22/10/02(日)14:03:57 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)14:03:57 No.977816026
さっきのスレで気になって調べたんだけど コイツ①②③全部とんでもないこと書いてんな!?
1 22/10/02(日)14:05:48 No.977816603
漫画ゼアルのエクシーズは大概強い
2 22/10/02(日)14:08:40 No.977817535
①が下回っても上回っても使える全体強化なの強い ②のSSバーン放っとくと死にかねないダメージ ③が実質ほぼサンダーボルトなの凄い なんだこの数ページで死んだ下敷き
3 22/10/02(日)14:09:05 No.977817649
さい らま
4 22/10/02(日)14:09:52 No.977817868
そりゃレベル10を2体も使うモンスターなら相応に強くないとな
5 22/10/02(日)14:11:17 No.977818275
あーなんかライフ差で攻撃力上がるやつでしょって思ったら全体なの!?
6 22/10/02(日)14:11:47 No.977818422
味方全員エアーネオスにする化け物
7 22/10/02(日)14:12:30 No.977818625
>あーなんかライフ差で攻撃力上がるやつでしょって思ったら全体なの!? 時械神でミチオンのあとに出すと無駄に攻守の上がった時械神たちが出てくるぞ
8 22/10/02(日)14:13:43 No.977819027
デビフラサイキックとかでこいつとウーサが並ぶと洒落にならない
9 22/10/02(日)14:14:23 No.977819247
重ねて出せるのと守備力対応(=リンクに無力)なせいでペインゲイナーが見劣る…
10 22/10/02(日)14:15:37 No.977819601
>デビフラサイキックとかでこいつとウーサが並ぶと洒落にならない あーアポロウーサの攻撃力アホみたいに上げて無茶苦茶無効にしたりもできるのか…
11 22/10/02(日)14:16:54 No.977820011
列車みたいにバーンと攻撃力で上からマウント仕掛けるデッキとの相性も良い
12 22/10/02(日)14:20:16 No.977820990
ちなみに別に1体制限も効果発動制限もない(というか永続効果)なので並べることができると恐ろしいことになるぞ
13 22/10/02(日)14:20:25 No.977821036
こいつが一体混じって総攻撃すると大体相手は死ぬ
14 22/10/02(日)14:26:26 No.977822727
他の蜘蛛と違って気軽に出せない…
15 22/10/02(日)14:26:54 No.977822882
ナンバーズだからアスクリで耐性付与までできてしまう
16 22/10/02(日)14:27:16 No.977822972
他の蜘蛛の下敷きになるやつだからな…
17 22/10/02(日)14:29:11 No.977823532
たぶんコイツ使わないと攻撃力6000のアポロウーサとか見る機会はないだろう
18 22/10/02(日)14:29:49 No.977823721
こいつが重ねて出せない側なのはかなり良い調整効いてるよね
19 22/10/02(日)14:29:59 No.977823762
自分の攻撃力だけに見せかけて全体アップなの良いよね
20 22/10/02(日)14:30:46 No.977823985
なんでこいつMDだと簡単に手に入るんだってくらい強い
21 22/10/02(日)14:30:57 No.977824048
いつかメガリスファレグと並べて使いたい ただレベルが合わない
22 22/10/02(日)14:32:19 No.977824453
ゲイナーセブンに重ねるための素材くらいにしか思ってなかったけど①の効果無法だな…
23 22/10/02(日)14:32:49 No.977824579
ただのライフ差だからこっちがライフ有利でもいいんだよなこいつ…
24 22/10/02(日)14:33:35 No.977824790
>ゲイナーセブンに重ねるための素材くらいにしか思ってなかったけど①の効果無法だな… と言うかこいつ出せるデッキならリーベ出せるわけだしこいつはそのまま使った方が強い
25 22/10/02(日)14:33:41 No.977824819
相手を殴るたびにこっちが強くなる わりとズルい
26 22/10/02(日)14:33:53 No.977824867
>ゲイナーセブンに重ねるための素材くらいにしか思ってなかったけど①の効果無法だな… ランク10でわざわざそれやるならインフィニティダークホープから繋げた方が遥かにいいんだよなぁ
27 22/10/02(日)14:35:08 No.977825216
ラノベ
28 22/10/02(日)14:35:38 No.977825356
マゾとサドは表裏一体だからな
29 22/10/02(日)14:35:47 No.977825390
別にLP差だからこっちが回復しまくってもいい でも回復テーマのアロマとかでランク10はまあ出ない
30 22/10/02(日)14:37:23 No.977825793
しれっと守備も上がるのいいよね 良くねえよ
31 22/10/02(日)14:38:13 No.977826012
バーン効果が迂闊に墓地の通常罠使い尽くしたダイノルフィアにトドメ刺したことはある
32 22/10/02(日)14:40:26 No.977826571
>しれっと守備も上がるのいいよね >良くねえよ ペインゲイナーは守備しか上がらないのに…
33 22/10/02(日)14:41:03 No.977826715
つぶらなお目目してるの?
34 22/10/02(日)14:41:31 No.977826824
スキドレ下でも強そう
35 22/10/02(日)14:41:35 No.977826846
テキスト長いことしか知らなかったからおったまげた… でもセブンシンズ様出したいし…
36 22/10/02(日)14:42:00 No.977826964
スレ画が他の蜘蛛と同じく重ねて召喚可能だったらかなり強かったんじゃ
37 22/10/02(日)14:42:07 No.977827000
ライフ差分全体強化…全体!?
38 22/10/02(日)14:43:09 No.977827289
蜘蛛ナンバーズって悪魔族だと思ってたけど 悪魔なのセブンシンズだけなのか
39 22/10/02(日)14:43:31 No.977827391
これ系ではよく回避されてる相手よりライフ多い時でも対応してるのが結構無法
40 22/10/02(日)14:43:32 No.977827399
差分だから高くても低くても良いのが助かる
41 22/10/02(日)14:44:08 No.977827553
>これ系ではよく回避されてる相手よりライフ多い時でも対応してるのが結構無法 タイミング選ばないのが本当にえらい
42 22/10/02(日)14:44:15 No.977827589
>>ゲイナーセブンに重ねるための素材くらいにしか思ってなかったけど①の効果無法だな… >ランク10でわざわざそれやるならインフィニティダークホープから繋げた方が遥かにいいんだよなぁ グスタフマックスで2000与えてジャガーノートリーベ6000にしてダークホープで6000回復してスレ画出したい
43 22/10/02(日)14:44:49 No.977827743
>スレ画が他の蜘蛛と同じく重ねて召喚可能だったらかなり強かったんじゃ 気軽に出せてたら多分許されてなかったと思う 後攻ワンキルのお供にもってこい過ぎてしまう
44 22/10/02(日)14:45:20 No.977827901
これ出すよりこれ出した方が良いよって言われてもそんなもんデッキ構築によっていくらでも変わるだろ
45 22/10/02(日)14:45:34 No.977827953
>グスタフマックスで2000与えてジャガーノートリーベ6000にしてダークホープで6000回復してスレ画出したい レベル10何回出してるんだこれ
46 22/10/02(日)14:46:11 No.977828106
ライフ同値で出しても殴ってる間にバフしてくことになるからこれ以上雑に出せてたらちょっとどうかと思う
47 22/10/02(日)14:47:21 No.977828401
三幻魔で体力溢れてるときにこいつにすると酷い攻撃力になったりする
48 22/10/02(日)14:47:38 No.977828469
>グスタフマックスで2000与えてジャガーノートリーベ6000にしてダークホープで6000回復してスレ画出したい ダークホープの回復は元々の攻撃力です…
49 22/10/02(日)14:47:55 No.977828552
ダークホープは元々の攻撃力だぞ ダークホープは自分を選択出来たら比較的楽にこいつとコンボ出来て楽しそうだったのに惜しい
50 22/10/02(日)14:48:35 No.977828749
まあ4000回復でもぶっちゃけ脅威には変わんない気はする
51 22/10/02(日)14:50:13 No.977829190
列車にはなみずき仕込んで8000回復したらラベノスにするとかの運用も面白いかもしれない
52 22/10/02(日)14:50:15 No.977829202
最終的にLP12000対LP6000になって 6000バフかかったリーベ、ペインゲイナー(魔法罠600バーン)、ラベノス(SS600バーン)が並ぶ
53 22/10/02(日)14:52:12 No.977829761
レアリティが低いのは高ランクだからかと思ったんだけど今の環境ならそこまで呼ぶのは辛くないか
54 22/10/02(日)14:53:40 No.977830161
>レアリティが低いのは高ランクだからかと思ったんだけど今の環境ならそこまで呼ぶのは辛くないか 10を複数並べる位なら構築で割と何とかなるからな… 片方を出張したッチとかでも行けるし
55 22/10/02(日)14:53:51 No.977830203
②が地味に発動じゃなくて永続効果なのも無効にされなくていい…
56 22/10/02(日)14:54:16 No.977830315
リチュアでLP5000変動させつつスレ画出せますぞ
57 22/10/02(日)14:56:33 No.977830912
>②が地味に発動じゃなくて永続効果なのも無効にされなくていい… ターン1が無いの地味にズルい
58 22/10/02(日)14:56:51 No.977831002
>リチュアでLP5000変動させつつスレ画出せますぞ というか新リチュアはグリムの攻撃制限があるのでグスタフとは別のベクトルで相性がいい ただランク10用のカード入れないと儀式モンスター3体で殴った方早くね?ってなる
59 22/10/02(日)14:56:52 No.977831010
蜘蛛3兄弟はMDで死ぬほど安くて助かる
60 22/10/02(日)14:58:12 No.977831401
これ普通のバランスなら③は素材2つ取り除いて発動でもおかしくない気がする…
61 22/10/02(日)14:59:02 No.977831622
レベル12並べて出したターンにシンズ効果使うのは無限ガジェくらいだな…
62 22/10/02(日)14:59:15 No.977831676
列車使ってたことあるけどコイツが全体強化なのは初めて知った
63 22/10/02(日)15:01:39 No.977832361
Noだからアストラルクリボー素材で出せるのが偉い
64 22/10/02(日)15:03:03 No.977832789
アロマでこいつとかエンシャントホーリーワイバーン出すと楽しい出しづらい
65 22/10/02(日)15:05:09 No.977833375
こいつの下敷き扱いなシン様もリンクス屈指のエクシーズだ
66 22/10/02(日)15:05:33 No.977833492
ラーで自傷して全部薙ぎ払おうとしてみたけどレベル10並べるの結構面倒くさい…
67 22/10/02(日)15:05:42 No.977833525
>Noだからアストラルクリボー素材で出せるのが偉い アスボーから出てきたら破壊不可なコイツどうにかするためにSSする度に600削られるのきつい…
68 22/10/02(日)15:06:47 No.977833816
泥沼デュエルになった時シン様でビートして勝ったことがある あの永続攻撃アップが役に立ってくれた
69 22/10/02(日)15:07:16 No.977833937
>ラーで自傷して全部薙ぎ払おうとしてみたけどレベル10並べるの結構面倒くさい… ラーのランク10は基本的には最後にラーをゴッドブレイズキャノン(主砲)で引導火力にするためだからなぁ
70 22/10/02(日)15:12:01 No.977835351
はなみずきでライフ馬鹿になってこいつ使う
71 22/10/02(日)15:12:05 No.977835363
>レベル10並べるの結構面倒くさい… 出すこと自体が面倒臭いので「わかった!こいつで即殺すね!」できるグスタフリーベが最優先される問題があるからなランク10…
72 22/10/02(日)15:12:16 No.977835419
シン様の世話になった引導渡されたリンクス民としては除外ちゅよい
73 22/10/02(日)15:14:40 No.977836132
ラベノス>シンズ≧シン様>ゲイナー
74 22/10/02(日)15:18:48 No.977837397
風属性モンスター以外の効果を発動できない ラベノス頼んだ!
75 22/10/02(日)15:20:24 No.977837867
ランク10は神クラス重ねる必要あるからやっぱり強いな
76 22/10/02(日)15:31:43 No.977841438
この前リプレイでライフ2万くらいになった幻魔に対してエルドがこれ出して全てが終わった
77 22/10/02(日)15:32:08 No.977841561
バロネス2体分の重さと考えれば納得の強さ
78 22/10/02(日)15:37:55 No.977843305
列車使ってて楽しいのは単純火力もそうなんだけどLv10がすっごい簡単に並べられるからランク10の要求する相応のコストを踏み倒してる感が気持ちいいのも結構ある
79 22/10/02(日)15:38:55 No.977843623
ビートルーパーやVJ付録にあわせてメインエキスパンションでも昆虫来そうといわれているが もしインゼクターで、もしレベル10対応なら………
80 22/10/02(日)15:44:53 No.977845830
ラー並べられたら楽しそう