パチか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)11:33:38 No.977771520
パチから入ってアニメ見てたんだけどお気に入りのキャラが死んじゃってショック
1 22/10/02(日)11:34:05 No.977771629
肉を食え肉を
2 22/10/02(日)11:34:10 No.977771651
おいくら…
3 22/10/02(日)11:34:41 No.977771793
そうか 気に入ったなら金を払え
4 22/10/02(日)11:36:56 No.977772333
貝木はいいキャラだよね
5 22/10/02(日)11:37:48 No.977772548
死んでないよね?
6 22/10/02(日)11:41:18 No.977773450
>死んでないよね? モンスターシーズン最後まで見るにかなり微妙
7 22/10/02(日)11:42:03 No.977773647
死んだぞ だから香典をよこせ
8 22/10/02(日)11:42:43 No.977773829
死んで完成したキャラ
9 22/10/02(日)11:44:02 No.977774212
>死んでないよね? 頭やられてから言及なしだろ 死んでてもおかしくない
10 22/10/02(日)11:44:40 No.977774352
これほど不吉な声したやつ聞いたことがない
11 22/10/02(日)11:44:43 ID:mCvYJnvM mCvYJnvM No.977774364
賽銭箱に札束ばら撒いてくれるおじちゃん
12 22/10/02(日)11:44:52 No.977774397
蛇の子にやられて弱ってたから不意打ち喰らったの?
13 22/10/02(日)11:45:28 No.977774551
貝木×撫子や貝木×斧乃木を匂わせておいて死んだ…
14 22/10/02(日)11:46:05 No.977774728
でも蛇の話より神原の話の方が後じゃない?
15 22/10/02(日)11:47:13 No.977775040
コメンタリーでガハラさんからえっ死んでんじゃないちょっと聞いてないわよってリアクションされるの面白い
16 22/10/02(日)11:48:27 No.977775391
>でも蛇の話より神原の話の方が後じゃない? 元々花物語の時点で幽霊説があった そして死物語で強まった
17 22/10/02(日)11:49:53 No.977775738
快走して焼き肉食わす幽霊とかほぼ怪異じゃねぇか
18 22/10/02(日)11:51:58 No.977776308
悪いやつだからあれでいい
19 22/10/02(日)11:53:43 No.977776811
ズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッ デーレッデッデッデー
20 22/10/02(日)11:54:45 No.977777124
阿良々木くんに出来ないことをスレ画がやり スレ画に出来ないことを阿良々木くんがやる
21 22/10/02(日)11:56:41 No.977777920
身体能力の高いいーちゃんみたいなもん
22 22/10/02(日)11:57:12 No.977778119
本人の発言を信じるなら死んだまま術で活動してるっぽいけど信用していいのか……
23 22/10/02(日)11:57:42 No.977778288
今回のパチンコからスレ「」が学ぶべき教訓は…
24 22/10/02(日)11:58:00 No.977778394
鍛えた女子高校生より足が速い
25 22/10/02(日)11:58:36 No.977778584
髭面って設定じゃなかったか…
26 22/10/02(日)11:58:37 No.977778590
撫子さんのパトロン
27 22/10/02(日)11:59:07 No.977778737
>そして死物語で強まった 飛行機事故で助かったのは幽霊だったからってこと?
28 22/10/02(日)11:59:38 No.977778894
何一つ言動に信用が置けない詐欺師だから 本当に死んでるのかどうしても確信が持てん
29 22/10/02(日)11:59:58 No.977778990
俺から教訓を得たな 金を払え
30 22/10/02(日)12:00:21 No.977779093
>本人の発言を信じるなら死んだまま術で活動してるっぽいけど信用していいのか…… 半分嘘で半分本当だから好きなところを信じよう
31 22/10/02(日)12:01:46 No.977779520
>撫子さんのパトロン 流れとしてはアララギさんの手切れ金なんだよなあれ
32 22/10/02(日)12:03:22 No.977779941
>>本人の発言を信じるなら死んだまま術で活動してるっぽいけど信用していいのか…… >半分嘘で半分本当だから好きなところを信じよう 死んでるって信じたらお前は死んだ人間が勝手に動くと信じるおめでたい頭の持ち主かって言われそう
33 22/10/02(日)12:04:37 No.977780262
死んでてもおかしくないしサラリと生きててもおかしくない 死んだら死んだで幽霊になりそうというか多分なってる
34 22/10/02(日)12:05:24 No.977780483
(よし勝った…)
35 22/10/02(日)12:05:44 No.977780572
戦場ヶ原さんこういう男が趣味なの?
36 22/10/02(日)12:06:21 No.977780751
>死んでるって信じたらお前は死んだ人間が勝手に動くと信じるおめでたい頭の持ち主かって言われそう 貝木は手折正弦知った上でそういう事言う
37 22/10/02(日)12:07:05 No.977780957
金は掛け替えのないものじゃないから好きってところが好き
38 22/10/02(日)12:07:06 No.977780962
俺の中では竿役
39 22/10/02(日)12:13:01 No.977782465
死んだかどうか知りたければ金を払え
40 22/10/02(日)12:13:24 No.977782570
いつ見ても吸血鬼みたいなおじさん
41 22/10/02(日)12:13:25 No.977782577
ヒロインと並んでOP担当に選出されるおじさん
42 22/10/02(日)12:15:05 No.977783018
お前がそう思うなら俺は死んでいるし死んだ事が確認できないなら俺は生きているのだろうみたいなはぐらかし方されそう
43 22/10/02(日)12:15:23 No.977783112
>俺の中では竿役 俺を竿役にしたな 金を払え
44 22/10/02(日)12:15:53 No.977783253
未だに恋物語が西尾維新最高傑作だと思ってる
45 22/10/02(日)12:16:03 No.977783305
鈴木さん
46 22/10/02(日)12:16:45 No.977783507
>俺の中では竿役 貝木竿役の本抜けねえよ…臥煙先輩一筋なのに何竿役やってんだよ…
47 22/10/02(日)12:19:10 No.977784150
>>俺の中では竿役 >貝木竿役の本抜けねえよ…臥煙先輩一筋なのに何竿役やってんだよ… 別に新しい恋に踏み出しちゃっていいじゃん 過去の想いに囚われてアララギさんの気持ちはどうなるのよ
48 22/10/02(日)12:19:28 No.977784245
臥煙伊豆湖の因果律の外で活動するには死人にでも化けるしかないんじゃない?
49 22/10/02(日)12:20:07 No.977784396
>>俺の中では竿役 >貝木竿役の本抜けねえよ…臥煙先輩一筋なのに何竿役やってんだよ… ガハラさんとヤってるのはちょっと見たい
50 22/10/02(日)12:20:53 No.977784625
>別に新しい恋に踏み出しちゃっていいじゃん >過去の想いに囚われてアララギさんの気持ちはどうなるのよ ちょっと待って相手役アララギさんなのかよ
51 22/10/02(日)12:20:55 No.977784633
>>死んでないよね? >頭やられてから言及なしだろ >死んでてもおかしくない 頭やられて死んだ!! 花で出てんじゃねぇか!!!っての覆った?
52 22/10/02(日)12:21:50 No.977784887
>花で出てんじゃねぇか!!!っての覆った? どうにも幽霊っぽい
53 22/10/02(日)12:22:30 No.977785079
まあ貝木はあそこで死んでた方が綺麗だよね
54 22/10/02(日)12:23:07 No.977785244
怪異焼肉奢り
55 22/10/02(日)12:23:48 No.977785453
焼肉食わせてる時はあれ生きてるんかな…
56 22/10/02(日)12:24:13 No.977785588
俺もパチンコ知識しかないがスレ画は 「チャンスな演出もそうじゃない演出も自由に見せてくれる」 ってキャラでクソ捻くれてるけど実は本当にチャンスなことが多い めんどくさいツンデレみたいなポジションだ 扇って子は煽るばかりで実はそんなにチャンスじゃなくて裏切られがち 臥煙っていうお姉さんはストレートにめちゃくちゃチャンス
57 22/10/02(日)12:24:18 No.977785603
スーツに革靴でカンバルより足速いのはまじすごいよ
58 22/10/02(日)12:26:21 No.977786193
パチンコの神化撫子は阿良々木&忍でも全然勝てなくてスレ画頼りになるからな たまに阿良々木単騎で勝って 「気づいてやれなくて悪かったな……千石」 って言うのもカッコいいけど
59 22/10/02(日)12:26:38 No.977786287
忘れられない大好きな貝木の台詞が恋物語であったんだけど思い出せないわ
60 22/10/02(日)12:27:05 No.977786403
幽霊とかあんの?
61 22/10/02(日)12:27:41 No.977786562
小中校生からふんだくる金額ってたぶんお小遣い程度だよね 割に合うのかな
62 22/10/02(日)12:28:18 No.977786734
>忘れられない大好きな貝木の台詞が恋物語であったんだけど思い出せないわ 忘れてんじゃねえか
63 22/10/02(日)12:28:19 No.977786744
怪異主軸のお話に幽霊のあるなし語るとか無意味すぎんか…
64 22/10/02(日)12:28:21 No.977786754
創作は恥ずかしいものだし夢も恥ずかしいものだ それは仕方がない だが少なくともそんなふうに自分で卑下して良いものじゃないんだぞ
65 22/10/02(日)12:28:57 No.977786926
生身でいるより怪異化した方が安全だよな…
66 22/10/02(日)12:29:01 No.977786953
>戦場ヶ原さんこういう男が趣味なの? お似合いだと思う
67 22/10/02(日)12:30:21 No.977787357
いぇ~い! おにいちゃん いぇ~い!
68 22/10/02(日)12:30:48 No.977787476
>幽霊とかあんの? 物語シリーズ知ってたらそのレスはおかしいだろ…
69 22/10/02(日)12:31:01 No.977787547
終物語までしか読んでない俺にはその後がちょっとよく分からない 貝木がお前らそのうち別れるぞって言ってたのが不吉でならない
70 22/10/02(日)12:31:15 No.977787595
な~でこ~だYOー!
71 22/10/02(日)12:31:28 No.977787662
なんかこいつの場合生きてても死んでても同じようなものな気がしてくる
72 22/10/02(日)12:31:58 No.977787801
>幽霊とかあんの? 八九寺真宵を何だと思ってるんだ
73 22/10/02(日)12:32:06 No.977787830
貝木ストライドはダッシュ力
74 22/10/02(日)12:32:17 No.977787903
>>幽霊とかあんの? >八九寺真宵を何だと思ってるんだ 神
75 22/10/02(日)12:32:48 No.977788024
オカルト研究会は強化人間の集いかなにか?
76 22/10/02(日)12:37:53 No.977789485
>戦場ヶ原さんこういう男が趣味なの? ビジュアルはともかく結構趣味いいと思う なんのかんの言って助けてくれるし
77 22/10/02(日)12:38:18 No.977789601
八九寺って神になった後再登場したりする?
78 22/10/02(日)12:39:21 No.977789921
漫画だと阿良々木さんはたまに登校すると女子から黄色い声援を浴びるモテ男になってるからな
79 22/10/02(日)12:40:01 No.977790126
>オカルト研究会は強化人間の集いかなにか? そうだろ
80 22/10/02(日)12:40:10 No.977790171
アニメの恋物語は繰り返し見ちゃうな… 特にラスト2話
81 22/10/02(日)12:40:28 No.977790253
知らない物語の話が増えてるな…
82 22/10/02(日)12:41:35 No.977790575
>忘れられない大好きな貝木の台詞が恋物語であったんだけど思い出せないわ 戦場ヶ原ひたぎの語りで物語が幕を開けると思ってこの本を開いた読者諸君、お前達はひとり残らず騙された
83 22/10/02(日)12:41:49 No.977790644
貝木は確か嘘しかつけない呪いなんだっけ?
84 22/10/02(日)12:42:10 No.977790745
>俺もパチンコ知識しかないがスレ画は >「チャンスな演出もそうじゃない演出も自由に見せてくれる」 >ってキャラでクソ捻くれてるけど実は本当にチャンスなことが多い >めんどくさいツンデレみたいなポジションだ >扇って子は煽るばかりで実はそんなにチャンスじゃなくて裏切られがち >臥煙っていうお姉さんはストレートにめちゃくちゃチャンス パチンコやったことないけどそんな原作再現みたいなことしていいんだ…
85 22/10/02(日)12:42:17 No.977790781
>>>俺の中では竿役 >>貝木竿役の本抜けねえよ…臥煙先輩一筋なのに何竿役やってんだよ… >撫子とヤってるのはちょっと見たい
86 22/10/02(日)12:42:35 No.977790865
>八九寺って神になった後再登場したりする? してるよ 宵物語に出てくる
87 22/10/02(日)12:42:57 No.977790964
可愛い絵を描くのが上手くてそれを先輩に弄られて不機嫌になるのあざといよね
88 22/10/02(日)12:44:09 No.977791283
>未だに恋物語が西尾維新最高傑作だと思ってる クオリティは保証してるからな これも嘘かもしれんが
89 22/10/02(日)12:46:47 No.977792003
>可愛い絵を描くのが上手くてそれを先輩に弄られて不機嫌になるのあざといよね アニメでメモ書き可愛くて笑った
90 22/10/02(日)12:47:22 No.977792189
>>別に新しい恋に踏み出しちゃっていいじゃん >>過去の想いに囚われてアララギさんの気持ちはどうなるのよ >ちょっと待って相手役アララギさんなのかよ 他誰に抱かれんだよ!
91 22/10/02(日)12:47:27 No.977792211
作者の人主人公にならなかった主人公好きだよね
92 22/10/02(日)12:47:43 No.977792262
西尾維新は魅力的なおっさん書くのは天才的だよな
93 22/10/02(日)12:47:49 No.977792293
斧乃木にお兄ちゃん言われるぐらいだから好感度高いの?
94 22/10/02(日)12:48:09 No.977792387
>終物語までしか読んでない俺にはその後がちょっとよく分からない >貝木がお前らそのうち別れるぞって言ってたのが不吉でならない 別れたよ 何回か
95 22/10/02(日)12:48:21 No.977792447
ひょっとして単なる子供好きおじさんなのでは...
96 22/10/02(日)12:48:23 No.977792454
>パチンコやったことないけどそんな原作再現みたいなことしていいんだ… 確変が基本ヒロインズモードとかファイアシスターズモードみたいな演出のところに貝木が語ってるだけのモードがあるぞ!
97 22/10/02(日)12:48:40 No.977792525
だけど貴方はこういうとき必ず失敗する してきた
98 22/10/02(日)12:50:33 No.977793073
好きな保留の色を選べ 白 青 緑 赤
99 22/10/02(日)12:50:39 No.977793103
大学編は正直宵物語くらいしか面白いのがない
100 22/10/02(日)12:50:40 No.977793113
>ひょっとして単なる子供好きおじさんなのでは... どうでもいい相手には金巻き上げたり偽物の怪異植え付ける奴だぞ 情が湧いた相手に優しいだけで
101 22/10/02(日)12:51:14 No.977793284
レスしたぞ 金を払え
102 22/10/02(日)12:52:33 No.977793656
>ひょっとして単なる子供好きおじさんなのでは... 余接にモテて撫子にモテて……なんなら偽物語で子供達が貝木のおまじないを信用してやってるからガキにヤケにモテる
103 22/10/02(日)12:52:54 No.977793759
恋物語で好きな貝木のセリフは 「だが娘が今日壊れることはない、俺が千石撫子を騙すからだ」ってやつ 「騙すからだ」の言い方が渋すぎる
104 22/10/02(日)12:53:31 No.977793930
金は無条件に好き それだけだ
105 22/10/02(日)12:53:48 No.977794024
ガハラとあららぎが分かれるくらいにちょうど帰国してくる羽川が怖いんだけど絶対に奪えないから怖くない おいくらは怖い
106 22/10/02(日)12:55:19 No.977794461
>>ひょっとして単なる子供好きおじさんなのでは... >余接にモテて撫子にモテて……なんなら偽物語で子供達が貝木のおまじないを信用してやってるからガキにヤケにモテる 偽物とかは子供騙しがうまいおじさんなだけなんじゃ
107 22/10/02(日)12:55:20 No.977794462
死んでたら死んでたで暦死亡復活の時にいないのおかしいだろってなるから死んでないよ
108 22/10/02(日)12:56:06 No.977794691
スピンオフで貝木譚シリーズとかやらないかな
109 22/10/02(日)12:56:29 No.977794802
大学のサークル活動でキョンシー作るような連中の一員だし化けて出てても驚かない
110 22/10/02(日)12:56:32 No.977794814
子供好きおじさんというか子供おじさん
111 22/10/02(日)12:58:13 No.977795304
fu1496584.jpg
112 22/10/02(日)12:58:34 No.977795415
>別れたよ うn >何回か うn?
113 22/10/02(日)12:58:57 No.977795506
金は掛け替えのあるものだから好きってのはかなりの名言だと思う あれでちょっと価値観変わった
114 22/10/02(日)12:59:13 No.977795573
作業用BGMでたまに物語シリーズ流すけど恋はやっぱりスレ画の語りが心地いい
115 22/10/02(日)12:59:33 No.977795688
余接ちゃんを手放す事で手にまつわる呪いを避けたんだっけ? なのに余接ちゃんに懐かれるってどういうことだよ貝木ロリコン野郎
116 22/10/02(日)12:59:59 No.977795814
>>別れたよ >うn >>何回か >うn? 喧嘩別れした後の仲直りセックスは気持ちがいい
117 22/10/02(日)13:00:40 No.977796005
死物語を読んでみると良いぞ 良い教訓になるからな
118 22/10/02(日)13:01:11 No.977796151
死んでも詐欺師だぞ 金払え
119 22/10/02(日)13:01:24 No.977796215
>スピンオフで貝木譚シリーズとかやらないかな いかん西尾ノリノリで書いて人気でるシリーズだ
120 22/10/02(日)13:01:26 No.977796221
オイラーは脳内にアララギエミュレーター詰んでるのがちょっと重すぎる…
121 22/10/02(日)13:02:30 No.977796538
別れてる間はオイラーで発散する
122 22/10/02(日)13:03:39 No.977796879
神谷が斎藤と堀江が「阿良々木くんより貝木さんのほうが好き」って話したの聞いてめっちゃ不機嫌になった話が面白すぎる
123 22/10/02(日)13:06:46 No.977797837
>>忘れられない大好きな貝木の台詞が恋物語であったんだけど思い出せないわ >戦場ヶ原ひたぎの語りで物語が幕を開けると思ってこの本を開いた読者諸君、お前達はひとり残らず騙された 最初フツーにアララギと戦場ヶ原の話かいたら暗くなりすぎてボツにしたんだっけ
124 22/10/02(日)13:08:25 No.977798365
>神谷が斎藤と堀江が「阿良々木くんより貝木さんのほうが好き」って話したの聞いてめっちゃ不機嫌になった話が面白すぎる 偽物語時点で月火役の井口がすでに好きだったからなぁ あの時の神谷のボヤキも結構好き 「ズルいですよ!」
125 22/10/02(日)13:09:21 No.977798644
西尾維新はスピンオフ書かせると筆が乗るからな…
126 22/10/02(日)13:09:27 No.977798671
仮に貝木が死んでたら扇に誘導されてボコりに行った中学生が人殺しになっちゃったという割とシリアスな事態だな
127 22/10/02(日)13:09:57 No.977798822
>仮に貝木が死んでたら扇に誘導されてボコりに行った中学生が人殺しになっちゃったという割とシリアスな事態だな 扇ちゃんめっちゃ焦りそう
128 22/10/02(日)13:10:10 No.977798877
西尾はこういうキャラにここぞという場面で真っ直ぐな事言わせるの好きすぎる
129 22/10/02(日)13:10:27 No.977798965
>余接ちゃんを手放す事で手にまつわる呪いを避けたんだっけ? >なのに余接ちゃんに懐かれるってどういうことだよ貝木ロリコン野郎 斧乃木余接を作る際に受けた呪いは「嘘しか吐けなくなる呪い」だよ
130 22/10/02(日)13:14:04 No.977800153
>貝木×撫子や貝木×斧乃木を匂わせておいて死んだ… 貝木が竿役だと抜けない… あの髪型じゃなかったら抜ける
131 22/10/02(日)13:15:29 No.977800641
不死者が居て幽霊が居てゾンビが居て地獄があって黄泉がえりがある世界で 死んだ生きてたにあんまり意味がないし作者が後からいくらでも好きに選べるからなぁ
132 22/10/02(日)13:15:48 No.977800745
肉を食え