虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)14:08:33 ぽでんこ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)14:08:33 No.977817494

ぽでんこ…

1 22/10/02(日)14:09:30 No.977817779

ぽでんこ… dice4d4=4 2 2 1 (9)

2 22/10/02(日)14:09:58 No.977817898

あーダメダメえっちなぽでんこはダメです

3 22/10/02(日)14:10:21 No.977818012

>ぽでんこ… ぽでんこ…

4 22/10/02(日)14:10:58 No.977818186

これさあ!エリートオペレーター4人のやつむずくない!?

5 22/10/02(日)14:11:24 No.977818305

>>ぽでんこ… >ぽでんこ… ぽでんこ…

6 22/10/02(日)14:11:27 No.977818319

10章来るって聞いて慌ててストーリー進めてるんだけど8章のヒリがよく分からない… これ休眠中にもう一回倒し切らなきゃダメってこと?

7 22/10/02(日)14:12:14 No.977818551

>10章来るって聞いて慌ててストーリー進めてるんだけど8章のヒリがよく分からない… >これ休眠中にもう一回倒し切らなきゃダメってこと? 休眠中は硬くなるので起きたら即殺せばいいのだ

8 22/10/02(日)14:12:52 No.977818720

ヒリだけ通すみたいなのあったよね 難しかったなぁ

9 22/10/02(日)14:13:41 No.977819010

芋っぽかったのに寝巻き着ると急に美少女になりやがって…

10 22/10/02(日)14:13:44 No.977819033

ヒリ硬いけど削っておけば毒ガスが減る

11 22/10/02(日)14:14:04 No.977819140

あの孵化して飛んでくやつどっかで見たことあるけどなんだったのか思い出せない

12 22/10/02(日)14:14:08 No.977819166

イフと水チェンで休眠中だろうが無理やり打点通すのもアリっちゃアリ

13 22/10/02(日)14:14:19 No.977819224

範囲術弱い…… 範囲狙撃は射程あるからそんな気にならないんだけどな

14 22/10/02(日)14:15:44 No.977819643

ラナ社長 ぽでんこ社員 ぺぇぷバイト のラナ農園すき バイトは増えてるのかなぁ

15 22/10/02(日)14:16:07 No.977819770

休眠中も確定ダメージとか防御や耐性ダウンとか使えば削れる

16 22/10/02(日)14:16:31 No.977819896

新銀斬で捌いたあとアイスクリームお姉さんで焼いてCEOのキメラをトッピングしてどうにかした思い出

17 22/10/02(日)14:16:43 No.977819951

>ラナ農園 「温室」よ 二度と間違えないでね

18 22/10/02(日)14:17:16 No.977820109

>範囲術弱い…… >範囲狙撃は射程あるからそんな気にならないんだけどな ぅせんぱぁい…

19 22/10/02(日)14:17:22 No.977820131

ヒリ自体より押し寄せてくる雑魚に耐える方がつらかった あと狂化寄生投擲兵の説明文がウチの妻そっくりっていう書き込みをどっかで見て駄目だった

20 22/10/02(日)14:17:31 No.977820180

範囲術は何とも言えない 範囲術がいてよかったってなる場面が少ない 群れに強いはずなんだけど群れてくるやつ大抵足速いしゴーストとか混ざると目も当てられないしコストが高い ていうか群れてくるやつは単射で間に合ってしまう

21 22/10/02(日)14:17:40 No.977820223

>「温室」よ >二度と間違えないでね はい…野菜用の土を勝手に入れてすいませんでした…

22 22/10/02(日)14:17:59 No.977820333

>ぅせんぱぁい… 中堅術!

23 22/10/02(日)14:18:02 No.977820344

範囲術はぶっちゃけただの調整ミスだから気にしないのが吉だ

24 22/10/02(日)14:18:06 No.977820369

ラナさんは鼻が効くけどロドスの人事情を香りで把握してるとかそういうのあるのかな

25 22/10/02(日)14:18:13 No.977820401

ここにじゃがいも植えるべ

26 22/10/02(日)14:18:50 No.977820599

おみんと…

27 22/10/02(日)14:18:56 No.977820627

雪国白メガネが10円ぐらいで買えるのに範囲術は30円かかる!

28 22/10/02(日)14:19:04 No.977820672

便が肥料になるぷぇ

29 22/10/02(日)14:19:17 No.977820716

ロドスの農場とか温室は実際どんな光景かすげー気になるから見てみたい

30 22/10/02(日)14:19:17 No.977820721

>ここに竹植えるべ

31 22/10/02(日)14:19:43 No.977820823

>ここに竹植えるべ 殺すわ

32 22/10/02(日)14:19:49 No.977820845

モスティマモジュールは強いしこれからもっと強くなるよ…

33 22/10/02(日)14:19:53 No.977820869

ノーシスは実際軽いから便利だよなぁ

34 22/10/02(日)14:20:08 No.977820937

>ここに竹植えるべ 殺されても文句言えない

35 22/10/02(日)14:20:33 No.977821066

>あと狂化寄生投擲兵 こいつつえーよな ロドスに欲しい人材

36 22/10/02(日)14:20:50 No.977821137

ロドスの牧場物語

37 22/10/02(日)14:21:07 No.977821228

ヴィクトリアではムカつく奴が住んでる家の庭に竹を植える競技がひっそりと行われている

38 22/10/02(日)14:21:23 No.977821304

朝畑から採れたばかりの純金

39 22/10/02(日)14:21:51 No.977821429

範囲術は攻撃範囲0.5増やしても全然許されると思う

40 22/10/02(日)14:22:15 No.977821545

攻撃遅くなる代わりに狙撃並みに範囲広くなっても罰は当たらないと思う モのモジュール強化早くほしいなあ

41 22/10/02(日)14:22:26 No.977821602

黒蛇つよい…

42 22/10/02(日)14:22:32 No.977821629

所長強いって聞いたから育成したけどローグライクで獅子奮迅の活躍してくれてすごい 入り口前にポン置きしたらルシアン君もとろも全部捌き切ってくれた

43 22/10/02(日)14:22:40 No.977821667

よく見たらソーナちゃんも白うんこするんだな

44 22/10/02(日)14:23:15 No.977821834

おみんと植える

45 22/10/02(日)14:23:24 No.977821877

雪国メガネはマジで群れ全部止めるしなんか他の術にシナジーあるしすごい

46 22/10/02(日)14:23:26 No.977821892

ワっさんも緑国土するよ

47 22/10/02(日)14:23:31 No.977821919

ローグライクでフル強化の範囲術使うことあるけどやっぱ弱い…

48 22/10/02(日)14:23:45 No.977821989

範囲術が調整ミスってるというよりは単体術のスキルが調整ミスってると思う 他ゲーで範囲術弱いことそんなないし

49 22/10/02(日)14:25:36 No.977822491

>おみんと植える 戦が始まる…

50 22/10/02(日)14:25:50 No.977822557

多面調査の遠距離ナイツはめっちゃ楽しかった

51 22/10/02(日)14:25:52 No.977822565

趣味でしーちゃんS1よく使ってたからかエリオペの攻撃範囲小せぇ…ってなった

52 22/10/02(日)14:25:53 No.977822568

レオンくんぐらいがまず基準点としてあって 正直最低レアのラヴァがまだ一番仕事しやすいまである気がする

53 22/10/02(日)14:26:27 No.977822736

ミントは竹ほどじゃないからまだまし 最悪は土を返して焼けばリセットできるから

54 22/10/02(日)14:26:49 No.977822849

>所長強いって聞いたから育成したけどローグライクで獅子奮迅の活躍してくれてすごい >入り口前にポン置きしたらルシアン君もとろも全部捌き切ってくれた リー先生ルシアン対策になるの?S3ルシアンは弾けないと思ってたけど

55 22/10/02(日)14:27:28 No.977823029

完全体シー持ってるけどなんかだんだん使わなくなってしまった 34はでかい

56 22/10/02(日)14:27:49 No.977823141

多面調査の原石錐1から100まで貯めるヤツがきつい

57 22/10/02(日)14:28:42 No.977823377

しーしーもコスト8減るんじゃなかったっけ

58 22/10/02(日)14:28:42 No.977823379

多面調査は一個だけハードモードのやつが本当につらい

59 22/10/02(日)14:28:47 No.977823410

100まで貯めるやつ何故か一発でクリアできた 特にすごい立ち回りしたわけでもなかったので運が良かったんだろう

60 22/10/02(日)14:28:48 No.977823416

リー所長居ると血騎士の唐辛子軍団あっさり捌けるらしくて俺でも勲章コンプリート出来そうだ…

61 22/10/02(日)14:28:49 No.977823417

>多面調査の原石錐1から100まで貯めるヤツがきつい 積極的に殴りに行けばいいだけだから楽な方じゃない?

62 22/10/02(日)14:29:25 No.977823601

>完全体シー持ってるけどなんかだんだん使わなくなってしまった >34はでかい 言うけど水鉄砲とほとんどコスト差ないんですよ

63 22/10/02(日)14:29:43 No.977823693

5だとレオンハルトとか炎獄ラヴァちゃんは強い pithはスキル発動中サポートできるって免罪符こそあるけど同格どころかちょっと4のギターノさんやグレイくんと見比べても割とアレ

64 22/10/02(日)14:29:45 No.977823711

ギターノさん辺りはシーがいるとマジで使う理由ないからな…

65 22/10/02(日)14:30:14 No.977823823

水鉄砲もあんま使ってないことに気づいた ここんとこアルケットばっかりだわ

66 22/10/02(日)14:30:31 No.977823909

アルケットナイケット

67 22/10/02(日)14:30:33 No.977823921

ラヴァちゃん配置してすぐ撃てるもんね

68 22/10/02(日)14:30:38 No.977823955

>言うけど水鉄砲とほとんどコスト差ないんですよ 水鉄砲ほど火力出してくれない…

69 22/10/02(日)14:30:39 No.977823961

トレジャーハンターがマジで引き次第だからこれ辛くなーい!?

70 22/10/02(日)14:30:45 No.977823983

>しーしーもコスト8減るんじゃなかったっけ Yモジュールで減らせて小自在柄強くなるモジュールは半年後 今のは範囲1マス増加とlv2以降で撃破時バフを強化

71 22/10/02(日)14:30:51 No.977824013

アルケットがあるときー

72 22/10/02(日)14:30:55 No.977824036

>完全体シー持ってるけどなんかだんだん使わなくなってしまった >34はでかい イフリータもコスト同じくらいだけど弱さを感じないのでやっぱスキルが貧弱すぎるんだろうなって思う

73 22/10/02(日)14:31:00 No.977824065

ギターノさんは初期にお世話になった 今はラインハルトくんに頑張ってもらってる

74 22/10/02(日)14:31:06 No.977824101

ピスは爆撃の範囲が他のユニットより狭いのお前なんなんだよ!

75 22/10/02(日)14:31:09 No.977824121

術はGGが時代を一つ過去に流した感がある

76 22/10/02(日)14:31:21 No.977824180

>多面調査は一個だけハードモードのやつが本当につらい 五里霧中だっけ あれデバフ秘宝リセマラした方が良いのかな

77 22/10/02(日)14:31:25 No.977824200

pithちゃんは見た目満点なんだけどなー

↑Top