22/10/02(日)15:31:52 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)15:31:52 No.977841492
本当にあんなものが役に立つのか…?移動式のクレーンだぞ…?
1 22/10/02(日)15:34:38 No.977842309
117は何度しても楽しい
2 22/10/02(日)15:34:47 No.977842349
強すぎる…5年かけて改良と量産しなきゃ…
3 22/10/02(日)15:34:58 ID:p91RjWPo p91RjWPo No.977842400
民間人に続けー!
4 22/10/02(日)15:36:10 No.977842755
半信半疑だけどエルギヌスの移動ルートも予言通りだったので一応運んでくれるEDF9の少佐はかなり物わかりがいい
5 22/10/02(日)15:36:43 No.977842910
地球を防衛するんぬ
6 22/10/02(日)15:38:27 No.977843478
慣れてきたら誰もバルガに乗らなくなるのが悲しい いや…俺も自分でやった方が早いからちょっと…
7 22/10/02(日)15:38:53 No.977843612
カッパー砲小型化してくれ
8 22/10/02(日)15:40:05 No.977843965
>慣れてきたら誰もバルガに乗らなくなるのが悲しい >いや…俺も自分でやった方が早いからちょっと… 俺は稼ぎ周回遊ぶ時もバルガ横の2本くらいはあえて残すぞ!
9 22/10/02(日)15:40:27 No.977844157
………移動式のクレーンが役に立つとは…! の言い方がマジで好き
10 22/10/02(日)15:41:52 No.977844664
>………移動式のクレーンが役に立つとは…! >の言い方がマジで好き 実際に結果出した時の困惑と失笑みたいな感じの演技で耐えられない
11 22/10/02(日)15:45:58 No.977846292
蜂初登場ステージの序盤の駆除チームって助けられないのかな どんだけ瞬殺してもいつのまにか死んでる…
12 22/10/02(日)15:46:32 No.977846516
5の最初に見た絶望の光景をぶち壊す様にワシは心底震えたよ…
13 22/10/02(日)15:47:05 ID:p91RjWPo p91RjWPo No.977846749
アンカー降ってきてから壊れるビークルと同じでイベントで壊れるようになってると思う
14 22/10/02(日)15:47:59 No.977847027
>蜂初登場ステージの序盤の駆除チームって助けられないのかな >どんだけ瞬殺してもいつのまにか死んでる… EDF6と7のストームチームもそうだけど通信聞かせるために死なせたいやつは逆方向に極端な補正かかってる 蜘蛛の糸かすめただけで死んだりする あとそもそもイベントでダメージ受けなくても自動で壊れたり死んだりもする
15 22/10/02(日)15:48:09 No.977847068
子イカに囲まれたらノーマルなのにビックリするくらい削られて即死したんだけどあいつらの攻撃力おかしくないでしょうか
16 22/10/02(日)15:48:49 No.977847291
おかしいし並の速度じゃ逃げられない めちゃくちゃ追ってくるの早い
17 22/10/02(日)15:49:57 ID:p91RjWPo p91RjWPo No.977847722
子イカの群れはクラーケンの10倍強い
18 22/10/02(日)15:50:33 No.977847959
基本は遠くにいる撃ちに処理だね 複数まとわりつかれたら大体死ぬ
19 22/10/02(日)15:51:05 No.977848150
バルガの扱いに関してだとダン少尉上手すぎない? エルギヌス倒すの早すぎだろ
20 22/10/02(日)15:52:18 No.977848596
子イカはネイカー同じく対策必須敵
21 22/10/02(日)15:52:35 No.977848680
民間人が道路に!?退け!民間人!!!
22 22/10/02(日)15:53:02 No.977848797
>バルガの扱いに関してだとダン少尉上手すぎない? ストーム1の操作では出来ない動きするからな
23 22/10/02(日)15:54:06 No.977849131
ダン少尉のバルガパンチは単純に攻撃力高いしな
24 22/10/02(日)15:55:29 No.977849629
ストーム1は全部扱えるけど専任じゃないからどうしても劣る ストーム1チームのプロテウスの扱いはカスや
25 22/10/02(日)15:55:30 No.977849638
意外とバルガってクラーケン倒すの得意なんだね 野良でボコボコにしてる人いた
26 22/10/02(日)15:56:01 No.977849809
バルガでサイレンを叩き落とすNPCすごいわ
27 22/10/02(日)15:56:01 No.977849810
ストーム1が連携の3段目に使う技をどこからでも出してくるのがダン少尉だ
28 22/10/02(日)15:56:46 No.977850081
>バルガでサイレンを叩き落とすNPCすごいわ 無駄に上手いよな
29 22/10/02(日)15:57:00 No.977850169
移動式クレーンでも重量は正義だからな だからビーム打つね
30 22/10/02(日)15:59:23 No.977850952
ダン少尉はフォースターに撃墜マークが13個もあるからマジでスーパーエース 戦闘機のパイロットだと5機も落とせばエースなんだっけ
31 22/10/02(日)16:01:31 No.977851656
名前的には4匹ブッ殺した辺りで専用機貰えたんだろうか
32 22/10/02(日)16:01:44 No.977851733
最初空爆みたいにNPCのカッパー砲にも当たり判定があると勘違いしてアーマメントがいっぱい出てくるステージがめちゃくちゃ怖かったな…
33 22/10/02(日)16:01:55 No.977851785
>意外とバルガってクラーケン倒すの得意なんだね >野良でボコボコにしてる人いた バルガはエイリアン全般に強い高さもちょうどいいしな アンドロイドにもそこそこ強い 子イカにもそこそこ強いはず ネイカーに勝てねえ
34 22/10/02(日)16:02:25 No.977851938
ちっ!またか!で三匹連続で倒す少尉はエース
35 22/10/02(日)16:02:47 No.977852062
>最初空爆みたいにNPCのカッパー砲にも当たり判定があると勘違いしてアーマメントがいっぱい出てくるステージがめちゃくちゃ怖かったな… 108でバイパーに殺されたストーム1は多い
36 <a href="mailto:へあ">22/10/02(日)16:03:30</a> [へあ] No.977852292
インフェルノ機兵大侵攻を5時半までだらだらやるへあです 3人集まったら出発します
37 22/10/02(日)16:04:16 No.977852511
すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか
38 22/10/02(日)16:04:43 No.977852642
リング破壊作戦で速攻アーマメントバルガ死ぬんだけどかなりマイナス補正かかってんの? あんなもんなのかな
39 22/10/02(日)16:05:23 No.977852848
>すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか 降りるの遅いからその間に処理しろってことなんどろうけど無視してビルの上に行け
40 22/10/02(日)16:05:41 No.977852933
>すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか 坂を利用してなるべく1列に並んでもらうくらいかな…
41 22/10/02(日)16:05:47 No.977852960
>すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか レンジャーならヘリでビルに上る ちゃんと高いビルじゃないと火炎放射届くからそこは注意
42 22/10/02(日)16:08:27 No.977853707
ネイカーって段差は落ちるけど上がれはしないから窪地で走り回ってるとほとんど落ちて下で火炎放射してるだけになるよ
43 <a href="mailto:へあ">22/10/02(日)16:09:42</a> [へあ] No.977854045
インフェルノ機兵大侵攻へあ3人集まったので出撃します 途中参加歓迎です
44 22/10/02(日)16:09:50 No.977854078
オンinf機兵稼ぎは野良では一度も成功しなくて117に切り替えたけど挑戦してみるか…
45 22/10/02(日)16:10:44 No.977854332
機兵はレイダー次第だから
46 22/10/02(日)16:14:40 No.977855544
>ダン少尉はフォースターに撃墜マークが13個もあるからマジでスーパーエース もう少尉にストーム5やってもらおうぜ
47 22/10/02(日)16:16:22 No.977856048
バルガVSキュクロプスだとキュクロプス有利なの納得いかない 巨神だと紙くずのように吹き飛ぶのに通常ミッションだとダメージ通らねえ
48 22/10/02(日)16:21:13 No.977857405
マルチ騎兵回しってどう立ち回ればいいんだ? お作法がわからん…!
49 22/10/02(日)16:22:36 No.977857770
は?ストーム5はゴーン隊だろ
50 <a href="mailto:へあ">22/10/02(日)16:23:24</a> [へあ] No.977857987
>マルチ騎兵回しってどう立ち回ればいいんだ? >お作法がわからん…! 上のへあならへあ主から大して分かってないから大丈夫だ だらだらやってる
51 22/10/02(日)16:23:26 No.977857997
バルガは自分では動かさないけど他人が動かしてるのを傍から見るの大好きですまない…
52 22/10/02(日)16:25:48 No.977858694
エルギヌスを即処理してくれるダン少尉もいいけど苦しい時に死地ヘ飛び込んでくれるゴーン1いいよね…
53 22/10/02(日)16:27:12 No.977859085
「よく助けに来てくれた」に対して「そっちこそよく生きてくれていた」って言えるのカッコイイよね…
54 22/10/02(日)16:27:43 No.977859246
俺ウイングダイバーのお姉様方のこと好きかもしれん…
55 22/10/02(日)16:29:24 No.977859723
>すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか クレーター底の小山に上って適当にセントリーガンとリバシュ撒きつつ片っ端からロケラン叩き込んでいけばかなり楽だよ
56 22/10/02(日)16:33:10 No.977860828
フェンサーでノーマル一周クリアして次はエアレイダーで始めてドローン楽しい!ってなってるんだけどあのホタテってやっぱりリムペットやサプレスじゃないと対処できない?
57 <a href="mailto:へあ">22/10/02(日)16:35:17</a> [へあ] No.977861433
機兵へあ埋まりました!
58 22/10/02(日)16:37:08 No.977861953
>フェンサーでノーマル一周クリアして次はエアレイダーで始めてドローン楽しい!ってなってるんだけどあのホタテってやっぱりリムペットやサプレスじゃないと対処できない? エレクトロン ロケット砲 爆弾コプター ビークル
59 22/10/02(日)16:37:08 No.977861963
ぐえー間に合わなかったか
60 22/10/02(日)16:39:19 No.977862541
突然出てきて誰だよあの青いバルガ… 俺はダンの顔すらしらねぇんだ!
61 22/10/02(日)16:40:32 No.977862885
ソロレンジャーM144infでクイーンをマグマ砲で処理する稼ぎできた けど操作が忙しくてありゃしないなこれ
62 22/10/02(日)16:41:09 No.977863074
>>フェンサーでノーマル一周クリアして次はエアレイダーで始めてドローン楽しい!ってなってるんだけどあのホタテってやっぱりリムペットやサプレスじゃないと対処できない? >エレクトロン >ロケット砲 >爆弾コプター >ビークル 結構色々あるのね…とりあえずしっくり来るやつを探してみます
63 22/10/02(日)16:41:11 No.977863088
>俺はダンの顔すらしらねぇんだ! 責任なんて感じるかよ!(マグマ砲で焼きながら)
64 22/10/02(日)16:42:35 No.977863532
>すいませんクレーター状の場所で大量のネイカーに包囲されるステージで地形を利用しろと言われるのですがどう利用しろというのでしょうか 地形(ビル)でもいいし そこまでやるのがいやならネイカーはいってくる口はだいぶ戦いやすいよ
65 22/10/02(日)16:43:19 No.977863792
5で死んだか行方不明だかになってた正規パイロットの話があったけどそれが少尉だろうか
66 22/10/02(日)16:43:30 No.977863849
今はもうハデストへあとかは建たない感じ?
67 22/10/02(日)16:44:49 No.977864262
>今はもうハデストへあとかは建たない感じ? 自分で建てるんだよ!
68 22/10/02(日)16:45:13 No.977864400
INF部屋よりもまだハゲのが需要あんじゃない?
69 22/10/02(日)16:47:05 No.977864949
ライセンス持ってるのか民間人!
70 22/10/02(日)16:48:24 No.977865309
プロフェッサーはカッパー砲とかいうのいつ作れたの…
71 22/10/02(日)16:49:35 No.977865680
なんならハードへあでも需要はある
72 <a href="mailto:芋煮">22/10/02(日)16:52:29</a> [芋煮] No.977866586
初見ハードへあ146~ 一人抜けたのでよければどうぞ
73 22/10/02(日)16:52:55 No.977866718
ガンダム終わってからなら…
74 22/10/02(日)16:54:42 No.977867339
>民間人が道路に!?退け!民間人!!! あれどくとちゃんと味方死ぬのが芸細かい
75 22/10/02(日)16:54:57 No.977867442
マルチで初見部屋建てて遊んでたら他の隊員が新型バルガに乗るの譲ってくれた……ありがたい…… でもこのカッコいいポーズは取らなきゃダメなのか?
76 22/10/02(日)16:55:05 No.977867471
水星見たら地球守るわ…
77 22/10/02(日)16:55:23 No.977867563
>でもこのカッコいいポーズは取らなきゃダメなのか? ダメ
78 22/10/02(日)16:55:34 No.977867640
>マルチで初見部屋建てて遊んでたら他の隊員が新型バルガに乗るの譲ってくれた……ありがたい…… >でもこのカッコいいポーズは取らなきゃダメなのか? はい
79 22/10/02(日)16:55:59 No.977867791
そうか水星やってんのか 終わった頃にハデストへあ建てよう
80 22/10/02(日)16:58:55 No.977868798
巨大ロボに必殺兵器のロマンはわかるけどカッパー砲はEMCみたいな専用車両作った方が便利だったんじゃ…
81 22/10/02(日)16:59:03 No.977868851
アーマメントがたくさん降ってくるステージで一人だけアイテム回収に奔走してたけど味方のカッパー砲ってダメージないのね