虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)15:37:27 No.977843116

    一人いるだろ

    1 22/10/02(日)15:39:29 No.977843774

    (一人じゃない)

    2 22/10/02(日)15:40:13 No.977844021

    最終的にウォッカも内通者で精神病んでもらう

    3 22/10/02(日)15:41:13 No.977844452

    ウォッカはマジで怪しいからな…

    4 22/10/02(日)15:41:42 No.977844603

    キャンティとコルンも内通者だろ

    5 22/10/02(日)15:42:51 No.977845033

    ドキッ☆内通者だらけの黒の組織!

    6 22/10/02(日)15:43:49 No.977845376

    実はジンの兄貴以外が内通者

    7 22/10/02(日)15:45:10 No.977845944

    ラムって内通者なんじゃねぇか?

    8 22/10/02(日)15:45:26 No.977846073

    烏丸も…?

    9 22/10/02(日)15:45:58 No.977846293

    スパイ>純組織員だろ今でも…

    10 22/10/02(日)15:46:09 No.977846369

    実はジンの兄貴も内通者

    11 22/10/02(日)15:46:34 No.977846528

    >烏丸も…? ボスまで内通者だったらもう逆にジンの兄貴が真の内通者だろ…

    12 22/10/02(日)15:47:26 No.977846860

    有能そうな奴はみんな内通者だろ

    13 22/10/02(日)15:52:52 No.977848755

    スパイ多いのはまぁいいんだけど スパイ出世し過ぎじゃない?

    14 22/10/02(日)15:59:01 No.977850815

    兄貴だけ内通者じゃないなら兄貴こそ組織のボスでは…?

    15 22/10/02(日)16:00:21 No.977851269

    わしじゃよ

    16 22/10/02(日)16:10:21 No.977854222

    >スパイ出世し過ぎじゃない? そりゃ敵組織に潜り込むなんて危険な任務に無能は送れないし…

    17 22/10/02(日)16:11:00 No.977854422

    ウォッカが内通者だったら読者もショック受ける

    18 22/10/02(日)16:11:35 No.977854599

    失敗は許されないせいで生き残るのが大国の諜報員が務まる程のエリートばかり

    19 22/10/02(日)16:12:27 No.977854874

    内通者じゃないのコルンぐらいだろもう

    20 22/10/02(日)16:14:30 No.977855489

    内通者が上に上がるために功績あげるから維持出来てる不思議な組織

    21 22/10/02(日)16:15:15 No.977855721

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    22 22/10/02(日)16:16:05 No.977855966

    アニキ…おれはもうアンタにへこへこするのは疲れやしたよ

    23 22/10/02(日)16:16:38 No.977856126

    もうだめ猫の組織

    24 22/10/02(日)16:16:42 No.977856143

    ノックリスト見て愕然として欲しい

    25 22/10/02(日)16:17:17 No.977856307

    組織のNo2は寿司組合の内通者だし

    26 22/10/02(日)16:18:47 No.977856754

    内通者より仕事してるジンの兄貴

    27 22/10/02(日)16:19:56 No.977857054

    いすぎだろ 内通者

    28 22/10/02(日)16:20:25 No.977857177

    内通者がドバッと抜けたら崩壊しない?

    29 22/10/02(日)16:20:33 No.977857214

    これだけスパイだらけの組織を潰せない敵もどうかと思うようになった

    30 22/10/02(日)16:20:55 No.977857323

    ジン:第一話から登場する代名詞的存在。コナンと幾度も対峙。 ウォッカ:ジンの部下兼相棒。どんな任務もそつなくこなす。 バーボン(安室透):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。 キール(水無怜奈/本堂 瑛海): その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。 ライ(赤井秀一):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はFBIのスパイ。 スコッチ: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。 イーサン本堂: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。 スタウト: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はMI6(英国秘密情報部)のスパイ。 アクアビット:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCSIS(カナダ安全情報局)のスパイ。 バーニィ:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。

    31 22/10/02(日)16:21:26 No.977857453

    ジンの兄貴が何をしたって言うんだ…

    32 22/10/02(日)16:22:08 No.977857633

    ゲートルーラーみたい

    33 22/10/02(日)16:23:00 No.977857866

    実はジンの裏人格[ディアボロ]がボス

    34 22/10/02(日)16:23:50 No.977858112

    スパイより組織に忠誠心ある奴探した方が早い

    35 22/10/02(日)16:23:53 No.977858127

    これもうスパイファミリーじゃんでクソ笑った

    36 22/10/02(日)16:24:08 No.977858201

    人材不足酷くないこの組織

    37 22/10/02(日)16:24:27 No.977858300

    でもこれだけスパイいて潰せてないって…

    38 22/10/02(日)16:24:34 No.977858322

    本当は大したことない組織なのに各国のスパイたちのお陰で一大闇組織になってるだけなんじゃ…

    39 22/10/02(日)16:24:37 No.977858340

    ナイトメアの内通者処刑するシーンとか馬鹿だろこいつら…

    40 22/10/02(日)16:25:19 No.977858553

    国際裏社会にとって都合がいいから存続してる そんな黒の組織はみとうなかった

    41 22/10/02(日)16:25:26 No.977858598

    >No.977857323 リースリングは!?

    42 22/10/02(日)16:25:34 No.977858634

    まさか… ボスも…

    43 22/10/02(日)16:25:57 No.977858737

    >本当は大したことない組織なのに各国のスパイたちのお陰で一大闇組織になってるだけなんじゃ… 本当にこの作戦で優秀な奴を組織に取り込ませてるとしたらボスが賢すぎる

    44 22/10/02(日)16:26:32 No.977858906

    >まさか… >ボスも… じゃあ誰が回してんだよ黒の組織

    45 22/10/02(日)16:26:43 No.977858958

    スパイ蟲毒

    46 22/10/02(日)16:26:46 No.977858974

    他所の組織の腕の立つ連中にアウトソーシングで仕事をさせる画期的な組織

    47 22/10/02(日)16:26:53 No.977859006

    >本当にこの作戦で優秀な奴を組織に取り込ませてるとしたらボスが賢すぎる 取り込まれてるのはどっちなんですか…

    48 22/10/02(日)16:27:43 No.977859247

    実は黒の組織の内情じゃなくて他の国の情報機関を探っているんじゃ?

    49 22/10/02(日)16:27:48 No.977859268

    マジで実態のない組織なのに各国のスパイたちがマジもんの組織にしちゃっただけの可能性があるのがちょっと笑える

    50 22/10/02(日)16:27:52 No.977859293

    みんな怪しまれないように一生懸命頑張ってくれるから

    51 22/10/02(日)16:28:50 No.977859551

    黒の組織はもう冷戦時代の日本みたいに潜入してる別組織の情報を得る場所みたいな扱いになってそう

    52 22/10/02(日)16:28:50 No.977859555

    ジン兄貴も早くスパイとして雇ってくれるところ探した方がいいですぜ

    53 22/10/02(日)16:28:58 No.977859600

    あの世界の諜報機関めっちゃ仕事してる しすぎてる…

    54 22/10/02(日)16:29:15 No.977859684

    すいやせんね兄貴今まで黙ってて こういう事なんですよ

    55 22/10/02(日)16:29:25 No.977859728

    ロシアの諜報組織の内通者がいないのに時代を感じる

    56 22/10/02(日)16:29:28 No.977859741

    ワシじゃよ

    57 22/10/02(日)16:30:26 No.977859999

    >ロシアの諜報組織の内通者がいないのに時代を感じる ウォッカはロシアの代名詞ともいうべき酒ですよね兄貴

    58 22/10/02(日)16:30:41 No.977860078

    キール立場は安室さんやシャアと似たような感じなのに一人だけいまいちクローズアップされてなくてかわいそ…

    59 22/10/02(日)16:30:50 No.977860129

    悪いなウォッカ こういう事なんだよ

    60 22/10/02(日)16:31:27 No.977860335

    >キール立場は安室さんやシャアと似たような感じなのに一人だけいまいちクローズアップされてなくてかわいそ… 弟が不人気だったから…

    61 22/10/02(日)16:31:50 No.977860449

    ボスしかいない黒の組織だった?…

    62 22/10/02(日)16:32:36 No.977860664

    実は兄貴もこれ全部演技だったりして

    63 22/10/02(日)16:33:31 No.977860924

    CIAのスパイ多めだな 内通者多すぎて少し多めぐらいの印象しか無いけど

    64 22/10/02(日)16:34:16 No.977861147

    あれ あの変装する女は誰だっけ あれも裏切り者?

    65 22/10/02(日)16:34:40 No.977861259

    スナイパーのお馬鹿コンビがもうちょっと頼りがいがあれば…

    66 22/10/02(日)16:35:37 No.977861536

    実はスパイだけで成り立ってるんじゃ…

    67 22/10/02(日)16:36:24 No.977861760

    組織が解散したときジンだけ無職になっちまう

    68 22/10/02(日)16:36:40 No.977861828

    もしかして兄貴スパイじゃないんですかい!?

    69 22/10/02(日)16:39:04 No.977862460

    実は組織から派遣された二重スパイ

    70 22/10/02(日)16:39:22 No.977862547

    こんだけスパイいるの意味わからん こいつ人気キャラだから味方にしとこって奴なのかな

    71 22/10/02(日)16:39:35 No.977862603

    ウォッカスパイなら無能のフリしてたってことになるし 何のために?

    72 22/10/02(日)16:40:13 No.977862782

    >こんだけスパイいるの意味わからん 投与すると子供になる薬って凄いじゃん

    73 22/10/02(日)16:40:19 No.977862808

    ウォッカ(遊園地での取引はともかくあの殺人事件の一部始終まで組織内で知っているのは俺と…まさか…

    74 22/10/02(日)16:41:11 No.977863091

    >ウォッカスパイなら無能のフリしてたってことになるし >何のために? 兄貴に近付くためですぜ

    75 22/10/02(日)16:41:27 No.977863167

    彼のスケベブックはほとんど黒ずくめ

    76 22/10/02(日)16:43:00 No.977863686

    ごめんなさいね あなた達は何をしてる人達なの?

    77 22/10/02(日)16:44:16 No.977864103

    >ごめんなさいね >あなた達は何をしてる人達なの? ゆすり

    78 22/10/02(日)16:44:59 No.977864319

    いい加減携帯変えなよ

    79 22/10/02(日)16:45:58 No.977864625

    キールは基本的に父親とかにフォローされてなんとかやれてるうっかりさんだから… CIAの常套句バンバン使ったり…

    80 22/10/02(日)16:46:51 No.977864873

    内通者じゃないし古株なのに組織より新蘭優先するベルモットが一番酷くない?

    81 22/10/02(日)16:47:39 No.977865095

    これもうスパイっていうより普通に顔つなぎの協力者なのでは…?

    82 22/10/02(日)16:49:02 No.977865518

    >キールは基本的に父親とかにフォローされてなんとかやれてるうっかりさんだから… >CIAの常套句バンバン使ったり… スパイって露見したけど見抜いたのもスパイだったので無事という

    83 22/10/02(日)16:49:16 No.977865595

    まあベルモットのスペックで全力出されると簡単に詰むと思う

    84 22/10/02(日)16:51:04 No.977866140

    CIAこの組織にスパイ送りすぎ!

    85 22/10/02(日)16:52:06 No.977866462

    ベルモット本気出したらコナン10回は死んでるからな

    86 22/10/02(日)16:53:09 No.977866807

    ジン兄貴のファンクラブでしょ

    87 22/10/02(日)16:55:23 No.977867564

    黒の組織が掘り下げられるたびにスパイが増えていくから実態が分からなくなってる

    88 22/10/02(日)16:56:55 No.977868106

    スパイじゃないやつは優秀なやつは死ぬ

    89 22/10/02(日)16:57:53 No.977868445

    黒の組織でスパイじゃないのってジンウォッカあと殺し屋担当だけ?

    90 22/10/02(日)16:59:35 No.977869042

    >黒の組織でスパイじゃないのってジンウォッカあと殺し屋担当だけ? No.2のラム

    91 22/10/02(日)17:01:29 No.977870032

    ベルモットは一応スパイじゃないんじゃないの?

    92 22/10/02(日)17:03:02 No.977870802

    ベルモットさんはなんなの 気ぶりお姉さんなの

    93 22/10/02(日)17:06:07 No.977872586

    ベルモットは助けてもらった恩義があるから…