22/10/02(日)14:51:33 いまこれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)14:51:33 No.977829586
いまこれ
1 22/10/02(日)14:56:50 No.977830999
まず家計簿つけようと言っても絶対つけない人種だろうなこういうの
2 22/10/02(日)14:58:22 No.977831447
逆に俺は何に使う気でこんな使わないんだろう
3 22/10/02(日)14:58:34 No.977831511
暮らしていくだけでもお金かかるからね
4 22/10/02(日)14:59:01 No.977831619
>まず家計簿つけようと言っても絶対つけない人種だろうなこういうの うるさいつけたくない
5 22/10/02(日)14:59:29 No.977831743
別にやりたくないならやらないでいいんだ
6 22/10/02(日)14:59:44 No.977831820
家計簿付けるの楽しいよね ファンザにどんだけ金使ってるんだってなった
7 22/10/02(日)15:00:55 No.977832155
マジで家計簿は何に使ってるのか把握する意味で大事 でも浪費する人はズボラだから家計簿と言う時点で逃げる
8 22/10/02(日)15:01:18 No.977832260
俺はちゃんと風俗に消えてるって把握できてるから偉い
9 22/10/02(日)15:01:21 No.977832281
俺もニートしてて無職期間もあって好きなゲームも漫画も全部買ってソ廃やってるが貯金が一生増えてるぞ
10 22/10/02(日)15:02:09 No.977832508
何かわからんけど金がなくなるって人が役所で生活相談とか受けると だいたい変な保険とかサブスクみたいなのに山ほど入ってる
11 22/10/02(日)15:02:20 No.977832571
コンビニの使用頻度減らそうとかも聞かない人種
12 22/10/02(日)15:02:39 No.977832681
金は貯めるように心掛けてるけどそれ以上に金の使い方が思いつかなくなった
13 22/10/02(日)15:03:28 No.977832899
家計簿ってなんかめんどそうだから嫌ってなりそうだけど付け始めたら普通に数字が目に見えて面白いんだけどな…
14 22/10/02(日)15:04:03 No.977833082
貧乏で借金ばっかして周りに迷惑かけてる家族のドキュメンタリー番組あったけど 何かっつーとする心機一転したがって家具だの何だの全部新調するし 飲み食いしてるものもペットボトルとか缶とか弁当とかばっかりだったな
15 22/10/02(日)15:04:11 No.977833117
>家計簿ってなんかめんどそうだから嫌ってなりそうだけど付け始めたら普通に数字が目に見えて面白いんだけどな… 面白さは否定しないけど他に趣味ないんか…
16 22/10/02(日)15:06:03 No.977833614
食費なんかはちゃんと記録とらないといくらかかってるか分からないもんなぁ 簡単なのは食費のためのクレカ1枚作って全部それで払うようにすること QR決済にも登録させれば大体はこのカードだけで決済できるし
17 22/10/02(日)15:06:14 No.977833671
旦那が新型うつと称したニートになってから何してるのこの人
18 22/10/02(日)15:07:28 No.977833976
冗談抜きに仕送りやめろ 今の時代親に仕送りは割りに合わない
19 22/10/02(日)15:07:47 No.977834073
全部同じ口座から引き落としにしたけば入るより出ないようにしようってならんか…?
20 22/10/02(日)15:08:33 No.977834316
>冗談抜きに仕送りやめろ >今の時代親に仕送りは割りに合わない 親のほうが余裕で稼いでるしな…
21 22/10/02(日)15:09:18 No.977834513
今は銀行口座をスマホで管理できるのが普通だから 家計の把握もずいぶんと簡単になったと思う
22 22/10/02(日)15:09:34 No.977834571
学生の頃の小遣いでやりくりしてた感覚で今でも過ごしてるから貯金一生増える
23 22/10/02(日)15:11:16 No.977835114
親に仕送り親貯金は金銭面で信用できる親なら全然アリなんだ若いうちは信用ないし 仕送り?もう使っちゃったよ?
24 22/10/02(日)15:14:14 No.977835993
家計簿付けようと思っても面倒くさくて結局一か月も続かない…
25 22/10/02(日)15:14:29 No.977836073
生活費以外はゲームと漫画にしか使わないから全然減らない
26 22/10/02(日)15:14:54 No.977836212
都内に限らんけど家賃税金保険食費光熱費あたりで固定費だいたい若い子は780%取られるからな 残りを貯金か余暇に回すかの二択強いられる
27 22/10/02(日)15:15:39 No.977836431
苦しいなら実家に帰れよ あっという間に貯まっていくぞ
28 22/10/02(日)15:16:16 No.977836617
真面目に趣味ゴラクとしてはゲーム虹裏はコスパ高いのよ ネットはフリースペースになった今最底辺のゴラクと言っていい
29 22/10/02(日)15:17:58 No.977837129
コスパ以前に虹裏なんて趣味としては最低だろ…
30 22/10/02(日)15:18:12 No.977837207
実家住みは土地に依るのがデカすぎる… 地方民はどう足掻いても家業継ぐルート以外不利だわ
31 22/10/02(日)15:18:38 No.977837338
ギャンブルも車も女(男)遊びもしないのに金ないってやつは もうまともに生きていく社会性ないからとっとと結婚した方がいいと思う
32 22/10/02(日)15:18:40 No.977837356
酒
33 22/10/02(日)15:18:53 No.977837425
一日どれくらい使う自己申告小遣い制みたい雰囲気でやってる ゲーム感あって好き
34 22/10/02(日)15:19:52 No.977837714
レシート撮影するアプリで家計簿つけてる
35 22/10/02(日)15:20:25 No.977837871
カネ食う趣味持ちは許してやれ
36 22/10/02(日)15:20:32 No.977837897
逆に金を使えなくて貧乏な暮らししか出来ない…
37 22/10/02(日)15:21:05 No.977838114
食費に1日2千円くらい使ってしまう
38 22/10/02(日)15:21:17 No.977838168
もう日曜日も午後に入ったのに…時間…いったい何に使っちゃったんだろう…
39 22/10/02(日)15:21:21 No.977838195
帳簿付けると本当に無駄な出費におののく
40 22/10/02(日)15:21:23 No.977838214
>逆に金を使えなくて貧乏な暮らししか出来ない… たぶんみんなそうじゃないかな
41 22/10/02(日)15:21:35 No.977838275
>苦しいなら実家に帰れよ >あっという間に貯まっていくぞ 女連れ込まないなら一人暮らしのメリットないっつーか今の若者の給料一人暮らしできるようにできてないだろ
42 22/10/02(日)15:21:49 No.977838363
今年だけで株で170万負けて月の食費12000円にしてるから家計が把握しやすくていいよ
43 22/10/02(日)15:22:34 No.977838595
使い道がないってのも悲しいもんだよ 俺のことだけど
44 22/10/02(日)15:23:30 No.977838865
>今年だけで株で170万負けて月の食費12000円にしてるから家計が把握しやすくていいよ 株なんかやるなよ
45 22/10/02(日)15:24:50 No.977839243
家計簿つけてるけど収支が毎月5万くらい合わない 親に金抜かれてるくさい 言ってくれればちゃんと渡すのに
46 22/10/02(日)15:25:44 No.977839548
食費に月9万くらい使ってるから食費で消えてる
47 22/10/02(日)15:26:30 No.977839791
>>今年だけで株で170万負けて月の食費12000円にしてるから家計が把握しやすくていいよ >株なんかやるなよ しかも貯金じゃなくてカードローンから借りて負けてるよ辞めた方がいいやつだね
48 22/10/02(日)15:26:41 No.977839835
>食費に月9万くらい使ってるから食費で消えてる 外食ばっかとか?
49 22/10/02(日)15:26:43 No.977839847
>家計簿つけてるけど収支が毎月5万くらい合わない >親に金抜かれてるくさい >言ってくれればちゃんと渡すのに 何で金抜けるんだ?
50 22/10/02(日)15:26:43 No.977839848
>食費に月9万くらい使ってるから食費で消えてる デブ?
51 22/10/02(日)15:27:09 No.977839990
>しかも貯金じゃなくてカードローンから借りて負けてるよ辞めた方がいいやつだね そんな馬鹿なことすんなよ腹立つな
52 22/10/02(日)15:27:58 No.977840227
>俺はちゃんと風俗に消えてるって把握できてるから偉い ザックリでもいいから家計簿付けた上で風俗で消えてると把握してるなら 訳分からんけど金が無いよりは実際マシだよ
53 22/10/02(日)15:28:28 No.977840414
私…何やってるんだろ… もう15年以上imgにいるのに…
54 22/10/02(日)15:29:12 No.977840655
今の物価のインフレ見て貯金とか馬鹿じゃん どんだけ今まで貯金した金の価値が減ったんだよ
55 22/10/02(日)15:29:13 No.977840670
バカでもアホでも就職できて家賃食費光熱費あたりの固定費0な上給与もまあ中央値上狙える職種あるよ 自衛隊って言うんだけど
56 22/10/02(日)15:29:23 No.977840724
投資するより借金返した方が確実に出費は減るしはるかにコスパはいいんだけどそういうんじゃないもんなァ…
57 22/10/02(日)15:29:30 No.977840774
Moneytreeおすすめだよ クレカの明細とか今月なんでこんな高いの!?みたいの自動でわかるし
58 22/10/02(日)15:29:30 No.977840778
普段は死ぬほどケチ臭いのに 旅行の時はポンポン使っちゃう 後でレシート眺めて頭を抱える
59 22/10/02(日)15:29:34 No.977840799
>>食費に月9万くらい使ってるから食費で消えてる >外食ばっかとか? 朝含めて全部外食 自炊は0でいい飯食うのが趣味だから
60 22/10/02(日)15:30:01 No.977840926
>しかも貯金じゃなくてカードローンから借りて負けてるよ辞めた方がいいやつだね 投資は余剰金でやろうよ…
61 22/10/02(日)15:30:06 No.977840952
>普段は死ぬほどケチ臭いのに >旅行の時はポンポン使っちゃう 正しい金の使い方です
62 22/10/02(日)15:30:54 No.977841200
外食スキーは冗談抜きにメシスキル上げるのオススメ 鶏肉や豆腐が相棒になるぞ
63 22/10/02(日)15:31:00 No.977841228
投資の鉄則として余剰資金でやるものだから借入の時点で才能も知識もないし辞めたら?
64 22/10/02(日)15:31:12 No.977841295
>バカでもアホでも就職できて家賃食費光熱費あたりの固定費0な上給与もまあ中央値上狙える職種あるよ >自衛隊って言うんだけど 試験受けたことあるの?
65 22/10/02(日)15:31:49 No.977841478
貯金額決めて毎月自動で別口座に振り込むようにすればズボラな人でも貯金できるようになる
66 22/10/02(日)15:31:59 No.977841520
韓国とアメリカで投資のために借金増えてるんだっけ? YouTuberや株インフルエンサーが煽ってんのかね…
67 22/10/02(日)15:32:09 No.977841564
>>バカでもアホでも就職できて家賃食費光熱費あたりの固定費0な上給与もまあ中央値上狙える職種あるよ >>自衛隊って言うんだけど >試験受けたことあるの? 幹部じゃねぇならアホでも受かるぞあんなん そもそも人足りねぇだから枠ガバガバ
68 22/10/02(日)15:32:40 No.977841716
パチンコと一緒でハイリスクのせいで金銭感覚バグってるだけだよ
69 22/10/02(日)15:32:45 No.977841747
自衛隊って試験かなんか通らないと30歳くらいで追い出されるとか無かったっけ 一般高卒職場みたいなのは斡旋してくれるらしいが
70 22/10/02(日)15:33:03 No.977841847
>>普段は死ぬほどケチ臭いのに >>旅行の時はポンポン使っちゃう >正しい金の使い方です 理想的だよねこれ
71 22/10/02(日)15:33:05 No.977841861
コンビニやめてスーパーにするだけで大分違うよね
72 22/10/02(日)15:33:44 No.977842057
>>家計簿つけてるけど収支が毎月5万くらい合わない >>親に金抜かれてるくさい >>言ってくれればちゃんと渡すのに >何で金抜けるんだ? 普段使いできるように数万おろして引き出しにしまってる 次引き出し開けると減ってる 今更しまう場所変えるとお前が抜いてるのバレバレだかんな!って伝えることになっちゃうからできない…
73 22/10/02(日)15:34:15 No.977842205
家のローンと生活費とその他諸々でジヌン用の貯金は月数万
74 22/10/02(日)15:34:20 No.977842222
年収1000万円代の職に就くとさすがに支出より収入の方が上回るからおすすめだよ
75 22/10/02(日)15:35:02 No.977842418
>投資の鉄則として余剰資金でやるものだから借入の時点で才能も知識もないし辞めたら? そういう人ほど信用取引で一銘柄に集中させてるよね ダブルスコープとか…資金がすくないならただの投機だよね
76 22/10/02(日)15:35:29 No.977842539
>韓国とアメリカで投資のために借金増えてるんだっけ? >YouTuberや株インフルエンサーが煽ってんのかね… 政府主導の投資教育とかで子供の頃から刷り込みすぎた結果でもある
77 22/10/02(日)15:35:29 No.977842541
>普段使いできるように数万おろして引き出しにしまってる >次引き出し開けると減ってる >今更しまう場所変えるとお前が抜いてるのバレバレだかんな!って伝えることになっちゃうからできない… なるほどそういうことか 親に言うのは難しいけど黙って抜くのはなあ…
78 22/10/02(日)15:35:57 No.977842668
「いったい俺は何をやっているんだろう」と同じで この人物は失った金の用途に疑問を呈しているわけではなく 己の人生そのものを嘆いている気がする だから帳簿で解決できるような話でもないような気がする
79 22/10/02(日)15:35:59 No.977842682
>外食スキーは冗談抜きにメシスキル上げるのオススメ >鶏肉や豆腐が相棒になるぞ 最近だと厚揚げに世話になってる 鶏肉よりも安くて腹に溜まる…
80 22/10/02(日)15:36:05 No.977842725
使うことがなさすぎて安めの家が買えるくらい貯まってはいる たまに親を海外旅行に連れてくくらい
81 22/10/02(日)15:36:25 No.977842838
何に消えてるって食費だなあ 月8万くらいかかってる
82 22/10/02(日)15:36:32 No.977842869
冷凍した8枚切り84円の食パンが主食だよ
83 22/10/02(日)15:36:39 No.977842890
貯金ができない人はやり方の部分よりまず貯金の目的と金額を明確に決めるところからだね ぼんやりとした目標だと何でも長続きしない
84 22/10/02(日)15:36:49 No.977842939
>政府主導の投資教育とかで子供の頃から刷り込みすぎた結果でもある どんな教育だよ 日本なんて金融庁が日本企業よりアメリカ株に積立がオススメとか言ってるのに
85 22/10/02(日)15:36:55 No.977842965
お金がこつこつ増えていくのが楽しくてつい貯金してしまう…
86 22/10/02(日)15:37:28 No.977843132
数字が増えていくのは楽しい wizで学んだ
87 22/10/02(日)15:37:28 No.977843134
貯金できない人は逆に家買った方がいいよマジで じゃないと老後の生活成り立たなくなる
88 22/10/02(日)15:37:38 No.977843202
最近クレカの支払いが50万下回らなくて困る なんもかんもすけべが悪い
89 22/10/02(日)15:37:40 No.977843221
>今更しまう場所変えるとお前が抜いてるのバレバレだかんな!って伝えることになっちゃうからできない… 聞いた方がいいよ 使っている理由把握しとなかいと とんでも無い理由だったりするかもしれないし
90 22/10/02(日)15:37:42 No.977843230
週1で実家に帰ってご飯食べて食材貰って帰ってる 一人暮らしの男の姿か…これが…
91 22/10/02(日)15:37:44 No.977843237
>年収1000万円代の職に就くとさすがに支出より収入の方が上回るからおすすめだよ 1100万円くらいだと逆にきついよ 1600万円くらいから楽になる
92 22/10/02(日)15:38:02 No.977843335
投資投資って言うけど貯蓄の考えも知識もないのにやらせようとするから 借金してまでやらないと損!って勘違いをするんじゃないかな あと一発逆転は所得の低い人ほど夢を見がちだしね
93 22/10/02(日)15:38:16 No.977843416
>最近クレカの支払いが50万下回らなくて困る >なんもかんもすけべが悪い リボ?
94 22/10/02(日)15:38:18 No.977843419
>何に消えてるって食費だなあ >月8万くらいかかってる 何人暮らし?
95 22/10/02(日)15:38:22 No.977843437
基本クレカ払いにすると勝手に家計簿つくよ
96 22/10/02(日)15:38:27 No.977843470
>幹部じゃねぇならアホでも受かるぞあんなん >そもそも人足りねぇだから枠ガバガバ 調べてみたら官候も曹候も陸で4倍くらいの倍率みたいだけどこれってガバガバなの
97 22/10/02(日)15:38:28 No.977843481
年収10000万って何すればそんないくんだ
98 22/10/02(日)15:38:38 No.977843544
腹を割って正面から話しなさい
99 22/10/02(日)15:39:07 No.977843682
>リボ? 毎月一括なんだぜ
100 22/10/02(日)15:39:09 No.977843691
インフレしてるから貯金しない方が得って一生なんも買えないだろ
101 22/10/02(日)15:39:31 No.977843785
借金して投資って思考が起業家かよ
102 22/10/02(日)15:39:38 No.977843818
>腹を割って正面から話しなさい 中に誰もいませんよ?
103 22/10/02(日)15:39:39 No.977843825
昔はソープとキャバに散財して 今はガチャ重課金してる パチンコや競馬の方が健全に見えるよ…
104 22/10/02(日)15:40:02 No.977843951
>基本クレカ払いにすると勝手に家計簿つくよ マネーフォワードとか良いよね一括で支出を管理してくれる
105 22/10/02(日)15:40:07 No.977843986
スレ画は金銭感覚無くて思いつきで買い物しちゃう人だったな
106 22/10/02(日)15:40:27 No.977844160
こどおじだから手取りの9割投資出来てる 趣味は読書散歩youtube
107 22/10/02(日)15:40:43 No.977844293
>インフレしてるから貯金しない方が得って一生なんも買えないだろ 国が投資しろって言ってるのはそれが理由だよ
108 22/10/02(日)15:40:51 No.977844336
実家だから毎月すごい勢いで貯まるね
109 22/10/02(日)15:41:09 No.977844439
>こどおじだから手取りの9割投資出来てる >趣味は読書散歩youtube 実家が職場の近くにあるといいよね 家賃ってすげー重荷だわ
110 22/10/02(日)15:41:19 No.977844491
まあ休日に二次裏のこんなスレに張り付いて年収1000万を自称するやつの金の使い方が下手そうなのはわかるが…
111 22/10/02(日)15:41:22 No.977844507
家計簿で何にかかってるかは分かるけど家賃もプレバン代も減らせるもんじゃないし
112 22/10/02(日)15:41:40 No.977844594
>投資投資って言うけど貯蓄の考えも知識もないのにやらせようとするから >借金してまでやらないと損!って勘違いをするんじゃないかな >あと一発逆転は所得の低い人ほど夢を見がちだしね 投資マインドが進んでるって旗印にされるアメリカなんかでも結構起きてるから やっぱり短期で見た場合の乱高下にメンタル的に耐えられるかは向き不向きあるというか
113 22/10/02(日)15:41:50 No.977844655
>借金して投資って思考が起業家かよ サムネでしか見てないけどホリエモンが日本は借金=悪だって 教育したせいで可能性がどうたら言ってたね それを真に受けると借金で投機するのか
114 22/10/02(日)15:42:00 No.977844711
>借金して投資って思考が起業家かよ ずっとひろゆきとか投資Youtuberとか自己啓発書読んで感銘受けてそう
115 22/10/02(日)15:42:14 No.977844820
>貯金できない人は逆に家買った方がいいよマジで >じゃないと老後の生活成り立たなくなる 固定資産税と保険を月割りするとだいたい7万で安いところ住めるもんね
116 22/10/02(日)15:42:48 No.977845008
稼げない人って本当に頭硬そう
117 22/10/02(日)15:43:09 No.977845141
みんなどうやって新車買ってるの? ハリヤーやアルファードやBMWとか超高給取りじゃねえかよ… それでなくとも300万ぐらいするしなんで買えるんだよ
118 22/10/02(日)15:43:22 No.977845199
日本は投資教育されてねぇよ層多すぎて投機おもちゃセールされるのルートがわりかし見る
119 22/10/02(日)15:43:35 No.977845252
インフレどうこういってるやつインフレ加味せず投資でちょっとプラスになってるから俺頭いい…って思ってそう
120 22/10/02(日)15:43:41 No.977845292
>何に消えてるって食費だなあ >月8万くらいかかってる 朝飯に300円 昼飯に700円 晩飯に1200円 飲み物代で300円 で月8万近くかかるよね 使いすぎなのは自覚してるが節約できる気もしない
121 22/10/02(日)15:43:57 No.977845471
積み立てが気になりつつも手を出してない
122 22/10/02(日)15:44:00 No.977845493
>みんなどうやって新車買ってるの? >ハリヤーやアルファードやBMWとか超高給取りじゃねえかよ… >それでなくとも300万ぐらいするしなんで買えるんだよ 一年も貯めれば普通に買えるくない? 何千万の車に乗ろうとしてるんだ
123 22/10/02(日)15:44:26 No.977845700
家計簿付けてないけど案外金かけずに暮らせてるな…ってなる 現金と電子マネーチャージはするけどクレカはあまり使いたくないなって
124 22/10/02(日)15:44:26 No.977845701
>冷凍した8枚切り84円の食パンが主食だよ グラニュー糖かけて食べるともう菓子パンだよね
125 22/10/02(日)15:44:31 No.977845727
>インフレどうこういってるやつインフレ加味せず投資でちょっとプラスになってるから俺頭いい…って思ってそう 貯金なさそう
126 22/10/02(日)15:44:34 No.977845740
俺がそうだけど老後は生活保護想定層も少なく無かろう
127 22/10/02(日)15:44:41 No.977845765
まあ1年位蓄財に励めば十分貯金できる金額ではあるが…
128 22/10/02(日)15:44:50 No.977845804
銀行預金で死蔵させておくくらいなら運用してくれた方が市場が活性化してくれていいって理屈でNISAとかあるわけで溜め込むよりはいいんだろうけど借金してまで投資しろはただの情弱ビジネスじゃないかなぁ
129 22/10/02(日)15:44:50 No.977845807
>>貯金できない人は逆に家買った方がいいよマジで >>じゃないと老後の生活成り立たなくなる >固定資産税と保険を月割りするとだいたい7万で安いところ住めるもんね ローン組まないでキャッシュで買わないとダメかあ…
130 22/10/02(日)15:45:16 No.977845994
たまにマジでホームレスか?ってレベルの「」がいる…
131 22/10/02(日)15:45:17 No.977846012
>積み立てが気になりつつも手を出してない 労働投資法が一番だよ
132 22/10/02(日)15:45:22 No.977846038
風俗遊びやめたら貯金できると思う 冷静に考えたら馬鹿じゃん…
133 22/10/02(日)15:45:31 No.977846105
>それでなくとも300万ぐらいするしなんで買えるんだよ 簡単ですヨ ローン組んでるからですヨ
134 22/10/02(日)15:45:37 No.977846153
年収1千万で支出のほうが多いやつより貯金1千万以上ある俺の方が稼いでるからな…
135 22/10/02(日)15:45:41 No.977846174
食費節約は鍋オススメ デブじゃねぇなら鍋で一日賄うぞ
136 22/10/02(日)15:45:42 No.977846182
俺はただエロゲ買って薄い本買って抱き枕買ってBD買ってソシャゲ課金してゲーム買ってプラモ買って漫画買って本買って映画見てバイク乗ってるだけなのに金が無くなるんだ…
137 22/10/02(日)15:46:09 No.977846361
>>>貯金できない人は逆に家買った方がいいよマジで >>>じゃないと老後の生活成り立たなくなる >>固定資産税と保険を月割りするとだいたい7万で安いところ住めるもんね >ローン組まないでキャッシュで買わないとダメかあ… マンションは買わない方が良いよ建て替えで数千万かかって追い出されたりするよ
138 22/10/02(日)15:46:13 No.977846400
300万なら1年で貯まるしまあ大した金額では…
139 22/10/02(日)15:46:34 No.977846526
頭ではわかってはいるんだがよ エッチなフィギュアやジーコ買わなければ貯まるんだってのは でもチンポには勝てねんだよ
140 22/10/02(日)15:46:36 No.977846541
風俗否定するつもりはないけどエロゲでも買ってた方がコスパいいし美人出てくると思っちゃう
141 22/10/02(日)15:46:37 No.977846554
食費見たら3万円だった 普通だな
142 22/10/02(日)15:46:48 No.977846634
まあ確かにガチャ辞めたら投資か貯金に 毎月9万くらい使えるが…
143 22/10/02(日)15:46:51 No.977846658
>俺はただエロゲ買って薄い本買って抱き枕買ってBD買ってソシャゲ課金してゲーム買ってプラモ買って漫画買って本買って映画見てバイク乗ってるだけなのに金が無くなるんだ… 充実してそう
144 22/10/02(日)15:46:54 No.977846680
>300万なら1年で貯まるしまあ大した金額では… コイツから殺してええのんか~?
145 22/10/02(日)15:46:55 No.977846683
>300万なら1年で貯まるしまあ大した金額では… は??????????
146 22/10/02(日)15:47:21 No.977846829
そういう層は中古の軽買ってるだろ
147 22/10/02(日)15:47:23 No.977846840
みんなのとこは共働きなん? それとも嫁さん主婦?
148 22/10/02(日)15:47:42 No.977846931
>風俗遊びやめたら貯金できると思う >冷静に考えたら馬鹿じゃん… それも勃たなくなるとあの頃に遊んでおけば…ってなるよ 貯金も60~70の数千万より30~40の500万のが価値を感じる場合もあるしね
149 22/10/02(日)15:47:57 No.977847007
月の稼ぎを使い切れるほど趣味がねえよ…
150 22/10/02(日)15:48:03 No.977847043
>みんなのとこは共働きなん? >それとも嫁さん主婦? 独身だけど結婚したら生活費2倍だもんなあ 逆に独身で金ないやつはなんかおかしい
151 22/10/02(日)15:48:07 No.977847063
>みんなのとこは共働きなん? >それとも嫁さん主婦? 当然専業主婦さ 玉に瑕な所があるとしたら画面から出てきてくれないってところカナ
152 22/10/02(日)15:48:19 No.977847129
1日の終わりに収支計算して金額ぴったり合うと気持ちいいよね
153 22/10/02(日)15:48:28 No.977847173
ちんちんはマジ有限だから 若い内にたくさん出した方がいい
154 22/10/02(日)15:48:28 No.977847176
>>みんなのとこは共働きなん? >>それとも嫁さん主婦? >当然専業主婦さ >玉に瑕な所があるとしたら画面から出てきてくれないってところカナ 寒ッ
155 22/10/02(日)15:48:47 No.977847279
>風俗否定するつもりはないけどエロゲでも買ってた方がコスパいいし美人出てくると思っちゃう VRをVRを買いなされ…風俗のリアル感とエロゲの世界が待っておるよ…
156 22/10/02(日)15:48:52 No.977847302
>>>それとも嫁さん主婦? >>当然専業主婦さ >>玉に瑕な所があるとしたら画面から出てきてくれないってところカナ >寒ッ ガキが…
157 22/10/02(日)15:49:58 No.977847731
一杯稼いで一杯納税してくれてる人のおかげで俺は気兼ねなく医者に診て貰えるんだ サンキュー高額納税者
158 22/10/02(日)15:50:10 No.977847821
今年入ってから貯金出来てなくてなんでだって見直すけどたしかに使った形跡があって記憶にもあるからなんとも言えなくなる
159 22/10/02(日)15:50:15 No.977847850
賞与一年間貯めてれば車買えないか…?
160 22/10/02(日)15:50:41 No.977848002
職場の息子さんが新卒数年目でふるさと納税枠21万でダメだった
161 22/10/02(日)15:51:00 No.977848126
>>>>それとも嫁さん主婦? >>>当然専業主婦さ >>>玉に瑕な所があるとしたら画面から出てきてくれないってところカナ >>寒ッ >ガキが… 舐めてると
162 22/10/02(日)15:51:09 No.977848176
>固定資産税と保険を月割りするとだいたい7万で安いところ住めるもんね 税金と保険だけで月割7万とか2億超えの物件だぞ 4000万代の物件でだいたい固定資産税年15万保険年3万で月1万5000円くらいだ
163 22/10/02(日)15:51:10 No.977848179
>>みんなのとこは共働きなん? >>それとも嫁さん主婦? >独身だけど結婚したら生活費2倍だもんなあ >逆に独身で金ないやつはなんかおかしい 全く時間合わないとかならなければ完全に倍とはならず1.5~1.8倍くらいで済む微減のが多いから 共働きだと結婚で若干負担は減っていく
164 22/10/02(日)15:51:30 No.977848306
車持ってなかった頃はなにもしなくても勝手にお金が貯まってった あれ金食い虫だわ
165 22/10/02(日)15:51:35 No.977848332
まあ30超えて金クソ余って好き勝手やれてるけど20代前半の頃の給料はおかしかったよ あんなんで生活できるわけねえ
166 22/10/02(日)15:51:43 No.977848387
株もFXもそうだけど人生賭けちゃう人そこそこ居るよね
167 22/10/02(日)15:52:00 No.977848480
>>>>>それとも嫁さん主婦? >>>>当然専業主婦さ >>>>玉に瑕な所があるとしたら画面から出てきてくれないってところカナ >>>寒ッ >>ガキが… >舐めてると 入籍させるぞ
168 22/10/02(日)15:52:17 No.977848592
実家から通える範囲でサラリーマンやってるとすげえ金貯まるよな
169 22/10/02(日)15:52:22 No.977848619
>使いすぎなのは自覚してるが節約できる気もしない たとえば朝飯はグラノーラ60g+牛乳200gにすると 月~金で軽400円くらいで1日80円だぞ
170 22/10/02(日)15:52:34 No.977848678
家計簿つけよう 家計簿つけるの忘れてた もういいや
171 22/10/02(日)15:52:44 No.977848731
20代の頃は出張行きまくって手当荒稼ぎしてたから別にカツカツだっが印象ねえな…
172 22/10/02(日)15:52:59 No.977848778
>株もFXもそうだけど人生賭けちゃう人そこそこ居るよね 知り合いにうまく儲けてマンション2回買ってるやつがいて血の涙が出そうになった
173 22/10/02(日)15:53:12 No.977848830
手取り30万くらいしかないから貯金なんて全然できない 50万は欲しい
174 22/10/02(日)15:53:33 No.977848931
使う分だけ下ろせば使わなかった分残るぞ
175 22/10/02(日)15:53:49 No.977849036
俺も月八万くらいだな食費… やっぱり食べたいもの食べるよね
176 22/10/02(日)15:53:58 No.977849089
家計簿アプリで月の出費直視するの楽しい 楽しくない
177 22/10/02(日)15:54:16 No.977849200
ここ見るくらいしか趣味がないから全然貯まる…
178 22/10/02(日)15:54:21 No.977849225
会社でパスタレンチンしてるけど100g20円に粉末ソース30円で一食50円だな
179 22/10/02(日)15:54:42 No.977849366
基本的に晩飯は打ち合わせしましたって言えば領収書切れるから 月に20万くらいは経費で飯食ってるけど今のポジションじゃなくなったら俺は死ぬと思う
180 22/10/02(日)15:54:46 No.977849382
家計簿つけないのは現実を直視したくないという理由もある
181 22/10/02(日)15:54:46 No.977849387
外食含めて月25000で暮らしてたけど昨今の値上げできつくなってきた この前上司と話してたら余裕じゃない?って言われてあんたのとこ専業主婦の嫁さんが三食全部自炊してくれてるからだよな…?ってイラッとした
182 22/10/02(日)15:54:48 No.977849395
いろいろ言われてるけど家計簿はmoneyforwardで付けてる というか基本現金以外で買い物したら勝手に登録されるから自力で家計簿付けてないや…
183 22/10/02(日)15:54:58 No.977849455
>ここ見るくらいしか趣味がないから全然貯まる… 今度は時間を無駄にしてる…
184 22/10/02(日)15:55:26 No.977849612
>外食含めて月25000で暮らしてたけど昨今の値上げできつくなってきた >この前上司と話してたら余裕じゃない?って言われてあんたのとこ専業主婦の嫁さんが三食全部自炊してくれてるからだよな…?ってイラッとした だったらしちまえばいいんだよ 結婚を
185 22/10/02(日)15:55:42 No.977849702
新卒で寮住みだったからだいぶ貯金できたけど同期に聞いたらほとんど貯金してなかった 同じ給料で同じ食事で同じとこすんでるのになんで…?
186 22/10/02(日)15:55:59 No.977849796
月12万の家賃って無駄なんじゃないかと思えてきて 今安く買えるとこ探してる マンションより一戸建てがいいのかな
187 22/10/02(日)15:56:05 No.977849839
>新卒で寮住みだったからだいぶ貯金できたけど同期に聞いたらほとんど貯金してなかった >同じ給料で同じ食事で同じとこすんでるのになんで…? 風俗とパチンコとソシャゲ
188 22/10/02(日)15:56:17 No.977849909
>新卒で寮住みだったからだいぶ貯金できたけど同期に聞いたらほとんど貯金してなかった >同じ給料で同じ食事で同じとこすんでるのになんで…? お前が寝てる間に彼女作ったりしてたからだろ
189 22/10/02(日)15:56:46 No.977850082
無駄遣いしないでも最低限レベルの栄養バランスが取れる食事をしようと思ったら月に三万弱かかるの辛い
190 22/10/02(日)15:56:59 No.977850161
楽天カードアプリが勝手に家計簿つけてる
191 22/10/02(日)15:57:03 No.977850196
自分の趣味で時間を無駄にしてるって思っちゃうのマジでつまんないし病むから気にせんでいいよ 普通に二次裏見るの楽しいって思ってんだろ本当は
192 22/10/02(日)15:57:24 No.977850289
金を使う先がねえなんて悲しい人生だぜ!
193 22/10/02(日)15:57:28 No.977850308
「」教えてもらった伊藤園のビタミンパワーのおかけで ジュース飲みたい欲と栄養不足がどちらもカバー出来てありがたい
194 22/10/02(日)15:57:36 No.977850348
>>新卒で寮住みだったからだいぶ貯金できたけど同期に聞いたらほとんど貯金してなかった >>同じ給料で同じ食事で同じとこすんでるのになんで…? >風俗とパチンコとソシャゲ そんなかだとたまに風俗ぐらいはいくけどそんな差がつくんか
195 22/10/02(日)15:57:46 No.977850394
一人暮らしで食費も2万以内に抑えてるけど それでも月8万は最低飛んでいくな
196 22/10/02(日)15:57:48 No.977850409
>自分の趣味で時間を無駄にしてるって思っちゃうのマジでつまんないし病むから気にせんでいいよ >普通に二次裏見るの楽しいって思ってんだろ本当は いや 無駄がいいんじゃないかという人造人間17号スタイルだけど?
197 22/10/02(日)15:58:34 No.977850679
むしろ無駄を楽しめるようにならないとな
198 22/10/02(日)15:58:39 No.977850697
手取り40万くらいなのに全然貯まらないのよくわかってない
199 22/10/02(日)15:58:46 No.977850742
>一人暮らしで食費も2万以内に抑えてるけど >それでも月8万は最低飛んでいくな 2万以内って健康を犠牲にしないとキツくね?
200 22/10/02(日)15:58:53 No.977850774
そもそも人の人生は無駄なんだぜ
201 22/10/02(日)15:59:05 No.977850835
手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた
202 22/10/02(日)15:59:12 No.977850881
結構尼でちまちま日用品とか頼んでるのが響いてるなって 薬品とコンタクトと雑貨で毎月2万消えてた
203 22/10/02(日)15:59:16 No.977850913
家計簿作るの面倒だから電子マネーかクレカで全部払って履歴見てる 使えない店には行かない
204 22/10/02(日)15:59:16 No.977850916
俺は昨今の値上げラッシュを見て庭に畑を作り始めた ジャガイモとサツマイモ作って少しでも食費を浮かすんだ…
205 22/10/02(日)15:59:19 No.977850934
>月12万の家賃って無駄なんじゃないかと思えてきて >今安く買えるとこ探してる >マンションより一戸建てがいいのかな お前にとって無駄なのは家賃じゃない!二次裏だ!
206 22/10/02(日)15:59:25 No.977850969
>手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた やっぱりボンボンだよなぁ
207 22/10/02(日)15:59:49 No.977851096
>手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた 30代で手取り20万だけど実家暮らしで金余ってるよ
208 22/10/02(日)16:00:01 No.977851156
>>一人暮らしで食費も2万以内に抑えてるけど >>それでも月8万は最低飛んでいくな >2万以内って健康を犠牲にしないとキツくね? 別に犠牲にしてないよ 近くに業スーとラムーがあるおかげだ
209 22/10/02(日)16:00:10 No.977851207
俺くらいになると会社近くに家賃10万の家を借りてやっぱ実家の方が便利だわってなって 1年くらい借りた家放置してたぜ! そしてカギ閉めてなかった
210 22/10/02(日)16:00:13 No.977851231
>手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた 手取り多いからって裕福とは限らんぞ 支出も多いだろうし
211 22/10/02(日)16:00:18 No.977851255
趣味とか無いとお金使わんよね
212 22/10/02(日)16:00:40 No.977851359
パチンコも知り合いが一日15万くらい負けて給料飛ばしてたな
213 22/10/02(日)16:00:45 No.977851389
>手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた 「」が多いのは年収じゃなくて年齢だから気にしなくてええぞ
214 22/10/02(日)16:00:48 No.977851404
給与明細見せて♡
215 22/10/02(日)16:00:50 No.977851415
リボ払いのかアコムの利息返して空いた枠を自由に使っていいと 勘違いしてる層は実際にいるんだよ…
216 22/10/02(日)16:00:56 No.977851456
>俺くらいになると会社近くに家賃10万の家を借りてやっぱ実家の方が便利だわってなって >1年くらい借りた家放置してたぜ! >そしてカギ閉めてなかった オイオイオイ
217 22/10/02(日)16:01:10 No.977851543
>手取り多いレス多くね?コロコロしたくばってきた 年相応の給料なんだ ゆるしてくれ
218 22/10/02(日)16:01:31 No.977851657
>俺くらいになると会社近くに家賃10万の家を借りてやっぱ実家の方が便利だわってなって >1年くらい借りた家放置してたぜ! >そしてカギ閉めてなかった どこ住み?
219 22/10/02(日)16:01:34 No.977851689
結構歳行ったけど年収600万くらいしかないし…
220 22/10/02(日)16:02:05 No.977851830
>どこ住み? 九段下の方だったよ 冷静に考えると金の無駄だったからもう手放したけど
221 22/10/02(日)16:02:25 No.977851936
オナニーライフ楽しみたいからずっと一人暮らししてるけど 理由もないのに実家暮らししない奴って何が目的なんだってぐらい無意味だよな
222 22/10/02(日)16:02:47 No.977852066
一回鬱になってその期間に友達と疎遠になったのとコロナで飲み会なくなったらお金めちゃくちゃ貯まるようになった 物欲が基本ないから社交しなくなるとお金貯まるな…終わり感があるが…
223 22/10/02(日)16:02:48 No.977852068
貢ぐ対象がないと金減る要素がない 自分の子供に貢ぎてえ~(手遅れ)
224 22/10/02(日)16:02:49 No.977852075
医療費が保険適用後で毎月1万以上かかってる 身体丈夫な人が羨ましい
225 22/10/02(日)16:03:07 No.977852163
>理由もないのに実家暮らししない奴って何が目的なんだってぐらい無意味だよな 逆に実家暮らしするのには何か理由があるのか…? 家に他人がいたら嫌じゃない?
226 22/10/02(日)16:03:15 No.977852211
実家がクソ田舎だと出ざるを得ない…
227 22/10/02(日)16:03:16 No.977852215
>貢ぐ対象がないと金減る要素がない >自分の子供に貢ぎてえ~(手遅れ) まだいけるでしょ 30代ならよゆー
228 22/10/02(日)16:03:46 No.977852376
家族殺しかけたから家出たよ 今は晴れやかな気分
229 22/10/02(日)16:04:00 No.977852452
>>貢ぐ対象がないと金減る要素がない >>自分の子供に貢ぎてえ~(手遅れ) >まだいけるでしょ >30代ならよゆー 横からだが30代では無いと思うよ…
230 22/10/02(日)16:04:35 No.977852602
俺は家族他人って感覚ないなぁ… たまの嫌になるけど良い事も多いし
231 22/10/02(日)16:04:52 No.977852686
>>新卒で寮住みだったからだいぶ貯金できたけど同期に聞いたらほとんど貯金してなかった >>同じ給料で同じ食事で同じとこすんでるのになんで…? >お前が寝てる間に彼女作ったりしてたからだろ 俺と同じくらいの給料でなぜ皆カツカツ…?ってのは大体それだけど >風俗とパチンコとソシャゲ こう思った方が精神衛生上よろしい
232 22/10/02(日)16:05:10 No.977852782
>>>貢ぐ対象がないと金減る要素がない >>>自分の子供に貢ぎてえ~(手遅れ) >>まだいけるでしょ >>30代ならよゆー >横からだが30代では無いと思うよ… ええ…休みの日にこんなところで無駄な時間過ごしてる場合ではないのでは
233 22/10/02(日)16:05:20 No.977852838
>>理由もないのに実家暮らししない奴って何が目的なんだってぐらい無意味だよな >逆に実家暮らしするのには何か理由があるのか…? >家に他人がいたら嫌じゃない? 子供部屋おじさんで部屋に籠ってPCいじってるだけだし別に家族とわいわい団らんするわけでもないし…
234 22/10/02(日)16:05:55 No.977852998
一人暮らしも実家暮らしも気持ちの持ちようだろ
235 22/10/02(日)16:05:59 No.977853028
家族仲がいいなら実家暮らしのほうがお金貯まるし そうでないなら一人暮らしの方が精神に良い
236 22/10/02(日)16:06:05 No.977853050
15年も働いてるの偉すぎんだろ…
237 22/10/02(日)16:06:24 No.977853140
お洋服買いすぎて結構使った しまむらレベルでもたくさん買うとダメだな
238 22/10/02(日)16:06:26 No.977853156
>>>>貢ぐ対象がないと金減る要素がない >>>>自分の子供に貢ぎてえ~(手遅れ) >>>まだいけるでしょ >>>30代ならよゆー >>横からだが30代では無いと思うよ… >ええ…休みの日にこんなところで無駄な時間過ごしてる場合ではないのでは このスレの「」は平気で塩塗り込んでくるよね
239 22/10/02(日)16:06:32 No.977853188
飲み屋で出る金はマジでおかしいしな…
240 22/10/02(日)16:06:43 No.977853231
>>>理由もないのに実家暮らししない奴って何が目的なんだってぐらい無意味だよな >>逆に実家暮らしするのには何か理由があるのか…? >>家に他人がいたら嫌じゃない? >子供部屋おじさんで部屋に籠ってPCいじってるだけだし別に家族とわいわい団らんするわけでもないし… 俺はこれやりたがったがガンガン干渉してきたので出ていかざるを得なかった
241 22/10/02(日)16:06:52 No.977853265
パチンコパチンコ パチンコパチンコ あさからやっても ぜんぜん出ない パチンコパチンコ
242 22/10/02(日)16:07:04 No.977853319
就活する時家から通える範囲で選んじゃった人?
243 22/10/02(日)16:07:12 No.977853349
飲み屋の値段高すぎだよなと思う まあ騒いでいい場所代での値段だと思うが 底辺向けチェーン店と同じ値段でちょっといいレストランでいい飯食えるぞ
244 22/10/02(日)16:07:33 No.977853469
パチンコってそんな面白いの…?
245 22/10/02(日)16:07:57 No.977853572
給料が手取りで約30万あって 家賃と食費で20万くらいあるので NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない
246 22/10/02(日)16:08:09 No.977853623
>パチンコってそんな面白いの…? 作業というか 見た目はブロイラーの鶏だからな
247 22/10/02(日)16:08:25 No.977853703
お金が車に変身した!
248 22/10/02(日)16:08:37 No.977853762
>給料が手取りで約30万あって >家賃と食費で20万くらいあるので >NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない 俺のドッペルゲンガーがいる たまに家電とか大きな買い物すると全然余裕なくなるよね…
249 22/10/02(日)16:08:38 No.977853765
削りダメージみたいな浪費は奮発してでかいのドンよりもけっこうダメージでかいよね 大したもん買ってないのになー!って給料日前に何度も思い返すからそういう使い方改めたけど
250 22/10/02(日)16:08:43 No.977853788
>パチンコってそんな面白いの…? でかい音とすごい光に合わせてお金渡されてるようなもんだから パブロフの犬のヤバいやつみたいなもんだよ
251 22/10/02(日)16:08:49 No.977853824
NISAやると税金引かれる額減るらしいけどどんぐらい変わるんだろう
252 22/10/02(日)16:08:57 No.977853869
>パチンコってそんな面白いの…? 結局趣味の一種なので面白い人にとっては面白いし面白くない人にとっては面白くないとしか…
253 22/10/02(日)16:09:27 No.977853998
実家暮らしてお金貯めて投資して!ある程度たまって余裕が出来たら自立!これね!
254 22/10/02(日)16:09:45 No.977854058
>家賃と食費で20万くらいあるので >NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない 語尾にデブゥつけないといけない人?
255 22/10/02(日)16:09:48 No.977854068
パチンコも酒もギャンブルも脳内麻薬出るから楽しいのは理解するけど 同じ脳内麻薬出すなら別にオタク趣味で十分だしなあと思ってる
256 22/10/02(日)16:09:50 No.977854079
アマプラとPS+とDAZNはやめられない 困った
257 22/10/02(日)16:09:59 No.977854128
ここにもスレたって中毒症状起こしてる「」いっぱい見るだろ
258 22/10/02(日)16:10:09 No.977854160
>>家賃と食費で20万くらいあるので >>NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない >語尾にデブゥつけないといけない人? 家族いるんじゃない?
259 22/10/02(日)16:10:18 No.977854207
パチンコは少ない労力で脳に刺激が与えられるように作ってるから
260 22/10/02(日)16:10:23 No.977854232
>NISAやると税金引かれる額減るらしいけどどんぐらい変わるんだろう 株は利益の20%が税金で持ってかれる NISAは上限があるけどその税金がない そしていまはアメリカのリセッション間近で下げ相場
261 22/10/02(日)16:10:23 No.977854233
俺は趣味に使ってると断言出来るよ
262 22/10/02(日)16:10:57 No.977854403
あらNISA積み立てるのに良さげな時期?
263 22/10/02(日)16:11:08 No.977854454
アニメも漫画もゲームもやりたいの多すぎてパチンコ行ってる暇がないわ
264 22/10/02(日)16:11:08 No.977854456
パチンコはちょっとやってみても面白さが全く分からなかったけど 分かったら抗えないタイプだと思うからまあそれでよかったんだろう
265 22/10/02(日)16:11:29 No.977854567
>削りダメージみたいな浪費は奮発してでかいのドンよりもけっこうダメージでかいよね >大したもん買ってないのになー!って給料日前に何度も思い返すからそういう使い方改めたけど そういうのって大体が本人的にもそんな満足感得られてないしな
266 22/10/02(日)16:11:41 No.977854628
>語尾にデブゥつけないといけない人? 食費10万を超えるのは主にスナックとかガールズバーを食費に入れてるせいだと思われる
267 22/10/02(日)16:11:56 No.977854695
転勤補正で家賃が8割出してもらえるので貯まる貯まる
268 22/10/02(日)16:11:58 No.977854715
>>>家賃と食費で20万くらいあるので >>>NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない >>語尾にデブゥつけないといけない人? >家族いるんじゃない? 一気に憎しみの炎が燃え盛ってきた
269 22/10/02(日)16:11:59 No.977854720
株もFXも冷静でなくなる人は最初に数十万とか 月の手取りみたいな利益を得て報酬系がおかしくなった人たちよね
270 22/10/02(日)16:12:27 No.977854876
冷静になっちゃうと趣味でも遊びでも楽しくなくなるし 熱中しすぎると度を超えた使い方になってしまうし ほどほどがいいよ
271 22/10/02(日)16:12:37 No.977854922
>ここにもスレたって中毒症状起こしてる「」いっぱい見るだろ このレスだけ見ると何のジャンキーかわかんねえな
272 22/10/02(日)16:12:39 No.977854936
貯金はあるが子孫がいないから貯める意味もないのでは?と思い始めた
273 22/10/02(日)16:12:56 No.977855022
ギャンブルで増やしてみたいとも思うが貧乏性で無駄金使えないからできない
274 22/10/02(日)16:12:57 No.977855023
>逆に実家暮らしするのには何か理由があるのか…? >家に他人がいたら嫌じゃない? 俺は子供の頃は両親を凄く尊敬して「一生実家に寄生してえ~」と思っていたが 大人になると自分がそこそこな虐待を受けている事に気付いて一人暮らしを始めたな 夫婦だって他人同士で同じ家に暮らすんだし親と仲が良いのなら実家暮らしも良いんじゃないかと思う
275 22/10/02(日)16:13:01 No.977855047
>あらNISA積み立てるのに良さげな時期? Paypayやってるならポイント運用して体験するのも良いよ あれレバかかってるからアレだけど自分は今利益率-49%くらいだった
276 22/10/02(日)16:13:08 No.977855083
>NISAとか積み立ててると現金の貯金ができない 限度額いっぱいにやらなくてもいいのよ
277 22/10/02(日)16:13:34 No.977855207
とりあえず ・嫁さん ・家 この二つ手に入れるとめちゃくちゃ充実するよ人生
278 22/10/02(日)16:13:38 No.977855228
>貯金はあるが子孫がいないから貯める意味もないのでは?と思い始めた まあなんか買いたいもんそのうち出てくるかもしれんしな
279 22/10/02(日)16:13:59 No.977855328
家計簿つけてないけど口座残高はちょっとずつ増えてるからオッケー!と思ってお金の管理しないまま社会人5年目になっちゃった 積立NISAとか始めたほうがいいんだろうけど…
280 22/10/02(日)16:14:06 No.977855345
メイドロボ買うために貯金するんだろ!?
281 22/10/02(日)16:14:09 No.977855377
パチンコ屋行ったけどシステムがわからなくてそのまま帰ってきた
282 22/10/02(日)16:14:17 No.977855414
>とりあえず >・嫁さん >・家 >この二つ手に入れるとめちゃくちゃ充実するよ人生 それをここで言ってどうしようってんだい
283 22/10/02(日)16:14:19 No.977855426
>・嫁さん >・家 >この二つ手に入れるとめちゃくちゃ充実するよ人生 気軽に言ってくれるなあ
284 22/10/02(日)16:14:32 No.977855498
>家族いるんじゃない? 「」を一人養ってる
285 22/10/02(日)16:14:41 No.977855551
>ギャンブルで増やしてみたいとも思うが貧乏性で無駄金使えないからできない 賢い
286 22/10/02(日)16:14:54 No.977855626
>「」を一人養ってる なにそれこわい
287 22/10/02(日)16:15:27 No.977855781
充実っていうか…
288 22/10/02(日)16:15:45 No.977855868
>メイドロボ買うために貯金するんだろ!? テスラから200万ドル以下でロボ出るらしいから ホントあと2~30年後は分からないよ
289 22/10/02(日)16:16:02 No.977855943
>とりあえず >・嫁さん >・家 >この二つ手に入れるとめちゃくちゃ充実するよ人生 婚活はじめて良い感じの女性とマッチングアプリで盛り上がってデートに誘ったら今月はちょっと忙しいって言われてどんだけ激務やねんと思った
290 22/10/02(日)16:16:04 No.977855957
周りがみんな投資してるけど、仕事と趣味関係以外のことに頭使える気がしなくて何かやらかしそうだから手を出せてない みんな要領良いな…
291 22/10/02(日)16:16:06 No.977855980
そこそこ溜まったけど使う目的もないのに溜めるのも虚無い むしろ減るのが怖いから使えない
292 22/10/02(日)16:16:10 No.977855998
嫁いいよね 休日の昼寝も誰かと一緒なら罪悪感ないし
293 22/10/02(日)16:16:22 No.977856054
儲けとか考えずに5スロとかたまーにやる 無心になれる
294 22/10/02(日)16:16:37 No.977856116
俺にとってのマッチングアプリはimgだ
295 22/10/02(日)16:16:39 No.977856132
テスラのあれASIMO以下だったから100年くらい見た方が良いと思うの
296 22/10/02(日)16:17:13 No.977856286
ちまちま要らない物買う癖ついたら金って全然貯まらんよな 下手にデカイ買い物するより減る
297 22/10/02(日)16:17:17 No.977856306
都内だと車要らないから助かる 家はリフォームしたいけど二軒あるからどうしよ…
298 22/10/02(日)16:17:32 No.977856382
>テスラのあれASIMO以下だったから100年くらい見た方が良いと思うの ごめん詳細見てなかったけどそうだったのか…メタバース並みか…
299 22/10/02(日)16:17:33 No.977856393
>ギャンブルで増やしてみたいとも思うが貧乏性で無駄金使えないからできない 俺もギャンブルがしたいんじゃねえ!金が欲しいだけなんだ!博打は外れるからこそムカつくんだ!って思うタイプなのでよく分かる 予知能力とかギャンブルで100%勝てるようになる超能力が欲しい
300 22/10/02(日)16:17:40 No.977856416
>>あらNISA積み立てるのに良さげな時期? >Paypayやってるならポイント運用して体験するのも良いよ >あれレバかかってるからアレだけど自分は今利益率-49%くらいだった おい
301 22/10/02(日)16:17:44 No.977856439
投資はやめた方が良いと思うけどね 損した時はみんな言わんし
302 22/10/02(日)16:17:58 No.977856517
>婚活はじめて良い感じの女性とマッチングアプリで盛り上がってデートに誘ったら今月はちょっと忙しいって言われてどんだけ激務やねんと思った あの…それって本当に忙しいわけではなくて…
303 22/10/02(日)16:18:00 No.977856533
NISAは積み立て自体が控除になるから大損はしない貯金箱だよ
304 22/10/02(日)16:18:14 No.977856595
>周りがみんな投資してるけど、仕事と趣味関係以外のことに頭使える気がしなくて何かやらかしそうだから手を出せてない みんな要領良いな… それこそ頭使わずに安定しそうな株でも買って放置でもよさそう
305 22/10/02(日)16:18:16 No.977856609
俺は手元にあったら使っちゃうタイプだから 積立NISAと財形貯蓄で視界から消して溜めてる
306 22/10/02(日)16:18:46 No.977856744
>投資はやめた方が良いと思うけどね >損した時はみんな言わんし 儲かった時は死ぬほど自慢するから
307 22/10/02(日)16:19:05 No.977856827
>投資はやめた方が良いと思うけどね >損した時はみんな言わんし 日本円で持ってること自体がリスク云々
308 22/10/02(日)16:19:15 No.977856873
>俺にとってのマッチングアプリはimgだ 「」さんからそうだねが届きました
309 22/10/02(日)16:19:17 No.977856881
逆にカードとか電子マネーだと実物を感じないから使い過ぎちゃう…
310 22/10/02(日)16:19:23 No.977856918
>>「」を一人養ってる >なにそれこわい 自分自身の事では?
311 22/10/02(日)16:19:33 No.977856959
>>俺にとってのマッチングアプリはimgだ >「」さんからそうだねが届きました ブロック!
312 22/10/02(日)16:19:50 No.977857022
>俺にとってのマッチングアプリはimgだ ホ ホ へ
313 22/10/02(日)16:20:01 No.977857075
大量の1円玉を消費したいんだが何とかならないかな?
314 22/10/02(日)16:20:08 No.977857105
クレカならともかく現金オンリーにしても使っちゃうの?
315 22/10/02(日)16:20:33 No.977857211
>逆にカードとか電子マネーだと実物を感じないから使い過ぎちゃう… 毎月十数万使っちゃうんだよなPayPay 手軽すぎてやばい
316 22/10/02(日)16:21:28 No.977857460
「」養うことになるimgマッチングアプリ怖すぎる…
317 22/10/02(日)16:21:41 No.977857508
100均コスメ買い漁るのにハマってるけどチリツモで二万円分くらいになってきた
318 22/10/02(日)16:21:47 No.977857542
つみにーとかは円とドルとかで持つことでリスク分散しろってやつだしな 円もドルとダメになったらその時はみんなで泣こう
319 22/10/02(日)16:22:46 No.977857810
>「」養うことになるimgマッチングアプリ怖すぎる… 「」同士でカップル成立して今も幸せな人たち何人も知ってるんだよな
320 22/10/02(日)16:22:48 No.977857816
まあ円もドルもダメになった世界線ならそもそも経済どころか社会が死んでそうだし 平和な社会が続くと信じて金積むしかないような気もする
321 22/10/02(日)16:24:32 No.977858319
>つみにーとかは円とドルとかで持つことでリスク分散しろってやつだしな >円もドルとダメになったらその時はみんなで泣こう 円がダメでドルが大丈夫はあるだろうけどドルがダメだと円も多分ダメ ただそれは多分もう投資がどうとかの域は超えた自体だしな
322 22/10/02(日)16:26:47 No.977858980
ドルが死ぬ時は世界が死ぬ時だよ
323 22/10/02(日)16:27:31 No.977859183
家業継いでほぼこれだぞ
324 22/10/02(日)16:27:54 No.977859302
日本に住んでてドルが死んだ世界線想定するなら カイジの兵頭みたいに地下核シェルター建設して設備整えとくとかそういう方向性になりそう