22/10/02(日)12:39:30 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)12:39:30 No.977789967
この子強くね?
1 22/10/02(日)12:40:48 No.977790350
初期ガバの産物なので それでも最近は総力戦イオリ不要論が主流になってる
2 22/10/02(日)12:41:09 No.977790456
相対的に大人しくなってはきた
3 22/10/02(日)12:42:04 No.977790716
キャラ性能とストーリー上の強さにギャップがある
4 22/10/02(日)12:42:35 No.977790867
強いのは間違いないけどポイントポイントでの最適編成からは外れるポジションになってきた
5 22/10/02(日)12:42:41 No.977790891
風紀委員長がいないならなんとかなるぜー!
6 22/10/02(日)12:44:07 No.977791264
超火力を一発撃つ系のスキルが対抗戦の仕様に合致しすぎている
7 22/10/02(日)12:44:09 No.977791282
ヒナと性能入れ替えたら劇中設定と違和感ない
8 22/10/02(日)12:45:47 No.977791721
各地形で貫通の適正アタッカーが出揃ったからやっと地形不利のフィールドからは外れるようになってきた それでも装甲神秘の所で駆り出される事はある
9 22/10/02(日)12:46:51 No.977792017
名誉神秘枠いいよね
10 22/10/02(日)12:46:53 No.977792023
重装甲や特殊装甲はタンクごと後衛もぶち抜く 軽装甲だとポスン!ポスン!ポスン!って感じ
11 22/10/02(日)13:03:00 No.977796668
そうりきは使わなくてもなんとかなってきたけど火力演習は無理 使う
12 22/10/02(日)13:06:56 No.977797899
>初期ガバの産物なので >それでも最近は総力戦イオリ不要論が主流になってる 3発合計のダメージ倍率と必要コスト考えるとどう考えてもおかしな性能だったのに何故誰も開発者は指摘しなかったのか
13 22/10/02(日)13:09:21 No.977798646
>何故誰も開発者は指摘しなかったのか 開発者に足舐め教が潜伏していたのかもしれん
14 22/10/02(日)13:10:56 No.977799104
初期ガバとはいうがイロハとかイオリ以上にぶっ壊れてるしな…
15 22/10/02(日)13:13:11 No.977799826
やはり足を舐められる生徒は一味違うな
16 22/10/02(日)13:15:56 No.977800784
>初期ガバとはいうがイロハとかイオリ以上にぶっ壊れてるしな… 通常任務でイロハ出したら主砲で一部隊まるまる出オチして長距離移動が必要になったりしてひどい
17 22/10/02(日)13:17:40 No.977801402
イロハはあの拡散弾はマジでおかしい エフェクト的にあんま大した事なさそうなのも相まって何が起こったのか理解が追いつかない
18 22/10/02(日)13:23:19 No.977803141
なんで戦車の砲弾が連鎖するんだよ
19 22/10/02(日)13:26:54 No.977804378
イロハはなんか過大評価してるなぁって
20 22/10/02(日)13:28:59 No.977805037
ヒフミヒゲセナで反省した結果
21 22/10/02(日)13:29:08 No.977805088
>各地形で貫通の適正アタッカーが出揃ったからやっと地形不利のフィールドからは外れるようになってきた >それでも装甲神秘の所で駆り出される事はある キャスパリーグでいいよ 遥かに火力出すから
22 22/10/02(日)13:31:25 No.977805909
イロハは今でも対抗戦の敵でくると強くね?ってなる
23 22/10/02(日)13:32:54 No.977806401
>イロハは今でも対抗戦の敵でくると強くね?ってなる 素が強いから地形適正あってなくても弱点神秘で突かれると普通に痛いので
24 22/10/02(日)13:33:53 No.977806719
まぁ防衛にイロハはもうカモでしか無いけどね
25 22/10/02(日)13:34:14 No.977806833
イロハは地形真っ赤でもわりとダメージ出ちゃうし… ツバキとか姫とか当たればボコれるからハルナと併せて出しちゃう
26 22/10/02(日)13:37:11 No.977807793
3コスでこの性能は変えが効かないレベルで今後も重宝されるよ 多分ここまでのコストと火力のやりすぎ性能4年後とかじゃなきゃ出さないだろうし
27 22/10/02(日)13:38:25 No.977808232
>まぁ防衛にイロハはもうカモでしか無いけどね ストライカーの面々次第なので全然そんなことない
28 22/10/02(日)13:39:31 No.977808584
イロハがいるとわかってればいいけど
29 22/10/02(日)13:41:13 No.977809154
強くてかわいくて先生の性癖ど真ん中という恵まれたキャラ
30 22/10/02(日)13:41:27 No.977809226
>イロハがいるとわかってればいいけど SPは全員見えてない?もしかして1桁台とかになるとSPもマスクされるの…?
31 22/10/02(日)13:42:57 No.977809742
イオリに限らず早めに始末できなかった後衛は全部キツイ
32 22/10/02(日)13:43:31 No.977809929
タゲの関係でわちゃわちゃこっちが動いてるところに主砲撃たれるの良いよねしね
33 22/10/02(日)13:43:36 No.977809960
総力戦不要論というか神秘/貫通そうりきならどこにでも出てきてたのもせいぜいEXくらいまでだし適性ないところにまで出張ってこなくなっただけだ
34 22/10/02(日)13:44:19 No.977810178
俺もイロハはカモにしてる
35 22/10/02(日)13:45:54 No.977810676
チャレンジ3に困ってたけど人数減らして人食い反社たくさん打ったらなんとかなった タイミングを合わせると敵の範囲予告も避けられるのえらいね
36 22/10/02(日)13:47:14 No.977811080
対抗戦スキップして負けた時の結果見て敵のイオリが滅茶苦茶ダメージ出してるの見るとげんなりする
37 22/10/02(日)13:48:08 No.977811352
対抗戦でうちのパーフェクト社長に屠られてる先生多くて楽しい
38 22/10/02(日)13:49:01 No.977811618
こいつ適正悪くても相変わらず動いたら厄介すぎる
39 22/10/02(日)13:49:51 No.977811873
エロエロしてない性能スレ初めて見た
40 22/10/02(日)13:50:08 No.977811935
イオリ居たらハルカを撃ってくれるのを祈る ハルカの後ろに居る子は死ぬ
41 22/10/02(日)13:50:28 No.977812034
>こいつ適正悪くても相変わらず動いたら厄介すぎる ワンパンできないだけでごっそり持って行けるしなんなら二段目くらいでユウカやツバキくらいなら落ちるし場合によっては後衛巻き込んで殺すからな…単なる火力と遮蔽物利用した耐久性だけなら水着ワカモの方が上だけど
42 22/10/02(日)13:51:13 No.977812256
イロハかヒビキが発動したらだいたい相手の戦線崩壊してる気がする
43 22/10/02(日)13:51:21 No.977812296
3回打つってのがまぁ本当に…2発でターゲット倒したら次の奴に飛んでくるもんね
44 22/10/02(日)13:52:08 No.977812535
順位1桁で防衛にイロハ入れてるじゃん!カモだ! って思ってたら5連続で負けて血管切れそう
45 22/10/02(日)13:52:32 No.977812674
つまりカモられてたのはお前の方では?
46 22/10/02(日)13:52:52 No.977812781
>つまりカモられてたのはお前の方では? そういうこった!
47 22/10/02(日)13:53:18 No.977812912
ウチのランキングみるに女将と水着マシロが相当ヤバいっぽい アホほどいる
48 22/10/02(日)13:53:24 No.977812943
>イロハかヒビキが発動したらだいたい相手の戦線崩壊してる気がする 相手のヒビキは発動したらこっちに被害及ぼすのにこっちが発動させたらたいして効果出ないんだけどなんなんだろうな
49 22/10/02(日)13:54:24 No.977813244
>ウチのランキングみるに女将と水着マシロが相当ヤバいっぽい こいつら二人が見えてる編成には絶対行かないよ俺
50 22/10/02(日)13:54:53 No.977813387
完全に優勢だったのにイロハでひっくり返される
51 22/10/02(日)13:54:57 No.977813418
水アヤネと水マシロ育ててる人が多い対抗戦グループは辛そう
52 22/10/02(日)13:55:29 No.977813581
SPでやばいのはマシロヘリネ女将 この三人がうげってなる
53 22/10/02(日)13:55:34 No.977813606
水ヤネちゃんはそれほどじゃないかな… 水シロは絶対近寄らないけど
54 22/10/02(日)13:56:10 No.977813768
>ヘリネ なんかすごいゴリゴリ削ってくる…なんなの?
55 22/10/02(日)13:56:22 No.977813817
ヘリネはイロハより大分厄介だよ
56 22/10/02(日)13:56:24 No.977813827
女将はT7装備来たせいで更に難攻不落になった
57 22/10/02(日)13:56:33 No.977813890
(まじめに性能の話してる先生もこの子の足舐めたんだよな…)
58 22/10/02(日)13:56:39 No.977813924
>水ヤネちゃんはそれほどじゃないかな… >水シロは絶対近寄らないけど 防衛にいてもそこまで脅威ではないね 攻めでは鬼のように強い
59 22/10/02(日)13:57:01 No.977814026
室内だと水着マシロ見なくなったけどまたちらほら見るようになってキツい 自分も使えばいいんだけど対抗戦のためだけに育てたくねえ…
60 22/10/02(日)13:57:07 No.977814047
大概壊れてるけどバランス取れてるような気もする
61 22/10/02(日)13:57:16 No.977814092
イロハ入ってるとカモって情報のお陰なのか ウチにケンカ売ってコインおいてく先生の多いこと タンク3人殺しきれないまま削り殺されたか時間切れなったんだろうなって伺わせるリザルト
62 22/10/02(日)13:57:17 No.977814100
水イオリしかもってないけど範囲狭くて使いづらい
63 22/10/02(日)13:57:23 No.977814124
>完全に優勢だったのにおばさんひっくり返される
64 22/10/02(日)13:57:36 No.977814188
一応SRの中で一人だけ射程が短いっていうマイナス点がある 水着着ると普通の射程になる
65 22/10/02(日)13:57:47 No.977814240
シュンはずっと必須?
66 22/10/02(日)13:58:07 No.977814313
そもそもイロハがカモってのがよくわからん
67 22/10/02(日)13:58:28 No.977814407
>水イオリしかもってないけど範囲狭くて使いづらい 素イオリはハードで二ヶ所になってたから相当楽になったぞ! まぁ直ぐには無理だろうが
68 22/10/02(日)13:58:46 No.977814483
>水イオリしかもってないけど範囲狭くて使いづらい 勝手に発動する悪寒が強いからスキル使わず置いとくだけでいいタイプ まあ対抗戦じゃ使わないけど
69 22/10/02(日)13:58:55 No.977814527
>イロハ入ってるとカモって情報のお陰なのか >ウチにケンカ売ってコインおいてく先生の多いこと >タンク3人殺しきれないまま削り殺されたか時間切れなったんだろうなって伺わせるリザルト 3タンクってユウカツバキハルカ? 2タンクだと思って挑んだら負けそうだな
70 22/10/02(日)13:59:17 No.977814627
ヘリ眼鏡は防御無視とグローブ装備なのが偉い
71 22/10/02(日)13:59:17 No.977814632
適性地形のキャスパリーグは頭がおかしい火力出る
72 22/10/02(日)13:59:35 No.977814714
>そもそもイロハがカモってのがよくわからん 今のイロハにコスト6払ってくれるなら万々歳ですし
73 22/10/02(日)13:59:57 No.977814836
つまりガチ攻略しないならこの子一人育ててりゃ対装甲は安泰って事?
74 22/10/02(日)14:00:04 No.977814877
イロハはタンク3で固めると無力だから その間にシュンやSPでボコる
75 22/10/02(日)14:00:09 No.977814905
後ろで芋ったおばさんが一人ずつ撃ち殺すの良いよね…
76 22/10/02(日)14:00:48 No.977815099
うちのおばさんは歳なのか急に徘徊老人になってヘリで帰っていく…
77 22/10/02(日)14:01:01 No.977815161
3コスト必殺技を実質3回撃つ女
78 22/10/02(日)14:01:28 No.977815274
ツバキをメタるか無視して後衛をつぶすかという 基本皆持ってるツバキ中心に環境が構成されてるので他ゲーよりは入門はしやすい対人 あとは最終的に祈るだけだし
79 22/10/02(日)14:01:33 No.977815306
>うちのおばさんは歳なのか急に徘徊老人になってヘリで帰っていく… どうしてヒビキの範囲に自発的に入っていくんですか? どうして…
80 22/10/02(日)14:01:48 No.977815370
>3タンクってユウカツバキハルカ? ハルカじゃなくてエイミでほかはそう それでアタッカーに完全体社長入ってる
81 22/10/02(日)14:01:52 No.977815390
初期特有のあまりに適当な設定で未だにメチャクチャなやつ
82 22/10/02(日)14:02:26 No.977815547
イロハは地形考えると今回の対抗戦では見なくなる筈だったんだよ なんであの適正でまだ見るんだ…
83 22/10/02(日)14:03:12 No.977815790
負けた履歴見ると大体こいつのせい
84 22/10/02(日)14:03:29 No.977815888
定期的な拡散ダメージを吐けるのは偉いので
85 22/10/02(日)14:03:52 No.977816000
ツバキはハルナで潰せるならそれが丸いんだろうけどなかなかツバキ以外の神秘装甲を敵で見ないんだよなこっちだと
86 22/10/02(日)14:03:58 No.977816039
>初期特有のあまりに適当な設定で未だにメチャクチャなやつ ヒビキも本当はダメージ重複無しだったんだろうなって思う
87 22/10/02(日)14:05:10 No.977816421
微課金先生なら必須キャラだよ そんな同じキャラ2天井もできん
88 22/10/02(日)14:05:23 No.977816492
まぁヘリネもコユ1だと同じ市街地Dだけどイロハ以上に活躍するしなぁ
89 22/10/02(日)14:05:31 No.977816531
今の対抗戦でもイオリでユウカ仕留められるから助かる
90 22/10/02(日)14:06:21 No.977816773
うちのイオリはユウカ仕留め損ねる事多いから舐めてやる
91 22/10/02(日)14:06:41 No.977816874
イオリの前では地形適正や相性などない
92 22/10/02(日)14:06:52 No.977816936
ハルナがツバキを安定して出オチさせてくれればイロハ抜けるんだけどな… まだ育成しきれてないのとハルナが出オチさせられる事も多いからイロハに頼らざるをえない
93 22/10/02(日)14:06:59 No.977816966
ユウカは底上げでだいぶ使用感と生存性あがってるからな
94 22/10/02(日)14:07:13 No.977817055
もうちょいでグラサンまで届く 居ない状態からよくここまで集めたもんだ
95 22/10/02(日)14:07:29 No.977817153
ヘリネも水マシロもいないけど1桁順位維持できてるから いかにぬるい対抗戦グループに入れるかが大事
96 22/10/02(日)14:07:50 No.977817263
ハルナはRF射程バックキャラとして高HPキャラにしてあるけど そのHPが生きてる感覚がほぼないんだよ…
97 22/10/02(日)14:08:15 No.977817391
Hしても文字落とさない
98 22/10/02(日)14:08:36 No.977817514
>いかにぬるい対抗戦グループに入れるかが大事 まだ始めたてだけど600位以上は81や82ばかりで嫌になる
99 22/10/02(日)14:08:59 No.977817620
中央のヒゲ像のせいで範囲で後衛巻き込むのが難しいんだよな今回 そういう点では適正低くても確定でタゲとばしてくれるイロハが活躍したりする
100 22/10/02(日)14:09:00 No.977817624
移動でもたもたして死ぬこっちのおばさんなんとかならないの…
101 22/10/02(日)14:09:26 No.977817761
今の対抗戦だと誰がアタッカーなんだ
102 22/10/02(日)14:09:33 No.977817796
1.5で初めてぬくぬくしてた先生達をシャッフルして現実を見せるのえぐぐていいよね
103 22/10/02(日)14:09:57 No.977817892
>今の対抗戦だと誰がアタッカーなんだ 社長
104 22/10/02(日)14:10:00 No.977817910
>まだ始めたてだけど600位以上は81や82ばかりで嫌になる うちはまだ300位以上でも稀に70代が紛れ込んでるからいい引きしたんだな…
105 22/10/02(日)14:10:15 No.977817987
>中央のヒゲ像のせいで範囲で後衛巻き込むのが難しいんだよな今回 あのクソ像マジで邪魔すぎて もう何度目かわからないけど前回のユズみたいに引き倒したくなるって毎回言ってる
106 22/10/02(日)14:10:30 No.977818054
>社長 社長か…初詣社長しかいないわ…
107 22/10/02(日)14:10:30 No.977818055
育ってて市街地適正高い爆発アルちゃんしかいないからアルちゃん入れてる
108 22/10/02(日)14:11:12 No.977818245
地形適性と遮蔽物の凄さがわかるとね おい…どうしてこっちのシュンは一発で死んでる…
109 22/10/02(日)14:11:18 No.977818284
社長なの?なんかもうスキルパワーで押し殺せるからスレ画使ってるわ それとハルカ
110 22/10/02(日)14:11:28 No.977818325
個人的な経験則だけど編成と育成次第では15レベル前後差までなら勝てる
111 22/10/02(日)14:11:35 No.977818357
育ちきった社長はおかしいことになって楽しいぞ
112 22/10/02(日)14:11:42 No.977818388
ねぇアルちゃん こっち向いて
113 22/10/02(日)14:12:00 No.977818491
シュンはヒビキのEXでお帰り願う
114 22/10/02(日)14:12:02 No.977818504
>社長なの?なんかもうスキルパワーで押し殺せるからスレ画使ってるわ >それとハルカ イオリはよくも悪くもランダム性が高いから…
115 22/10/02(日)14:12:06 No.977818521
まだスレ画も☆5に出来てないし…するか
116 22/10/02(日)14:12:15 No.977818554
ヒゲ像はでかすぎて せっかく可愛いSDキャラが何してるかも見えなくなるのがゲーム的によろしくない…
117 22/10/02(日)14:12:32 No.977818633
ハルナとか水ワカモもそこそこ見る
118 22/10/02(日)14:12:37 No.977818657
>シュンはヒビキのEXでお帰り願う もろくて回避低いからすぐ帰ってもらえるのはいい
119 22/10/02(日)14:12:53 No.977818734
イオリは命中高いし範囲もあるから多少地形苦手でもアタッカーくらいは難なく潰せるから悪くない こっちのイオリは仕事しないのに…!
120 22/10/02(日)14:12:54 No.977818737
社長ハルナチャリコ水ワカモあたりが強い
121 22/10/02(日)14:12:56 No.977818752
ノーマルワカモしかおらん 水ワカモかあ
122 22/10/02(日)14:12:57 No.977818755
一個前のクソクソステージより遥かに好きだよ まぁもう対抗戦なんて見ないがな!
123 22/10/02(日)14:13:34 No.977818982
一個前の方が100位以内に入るの苦戦しなかったかな…なんか今回は日を跨ぐと結構落とされてる
124 22/10/02(日)14:13:36 No.977818993
>シュンはヒビキのEXでお帰り願う こっちのシュンは即帰るのに相手のシュンがしぶとく残るんだけど頭おかしくなりそう
125 22/10/02(日)14:14:12 No.977819179
>まぁもう対抗戦なんて見ないがな! もう見たくないと思ってたけど何が原因で負けたのか探るため最近また見るようになってる
126 22/10/02(日)14:14:15 No.977819199
シュンにグラサン付けたら勝率かなり上がったけどダメな時は即帰る
127 22/10/02(日)14:14:24 No.977819250
スキップのおかげでツバキvsツバキを最後まで見なくて済むのは助かる
128 22/10/02(日)14:14:29 No.977819274
というか対抗戦自体がクソゲーなんだよ ランダム要素いれるな! なんで無傷なのに回復する!!
129 22/10/02(日)14:15:44 No.977819641
シュンに最後までひたすら撃たれ続けるイロハで笑っちゃった さっさとツバキ落とせよ!狙撃されまくりじゃないか!