虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 燃費が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)13:36:18 No.977807510

    燃費が良くてピンポイントで狙えて射程もそこそこあるってガッシュの術の基本性能自体なんか他の魔物より高くね?

    1 22/10/02(日)13:38:55 No.977808381

    ピンポイントで狙えるのは清麿の指示があってだし 射程が高いのは結構後に出てくるザケルガとかからだから 序盤はキツいと思う

    2 22/10/02(日)13:40:39 No.977808971

    中興の祖

    3 22/10/02(日)13:40:57 No.977809066

    ザケルガは優秀だよ 初期呪文の強化版としては でもこれ覚える頃には敵はだいたいギガノ級出てくるんすよ

    4 22/10/02(日)13:41:57 No.977809393

    普通なら第二の術なんだけどね...

    5 22/10/02(日)13:41:58 No.977809401

    そりゃ先代王になった奴の血統の術が弱い訳ないよね

    6 22/10/02(日)13:42:41 No.977809631

    ガッシュの覚える術自体はいいけど清麿に頼ってる分覚えるのが遅い…

    7 22/10/02(日)13:43:06 No.977809793

    術は性能高くても本体が術使うと気絶ってゴミ性能だから… 清麿出なかったら初回で沈んでるぞこんなの

    8 22/10/02(日)13:43:40 No.977809980

    ギガノ級撃たれたら気合いでどうにかするかバオウ使うしかないからザグルゼム来る前のバオウが悪い

    9 22/10/02(日)13:43:46 No.977809997

    千年魔物編辺りは本格的に火力不足に苦しんでた気がする

    10 22/10/02(日)13:44:22 No.977810190

    そもそも術が強化されるのは中盤以降だから 初期性能はそんなに高くない……と言いたいところだけど 初期はたまにザケルとかラシルドの範囲バグってるよね 心の力のおかげかな

    11 22/10/02(日)13:44:24 No.977810204

    バオウ以外にロクな攻撃呪文なかったんだよな…

    12 22/10/02(日)13:44:44 No.977810305

    ガしかついてないから命名法則知った後に読み直すと習得遅すぎだろってなる

    13 22/10/02(日)13:44:47 No.977810329

    出力はザケル据え置きの収束型だから 強化型と言うより初期攻撃の別タイプだからなザケルガ

    14 22/10/02(日)13:45:04 No.977810420

    >初期はたまにザケルとかラシルドの範囲バグってるよね >心の力のおかげかな ゼノンの術が同じ術でも威力高かったし心の力次第でかなり変動するんだろう

    15 22/10/02(日)13:45:07 No.977810437

    >ガッシュの覚える術自体はいいけど清麿に頼ってる分覚えるのが遅い… というかナチュラルな心の成長だと攻撃的な思想に向かわないから攻撃よりの術習得しねえ

    16 22/10/02(日)13:46:23 No.977810827

    弱点突かれたのがリオウ戦だからな

    17 22/10/02(日)13:46:23 No.977810831

    対リオウくらいの出来事があって初めてぶっ殺してやるって方向に向かうガッシュがいい子過ぎる

    18 22/10/02(日)13:46:54 No.977810973

    他の奴もっと呪文の性能おかしいのゴロゴロいるから単純に清麿の性能がおかしいだけだと思う 燃費もそう

    19 22/10/02(日)13:46:54 No.977810975

    >千年魔物編辺りは本格的に火力不足に苦しんでた気がする 石板編のバオウの戦績がなんとか相殺か力負けばっかりでザグルゼム来てやっとなんとかだからな…

    20 22/10/02(日)13:47:23 No.977811121

    というか最初期のバオウが由来からすると弱すぎる…

    21 22/10/02(日)13:47:34 No.977811174

    >>ガッシュの覚える術自体はいいけど清麿に頼ってる分覚えるのが遅い… >というかナチュラルな心の成長だと攻撃的な思想に向かわないから攻撃よりの術習得しねえ ラシルドジケルドラウザルクザグルゼム サポート技が多いな

    22 22/10/02(日)13:47:41 No.977811213

    当時は口から出すの欠点だったけど気絶デバフなくなったら両手空くからむしろメリット

    23 22/10/02(日)13:48:31 No.977811478

    磁力系の技はどんなスキルツリーで覚えるんだ?

    24 22/10/02(日)13:49:07 No.977811648

    >磁力系の技はどんなスキルツリーで覚えるんだ? そっちがガッシュ固有の術な気がする

    25 22/10/02(日)13:49:19 No.977811700

    でもバオウは覚えるタイミング早すぎてちょっとズルい

    26 22/10/02(日)13:50:16 No.977811978

    >磁力系の技はどんなスキルツリーで覚えるんだ? 攻撃したくないけど無力化したいガッシュの気持ちとかなんじゃないかな 知らんけど

    27 22/10/02(日)13:50:28 No.977812035

    ジオウレンズがガッシュ本来の術の力みたいだしテクニカルな方向なんかな

    28 22/10/02(日)13:50:48 No.977812130

    >でもバオウは覚えるタイミング早すぎてちょっとズルい お話的にも決定打とかインパクトのある技欲しいから…

    29 22/10/02(日)13:51:12 No.977812249

    >でもバオウは覚えるタイミング早すぎてちょっとズルい 割と序盤でイオラ覚える感じで回りがバギクロスとかベギラゴン使うようになっても最大がイオラのままな漢字

    30 22/10/02(日)13:51:29 No.977812330

    覚えた時期で言えば制約付きとはいえディオガをあの時期に覚えられたのはかなり強いよねバオウ

    31 22/10/02(日)13:51:51 No.977812442

    >でもバオウは覚えるタイミング早すぎてちょっとズルい でも読んでる当時からすると思ったより倒しきれないのに 撃つと清麿倒れる役立たずに成り下がるの早くて なんでこんなもん覚えたんだ…って感が結構長いこと漂ってたぜ

    32 22/10/02(日)13:52:30 No.977812669

    ザクルゼム+ザケルガでギガノ相殺できるのは上手いと思うんだ

    33 22/10/02(日)13:52:39 No.977812703

    >ジオウレンズがガッシュ本来の術の力みたいだしテクニカルな方向なんかな ゼオンが雷のパワーガッシュが雷の速さにベクトルを置いた成長するのが本来な感じはする

    34 22/10/02(日)13:53:16 No.977812893

    >>でもバオウは覚えるタイミング早すぎてちょっとズルい >でも読んでる当時からすると思ったより倒しきれないのに >撃つと清麿倒れる役立たずに成り下がるの早くて >なんでこんなもん覚えたんだ…って感が結構長いこと漂ってたぜ 流石にバオウがなきゃ詰んでる決め技ではあったので そこまでのことは思ってないな… バオウなきゃそれこそ終わりだからなんでこんなのとは思わなかった

    35 22/10/02(日)13:53:18 No.977812907

    バオウは見た目に反してギガノ級に毛が生えたレベルだし他のオウ系は複数使ってるのにバオウだけなんか違って使いにくさが…

    36 22/10/02(日)13:53:24 No.977812944

    バオウは変な生え方したから…

    37 22/10/02(日)13:53:36 No.977812996

    2でザケルガをすぐ回収出来たのはマジでデカいな…って

    38 22/10/02(日)13:54:01 No.977813127

    クロウさん生えるの遅くない…?

    39 22/10/02(日)13:54:04 No.977813142

    ガッシュの術はその時その時の窮地を乗り切れるものを適正無視して覚えてることが多いから 燃費だとかデメリットだとかが多くてマジで扱う清麻呂ありき

    40 22/10/02(日)13:54:05 No.977813148

    ジケルド自体はやさしい王様経由だし人を傷つけずに勝つって呪文だけど ジケルド系統はむしろ拷問よりよね

    41 22/10/02(日)13:54:53 No.977813386

    盾呪文なのに反射でワンチャン本燃やせるラシルドは優秀だった

    42 22/10/02(日)13:55:12 No.977813497

    アンサートーカ―常に使えるなら一番欲しいのザケルガだよね 次点でマーズジケルドン

    43 22/10/02(日)13:55:56 No.977813693

    >ジケルド自体はやさしい王様経由だし人を傷つけずに勝つって呪文だけど >ジケルド系統はむしろ拷問よりよね バルギルド要素をガッシュなりに取り込むとマーズになるのかなという感じがする

    44 22/10/02(日)13:56:27 No.977813843

    読み返すとガッシュに限らずガッシュチーム火力不足過ぎるよな

    45 22/10/02(日)13:56:35 No.977813895

    初期ザケルガでも頑張ったらグランガコブラくらいなら相殺できたし…

    46 22/10/02(日)13:56:35 No.977813896

    ラシルドの跳ね返す力は磁力寄りな感じもするしスキルツリーが清麿側に振られてなきゃトリッキーな術覚えていきそう

    47 22/10/02(日)13:57:04 No.977814038

    >読み返すとガッシュに限らずガッシュチーム火力不足過ぎるよな ウマゴンが過労死しなきゃならん

    48 22/10/02(日)13:57:04 No.977814039

    中盤は ザケル →効かない ザケルガ→クリーンヒットすれば多少効く バオウ →当たれば強いけどチャージ必要だし外すと終わる の3択だからな…

    49 22/10/02(日)13:57:28 No.977814143

    ラシルドは20週くらいで破られた不甲斐ない術みたいに言われてるけど壊れても盾としては機能してるしブラインドとかで役立ってるんだよな

    50 22/10/02(日)13:58:34 No.977814432

    ベルの名前ついてて雷の術使えることに周りは何も思わなかったのかよ

    51 22/10/02(日)13:59:43 No.977814765

    まあかなり序盤から防御は回避か攻撃呪文相殺になってたからね

    52 22/10/02(日)13:59:50 No.977814795

    ザグルゼムの功績がデカすぎる……

    53 22/10/02(日)14:00:18 No.977814937

    >ラシルドは20週くらいで破られた不甲斐ない術みたいに言われてるけど壊れても盾としては機能してるしブラインドとかで役立ってるんだよな なんかあのコラの印象で語ってる人多い気がするけど 防ぐ以外でめちゃめちゃ使ってるラシルド

    54 22/10/02(日)14:00:18 No.977814939

    ジケルドは禁止

    55 22/10/02(日)14:00:27 No.977814974

    真面目にガッシュが相手に殺意おぼえたの清麿殺された時だからそれまで全然強力な呪文おぼえない… バオウはイベント習得だったし

    56 22/10/02(日)14:00:51 No.977815114

    >ザクルゼム+ザケルガでギガノ相殺できるのは上手いと思うんだ それで上手く行っちゃったせいで ガッシュがこれで良いんだって思っちゃって 上位術の習得がさらに遅れてるんですけど!!

    57 22/10/02(日)14:01:06 No.977815193

    >ザグルゼムの功績がデカすぎる…… ザグルゼムで無理矢理なんとかしてきたせいで他の術の習得遅れてたのかもと考えると功罪ともにデカイ気がする…

    58 22/10/02(日)14:01:32 No.977815293

    読み返すとテオザケルがあれば…みたいな気持ちにたまになる

    59 22/10/02(日)14:01:33 No.977815305

    ガッシュは攻撃でも防御でもなく補助特化って成長はマジで清麿じゃなきゃ無理って成長してる

    60 22/10/02(日)14:01:52 No.977815399

    魔界での記憶が残ったままだったらまた呪文を覚える順序とか種類が変わってたかもな

    61 22/10/02(日)14:02:26 No.977815550

    実質ガッシュの弱さの殆どは清麿が解決してしまったので ガッシュ本人の修行にしたって最終盤以外してないといっていい そこまでメンタル一辺倒

    62 22/10/02(日)14:02:37 No.977815601

    >魔界での記憶が残ったままだったらまた呪文を覚える順序とか種類が変わってたかもな いじめられっ子思考になるから術自体は覚えても弱くなりそうで…

    63 22/10/02(日)14:02:38 No.977815602

    ガッシュ2では最初から存分に使い倒されるんだろうなザケルガ…

    64 22/10/02(日)14:02:40 No.977815616

    少ない呪文でもなんとかしちゃう清麿が悪いよー

    65 22/10/02(日)14:02:40 No.977815619

    >ジケルドは禁止 当てて釘とかナイフ投げるだけで残虐ファイトの始まりになるからな……

    66 22/10/02(日)14:02:41 No.977815624

    属性魔法は大体シンプルでいいよね

    67 22/10/02(日)14:03:15 No.977815808

    >魔界での記憶が残ったままだったらまた呪文を覚える順序とか種類が変わってたかもな 余計に攻撃呪文覚えないやつだこれ

    68 22/10/02(日)14:03:16 No.977815814

    >真面目にガッシュが相手に殺意おぼえたの清麿殺された時だからそれまで全然強力な呪文おぼえない… >バオウはイベント習得だったし 一応感情と覚える呪文関係ないぞ じゃないとコルル心の中でずっと相手を殺したいことになる

    69 22/10/02(日)14:03:18 No.977815821

    >魔界での記憶が残ったままだったらまた呪文を覚える順序とか種類が変わってたかもな ウヌ 相手の身体は傷つけず心だけを破壊する優しい呪文のバルギルド方面に進んだかもしれぬな

    70 22/10/02(日)14:03:35 No.977815911

    >少ない呪文でもなんとかしちゃう清麿が悪いよー でも清麿以外のパートナーだと最初の時点で勝ち残れなさそう

    71 22/10/02(日)14:03:47 No.977815970

    >>ジケルドは禁止 >当てて釘とかナイフ投げるだけで残虐ファイトの始まりになるからな…… というか街中で当てるとそれだけでゲームエンドになりかねん…

    72 22/10/02(日)14:03:58 No.977816036

    >ザクルゼム+ザケルガでギガノ相殺できるのは上手いと思うんだ ただ呪文の重ねがけって行為自体がネックよね 本編でも指摘されてたけどとにかくロスが増える

    73 22/10/02(日)14:03:58 No.977816038

    苦戦しつつなんとか勝つくらいにしないとなー テオザケルとか強すぎる

    74 22/10/02(日)14:04:15 No.977816117

    >一応感情と覚える呪文関係ないぞ >じゃないとコルル心の中でずっと相手を殺したいことになる ティオがモモンへの激しい怒りでセシルドンじゃなくサイフォドンに目覚めた流れわすれたのかよ

    75 22/10/02(日)14:04:27 No.977816174

    低レベル攻略RTAで清麿蘇生バグで無理矢理術を強化した感じ

    76 22/10/02(日)14:04:34 No.977816221

    まず気絶するせいでザケルに指向性を持たせるという発想が通常の人間には出来ず即敗退する

    77 22/10/02(日)14:04:44 No.977816281

    >>ジケルドは禁止 >当てて釘とかナイフ投げるだけで残虐ファイトの始まりになるからな…… 魔物相手だと嫌がらせ程度の威力だし人間相手だとジケルドより攻撃当てた方がよくない? ジケルドいらなくない?

    78 22/10/02(日)14:04:47 No.977816302

    元々落ちこぼれだから最初にガッシュをやっちまおうみたいな奴だっていた訳だしな…

    79 22/10/02(日)14:04:48 No.977816307

    >>ジケルドは禁止 >当てて釘とかナイフ投げるだけで残虐ファイトの始まりになるからな…… 作品が青年誌だったらグロ要因にしかならんな…

    80 22/10/02(日)14:05:03 No.977816383

    術数少ないけど回復以外だいたいこなせるウマゴンやばいな…

    81 22/10/02(日)14:05:04 No.977816388

    >じゃないとコルル心の中でずっと相手を殺したいことになる 割と思ってそう

    82 22/10/02(日)14:05:16 No.977816451

    コルルのあれはあっちもちゃんとコルルの中にある心の在り方って設定じゃなかったっけ?

    83 22/10/02(日)14:05:25 No.977816507

    敵側なら容赦なくジケルドをパートナーに当ててろくに術出せなくなった所を狙うような使い方したよね

    84 22/10/02(日)14:06:02 No.977816672

    コルルはガッシュの記憶が無いと見て即座に初対面ムーブが出来る強かな女よ…

    85 22/10/02(日)14:06:11 No.977816721

    ザグルゼムだってわざわざ2回攻撃当てる必要出てくるわけだからまどろっこしくはある まあ敵の術にも効果ありとか誘爆の法則とか清麿がすぐ気づいたせいで大暴れしたんだが…

    86 22/10/02(日)14:06:12 No.977816725

    エリートだと思い込めば序盤で8つも術使えるぞ!

    87 22/10/02(日)14:06:15 No.977816742

    ジケルドは磁力性能以上に術のスピードがね… まずまともな動く相手には当たらない

    88 22/10/02(日)14:06:50 No.977816928

    >ジケルドは磁力性能以上に術のスピードがね… >まずまともな動く相手には当たらない 当たらなくても効果出てる!

    89 22/10/02(日)14:07:11 No.977817034

    >テオザケルとか強すぎる 正直これもゼオン及び終盤のガッシュだから強く出来るってだけで普通に覚えたテオザケルじゃ戦いきれない節はある… 使い勝手は間違いなく優秀だけど

    90 22/10/02(日)14:07:21 No.977817109

    ザケルガ撃ってるガッシュをつかんで振り回すみたいな使い方ってしてないんだっけ ガンレイズの時は手持ち砲みたいになってた覚えあるんだけど

    91 22/10/02(日)14:07:22 No.977817114

    >ジケルドは磁力性能以上に術のスピードがね… >まずまともな動く相手には当たらない 適当に石でも投げればそっちに磁力付与されちゃうし実践で使うには弱すぎる

    92 22/10/02(日)14:07:23 No.977817117

    鉄鋼場とかでジケルド出したらグロ画像になってしまうー!

    93 22/10/02(日)14:07:48 No.977817250

    ジケルドがまともに活きるの相手が鉄製な時ぐらいだろ

    94 22/10/02(日)14:08:10 No.977817365

    >ジケルドがまともに活きるの相手が鉄製な時ぐらいだろ 鉄製の奴はゴムになったしな…

    95 22/10/02(日)14:08:12 No.977817374

    >ザケルガ撃ってるガッシュをつかんで振り回すみたいな使い方ってしてないんだっけ >ガンレイズの時は手持ち砲みたいになってた覚えあるんだけど 反動強いんじゃねえかなザケルガだと

    96 22/10/02(日)14:08:40 No.977817534

    >鉄鋼場とかでジケルド出したらグロ画像になってしまうー! 恵さんが磔にされちゃうー!

    97 22/10/02(日)14:09:09 No.977817669

    >>ジケルドがまともに活きるの相手が鉄製な時ぐらいだろ >鉄製の奴はゴムになったしな… そんな意味分からん術で破れるわけなかろう

    98 22/10/02(日)14:09:13 No.977817687

    ジケルドに関しては戦力として考えるならナイフというか 釘でも持ち歩けばそれだけで強力な攻撃呪文になるんだけどな

    99 22/10/02(日)14:09:25 No.977817758

    ザグルゼムは複数の要素併せ持ってるのが強いなって ファウード編のレベルからはもう必須だし…

    100 22/10/02(日)14:09:50 No.977817860

    >ジケルドに関しては戦力として考えるならナイフというか >釘でも持ち歩けばそれだけで強力な攻撃呪文になるんだけどな 優しい王様縛りがあるから無理ですね……

    101 22/10/02(日)14:09:57 No.977817889

    そもそもジケルドって一定以上のパワーがあると磁力付与しても何にもならないからな しかもロブノスとか意味わからんけど無効化するし

    102 22/10/02(日)14:09:59 No.977817902

    ザクルゼムはただの強化じゃなく術曲げられるのが強い

    103 22/10/02(日)14:10:22 No.977818016

    >ジケルドに関しては戦力として考えるならナイフというか >釘でも持ち歩けばそれだけで強力な攻撃呪文になるんだけどな 遅い呪文当ててナイフ刺す程度の威力食らわすぐらいなら攻撃呪文当てた方がいいだろ

    104 22/10/02(日)14:10:22 No.977818018

    術もそうだけどマントの使い方分からなかったのが魔物の特性潰してて縛りプレイしてるよね

    105 22/10/02(日)14:10:33 No.977818082

    連載中はガンズ・ザグルゼムとか覚えねーかなとか思ってたな…

    106 22/10/02(日)14:10:42 No.977818126

    >ザクルゼムはただの強化じゃなく術曲げられるのが強い 魔物がちゃんと起きてコントロールしてれば大体の呪文は曲げられるけどまあガッシュだからな…

    107 22/10/02(日)14:10:57 No.977818179

    >連載中はガンズ・ザグルゼムとか覚えねーかなとか思ってたな… 強すぎる…

    108 22/10/02(日)14:11:12 No.977818246

    >術もそうだけどマントの使い方分からなかったのが魔物の特性潰してて縛りプレイしてるよね 魔物の特性…?あのマント金出せば買えるやつだろ

    109 22/10/02(日)14:11:30 No.977818335

    ガンズ・ザグルゼムがあったら連鎖のライン作るのが死ぬほど苦労しそう

    110 22/10/02(日)14:12:04 No.977818508

    優しいから攻撃術覚えないのはあったけど ガッシュが攻撃的な性格も持ってたら早々とバオウが覚醒して喰われてただろうし…

    111 22/10/02(日)14:12:30 No.977818627

    >魔物の特性…?あのマント金出せば買えるやつだろ アースの剣とゼオンのマントが必須になっちまうー!

    112 22/10/02(日)14:12:55 No.977818743

    >ガンズ・ザグルゼムがあったら連鎖のライン作るのが死ぬほど苦労しそう 清磨が使う時点で些細な問題すぎる…

    113 22/10/02(日)14:13:14 No.977818847

    みんなインチキ剣とマント持ってる王決定戦か…

    114 22/10/02(日)14:13:17 No.977818871

    覚醒前の攻撃系ってザケル・ザケルガ・バオウの三択か いややっぱり少ないって!

    115 22/10/02(日)14:13:39 No.977819005

    >>術もそうだけどマントの使い方分からなかったのが魔物の特性潰してて縛りプレイしてるよね >魔物の特性…?あのマント金出せば買えるやつだろ 王族の特注マントなので金だけで用意できるかどうかは…

    116 22/10/02(日)14:14:07 No.977819159

    >>魔物の特性…?あのマント金出せば買えるやつだろ >アースの剣とゼオンのマントが必須になっちまうー! アースのは一族に代々伝わってるやつらしいから多分非売品 マントは入手難しい貴重な品らしいけど王様なら複数用意できる ブローチはティオとか割とみんな持ってる

    117 22/10/02(日)14:14:45 No.977819352

    そもそも清麿が精神的にも頭脳的にも肉体的にもちょっとズルすぎるから全員に清麿配布しよう

    118 22/10/02(日)14:15:06 No.977819448

    >エリートだと思い込めば序盤で8つも術使えるぞ! 進一が覚醒したら実質ガッシュ達を倒してたし実際エリートだと思う

    119 22/10/02(日)14:15:13 No.977819483

    持ち込み云々はファウード持ってきた奴が規格外すぎる

    120 22/10/02(日)14:15:14 No.977819489

    やっぱ口開けて気絶してるより手で出せて自分で任意の方向に出せる方がいいよな…

    121 22/10/02(日)14:15:39 No.977819614

    改めて見ると王家がアンサートーカー持ちのパートナー用意されてるって王族の細工疑われても仕方ない案件過ぎる…

    122 22/10/02(日)14:16:32 No.977819902

    >やっぱ口開けて気絶してるより手で出せて自分で任意の方向に出せる方がいいよな… 気絶部分さえなければむしろ両手空く分口の方がいいだけどね… 気絶デバフがデカ過ぎる

    123 22/10/02(日)14:16:33 No.977819906

    ジケルドは当てる必要無いから本の持ち主相手に使ったら中盤までだったらほぼ勝てる

    124 22/10/02(日)14:16:36 No.977819919

    ザグルゼムがガンズで出てきたらちょっとバフ係数がえらいことになるからダメ

    125 22/10/02(日)14:16:39 No.977819937

    清麿死んでようやく攻撃呪文増えたけど増えたのが軒並み殺意高くてこれは…修羅…

    126 22/10/02(日)14:16:53 No.977819999

    ああゼオンとガッシュふたりともか… やったな?

    127 22/10/02(日)14:17:16 No.977820108

    >気絶部分さえなければむしろ両手空く分口の方がいいだけどね… >気絶デバフがデカ過ぎる いや手から出せるやつ発射口2つになるんだぞ絶対有利だよ

    128 22/10/02(日)14:17:29 No.977820164

    バオウクロウはもっと早く覚えるべきだったと思う

    129 22/10/02(日)14:18:24 No.977820454

    ヨーヨーほしかった あれガッシュ喜ぶ術だと思う

    130 22/10/02(日)14:18:46 No.977820578

    >ジケルドは当てる必要無いから本の持ち主相手に使ったら中盤までだったらほぼ勝てる 当てる必要ないって言っても遅い弾を接近はさせないといけないし 相殺されて終わりだろ

    131 22/10/02(日)14:18:55 No.977820620

    ガンレイズジケルドとかあったらアホほど強力だとは思うがガッシュがそんな出し得便利確定勝利技覚えるわけ無いなという信頼もある

    132 22/10/02(日)14:18:55 No.977820623

    ザグルゼム鬼つぇ これで強化すれば他の呪文いらないだろ…

    133 22/10/02(日)14:19:09 No.977820686

    というか序盤のバオウよええなぁ…

    134 22/10/02(日)14:19:19 No.977820729

    >>気絶部分さえなければむしろ両手空く分口の方がいいだけどね… >>気絶デバフがデカ過ぎる >いや手から出せるやつ発射口2つになるんだぞ絶対有利だよ 後は口より手のが照準合わせやすいだろうし射線も悟られにくだろうからね

    135 22/10/02(日)14:19:44 No.977820828

    下手に誤魔化しが効く分ザグルゼム覚えたのある意味失敗だったんじゃ…

    136 22/10/02(日)14:19:52 No.977820862

    >ザグルゼム鬼つぇ >これで強化すれば他の呪文いらないだろ… 実際ファウードまでなんとかなった 清麿は死んだ

    137 22/10/02(日)14:19:57 No.977820894

    敵連中がヤバイだけでいつもの四人組大体へっぽこだろ

    138 22/10/02(日)14:20:05 No.977820924

    >バオウクロウはもっと早く覚えるべきだったと思う ていうかバオウクロウの小さい奴を常時展開できるようになってからやっと上位層のレベルになれるぐらい 上澄が強過ぎる

    139 22/10/02(日)14:20:15 No.977820988

    そもそもあのマントはブローチが本体だ

    140 22/10/02(日)14:20:40 No.977821092

    >バオウクロウはもっと早く覚えるべきだったと思う 覚醒前のバオウの爪出したところでなあ…と思ったが気絶しない遠隔攻撃はあるだけ便利か

    141 22/10/02(日)14:20:51 No.977821143

    うちは清麿さんいるから上位呪文いらねえな

    142 22/10/02(日)14:21:11 No.977821251

    >敵連中がヤバイだけでいつもの四人組大体へっぽこだろ サイス!

    143 22/10/02(日)14:21:21 No.977821293

    >というか序盤のバオウよええなぁ… 最強呪文みたいな絵面のわりに記憶より結構効いてないことが多かった

    144 22/10/02(日)14:21:25 No.977821312

    >>敵連中がヤバイだけでいつもの四人組大体へっぽこだろ >サイス! オヨヨヨヨ!!!!!

    145 22/10/02(日)14:21:36 No.977821359

    ナゾナゾ博士からヒント貰ったイベントで習得出来たのがラウザルクな辺り根が戦いに向いてなさ過ぎる

    146 22/10/02(日)14:21:41 No.977821389

    ザグルゼムで強化するより素の火力高い呪文出した方がいいよねという身も蓋もない理論

    147 22/10/02(日)14:21:47 No.977821416

    >ザグルゼム鬼つぇ >これで強化すれば他の呪文いらないだろ… いやディオガ級に対抗できるのがザクルゼム+バオウザケルガなのきつくない?

    148 22/10/02(日)14:21:50 No.977821427

    >>>敵連中がヤバイだけでいつもの四人組大体へっぽこだろ >>サイス! >オヨヨヨヨ!!!!! 中盤も過ぎたのに低レベルな戦いすぎる…

    149 22/10/02(日)14:21:57 No.977821458

    バオウクロウもすぐ型落ちして…

    150 22/10/02(日)14:22:04 No.977821484

    >当てる必要ないって言っても遅い弾を接近はさせないといけないし >相殺されて終わりだろ ゴムで無効化されたときに距離あっても磁石化はされてたから影響範囲結構広そうなんだよな…

    151 22/10/02(日)14:22:49 No.977821709

    ラウザルクの掴んでは投げ戦法後半は使わなくなったな 使えなくなったのが正しいか

    152 22/10/02(日)14:22:52 No.977821725

    気絶覚めるまで標準の向き直しが出来ないから連射性も悪すぎる 他が連射出来る銃を持ってる中で単発銃で戦ってる感覚

    153 22/10/02(日)14:22:55 No.977821737

    その辺の魔物でもギガノポンポン撃ってきてボス級はディオガ級ポンポン撃ってくる石板編もそうだけど その辺の魔物でももう当たり前のようにディオガ連発してきてボスはディオガ以上の火力連発できるのにガッシュはザグルゼム数発+バオウでやっとディオガ以上の火力出せるのがクソゲーすぎる

    154 22/10/02(日)14:23:01 No.977821766

    バオウ初使用した時すら敵を倒しきれてないからな

    155 22/10/02(日)14:23:33 No.977821926

    魔物戦はガッシュが1番経験積んでるのに強いやつは修行して呪文出してるのが悲しい

    156 22/10/02(日)14:23:58 No.977822031

    素でラウザルク以上の身体能力多すぎる…

    157 22/10/02(日)14:24:02 No.977822049

    序盤のバオウはギガノのりマシぐらいの火力で特大デメリットと難解な発動条件のクソ技だから

    158 22/10/02(日)14:25:09 No.977822364

    >ラウザルクの掴んでは投げ戦法後半は使わなくなったな >使えなくなったのが正しいか ダルモス程度でもガッシュのパワーじゃ投げれないからな

    159 22/10/02(日)14:25:23 No.977822429

    急ごしらえの強化術よりちゃんと努力して鍛えた方が強いに決まってるよなあという身も蓋もない

    160 22/10/02(日)14:25:50 No.977822562

    下級呪文のバリエーションを今更覚えるのがおかしいし それで翼貫かれて負ける魔物もおかしいんだよスレ画

    161 22/10/02(日)14:25:58 No.977822595

    テオザケルが中級呪文と明かされたことでザケルガは本当に初級に毛が生えた程度の呪文なんだ…となったファウード編

    162 22/10/02(日)14:26:08 No.977822635

    術一つ覚えるのにドラマ挟むからガッシュティオキャンチョメウマゴンの主要キャラ四人みんな術少なすぎる

    163 22/10/02(日)14:26:46 No.977822834

    >テオザケルが中級呪文と明かされたことでザケルガは本当に初級に毛が生えた程度の呪文なんだ…となったファウード編 初級の上ランク呪文ってロデュウが言ってるし

    164 22/10/02(日)14:27:14 No.977822964

    スレ画覚えた次のバリー戦で完敗したその後にロップスがゼオンに消された話アポロから聞かされてるけどこの時点でジガティラス使えるのマジでバグってるよゼオン

    165 22/10/02(日)14:27:58 No.977823182

    >術一つ覚えるのにドラマ挟むからガッシュティオキャンチョメウマゴンの主要キャラ四人みんな術少なすぎる そもそもみんな戦闘に向いてない性格すぎる…… なんで最終盤まで残ってんだよ!!

    166 22/10/02(日)14:28:13 No.977823252

    >スレ画覚えた次のバリー戦で完敗したその後にロップスがゼオンに消された話アポロから聞かされてるけどこの時点でジガティラス使えるのマジでバグってるよゼオン まぁ魔界で虐待教育されてたし…

    167 22/10/02(日)14:28:17 No.977823270

    ディオエムル・シュドルクは応用性が高すぎる

    168 22/10/02(日)14:29:26 No.977823613

    ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ

    169 22/10/02(日)14:29:32 No.977823643

    >そもそもみんな戦闘に向いてない性格すぎる…… >なんで最終盤まで残ってんだよ!! 仲間同士で集まり合って戦える奴が強いのはまあ当然の話である むしろそういう奴らを単騎で圧倒できる奴のがおかしいかもしれない

    170 22/10/02(日)14:29:43 No.977823698

    >なんで最終盤まで残ってんだよ!! 徒党組んでるし撹乱足回復攻撃と役割ちゃんとあるからな…他がチーム組まなさすぎ

    171 22/10/02(日)14:30:34 No.977823926

    >ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ カバさんがパートナーだから余裕だぜ

    172 22/10/02(日)14:30:42 No.977823967

    シュドルク系1種だけで攻撃防御回避移動陽動できるの強すぎる…

    173 22/10/02(日)14:30:57 No.977824046

    >ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ シンプルに遭遇確率が低すぎる…こいつなんかやってるだろってレベル

    174 22/10/02(日)14:31:06 No.977824103

    >魔物戦はガッシュが1番経験積んでるのに強いやつは修行して呪文出してるのが悲しい ガッシュのポテンシャルの低さが常にある 完成系はあれだから大器晩成出はあるんだが…

    175 22/10/02(日)14:31:37 No.977824264

    >シュドルク系1種だけで攻撃防御回避移動陽動できるの強すぎる… スピード特化がバトル漫画で弱いことなんてほとんどないだろ! 炎まで使い出した…

    176 22/10/02(日)14:31:38 No.977824272

    弱い奴等は自然とPT組むからな…

    177 22/10/02(日)14:32:07 No.977824394

    >ディオエムル・シュドルクは応用性が高すぎる さすがにあれ1つで色々できる設定になったのはご都合主義だと思ってる

    178 22/10/02(日)14:32:31 No.977824501

    ウマゴンが余りに逸材だった

    179 22/10/02(日)14:32:48 No.977824566

    >>ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ >カバさんがパートナーだから余裕だぜ ホイザケルザケルザケル

    180 22/10/02(日)14:32:49 No.977824580

    最年少をゲロ吐くまで酷使せざるを得ないよな…

    181 22/10/02(日)14:33:09 No.977824671

    >>ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ >シンプルに遭遇確率が低すぎる…こいつなんかやってるだろってレベル フォルゴレが世界的大スターで同じ場所にいないから 狙おうとしてもどこにいるか分からず難しいのでは

    182 22/10/02(日)14:33:16 No.977824703

    清麿じゃなきゃ無理すぎる性能ばかりでしょ…

    183 22/10/02(日)14:33:37 No.977824802

    100組が多いようでバトロアするには心許ない数なせいで 殆どの魔物がいいところ2戦程度なのにガッシュチームだけ凄い数戦いこなしてることになってる…

    184 22/10/02(日)14:33:38 No.977824805

    クリア編でもガッシュが修行で術覚えまくったのに対してティオが一つウマゴンが一つキャンチョメが三つだけなのはどういうことなの 全員シン級覚えてるからいいのか

    185 22/10/02(日)14:33:40 No.977824816

    最終的に一人しか残らないから仕方ないかもだけどそれにしたってみんなチーム組まないよね… 本の持ち主の生活圏とかもあるのかもだけど …よくよく考えると地球全体はこれ数年じゃ戦い終わらなくない普通?

    186 22/10/02(日)14:34:48 No.977825127

    ガッシュって現代の魔物何体くらい倒したんだっけ?10以上は倒してるよね?

    187 22/10/02(日)14:34:53 No.977825159

    >>>ご近所で敵来たら協力できるガッシュウマゴンティオはともかくキャンチョメが生き残ったのは奇跡だろ >>カバさんがパートナーだから余裕だぜ >ホイザケルザケルザケル 初級とはいえ三発(四発)受けて普通に徒歩で帰るのは破格すぎる

    188 22/10/02(日)14:35:01 No.977825190

    >最終的に一人しか残らないから仕方ないかもだけどそれにしたってみんなチーム組まないよね… >本の持ち主の生活圏とかもあるのかもだけど >…よくよく考えると地球全体はこれ数年じゃ戦い終わらなくない普通? 交通網わりと発達してる現代はいいけど前回どうやってたんだろうね

    189 22/10/02(日)14:35:09 No.977825221

    スタンド使いは惹かれあうみたいな性質もないからエンカウントするのマジで運なんだよな

    190 22/10/02(日)14:35:31 No.977825325

    >クリア編でもガッシュが修行で術覚えまくったのに対してティオが一つウマゴンが一つキャンチョメが三つだけなのはどういうことなの 呪文の多さが強さじゃないってエリートみたらわかるだろ

    191 22/10/02(日)14:35:31 No.977825327

    ガッシュは大器晩成過ぎて本編位に濃密にレベリングして やっと環境に食らいつける

    192 22/10/02(日)14:35:37 No.977825347

    現代は飛行機あるからいいけど1000年前とか飛べるってだけで凄いアドバンテージ

    193 22/10/02(日)14:35:50 No.977825394

    南極スタートとかだとまずそこから脱出するのが難易度高いな…

    194 22/10/02(日)14:36:00 No.977825438

    >最終的に一人しか残らないから仕方ないかもだけどそれにしたってみんなチーム組まないよね… >本の持ち主の生活圏とかもあるのかもだけど >…よくよく考えると地球全体はこれ数年じゃ戦い終わらなくない普通? 前回は大変だったね……紫式部……

    195 22/10/02(日)14:36:09 No.977825466

    >南極スタートとかだとまずそこから脱出するのが難易度高いな… 契約者を見つける難易度も高い

    196 22/10/02(日)14:36:15 No.977825489

    >初級とはいえ三発(四発)受けて普通に徒歩で帰るのは破格すぎる なあにセウシルを素手で破壊する奴に比べたら

    197 22/10/02(日)14:36:31 No.977825561

    >スタンド使いは惹かれあうみたいな性質もないからエンカウントするのマジで運なんだよな 勘がいい魔物は何となく他の魔物の場所がわかるみたいなのなかったっけ?

    198 22/10/02(日)14:36:46 No.977825641

    >フォルゴレが世界的大スターで同じ場所にいないから >狙おうとしてもどこにいるか分からず難しいのでは 日程が分かったとして人の目が有り過ぎて狙うの無理そう マルスが恵とティオペアを執拗に狙ってたの普通にリスキーだし追い掛ける費用どうしてたんだろう…

    199 22/10/02(日)14:36:57 No.977825683

    撃破ボーナスで強化とかもないしな

    200 22/10/02(日)14:37:11 No.977825731

    >交通網わりと発達してる現代はいいけど前回どうやってたんだろうね 普通に数十年やってた 1年ちょいで終わってる今回の戦いかなりイレギュラー

    201 22/10/02(日)14:37:12 No.977825735

    >>スタンド使いは惹かれあうみたいな性質もないからエンカウントするのマジで運なんだよな >勘がいい魔物は何となく他の魔物の場所がわかるみたいなのなかったっけ? モモンみたいなのはいるけど 描写見る限り多くはないんじゃないかな

    202 22/10/02(日)14:37:14 No.977825748

    フォルゴレ世界的なスターだからコンサート中に奇襲かけて観客人質に退場させることもできなくはなかった

    203 22/10/02(日)14:37:16 No.977825762

    >100組が多いようでバトロアするには心許ない数なせいで >殆どの魔物がいいところ2戦程度なのにガッシュチームだけ凄い数戦いこなしてることになってる… 復活した千年魔物でも戦ったのが大きな経験だね

    204 22/10/02(日)14:37:28 No.977825818

    >100組が多いようでバトロアするには心許ない数なせいで >殆どの魔物がいいところ2戦程度なのにガッシュチームだけ凄い数戦いこなしてることになってる… だからこうして千年前の魔物を追加する …40体封印はエグすぎない…?

    205 22/10/02(日)14:37:34 No.977825843

    多分昔は魔物とパートナーの世界人助け珍道中してたやつとか居ると思う

    206 22/10/02(日)14:37:41 No.977825879

    高校生のパートナーと違う国にポップさせられたガッシュは普通に考えるとクソゲー

    207 22/10/02(日)14:38:02 No.977825962

    ディオエムル使いこなせるようになったらヒーラー以外全部やらされるようになったからなウマゴン

    208 22/10/02(日)14:38:06 No.977825979

    >フォルゴレ世界的なスターだからコンサート中に奇襲かけて観客人質に退場させることもできなくはなかった 覚醒前のキャンチョメ潰すにはリスクが大きすぎる…

    209 22/10/02(日)14:38:16 No.977826023

    >スタンド使いは惹かれあうみたいな性質もないからエンカウントするのマジで運なんだよな 魔物を探知する技術はあるから運ゲーってほどではない けどまあ総移動距離が長い方が当然多く魔物と出会うはずなんだ

    210 22/10/02(日)14:38:24 No.977826051

    パートナーが赤ちゃんも酷いよな

    211 22/10/02(日)14:38:48 No.977826153

    >フォルゴレ世界的なスターだからコンサート中に奇襲かけて観客人質に退場させることもできなくはなかった キャンチョメごときにそれやるのって相手の魔物のプライドが許さなそう

    212 22/10/02(日)14:39:13 No.977826266

    >高校生のパートナーと違う国にポップさせられたガッシュは普通に考えるとクソゲー よく考えたらウマゴンとガッシュ同じ国にポップしてたのかな?

    213 22/10/02(日)14:39:15 No.977826276

    パートナースペックが高いほど遭遇難易度上がる説

    214 22/10/02(日)14:39:17 No.977826285

    実戦経験でいえばダントツだろうからなガッシュ組とブラゴあたりは

    215 22/10/02(日)14:39:26 No.977826311

    >パートナーが赤ちゃんも酷いよな ヴィノー頭良くてよかったね

    216 22/10/02(日)14:39:27 No.977826312

    そもそも1番最初のパートナー探しが1番クソゲーでは?

    217 22/10/02(日)14:39:33 No.977826336

    現代より前の戦いだとパートナーが世代交代したやつとかもいそうだよね

    218 22/10/02(日)14:39:37 No.977826349

    バオウは別格過ぎるけど他のオウ級も心の力で変動補正があるんだっけ?

    219 22/10/02(日)14:39:40 No.977826362

    キャンチョメとかパプピリオみたいなのはわざわざ狙わなくても勝手に死ぬだろって思われてそう 同じ落ちこぼれ組のガッシュはめっちゃ狙われたけど…

    220 22/10/02(日)14:39:54 No.977826424

    >マルスが恵とティオペアを執拗に狙ってたの普通にリスキーだし追い掛ける費用どうしてたんだろう… 恵さんは国内レベルのアイドルだから まあ普通のアイドルの追っかけみたいに弾丸ツアーすればまだ…

    221 22/10/02(日)14:40:01 No.977826451

    周りがAランクの技を通常攻撃で出す中、Dランクの術メインで戦ってるみたいなもんだったよねガッシュ

    222 22/10/02(日)14:40:08 No.977826489

    >覚醒前のキャンチョメ潰すにはリスクが大きすぎる… ああ確かにあそこまで能力跳ね上がること知らなければいつでも倒せる雑魚にそこまでする必要ないか…

    223 22/10/02(日)14:40:34 No.977826603

    ゼオンが始めからパートナー分かってた節があるのなんなんだろう 知ってればなんか探知する手段があったのだろうか

    224 22/10/02(日)14:40:37 No.977826616

    >モモンみたいなのはいるけど >描写見る限り多くはないんじゃないかな それぞれの出逢い方見るにある程度見当付けてパートナーに近づいたやつむしろ多いと思うよ

    225 22/10/02(日)14:40:48 No.977826666

    バオウはザグルゼム覚えて以降じゃないとトドメほぼ無いんだよね 初出から鎧破壊しただけだし

    226 22/10/02(日)14:40:52 No.977826680

    >同じ落ちこぼれ組のガッシュはめっちゃ狙われたけど… 序盤でニュース報道されちゃったからな アレ無かったらもうちょっとマシだったと思う

    227 22/10/02(日)14:41:15 No.977826766

    >そもそも1番最初のパートナー探しが1番クソゲーでは? ティオとかパートナー見つかる前にボコボコにされたし 戦う前にいきなり帰還してる子もそこそこいそう

    228 22/10/02(日)14:41:29 No.977826816

    >現代より前の戦いだとパートナーが世代交代したやつとかもいそうだよね だから俺が死んでもガッシュには新しいパートナーが出来るはず… 中学生に出来る覚悟じゃない

    229 22/10/02(日)14:41:52 No.977826919

    本持ったらパートナー適性持ちはビビビッと来るんだっけ?読めるだけ?

    230 22/10/02(日)14:42:07 No.977827002

    魔物の子供を知らない世界で数十年戦わせる(勝敗で魔界の未来が決まる)って ちょっと子供たちに過酷な運命を背負わせ過ぎだと思う

    231 22/10/02(日)14:42:38 No.977827131

    >>同じ落ちこぼれ組のガッシュはめっちゃ狙われたけど… >序盤でニュース報道されちゃったからな >アレ無かったらもうちょっとマシだったと思う ああアレが原因なのか序盤にどんどん敵が来たの…

    232 22/10/02(日)14:42:39 No.977827132

    >キャンチョメとかパプピリオみたいなのはわざわざ狙わなくても勝手に死ぬだろって思われてそう >同じ落ちこぼれ組のガッシュはめっちゃ狙われたけど… 明らかに弱い奴を倒して自信つけたいって気持ちわかるし…

    233 22/10/02(日)14:42:54 No.977827205

    というかザグルゼムで強化バオウになってからもあんま倒してた印象ないなバオウ コーラルQくらい?

    234 22/10/02(日)14:43:11 No.977827301

    バオウは心の力無くなっても撃てるからあんまり強すぎるとそれはそれでクソゲーになる 理論上ジオウレンズザケルガ撃ってから連射でバオウが出てくる

    235 22/10/02(日)14:43:30 No.977827387

    >ゼオンが始めからパートナー分かってた節があるのなんなんだろう >知ってればなんか探知する手段があったのだろうか 南極なんかにポップして目の前になんか人見かけたらアレかな?となるかもしれない

    236 22/10/02(日)14:43:52 No.977827484

    >魔物の子供を知らない世界で数十年戦わせる(勝敗で魔界の未来が決まる)って >ちょっと子供たちに過酷な運命を背負わせ過ぎだと思う そうやって蠱毒して生き残った強い王様じゃないと 簡単に滅亡しちゃう位に過酷な世界っぽいし…

    237 22/10/02(日)14:44:06 No.977827548

    >というかザグルゼムで強化バオウになってからもあんま倒してた印象ないなバオウ >コーラルQくらい? ファウード入ってからキースブザライコンビもゼオンもバオウで決めてる ファウード編はガッシュの戦闘自体がめちゃくちゃ少ないから

    238 22/10/02(日)14:44:24 No.977827629

    >コーラルQくらい? キャンチョメと協力してもう一体倒してる

    239 22/10/02(日)14:44:59 No.977827806

    親から仕込まれてた連中はパートナーを探すための能力なりコツなり聞いてたのかもな

    240 22/10/02(日)14:45:08 No.977827841

    第2~4がけっこうキツイ

    241 22/10/02(日)14:45:09 No.977827842

    >そうやって蠱毒して生き残った強い王様じゃないと >簡単に滅亡しちゃう位に過酷な世界っぽいし… 少なくともガッシュ達の戦いはレベリングとして必須だったって2読むと分かるしな…

    242 22/10/02(日)14:45:21 No.977827903

    今はザケルザケルガラシルドだけでもかなり強く感じるから成長したよね

    243 22/10/02(日)14:45:33 No.977827949

    >本持ったらパートナー適性持ちはビビビッと来るんだっけ?読めるだけ? 1話の清麿があんまりピンと来てないから多分直感みたいなのはない

    244 22/10/02(日)14:46:02 No.977828067

    >本持ったらパートナー適性持ちはビビビッと来るんだっけ?読めるだけ? 多分読めるだけ というか清麿の出会いに至っては魔本読まずに術が出てた

    245 22/10/02(日)14:46:18 No.977828142

    ザケルの時点でギガノを打ち消してるから

    246 22/10/02(日)14:46:48 No.977828260

    未強化バオウは火力低すぎに加えて発動に独自のゲージが必要なクソ術だからガッシュ清麿ペアは苦労しっぱなし

    247 22/10/02(日)14:46:58 No.977828303

    ナゾナゾ博士がピンポイントでサンビームさん連れててきてるから何かしら判別方法はあるはず…

    248 22/10/02(日)14:47:07 No.977828346

    2はまあバオウ戻す前に敵が使ってくるバオウと戦う展開やるんだろうなと思う

    249 22/10/02(日)14:47:08 No.977828352

    >今はザケルザケルガラシルドだけでもかなり強く感じるから成長したよね マントが強すぎる

    250 22/10/02(日)14:47:12 No.977828372

    ただナゾナゾ博士が本なしでパートナー特定してたりもあるんだよなあ…アレを計算に入れるのが間違いか

    251 22/10/02(日)14:47:31 No.977828438

    >ナゾナゾ博士がピンポイントでサンビームさん連れててきてるから何かしら判別方法はあるはず… ホント!?

    252 22/10/02(日)14:48:02 No.977828595

    >親から仕込まれてた連中はパートナーを探すための能力なりコツなり聞いてたのかもな そういうのがないと病弱な女の子の病室の窓に貼りついたりしないだろうしな

    253 22/10/02(日)14:48:17 No.977828657

    >ホント!? ウ・ソ

    254 22/10/02(日)14:48:22 No.977828675

    >今はザケルザケルガラシルドだけでもかなり強く感じるから成長したよね 性能面で言えばガッシュが当時のゼオン以上の完成度だから下級術だけでもクソちゅよい…

    255 22/10/02(日)14:48:35 No.977828748

    >>親から仕込まれてた連中はパートナーを探すための能力なりコツなり聞いてたのかもな >そういうのがないと病弱な女の子の病室の窓に貼りついたりしないだろうしな いや…あいつは変なやつだから…

    256 22/10/02(日)14:48:47 No.977828806

    ナゾナゾ博士もなんか特殊能力持ってそうよね ミコルオ・マ・ゼガルガなんて読まずに唱えたんだから

    257 22/10/02(日)14:49:16 No.977828941

    ナゾナゾ博士はグルグル目だし半分アンサートーカーみたいな感じになってそう

    258 22/10/02(日)14:49:19 No.977828954

    クリア相手でもなんだかんだ使い道はあったラシルドにアプデが加わってこれは…負ける気がしない…

    259 22/10/02(日)14:49:46 No.977829073

    ナゾナゾ博士にはビッグボインもいるし

    260 22/10/02(日)14:50:17 No.977829220

    >本持ったらパートナー適性持ちはビビビッと来るんだっけ?読めるだけ? 本読ませるの拒否ってたコルルのパートナーが魔本に魅入られた描写があったような…本の方からなんか働きかけはするかも 本読んでみてって魔物の方がやってるパターンが複数あるので多分魔物側がなんか気付く

    261 22/10/02(日)14:50:20 No.977829230

    ゼオンの術は近接寄りの術が多くてガッシュは中距離~遠距離の術が多いって考察はあったな

    262 22/10/02(日)14:50:52 No.977829397

    ガッシュは魔物の子としては外れ枠寄りだよね これで勝ち抜くのむっずい

    263 22/10/02(日)14:51:36 No.977829609

    やっぱ勝つならレインと組まないとな!

    264 22/10/02(日)14:51:45 No.977829652

    清麿が相棒ガチャSSRだから勝てた感はある

    265 22/10/02(日)14:51:48 No.977829660

    ザケルガ大活躍してたから初級術だと明かされた時は衝撃受けたな 命名規則からすりゃ分かりきってた筈なのに中級術だと思ってた

    266 22/10/02(日)14:52:17 No.977829787

    テオザケルが中級?

    267 22/10/02(日)14:52:26 No.977829821

    完成系は王として相応しい仕上がりになるんだけど そこまでが過酷過ぎる…

    268 22/10/02(日)14:52:41 No.977829904

    >ガッシュは魔物の子としては外れ枠寄りだよね >これで勝ち抜くのむっずい 性能はともかく性格はいいからチーム結成するのは向いてるからまあほどほどのところまでは戦えたんじゃないかな

    269 22/10/02(日)14:52:46 No.977829923

    >ガッシュは魔物の子としては外れ枠寄りだよね >これで勝ち抜くのむっずい 覚醒させて星5から有用になるユニットが星3で排出されたようなもんだからな…

    270 22/10/02(日)14:53:29 No.977830115

    ザケルラは何故ないのか

    271 22/10/02(日)14:53:52 No.977830214

    書き込みをした人によって削除されました

    272 22/10/02(日)14:54:16 No.977830320

    火力ずっと足りなくてやっも出せると思ったら連鎖しないといけないとかで最終的にガッシュの拳の方が活躍してた気がする

    273 22/10/02(日)14:54:34 No.977830398

    実際一人で抱え込まずパートナーと信頼関係築いたり他の魔物たちと手を組んだりした方が残ってるの考えると王様カリキュラムとしては理に適ってるんだよな

    274 22/10/02(日)14:54:42 No.977830430

    >ザケルラは何故ないのか 語呂が悪いからかな…

    275 22/10/02(日)14:54:48 No.977830456

    大器晩成と言えば聞こえはいいけどこのバトルシステムだと覚醒する前に退場する!

    276 22/10/02(日)14:55:59 No.977830762

    弱いくせに落ちこぼれとして有名だから序盤に狩りにくる魔物も多い

    277 22/10/02(日)14:56:38 No.977830939

    バオウは憎しみとかそういう感情で成長するみたいだしガッシュが使ってもあまり成長しないんだろう

    278 22/10/02(日)14:56:45 No.977830975

    >実際一人で抱え込まずパートナーと信頼関係築いたり他の魔物たちと手を組んだりした方が残ってるの考えると王様カリキュラムとしては理に適ってるんだよな それで出来上がるのがDV親父だけど…

    279 22/10/02(日)14:57:07 No.977831084

    >大器晩成と言えば聞こえはいいけどこのバトルシステムだと覚醒する前に退場する! だから強いやつほど無駄に戦わず研鑽に時間をかける…

    280 22/10/02(日)14:57:38 No.977831235

    >弱いくせに落ちこぼれとして有名だから序盤に狩りにくる魔物も多い 返り討ちにしたらしたでそんな強いやつがいるのかと名が知れ渡る最悪さ

    281 22/10/02(日)14:57:44 No.977831267

    ゴーレンだのクリアだのなにかのバグとしか思えねえ奴がポップするの どうにかならないんですか魔本さん

    282 22/10/02(日)14:59:07 No.977831640

    ガッシュは清麿殺されて覚醒する前から中学生のヤンキーにボコられる程度の身体能力だったのが怪力にパワーアップしてたし他の子はそんな事なかったりでなんだこいつ…ってなる

    283 22/10/02(日)14:59:09 No.977831645

    >ゴーレンだのクリアだのなにかのバグとしか思えねえ奴がポップするの >どうにかならないんですか魔本さん そういうバグも対処できるようにならないと外からの脅威も対処できませんよ?

    284 22/10/02(日)14:59:44 No.977831822

    というか100人に選ばれた時点でみんな大器なんだよね…

    285 22/10/02(日)15:00:36 No.977832047

    >実際一人で抱え込まずパートナーと信頼関係築いたり他の魔物たちと手を組んだりした方が残ってるの考えると王様カリキュラムとしては理に適ってるんだよな そこら辺無視してぶっちぎりで勝てる傑物ならそれはそれで良いし カリキュラム通りのバランスの良い王様でも良い

    286 22/10/02(日)15:00:50 No.977832124

    千年もたせるどころか速攻で存亡の危機にあってるからな魔界… 魔本もこっちだって危ない橋渡ってるんだからクリアくらい勝ってもらわないと困るよって言う

    287 22/10/02(日)15:01:45 No.977832390

    ぶっちぎりの実力者でも問題ありなら徒党組まれて潰されるし意外とバランスいいな

    288 22/10/02(日)15:03:49 No.977833014

    実戦で身につくのはパートナーありの戦い方な訳なんだけど後半の奴らガッシュのキルスコア考えたらあんまり敵を撃破できてないだろうにチェリッシュやももんみたいなの除いたらみんな戦闘慣れしてんだよな

    289 22/10/02(日)15:04:00 No.977833066

    初期はラシルド出したら勝ちくらい強くなかった?

    290 22/10/02(日)15:04:34 No.977833230

    徒党組まれて潰される程度なら そりゃ性格に問題ある子供を王様にするメリット薄いしね

    291 22/10/02(日)15:04:51 No.977833293

    後から漫画版はアニメには出てこなかった呪文いっぱい出てきたと聞いてずるいなってなった…

    292 22/10/02(日)15:04:53 No.977833303

    >初期はラシルド出したら勝ちくらい強くなかった? 物理技跳ね返せるのは便利だった

    293 22/10/02(日)15:05:09 No.977833380

    >後から漫画版はアニメには出てこなかった呪文いっぱい出てきたと聞いてずるいなってなった… 漫画版も何も漫画が原作なんだから当たり前だろうが!!!!!!!!

    294 22/10/02(日)15:05:21 No.977833441

    上澄みの子供達は戦闘能力に加えて 元々の戦闘センスとかめっちゃ高いんだと思う

    295 22/10/02(日)15:05:27 No.977833468

    初期のラシルドが勝ちに直結したのは二回くらいだったかな それでも十分すぎるくらいだが

    296 22/10/02(日)15:05:33 No.977833491

    アニメは能力覚醒するまでやってないからね…

    297 22/10/02(日)15:05:44 No.977833538

    どっちかというと倒されるまでいかずに撤退してる戦闘が多いんじゃないかな ガッシュ達なら勝てると意気込んで来てるから撤退のタイミング逃しそうだし

    298 22/10/02(日)15:05:54 No.977833579

    敵の火力が上がってからは完全に防げはしないけど攻めの起点としてラシルドが生命線になってたね

    299 22/10/02(日)15:06:22 No.977833706

    ラシルドは便利だけど割と脆い印象

    300 22/10/02(日)15:06:25 No.977833722

    >敵の火力が上がってからは完全に防げはしないけど攻めの起点としてラシルドが生命線になってたね 清麻呂がめっちゃリソースやりくりしてる

    301 22/10/02(日)15:06:30 No.977833746

    でもね アニメ限定の呪文とかもあるんですよ 映画とか特に

    302 22/10/02(日)15:06:46 No.977833809

    なんかガッシュを温存してゼオンにぶつけたら超すごいバオウが出てジガディラスを打ち破りました! ガッシュとゼオンの因縁はよくわかりませんでした!がアニメ最終決戦

    303 22/10/02(日)15:06:51 No.977833834

    ラシルドは頼れない脆さだけど必須スキルと言う玄人バランス

    304 22/10/02(日)15:06:53 No.977833843

    清麿が優秀すぎるせいで呪文が弱い!!!

    305 22/10/02(日)15:07:01 No.977833869

    ラシルドは防御性能よりも大きさの方が重要よね姿隠したり出来たし

    306 22/10/02(日)15:07:07 No.977833895

    >清麿が優秀すぎるせいで呪文が弱い!!! ガッシュが悪いよ…

    307 22/10/02(日)15:07:13 No.977833920

    >みんな戦闘慣れしてんだよな 普通は魔界にいる頃から訓練なりなんなりしてるだろうけどガッシュは何もしてなさそうだしその差じゃないかな

    308 22/10/02(日)15:07:24 No.977833964

    >でもね >アニメ限定の呪文とかもあるんですよ >映画とか特に いいですよね バルドフォルス

    309 22/10/02(日)15:07:31 No.977833996

    >ラシルドは防御性能よりも大きさの方が重要よね姿隠したり出来たし 煙幕的というか視線切るのが主な役割だったな

    310 22/10/02(日)15:07:34 No.977834011

    >>みんな戦闘慣れしてんだよな >普通は魔界にいる頃から訓練なりなんなりしてるだろうけどガッシュは何もしてなさそうだしその差じゃないかな いやあパートナーとか含めてさあ

    311 22/10/02(日)15:07:41 No.977834048

    ラシルドは割れるけどダメージ減衰技としての信頼性は高い ぶっちゃけマ・セシルドよりダメージ減衰させてる気がするくらいだ

    312 22/10/02(日)15:07:50 No.977834090

    防げない上級呪文でも緩衝材にはなるからな

    313 22/10/02(日)15:07:55 No.977834109

    >清麿が優秀すぎるせいで呪文が弱い!!! いやガッシュの成長ツリーが歪なのが悪い…

    314 22/10/02(日)15:08:16 No.977834224

    >みんな戦闘慣れしてんだよな 日常パート見るとわかるがガッシュは基本訓練とかせずに遊んでいる

    315 22/10/02(日)15:08:20 No.977834244

    初級の補助系の術ばっか覚えても清麿がなんとかしちゃうから

    316 22/10/02(日)15:08:40 No.977834347

    >清麿が優秀すぎるせいで呪文が弱い!!! 清麿にザグルゼムを与えた運営側が悪い ザグルゼム以降清麿が死ぬまで術が1つも増えなかったんだぞ!

    317 22/10/02(日)15:09:04 No.977834456

    ガッシュのアニメはノリトハッサミーしか覚えてない

    318 22/10/02(日)15:09:12 No.977834485

    >>みんな戦闘慣れしてんだよな >日常パート見るとわかるがガッシュは基本訓練とかせずに遊んでいる ナオミちゃんとは特訓になってたんじゃないかな…

    319 22/10/02(日)15:09:17 No.977834509

    魔物の子達はきちんと訓練とかしてるんだから 基本的にガッシュが弱いで良いと思う

    320 22/10/02(日)15:09:35 No.977834573

    前は清麿がガッシュを抱えて術の攻撃先変えてたけど今じゃ首振るだけでいいからな 最新話で薙ぎ払いザケルガしてたし

    321 22/10/02(日)15:09:37 No.977834577

    序盤からガッシュだけ連戦だったけど手持ちの呪文でやりくり出来ちゃったから戦闘経験は積んで連携力はダントツだったど呪文は必要最低限って感じで歪な成長しちゃったよね

    322 22/10/02(日)15:09:44 No.977834620

    数少ない大谷育江の代表作だしまたアニメやって…

    323 22/10/02(日)15:09:48 No.977834647

    ガッシュはバオウ封印してる関係でなんか肉体面とか呪文の成長とかが阻害されてそうな雰囲気有る

    324 22/10/02(日)15:09:54 No.977834672

    >ガッシュのアニメはノリトハッサミーしか覚えてない ジケルド使えばいいんじゃ…?って見てた中マジでジケルドが通用してちょっと嬉しかったやつ

    325 22/10/02(日)15:10:05 No.977834715

    >数少ない大谷育江の代表作だしまたアニメやって… 大谷育江の代表作って数少ねえかなぁ!?!?!?!?

    326 22/10/02(日)15:10:08 No.977834735

    >ナオミちゃんとは特訓になってたんじゃないかな… ナオミちゃんいなければ最低限の能力にも達してなくて死んでたかもしれん…

    327 22/10/02(日)15:10:08 No.977834740

    今のガッシュにラウザルク使ったらどれだけ暴れられるだろう

    328 22/10/02(日)15:10:10 No.977834747

    >数少ない大谷育江の代表作だしまたアニメやって… 代表作がデカすぎる…

    329 22/10/02(日)15:11:09 No.977835067

    コナンワンピースはおいておいてもポケモンだけで一生食っていけるだろ…

    330 22/10/02(日)15:11:09 No.977835070

    バオウが早めに出ちゃったせいでテオザケルすら覚えづらい状態になったのが厳しい ザケルガは貫通力欲しがったからあっさり出たけど

    331 22/10/02(日)15:11:16 No.977835117

    清麻呂のやりくりスキルが高すぎるのは理由の一つにあると思うけど まず基本的に呪文習得遅いよねガッシュ

    332 22/10/02(日)15:11:30 No.977835196

    >ガッシュはバオウ封印してる関係でなんか肉体面とか呪文の成長とかが阻害されてそうな雰囲気有る 逆に普通の子供の生活してる割には同年代と比べてもすごい腕力出せたし修行でもバッチリ強くなってたからそういうのは感じなかったな

    333 22/10/02(日)15:11:50 No.977835292

    対抗馬がワンピとポケモンとコナンなんだけど

    334 22/10/02(日)15:11:50 No.977835296

    >コナンワンピースはおいておいてもポケモンだけで一生食っていけるだろ… その三本で何生分食っていけるんだろうな…

    335 22/10/02(日)15:12:26 No.977835475

    >清麻呂のやりくりスキルが高すぎるのは理由の一つにあると思うけど >まず基本的に呪文習得遅いよねガッシュ 強くなりたい的な渇望が出にくい性格だからな…

    336 22/10/02(日)15:12:30 No.977835510

    身体スペック面ではゼオンと同じ血統だしね 鍛えてないだけで

    337 22/10/02(日)15:12:50 No.977835604

    踏ん張り効いた声出せるようになったのはガッシュあったからな気もしなくもない

    338 22/10/02(日)15:14:30 No.977836080

    >清麻呂のやりくりスキルが高すぎるのは理由の一つにあると思うけど >まず基本的に呪文習得遅いよねガッシュ 自分が強くなるより清麿をサポートしたいって気持ちが強すぎる…

    339 22/10/02(日)15:15:06 No.977836265

    ちなみに雷句はブログで『「ガ」系は、初級よりも強く、主に力を収束(集中)させた感じです。』と回答していて カードゲームの方でもザケルガは中級呪文扱い

    340 22/10/02(日)15:15:24 No.977836355

    ラウザルクはともかくザグルゼムは当たりを引きすぎた というか清麿がザグルゼムを悪用し過ぎる

    341 22/10/02(日)15:16:38 No.977836733

    テオ系は天才しか覚えない設定ってどこ発祥のやつだったかな

    342 22/10/02(日)15:18:39 No.977837350

    >ちなみに雷句はブログで『「ガ」系は、初級よりも強く、主に力を収束(集中)させた感じです。』と回答していて >カードゲームの方でもザケルガは中級呪文扱い ロデュウの所感では初の上レベルの術