ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)13:26:33 No.977804260
暗黒メガコーポ
1 22/10/02(日)13:26:57 No.977804389
今月も再販で俺の財布を破壊したヤツ
2 22/10/02(日)13:28:01 No.977804727
新製品もまんべんなく出来がいい
3 22/10/02(日)13:28:39 No.977804925
毎月集金にくるんですどぉ…
4 22/10/02(日)13:30:51 No.977805723
どこで跳ねたのかわからんがガンダムの量産機がすごい売れてる屋さん
5 22/10/02(日)13:33:30 No.977806594
>暗黒メガヘンタイコーポ
6 22/10/02(日)13:35:02 No.977807089
たしかにEGの分割は変態的だが…
7 22/10/02(日)13:35:12 No.977807144
ひとつ買うだけならお財布に優しい ふたつみっつ買わせてくるからお財布にメチャメチャ厳しい
8 22/10/02(日)13:38:11 No.977808152
出来良いとか量産機が売れるとか最近特に頑張ってるねぇ
9 22/10/02(日)13:38:54 No.977808375
30msのお手頃価格と変態性のバランスは素晴らしいと思う
10 22/10/02(日)13:39:01 No.977808427
rgガオガイガーはアレで回収できるのかな…安すぎて怪しい
11 22/10/02(日)13:40:11 No.977808820
俺の財布を破壊し俺の部屋を箱とプラモで埋め尽くしていく暗黒企業 許せねえよなぁ…!
12 22/10/02(日)13:41:19 No.977809190
アースノイドに支配されている企業
13 22/10/02(日)13:42:10 No.977809471
毎回ベース行ったら山ほど買ってしまう… 持って帰って部屋で箱眺めてる時の多幸感が得たくて…
14 22/10/02(日)13:42:25 No.977809561
>俺の財布を破壊し俺の部屋を箱とプラモで埋め尽くしていく暗黒企業 >許せねえよなぁ…! 組めや!
15 22/10/02(日)13:43:51 No.977810024
最近特に多い気がする
16 22/10/02(日)13:44:24 No.977810200
>組めや! 組んでも箱にしまうんだぜぇ…ワイルドだろぉ…
17 22/10/02(日)13:45:21 No.977810504
>組めや! 組んでるよ!積みもあるけど組んだ後のプラモも場所取るんだよ!
18 22/10/02(日)13:45:58 No.977810699
ここと武器屋に俺の財布はズタボロにされた
19 22/10/02(日)13:46:00 No.977810713
>たしかにEGの分割は変態的だが… エアリアルの分割も変態だと思う シール必要だったのあの発行部分だけだぞ
20 22/10/02(日)13:46:53 No.977810970
>最近特に多い気がする 新作アニメが流れてる時はHGUC系は鈍化するけど現行作品も量産機積極的に製品化するようになったからな…
21 22/10/02(日)13:47:14 No.977811078
量産型νガンダムすげー欲しいんだけどどうするか迷う…
22 22/10/02(日)13:48:38 No.977811506
月一回ダムベに行っていい再販が並んでるか確認しちゃう
23 22/10/02(日)13:48:40 No.977811514
30MSでようやくキャラキットは顔が命って理解してからの飲み込みは早かった… いや10年前から気づけや
24 22/10/02(日)13:49:20 No.977811707
>rgガオガイガーはアレで回収できるのかな…安すぎて怪しい ガオガイガー ガオガイガー(ゴルディーマーグセット金色の破壊神) ガオガイガー(弾丸X) スターガオガイガー スターガオガイガー(ザ・パワー) レプリスターガオガイガー までは想定した値段設定だろう
25 22/10/02(日)13:49:50 No.977811869
>月一回ダムベに行っていい再販が並んでるか確認しちゃう 昨日はHGUCのヘイズル3種がずらっと並んでたな
26 22/10/02(日)13:49:56 No.977811894
アルファモンも出てきていつもの流れならもう終わるな…って思ったデジモンがまだ続くの嬉しい
27 22/10/02(日)13:50:18 No.977811987
赤バンダイマークのプラモが売り場から消えて久しい
28 22/10/02(日)13:51:33 No.977812351
バーザムで量産型に目覚めてロゴ青にしたとか言われてて面白い
29 22/10/02(日)13:51:49 No.977812436
ホビーショー行ったら何故かステージでアイドルイベントやってた
30 22/10/02(日)13:52:40 No.977812713
>アースノイドに支配されている企業 9割がアースノイドらしいな
31 22/10/02(日)13:53:12 No.977812881
>ブルーコスモスに目覚めてロゴ青にしたとか言われてて面白い
32 22/10/02(日)13:53:57 No.977813117
>ティターンズに目覚めてロゴ青にしたとか言われてて面白い
33 22/10/02(日)13:54:06 No.977813154
>9割がアースノイドらしいな 1割は何だよ…木星人か?
34 22/10/02(日)13:54:43 No.977813331
ガキのおもちゃを押し付けて代わりに俺の収入の1~2割ほど徴収していく極悪企業
35 22/10/02(日)13:55:32 No.977813591
残り1割はアーシアンらしいな
36 22/10/02(日)13:56:00 No.977813719
早く貴族主義に目覚めないかな…
37 22/10/02(日)13:56:58 No.977814010
高河ゆん!?
38 22/10/02(日)13:56:59 No.977814016
>9割がアースノイドらしいな 3割アースノイドでジャンク屋とブルーコスモスとティターンズで残り1割が木星帝国じゃねえの
39 22/10/02(日)13:58:28 No.977814405
そういやあれ出してたんだった
40 22/10/02(日)13:59:42 No.977814754
ここ以外のプラモ作るといかに甘やかされてるか分かるのいいよね
41 22/10/02(日)14:00:54 No.977815128
値段に対して詰め込まれている技術がおかしい企業
42 22/10/02(日)14:01:32 No.977815297
プラモも高くなってきてるけどPVCとかのキャストの方がコストで死にそうになってるみたいだなアクアシューターズとかアンサンブルとか
43 22/10/02(日)14:01:32 No.977815300
理解はするけど新しいガンダムカラーをラッカーで出して欲しい
44 22/10/02(日)14:01:53 No.977815404
>値段に対して詰め込まれている技術がおかしい企業 というか値段を抑えるために変態技術を錬成してるというか
45 22/10/02(日)14:02:28 No.977815554
HG準拠のYF-19出してくれてめっちゃ嬉しい
46 22/10/02(日)14:02:31 No.977815569
>>組めや! >組んでも箱にしまうんだぜぇ…ワイルドだろぉ… ジップロックに入れると幾分管理が楽になるぞ
47 22/10/02(日)14:03:04 No.977815753
地域では再販一番充実してる店行ったらメタスとガザCがあって泣く泣くメタスあきらめた またここ逃すと手に入れづらくなるのになぁ…
48 22/10/02(日)14:03:19 No.977815828
組むと1箱に3体くらいは詰められるよね
49 22/10/02(日)14:03:20 No.977815833
>プラモも高くなってきてるけどPVCとかのキャストの方がコストで死にそうになってるみたいだなアクアシューターズとかアンサンブルとか アクアシューターズは水星の魔女コラボが楽しみだ
50 22/10/02(日)14:04:15 No.977816116
>HG準拠のYF-19出してくれてめっちゃ嬉しい 奴らほどの変態でも完全変形は無理だったかとなった
51 22/10/02(日)14:04:27 No.977816172
これだからアーシアンどもは…
52 22/10/02(日)14:04:29 No.977816191
>>>組めや! >>組んでも箱にしまうんだぜぇ…ワイルドだろぉ… >ジップロックに入れると幾分管理が楽になるぞ 横からだけどジップロックに入れて箱に5体くらい入れたやつがすごいたくさん増えちゃって部屋を埋め尽くし始めてる
53 22/10/02(日)14:05:53 No.977816626
どこにコーポラティブハウス要素が…と思ったらコーポレートでしたえへへ
54 22/10/02(日)14:05:55 No.977816642
今月出るフィギュアライズ悟空は稼ぎ頭に対する並々ならぬ執念を感じる
55 22/10/02(日)14:07:29 No.977817154
こいつのせいでガンダムは戦争し続けるし仮面ライダーは生まれ続けるらしいな
56 22/10/02(日)14:08:08 No.977817357
やっぱこの青ロゴダサすぎだと思う
57 22/10/02(日)14:08:31 No.977817477
ガンプラは最悪ベースに行けばなんとかなる可能性があるけど他のシリーズの売れセンは割と一期一会な気がする
58 22/10/02(日)14:09:31 No.977817786
美プラ市場一瞬で掻っ攫ってったのはすげぇ
59 22/10/02(日)14:11:13 No.977818250
>やっぱこの青ロゴダサすぎだと思う 俺はもう慣れたな ただ今度はガンプラの箱にフキダシBANDAINAMCO入れられて慣れねえ
60 22/10/02(日)14:11:26 No.977818314
>美プラ市場一瞬で掻っ攫ってったのはすげぇ いや…?
61 22/10/02(日)14:11:51 No.977818443
他社プラモと比べるとグローバル展開に力入れてる分説明書のわかりやすさの差がすごい
62 22/10/02(日)14:12:38 No.977818662
>美プラ市場一瞬で掻っ攫ってったのはすげぇ コトブキヤも微塵も勢い落ちてない上でこことズボケオの仲だからなぁ
63 22/10/02(日)14:12:42 No.977818679
>美プラ市場一瞬で掻っ攫ってったのはすげぇ 食い込んだならわかるけど掻っ攫うまではいってないな
64 22/10/02(日)14:13:12 No.977818837
このランナーからもうパーツ全部取ったから捨てていいよって表示いいよね…
65 22/10/02(日)14:13:46 No.977819039
最近ちょっとした部品取りのためだけにガンプラ買い始めたけど悪いことしてる気分になってくるんですけお…
66 22/10/02(日)14:15:00 No.977819418
>美プラ市場一瞬で掻っ攫ってったのはすげぇ バンダイしか作ってない人はバンダイが何もかも一番だと思いこむ節があるよね
67 22/10/02(日)14:15:16 No.977819495
>やっぱこの青ロゴダサすぎだと思う 中国のプラモメーカーがなぜかこぞって赤くて四角い企業マークを連発するからしょうがないんだ
68 22/10/02(日)14:15:16 No.977819500
バンダイとブキヤとタミヤとアオシマとグッスマとかがいっそ手を組めば無敵になれるのでは? なお財布のことは考えないものとする
69 22/10/02(日)14:15:27 No.977819555
パッケージイラストも素敵で箱を捨てられないようにしている陰湿な企業
70 22/10/02(日)14:15:59 No.977819722
転売屋なんかに屈するかよ…!ってめちゃくちゃ再販してるのはさすがメガコーポだなって思う
71 22/10/02(日)14:16:06 No.977819768
>30MSでようやくキャラキットは顔が命って理解してからの飲み込みは早かった… >いや10年前から気づけや 新人がバンダイの美少女プラモは他社よりかわいさが大分劣ってるんだと問題提起したからだぞ
72 22/10/02(日)14:16:35 No.977819914
>このランナーからもうパーツ全部取ったから捨てていいよって表示いいよね… 30MSはランナーの配置の洗練ぶりに感心した 流れるように次はどこか分かる
73 22/10/02(日)14:17:10 No.977820085
>ただ今度はガンプラの箱にフキダシBANDAINAMCO入れられて慣れねえ fu1496767.jpg 右上にドカッて載るのはうーんってなったけど再販のダブルゼータka買ったら目立たないように配慮されてたからこんな感じになればいいのに…
74 22/10/02(日)14:18:01 No.977820340
選択肢がどんどん増えていって悩ましいね…
75 22/10/02(日)14:18:11 No.977820387
美プラ展開の礎になったフミナが邪神すぎて改修流行るという歪すぎる売れ方しちゃったから…
76 22/10/02(日)14:18:35 No.977820518
前は自前の設計に固執してたのに 最近はスイスイ使い勝手の良い流行りの設計取り入れる
77 22/10/02(日)14:18:39 No.977820539
新作ガンプラも格好いいんだけどポリレス主軸にしていくのだけはちょっとまてよ!?って思う企業
78 22/10/02(日)14:18:45 No.977820571
死ぬ気で入手したメタルビルドHi-νの別シールドを 買うつもりなかったランチャーにオマケで付ける悪徳商法… 買うしかねぇじゃねぇか!!
79 22/10/02(日)14:19:06 No.977820676
ちょっと下衆の勘繰りみたいになるけど食玩とかガシャポンで採算取れてるのか怪しいような本来のターゲットとは違うこだわった商品出すことあるけどさ あれってプラモとか玩具とか花形部署にはいけなかったけど自分も爪痕残したいみたいな気持ちだったりするのかな
80 22/10/02(日)14:19:15 No.977820707
>選択肢がどんどん増えていって悩ましいね… 金がいくらあっても足りねぇ 時間も足りねぇ
81 22/10/02(日)14:19:33 No.977820784
かっさらうもくそも出した端から全部買われてるからな…
82 22/10/02(日)14:19:44 No.977820834
30MSのコラボはそう攻めてくるか~ってなった
83 22/10/02(日)14:19:57 No.977820892
>前は自前の設計に固執してたのに >最近はスイスイ使い勝手の良い流行りの設計取り入れる 意固地になったりお高くとまる悪い癖がどんどん緩和されてる気はする
84 22/10/02(日)14:20:07 No.977820932
青色ロゴはいいんだけど箱に定価書くのは残しておいてほしかったな
85 22/10/02(日)14:20:19 No.977821001
>やっぱこの青ロゴダサすぎだと思う やっぱバンザイマークだよなー!
86 22/10/02(日)14:20:27 No.977821044
月と言わず週でも財布を滅ぼしにかかる暗黒神
87 22/10/02(日)14:20:56 No.977821176
>バンダイとブキヤとタミヤとアオシマとグッスマとかがいっそ手を組めば無敵になれるのでは? >なお財布のことは考えないものとする こんな的外れなこと言えるのすごいな
88 22/10/02(日)14:21:13 No.977821263
恐ろしいことに財布の破壊者こいつだけじゃないんだよな…
89 22/10/02(日)14:21:40 No.977821378
赤い方のプラモにも財布を破壊される
90 22/10/02(日)14:21:45 No.977821405
顔のタンポ印刷は向こうで工場と人員の確保して量産体制整えなきゃならんのだ 気軽に取り入れろと言えるほど簡単じゃないんだ
91 22/10/02(日)14:21:56 No.977821453
なんでこんなMS出てきたんだよって声ちょくちょくあがるけど ディキトゥスやカップヌードルのプラモとか 賛否別れるアレンジしてるの見てると案外そんなもんなのかもしれない
92 22/10/02(日)14:21:57 No.977821459
>ちょっと下衆の勘繰りみたいになるけど食玩とかガシャポンで採算取れてるのか怪しいような本来のターゲットとは違うこだわった商品出すことあるけどさ >あれってプラモとか玩具とか花形部署にはいけなかったけど自分も爪痕残したいみたいな気持ちだったりするのかな 現行作品でもないものがラインナップ被ることもあるし対抗意識は強そう
93 22/10/02(日)14:21:58 No.977821464
>月と言わず週でも財布を滅ぼしにかかる暗黒神 一気に一週間で5個位出てくる時あるからな…
94 22/10/02(日)14:22:07 No.977821495
>新作ガンプラも格好いいんだけどポリレス主軸にしていくのだけはちょっとまてよ!?って思う企業 ブンドドしない人には有り難いんだけどね 遊び倒す人だとC軸の膝はすぐだめになりそう
95 22/10/02(日)14:22:14 No.977821536
>ちょっと下衆の勘繰りみたいになるけど食玩とかガシャポンで採算取れてるのか怪しいような本来のターゲットとは違うこだわった商品出すことあるけどさ >あれってプラモとか玩具とか花形部署にはいけなかったけど自分も爪痕残したいみたいな気持ちだったりするのかな 出したいもん出してえ それ以外になんかある?
96 22/10/02(日)14:23:01 No.977821767
SDCS新作! トルネードガンダム! とかやる辺り憎めない
97 22/10/02(日)14:23:04 No.977821787
>遊び倒す人だとC軸の膝はすぐだめになりそう 水星はC軸多用してるのがちょっと怖い
98 22/10/02(日)14:23:11 No.977821820
>ちょっと下衆の勘繰りみたいになるけど食玩とかガシャポンで採算取れてるのか怪しいような本来のターゲットとは違うこだわった商品出すことあるけどさ >あれってプラモとか玩具とか花形部署にはいけなかったけど自分も爪痕残したいみたいな気持ちだったりするのかな ボイトイやホビー事業部より販路広くて規模のデカいキャンディやベンダー事業部が 花形部署じゃないと思っている時点で 言葉は悪いけど頭がよろしくないですね
99 22/10/02(日)14:23:16 No.977821842
>恐ろしいことに財布の破壊者こいつだけじゃないんだよな… バンダイとブキヤコンビのクロスボンバーは有名だが 時折さらに追加されてXXボンバーぐらいになる
100 22/10/02(日)14:23:41 No.977821969
>>HG準拠のYF-19出してくれてめっちゃ嬉しい >奴らほどの変態でも完全変形は無理だったかとなった そのうちパーツ自体が伸びるとか変態技術開発して完全変型判出すよなって思っちゃう
101 22/10/02(日)14:23:41 No.977821971
ポリやめる!ABSもだ!となると関節は弱る一方だよね
102 22/10/02(日)14:24:02 No.977822048
よく境界粘着キチガイがガンプラ以外で棚埋めて小売殺そうとしてるとか言うがガンプラでかつて同じことしてた暗黒メガコーポ
103 22/10/02(日)14:24:08 No.977822080
みたいじゃなくてまさしく下衆の勘繰りですね
104 22/10/02(日)14:24:23 No.977822158
ダサくはないけど味気ないんだよなバンナムロゴ…
105 22/10/02(日)14:24:40 No.977822241
>ボイトイやホビー事業部より販路広くて規模のデカいキャンディやベンダー事業部が >花形部署じゃないと思っている時点で >言葉は悪いけど頭がよろしくないですね 趣味でねじ込んだような枠はせっかくの広い販路で取り扱ってもらえてないじゃん
106 22/10/02(日)14:24:47 No.977822261
クロスシルエットはお前生きてたのか…って感想が先に出た
107 22/10/02(日)14:25:10 No.977822370
水星組にジムスパルタンにヒュッケと来年も年始から財布は薄いままだ
108 22/10/02(日)14:25:15 No.977822389
バンダイは最高だけどバンダイのことになると謎の持論とか信仰心を発露する人が割といるのが面倒なブランド
109 22/10/02(日)14:25:15 No.977822395
>ポリやめる!ABSもだ!となると関節は弱る一方だよね 言うほどポリ時代が保持力あったわけじゃ無いんだけどなー
110 22/10/02(日)14:25:19 No.977822409
YF-19の変形はトイ持ってる奴はまぁ無理だよあんなのってなるから…
111 22/10/02(日)14:25:30 No.977822458
>SDCS新作! トルネードガンダム! >とかやる辺り憎めない SDCS死んだとかしつこかったの息してる? SDCSは絶賛いい空気吸ってるけど?となる
112 22/10/02(日)14:26:07 No.977822621
SMPもものによってはイオンでも売らなくなったからな…
113 22/10/02(日)14:26:52 No.977822866
しかし今回の発表で個人的にSD関係意外だったのはラトレイアキットにならなかったことだな てっきり売り出していくものとばかり
114 22/10/02(日)14:26:58 No.977822896
>ポリやめる!ABSもだ!となると関節は弱る一方だよね ABSは最初ギッチギチの癖にすぐぷらぷらになるわ塗装すると割れるわで関節部に使うメリットがホントにわからなかったよ…
115 22/10/02(日)14:27:23 No.977823001
正直新製品出すより既存の再販してほしい
116 22/10/02(日)14:27:47 No.977823132
>ポリやめる!ABSもだ!となると関節は弱る一方だよね 実は補修や改修はそっちの方がやり易い 接着剤使えるのはでかい
117 22/10/02(日)14:28:10 No.977823231
>バンダイは最高だけどバンダイのことになると謎の持論とか信仰心を発露する人が割といるのが面倒なブランド それ以上に大企業貶す自分は慧眼とか思ってる人がいるから
118 22/10/02(日)14:28:12 No.977823244
>正直新製品出すより既存の再販してほしい 再販が期待できるのはプラモくらいだしなぁ
119 22/10/02(日)14:28:14 No.977823253
>SMPもものによってはイオンでも売らなくなったからな… 店舗次第では うちの近所だと限定以外全部扱うイオンもあれば SMPの扱いなくなったイオンもあるし
120 22/10/02(日)14:28:37 No.977823357
ポリキャップとABSとKPSは長所短所あるから使い分けが理想なんだけど 最近のHGはサイズやコスト都合でKPS頼りになりがちだよね
121 22/10/02(日)14:28:39 No.977823369
ロゴこうすりゃいいんじゃねぇかなと一瞬思った
122 22/10/02(日)14:29:30 No.977823630
財布も破壊するが価格も破壊する あわせ技で生活スペースも破壊する
123 22/10/02(日)14:30:08 No.977823800
>バンダイのことになると謎の持論とか信仰心を発露する人が割といるのが面倒なブランド バンダイのことになると他社製品に対抗したんだパクリだとか貶すのに熱心なのも混ぜよう
124 22/10/02(日)14:30:18 No.977823845
30MSのオプションボディパーツいまだに入手できたことがない
125 22/10/02(日)14:31:02 No.977824079
担当者が作りてえ!って思っただけでリリースまで行くようなもんじゃねえんだわ
126 22/10/02(日)14:31:25 No.977824206
>30MSのオプションボディパーツいまだに入手できたことがない コツを掴むと買いまくれるというアンバランスさ
127 22/10/02(日)14:32:40 No.977824539
>バンダイのことになると他社製品に対抗したんだパクリだとか貶すのに熱心なのも混ぜよう このスレにもいる… 何ならバンダイの部署間でまで対抗意識が~みたいなこと言う熱心な人までいる…
128 22/10/02(日)14:33:21 No.977824728
>>バンダイのことになると謎の持論とか信仰心を発露する人が割といるのが面倒なブランド >バンダイのことになると他社製品に対抗したんだパクリだとか貶すのに熱心なのも混ぜよう いや…キッズホビーに関して言えば他所に触発されて作ったのも多いだろ… 同じように他所のメーカーもバンダイの真似したりもするが
129 22/10/02(日)14:33:34 No.977824782
>ロゴこうすりゃいいんじゃねぇかなと一瞬思った BANZAIじゃん
130 22/10/02(日)14:34:34 No.977825059
>いや…キッズホビーに関して言えば他所に触発されて作ったのも多いだろ… >同じように他所のメーカーもバンダイの真似したりもするが 今も昔もそういう業界だよね~という前提を持ててない人がウザ絡みする案件だね
131 22/10/02(日)14:35:12 No.977825233
>30MSのオプションボディパーツいまだに入手できたことがない 一昨日夜尼で定価で買い放題だったし「」がスレ勃てて教えてくれてただろうなんだかんだで早朝まで保ってたし
132 22/10/02(日)14:35:20 No.977825277
>美プラ展開の礎になったフミナが邪神すぎて改修流行るという歪すぎる売れ方しちゃったから… プラモとしては正しいのでは…?
133 22/10/02(日)14:35:24 No.977825293
真の黒幕は浅井とフミカネだと思う だいたいどっちかの名前見るぞ
134 22/10/02(日)14:35:34 No.977825337
>いや…キッズホビーに関して言えば他所に触発されて作ったのも多いだろ… >同じように他所のメーカーもバンダイの真似したりもするが どこもやってるのにバンダイの時だけ悪し様に言う人がいるよねって話では? 昔の模型裏みたいなの
135 22/10/02(日)14:35:42 No.977825375
解説書がわかりやすいなっていうのをたまによそのプラモ組みながら思う 横から見た図解とか
136 22/10/02(日)14:36:31 No.977825559
>一昨日夜尼で定価で買い放題だったし「」がスレ勃てて教えてくれてただろうなんだかんだで早朝まで保ってたし マジか どれだったんだろう ティアーシャ用だったら悔しい
137 22/10/02(日)14:36:44 No.977825626
>解説書がわかりやすいなっていうのをたまによそのプラモ組みながら思う >横から見た図解とか 複雑な分割多いしそういうノウハウも培われてんだろうな
138 22/10/02(日)14:36:54 No.977825674
>美プラ展開の礎になったフミナが邪神すぎて改修流行るという歪すぎる売れ方しちゃったから… というかガンプラだって礎になった旧キットなんか今考えると大概に邪神だぜ?
139 22/10/02(日)14:36:58 ID:C7Pk33lQ C7Pk33lQ No.977825686
ISの新商品出さないクソ企業
140 22/10/02(日)14:37:12 No.977825736
>いや…キッズホビーに関して言えば他所に触発されて作ったのも多いだろ… >同じように他所のメーカーもバンダイの真似したりもするが 以前のスレでそんな感じの反論にバンダイは大量に作るから悪目立ちするんだよなぁとか言ってたぜ
141 22/10/02(日)14:37:31 ID:C7Pk33lQ C7Pk33lQ No.977825834
スレッドを立てた人によって削除されました >ISの新商品出さないクソ企業 ISにいくら稼がせてもらったと思ってるんだろうな 恩知らずに恥知らず
142 22/10/02(日)14:37:34 No.977825845
>どこもやってるのにバンダイの時だけ悪し様に言う人がいるよねって話では? 単純にバンダイの話題が注目度高くて盛り上がりやすいだけだと思うが…
143 22/10/02(日)14:37:42 No.977825885
ランナー配置がわかりやすいのもいいなって思う あっちへいったりこっちへいったりが随分以前より減った気がする
144 22/10/02(日)14:37:51 No.977825912
>マジか >どれだったんだろう >ティアーシャ用だったら悔しい 先月再販したたぬきの奴以外4種だ
145 22/10/02(日)14:37:55 No.977825930
フミカネ海老川柳瀬は仕事しすぎじゃない?
146 22/10/02(日)14:38:04 No.977825970
>ISの新商品出さないクソ企業 山田先生まで出たし…
147 22/10/02(日)14:38:46 No.977826142
>ISの新商品出さないクソ企業 レクサスISのトミカの話か?バンダイのスレだぞ
148 22/10/02(日)14:39:03 No.977826218
ランナー配置はダンボール戦機の時に親切の塊かよ!って衝撃受けた
149 22/10/02(日)14:39:03 ID:C7Pk33lQ C7Pk33lQ No.977826224
スレッドを立てた人によって削除されました >>ISの新商品出さないクソ企業 >山田先生まで出たし… 一夏出してないだろ
150 22/10/02(日)14:39:10 No.977826253
>ISの新商品出さないクソ企業 イスラム国のプラモ出てたっけ?
151 22/10/02(日)14:39:16 No.977826281
値段も組みやすさも業界トップ過ぎて頭おかしくなる
152 22/10/02(日)14:39:24 No.977826305
>先月再販したたぬきの奴以外4種だ なそ にん 悔しい…
153 22/10/02(日)14:39:41 No.977826366
パーツ挟み込む工程をできるだけ省いた構造増えてるのはものすごい気遣いを感じる
154 22/10/02(日)14:39:44 No.977826379
スレッドを立てた人によって削除されました >ID:C7Pk33lQ >ISの新商品出さないクソ企業 >ID:C7Pk33lQ >>ISの新商品出さないクソ企業 >ISにいくら稼がせてもらったと思ってるんだろうな >恩知らずに恥知らず これは恥ずかしい…
155 22/10/02(日)14:39:49 No.977826399
べギルベウ組んだ時にえっ!このランナー枚数でこのクオリティ!?となった
156 22/10/02(日)14:40:34 No.977826602
>フミカネ海老川柳瀬は仕事しすぎじゃない? お客の財布を破壊するのは楽しいからな…
157 22/10/02(日)14:40:49 No.977826669
スレッドを立てた人によって削除されました 自称ラノベ作家来てるのか?
158 22/10/02(日)14:40:53 No.977826682
エアリアルの頭の色分け凄いねって
159 22/10/02(日)14:42:50 No.977827182
>ティアーシャ用だったら悔しい ピンクおっぱいも30分くらいは持った
160 22/10/02(日)14:44:02 No.977827535
左右で違うパーツ使うの減らしたら組みやすいMM関係
161 22/10/02(日)14:44:23 No.977827625
ランナーの仕分けしてると四色射出成型が他社でも使えたらいいのにと常々思う ただこれを前提としてるが故に色分けで枷になったりもするんだが…
162 22/10/02(日)14:45:24 No.977827915
この前発表されたMG Zでサラッと新しい機構です!特許出願中!と書いてあったのは痺れたね
163 22/10/02(日)14:46:10 No.977828105
他社製品と価格比較したら安すぎて驚くメガコーポ
164 22/10/02(日)14:46:18 No.977828141
ビルドシリーズのヒットであらゆるキットが俺専用機の素材としての需要できたのはでかいと思う ビルドファイター前後でプラモコンテストの出品が劇中再現から俺専用機の割合めちゃくちゃ増えた
165 22/10/02(日)14:47:09 No.977828359
溜まったランナーてなんか捨てにくいよね 燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない
166 22/10/02(日)14:47:36 No.977828463
>左右で違うパーツ使うの減らしたら組みやすいMM関係 組み換えでも効力発揮するから参るね…
167 22/10/02(日)14:47:39 No.977828473
30MSはそろそろ購入は抑え気味に…欲しい物だけを…と思ってた矢先に発表されたのみんなほしい!!ってなった 困る…
168 22/10/02(日)14:47:40 No.977828479
>溜まったランナーてなんか捨てにくいよね >燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない でかいお店だと回収ボックスあるよ
169 22/10/02(日)14:47:43 No.977828488
スレッドを立てた人によって削除されました >自称ラノベ作家来てるのか? お前本当雑だな
170 22/10/02(日)14:47:48 No.977828511
>ビルドファイター前後でプラモコンテストの出品が劇中再現から俺専用機の割合めちゃくちゃ増えた 楽しいからな…俺の機体を考えるのは
171 22/10/02(日)14:47:57 No.977828561
>ビルドシリーズのヒットであらゆるキットが俺専用機の素材としての需要できたのはでかいと思う >ビルドファイター前後でプラモコンテストの出品が劇中再現から俺専用機の割合めちゃくちゃ増えた このMSはこの時代でこの所属だからこの武装はちょっと…みたいなのがなくなったのは大きいと思う 劇中のワンオフ武装や機体を好き勝手しても良い
172 22/10/02(日)14:47:59 No.977828575
>溜まったランナーてなんか捨てにくいよね >燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない 資源にならんのだっけ ウチも随分溜まってる…
173 22/10/02(日)14:48:08 No.977828613
組み換えやカスタム楽しい
174 22/10/02(日)14:48:23 No.977828682
>ビルドシリーズのヒットであらゆるキットが俺専用機の素材としての需要できたのはでかいと思う >ビルドファイター前後でプラモコンテストの出品が劇中再現から俺専用機の割合めちゃくちゃ増えた 模型サークル入るとビルドからガンプラはじめました!って層が割と多くて思ってたよりも成功してたんだなって
175 22/10/02(日)14:48:26 No.977828697
>解説書がわかりやすいなっていうのをたまによそのプラモ組みながら思う ガンプラの組み立て指示で難しいのは ファンネルを避けながら取り付けて下さい とかだからな…
176 22/10/02(日)14:48:40 No.977828768
企業間で影響を与え合っているっていうのを パクりあってるって解釈しちゃうの残念過ぎるだろ…
177 22/10/02(日)14:48:57 No.977828852
劇中再現俺機体(乗ってるのはロールプレイ)ってのもいいもんだ
178 22/10/02(日)14:49:08 No.977828904
>燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない 100均でランドリーバッグ買って溜まったらまとめてリサイクルBOXに出してるぜ 投入通り越してビニール袋持って来られて回収されたぜ…
179 22/10/02(日)14:49:14 No.977828928
>>溜まったランナーてなんか捨てにくいよね >>燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない >でかいお店だと回収ボックスあるよ ナムコ系列だとゲーセンにも置いてあるんだっけ? 俺はダムベーに持っていってる
180 22/10/02(日)14:49:17 No.977828943
スレッドを立てた人によって削除されました >ID:C7Pk33lQ ISの話題でうんこ付き 何時ものキチガイゆうき君か
181 22/10/02(日)14:50:00 No.977829128
>ランナーの仕分けしてると四色射出成型が他社でも使えたらいいのにと常々思う >ただこれを前提としてるが故に色分けで枷になったりもするんだが… 多色成形は機械を買えばどの会社も出来る マックスのフィギュアプラモとかでやってるし ただコストが単色成形より跳ね上がるから資金力が無いとやりたがらないだけで
182 22/10/02(日)14:50:24 No.977829250
ガンダムベースにビニール袋で大量に持っていくとそのまま店員さんが受け取ってくれたりする
183 22/10/02(日)14:51:18 No.977829518
ガンプラ以外も今割と元気になったなと思うバンダイだけでも
184 22/10/02(日)14:52:32 No.977829844
金曜は昼から夜にかけてリシェッタがずっと買えたのは知ってたけど深夜にボディ来てたのは知らなかったぜ…
185 22/10/02(日)14:52:57 No.977829970
>ガンプラ以外も今割と元気になったなと思うバンダイだけでも 境界とか母数の差はあるにしてもマトモな頃のガンプラみたいな売り方してんなーとは思う
186 22/10/02(日)14:54:17 No.977830322
最王手が拾わないとこは競合がどんどん拾ってくしいい時代すぎるよ
187 22/10/02(日)14:54:31 No.977830381
>企業間で影響を与え合っているっていうのを >パクりあってるって解釈しちゃうの残念過ぎるだろ… 何でもかんでもパクりとは勿論言わないけど プラクション→元祖SD BB戦士→パロ伝 はお互いに良い影響を与えたパクリだったと思ってる
188 22/10/02(日)14:55:16 No.977830573
>>溜まったランナーてなんか捨てにくいよね >>燃えるゴミでいいんだろうけどなんか勿体ない >資源にならんのだっけ >ウチも随分溜まってる… 「」が住んでる自治体次第じゃないかな…
189 22/10/02(日)14:56:10 No.977830812
模型ショーやってるって聞いていって来たら今はアオシマの車プラモも接着剤いらないんだね 成形色だけで組んでも十分見栄え良いしガンプラの組みやすさ他社も参考にしてんのかな
190 22/10/02(日)14:56:18 No.977830852
ガンプラ君に使ってるバイオプラはユーザー的にはどうなん?
191 22/10/02(日)14:57:29 No.977831195
ここ最近の品質管理ヤバくない?
192 22/10/02(日)14:57:54 No.977831319
気がついたらフレイムランクになってた 俺はここに毎年幾ら吸われてるんだ…
193 22/10/02(日)14:58:15 No.977831419
>ガンプラ君に使ってるバイオプラはユーザー的にはどうなん? 去年プレバンで出したライメックスの恐竜骨格模型買ったけど結構強度的に不安ある感じだった 可動させるにはまだ不安があるから今後に期待って感じかな
194 22/10/02(日)14:58:22 No.977831452
ランナーはプラ棒に使えそうなとこは取っておいてあるけど あっという間にすごい量になるからな…
195 22/10/02(日)14:58:58 No.977831611
>ここ最近の品質管理ヤバくない? メタルビルドはヤバいね 下請けの中国工場が低賃金すぎて人逃げてんじゃないとは言われてる