22/10/02(日)17:41:38 No.977893278
まず普通のラーメンの1人前が茹で前180g茹で後280gくらいなんだよね 茹で前450gが大したことないって言ってる奴はおかしいんだよね
48 22/10/02(日)17:41:48 No.977893357
武蔵はつけ麺に力を入れてるのもあるけどラーメンは値段の割にあまりだったな
49 22/10/02(日)17:42:06 No.977893497
ケツから麺そのまま出てきそう
50 22/10/02(日)17:42:54 No.977893835
>ケツから麺そのまま出てきそう 怖っ…
51 22/10/02(日)17:47:46 No.977896099
書き込みをした人によって削除されました
52 22/10/02(日)17:47:52 No.977896159
700は凄いな お腹パンパンでお家帰れなくなっちゃうよ
53 22/10/02(日)17:48:39 No.977896530
店もよく食ってくれるデブに配慮して据え置きにしたと思われる 感謝してトッピングでも追加するべし
54 22/10/02(日)17:48:49 No.977896609
食べてる時はキツイ食えない動きたくないと思ってても立つと楽になるよ
55 22/10/02(日)17:49:54 No.977897134
デブに優しいラーメン屋は信用できる
56 22/10/02(日)17:50:09 No.977897252
>まず普通のラーメンの1人前が茹で前180g茹で後280gくらいなんだよね >茹で前450gが大したことないって言ってる奴はおかしいんだよね たまにいるよね 聞いてもいないのに大食い自慢し始めるデブ
57 22/10/02(日)17:51:16 No.977897766
二郎系とつけ麺屋は簡単に量を多く出来るからデブと運動部が集まって来る
58 22/10/02(日)17:53:20 No.977898765
つけ麺はラーメンに比べて当社比1.5倍麺を食うことができる
59 22/10/02(日)17:53:52 No.977899019
>つけ麺は麺増量無料多くて >ラーメンは有料なのはなんで? 麵よりスープの方が高いからスープ少量で済むつけ麺はちょっとぐらい還元しても元が取れるそうな 値段同じならラーメンにするかってならないようサービスでつけ麺に誘導しているかもしれない
60 22/10/02(日)17:54:54 No.977899498
2ポンドが900gです
61 22/10/02(日)17:55:04 No.977899567
つけめんはラーメンと違って麺の食感とのど越しを楽しむ食いもんだ 麺はどれだけたくさんあってもいい
62 22/10/02(日)17:57:38 No.977900684
糖尿なのにそう言う食い方してるやつとかSNSでみるが死にたいのか
63 22/10/02(日)17:57:46 No.977900745
>2ポンドが900gです ステーキならいけるのに麺だとマジムリ…ってなる
64 22/10/02(日)17:57:49 No.977900769
つけ麺たべると寝ちゃうみたい...
65 22/10/02(日)17:58:59 No.977901249
茹で前450gは二郎の大ぐらいだから実際大したことないでしょ
66 22/10/02(日)17:59:13 No.977901350
>ステーキならいけるのに麺だとマジムリ…ってなる スープも一緒に摂取してるからな
67 22/10/02(日)17:59:22 No.977901427
>茹で前450gは二郎の大ぐらいだから実際大したことないでしょ 語デ
68 22/10/02(日)17:59:37 No.977901516
値段据え置き増量系サービスは 昨今の原材料値上げが係数でのしかかってくるから生きてられんだろうし 別に普通盛りの定価の分まで吸収されてるわけじゃないから そのうち全部値上げも来るでしょう
69 22/10/02(日)18:00:59 No.977902164
デブの叙述トリックやめろ
70 22/10/02(日)18:01:06 No.977902220
現代において過度の肥満という病気は貧困層にのみ蔓延っている
71 22/10/02(日)18:01:39 No.977902465
普通に全品値上げして大盛無料してる店はあるよ
72 22/10/02(日)18:02:52 No.977902954
まず茹で前で表記してる店とか聞いたことねえよ!
73 22/10/02(日)18:03:48 No.977903311
>まず茹で前で表記してる店とか聞いたことねえよ! 多い店だと書いてるとこもある
74 22/10/02(日)18:04:17 No.977903518
>まず茹で前で表記してる店とか聞いたことねえよ! 二郎系だとよく見るよ 逆につけめんとかまぜそばメインだと茹で後表記の方が多いかな
75 22/10/02(日)18:04:45 No.977903687
不況をものともしないレベルのデブもいるんだな
76 22/10/02(日)18:06:19 No.977904297
700gなんて麺だけでお腹パンパンなのに それ以外に具だの汁まで腹に入れるんでしょ すごいね
77 22/10/02(日)18:06:27 No.977904352
つーか100円とか値上げしたとしてだから何なの?
78 22/10/02(日)18:06:49 No.977904500
>まず茹で前で表記してる店とか聞いたことねえよ! 二郎系やつけ麺屋だと量が多いから茹で前か茹で後か表記してる場合あるよ 普通のラーメン屋でも1玉何グラムで大盛で〇玉追加って書いてある場合もあるし
79 22/10/02(日)18:06:58 No.977904565
>まず茹で前で表記してる店とか聞いたことねえよ! つけ麺を売りにしてる店だと結構多くない?
80 22/10/02(日)18:07:07 No.977904613
値上げしたとておなか一杯になるまで頼むまでだよね
81 22/10/02(日)18:08:17 No.977905032
加水が多いもちもち麺だと割と量いけちゃうよね 全粒粉だと二口ぐらいで胃袋重たくなってスン…ってなる時ある
82 22/10/02(日)18:09:26 No.977905479
>値上げしたとておなか一杯になるまで頼むまでだよね 自分の胃の空き具合を見誤って地獄を見るのもまた一興
83 22/10/02(日)18:10:38 No.977905950
作ってるの見ると茹で前に計ってるところが多い気がする
84 22/10/02(日)18:14:14 No.977907449
うちの近所の混ぜそば屋も値上がりしてて仕方なく大盛りで抑えた 新メニューに鶏皮の唐揚げがあったからついでに頼んだ