虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)11:08:45 No.977765733

    なかなかこの表情しないなと思いながらダンバイン見てるんだけど バイストンウェルの設定が少し理解出来てないから教えて欲しい 人が死ぬとバイストンウェルのコモン人として産まれてくるの? バイストンウェル一回経由してから現実世界に生まれてくるみたいなとこがよくわからない

    1 22/10/02(日)11:10:12 No.977766092

    (この表情はしない)

    2 22/10/02(日)11:11:15 No.977766342

    俺はこの表情はしない!人間を殺す!

    3 22/10/02(日)11:12:35 No.977766659

    (スパロボの方でやるんだな…)

    4 22/10/02(日)11:13:27 No.977766833

    こんな超今風なフェラリオいたかな…

    5 22/10/02(日)11:13:54 No.977766936

    現実で死ぬと魂の修練場のバイストンウェルのコモン人に産まれてきて そこで一生終えた後に現実で人間として産まれてくるんじゃないかなってふんわり理解してる

    6 22/10/02(日)11:17:51 No.977767875

    普通に考えたらコモン人が地上人の転生体だと思うんだけどちゃんとそういう設定あったかどうか自信ない

    7 22/10/02(日)11:19:17 No.977768186

    >普通に考えたらコモン人が地上人の転生体だと思うんだけどちゃんとそういう設定あったかどうか自信ない そこらへんハッキリとは語られないよね 語ると描写いれなきゃいけなくなるからかもだけど

    8 22/10/02(日)11:25:25 No.977769551

    覚えているものは幸せである

    9 22/10/02(日)11:26:54 No.977769892

    なんとなくそういう異世界なんですよ以上の意味はないと思う

    10 22/10/02(日)11:27:04 No.977769927

    なんかあの世っぽいような感じだけどよくわかんないからとりあえず異世界だと思っとけばいいと思う

    11 22/10/02(日)11:31:52 No.977771089

    fu1496337.jpg

    12 22/10/02(日)11:45:20 No.977774524

    >fu1496337.jpg だめだった

    13 22/10/02(日)11:46:07 No.977774746

    >なんかあの世っぽいような感じだけどよくわかんないからとりあえず異世界だと思っとけばいいと思う オーラバトラーでちょっと力むとうんこ漏らすみたいに地上に出ちゃうの困るよね

    14 22/10/02(日)11:46:45 No.977774911

    なんでこんなに怒ってるの

    15 22/10/02(日)11:47:24 No.977775098

    >なんでこんなに怒ってるの 憎しみのオーラ力に囚われたから

    16 22/10/02(日)11:47:54 No.977775246

    ゲームで悪堕ちしたショウはスレ画になったりしないの?

    17 22/10/02(日)11:48:25 No.977775383

    >なんでこんなに怒ってるの 母親に撃ち殺されそうになった

    18 22/10/02(日)11:49:27 No.977775634

    人間を殺す! 怨念で殺す!

    19 22/10/02(日)11:50:24 No.977775877

    >なんでこんなに怒ってるの 花渡したせいで来世はリムル確定エンドだから

    20 22/10/02(日)11:54:00 No.977776887

    バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである

    21 22/10/02(日)11:56:02 No.977777563

    >ゲームで悪堕ちしたショウはスレ画になったりしないの? 修羅仮面になります

    22 22/10/02(日)11:57:38 No.977778274

    >花渡したせいで来世はリムル確定エンドだから そっちの方がいいじゃん!

    23 22/10/02(日)11:59:26 No.977778831

    >(スパロボの方でやるんだな…) fu1496400.mp4

    24 22/10/02(日)12:00:08 No.977779044

    どっかでこの表情見た記憶はあるんだよな スパロボなのかパチンコなのかわからんけどやってたような印象だけはある

    25 22/10/02(日)12:06:38 No.977780832

    >修羅仮面になります 割と近いとこ行ってるな…

    26 22/10/02(日)12:07:06 No.977780963

    >バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである ダンバイン見るほどそうかなぁ!?ってなる

    27 22/10/02(日)12:10:45 No.977781885

    >>(スパロボの方でやるんだな…) >fu1496400.mp4 怖すぎてトラウマになりそう!!

    28 22/10/02(日)12:12:17 No.977782279

    「」レン!性懲りも無く、お前は!

    29 22/10/02(日)12:15:18 No.977783081

    でもこんな表情して俺は人間を殺す!憎しみも殺す! みたいな事になってもおかしくないくらい酷い目にあってるよね

    30 22/10/02(日)12:15:57 No.977783272

    あの仮面の中はこんな顔してシュンジ王に襲い掛かりそうではあるが

    31 22/10/02(日)12:18:11 No.977783891

    画像の人はバイストンウェルの人に転生したみたいだけど前世の影響とかないのかな

    32 22/10/02(日)12:18:51 No.977784072

    >でもこんな表情して俺は人間を殺す!憎しみも殺す! >みたいな事になってもおかしくないくらい酷い目にあってるよね 聖戦士ショウザマ!って声援浴びてる時の諦観の溢れる表情が悲壮感すごい

    33 22/10/02(日)12:19:10 No.977784148

    >>バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである >ダンバイン見るほどそうかなぁ!?ってなる 苛烈すぎる…

    34 22/10/02(日)12:20:09 No.977784399

    >画像の人はバイストンウェルの人に転生したみたいだけど前世の影響とかないのかな バーンの転生体と対決するよ

    35 22/10/02(日)12:20:39 No.977784555

    >画像の人はバイストンウェルの人に転生したみたいだけど前世の影響とかないのかな 前世の影響でリムルが嫁だよ

    36 22/10/02(日)12:20:53 No.977784623

    >>>バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである >>ダンバイン見るほどそうかなぁ!?ってなる >苛烈すぎる… ずっと修羅場すぎて見てるだけでげっそりしてくる…

    37 22/10/02(日)12:21:39 No.977784832

    >前世の影響でリムルが嫁だよ OVAでそこらへんやる?

    38 22/10/02(日)12:22:02 No.977784951

    親父は幼馴染のお姉さんと不倫してて実の母親には銃向けられる そいつらを気遣って自分は宇宙人という設定にする

    39 22/10/02(日)12:23:06 No.977785235

    >親父は幼馴染のお姉さんと不倫してて実の母親には銃向けられる >そいつらを気遣って自分は宇宙人という設定にする 平然と両親を人質にする日本政府には参ったね…

    40 22/10/02(日)12:23:13 No.977785268

    >>>>バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである >>>ダンバイン見るほどそうかなぁ!?ってなる >>苛烈すぎる… >ずっと修羅場すぎて見てるだけでげっそりしてくる… でもバイストンウェルの物語を覚えている人はあぁ、自分が死んだらバイストンウェルで生まれ変わるんだな…っていう気持ちになれるし…

    41 22/10/02(日)12:23:39 No.977785400

    >でもバイストンウェルの物語を覚えている人はあぁ、自分が死んだらバイストンウェルで生まれ変わるんだな嫌だな…っていう気持ちになれるし…

    42 22/10/02(日)12:24:36 No.977785683

    ショット召喚したのってシルキーマウなの? だったら大体シルキーマウが全部悪い?

    43 22/10/02(日)12:25:21 No.977785914

    >でもバイストンウェルの物語を覚えている人はあぁ、自分が死んだらバイストンウェルで生まれ変わるんだな…っていう気持ちになれるし… 幸せって『覚悟した者は幸福』みたいな奴かよ!?

    44 22/10/02(日)12:26:05 No.977786101

    >ショット召喚したのってシルキーマウなの? >だったら大体シルキーマウが全部悪い? だから罰としてカス妖精に格下げされた

    45 22/10/02(日)12:26:09 No.977786128

    >>前世の影響でリムルが嫁だよ >OVAでそこらへんやる? そこらへんというか転生して出てくるのがショウとリムルでそれぞれシオンとレムルで主人公とヒロインだよ

    46 22/10/02(日)12:26:14 No.977786159

    >>でもバイストンウェルの物語を覚えている人はあぁ、自分が死んだらバイストンウェルで生まれ変わるんだな…っていう気持ちになれるし… >幸せって『覚悟した者は幸福』みたいな奴かよ!? プッチ「心豊かな人であろうから…」

    47 22/10/02(日)12:26:39 No.977786293

    >だから罰としてカス妖精に格下げされた 一応罰受けてるならいいか…

    48 22/10/02(日)12:26:54 No.977786348

    >そこらへんというか転生して出てくるのがショウとリムルでそれぞれシオンとレムルで主人公とヒロインだよ ダンバイン見終わったら見てみる!ありがとう

    49 22/10/02(日)12:27:32 No.977786512

    半分くらい地上人同士の殺し合いだからな…

    50 22/10/02(日)12:27:41 No.977786560

    >>そこらへんというか転生して出てくるのがショウとリムルでそれぞれシオンとレムルで主人公とヒロインだよ >ダンバイン見終わったら見てみる!ありがとう 背景が動いてる!とか色々言われるけど面白いよ!

    51 22/10/02(日)12:27:59 No.977786653

    普遍的な魂がバイストンウェル経由して循環するとしたらフェラリオとかガロウランとかなんなんだぜ?

    52 22/10/02(日)12:28:39 No.977786842

    チャムは最終回後どうなったか話とかあるの?

    53 22/10/02(日)12:28:47 No.977786870

    >バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである 死んだら塵になるだけの無常ではなく魂のやすらぎがあるって意味なんだ バイストンウェルあんまり安らがないんじゃないかって?うn

    54 22/10/02(日)12:29:01 No.977786956

    >チャムは最終回後どうなったか話とかあるの? 空に消えていった

    55 22/10/02(日)12:29:51 No.977787194

    >普遍的な魂がバイストンウェル経由して循環するとしたらフェラリオとかガロウランとかなんなんだぜ? バイストンウェルだけで循環する生き物じゃない?

    56 22/10/02(日)12:30:10 No.977787307

    >チャムは最終回後どうなったか話とかあるの? バイストン・ウェルの物語を語って消えていった

    57 22/10/02(日)12:30:44 No.977787461

    ドレイクにつかまって水牢にとらわれ無理やり召喚させられたんじゃなかったかっけ あとオーラバトラー開発はショットじゃなくてゼット・ライトの方が実は大きく貢献してる

    58 22/10/02(日)12:30:45 No.977787463

    >死んだら塵になるだけの無常ではなく魂のやすらぎがあるって意味なんだ >バイストンウェルあんまり安らがないんじゃないかって?うn バイストンウェルを安らかな場所じゃなくしたからショットはメッされたんだろ

    59 22/10/02(日)12:30:54 No.977787509

    >チャムは最終回後どうなったか話とかあるの? 富野監督がチャネリングして妖精から話し聞いて書いたのがバイストンウェルの物語って聞いた事があるので たぶんおハゲのところに言ってショウに起きたことをささやき続けたんじゃないかな

    60 22/10/02(日)12:30:58 No.977787531

    バイストンウェルなんて行きたくねぇ

    61 22/10/02(日)12:31:22 No.977787630

    >バイストン・ウェルの物語を語って消えていった チャム消滅したの?バイストンウェルに帰ったの?

    62 22/10/02(日)12:31:33 No.977787678

    >あとオーラバトラー開発はショットじゃなくてゼット・ライトの方が実は大きく貢献してる ソフト設計とハード設計くらいな感じだと勝手に思ってる

    63 22/10/02(日)12:31:45 No.977787734

    >普通に考えたらコモン人が地上人の転生体だと思うんだけどちゃんとそういう設定あったかどうか自信ない 小説類で補完されてるけど バイストンウェルで死亡すると地上へ転生 地上でビッチだったり極悪だとガロウランへ転生 迫水も実は地上で死んでてそのまま転生とかレアパターンもある

    64 22/10/02(日)12:31:53 No.977787771

    >チャム消滅したの?バイストンウェルに帰ったの? 消えていった

    65 22/10/02(日)12:31:58 No.977787803

    単純に冥府ってわけでもないのがややこしいバイストン・ウェル

    66 22/10/02(日)12:32:07 No.977787840

    オーラロード気軽に開きすぎ問題

    67 22/10/02(日)12:32:13 No.977787879

    >バイストンウェルを安らかな場所じゃなくしたからショットはメッされたんだろ リーンの翼の時点でオーラバトラー無くても殺伐としてたから 戦いの規模を大きくしたくらいの違いでしかないんじゃないかな

    68 22/10/02(日)12:32:52 No.977788047

    >オーラロード気軽に開きすぎ問題 途中でお前が本気で戦いあうとまた地上出ちゃうんじゃない?って心配されててだめだった

    69 22/10/02(日)12:33:22 No.977788202

    リムルがヒロインと聞いた時点でいいか…となってOVA見てない

    70 22/10/02(日)12:33:26 No.977788224

    >リーンの翼の時点でオーラバトラー無くても殺伐としてたから >戦いの規模を大きくしたくらいの違いでしかないんじゃないかな まぁ転生先の世界だから現実でクソみたいなやつが増えるとってい循環で悪意みたいなのが溜まると思う

    71 22/10/02(日)12:33:27 No.977788234

    格落ち妖精にされたシルキー・マウはOVAに出てくるから見ようね!

    72 22/10/02(日)12:35:22 No.977788798

    >リムルがヒロインと聞いた時点でいいか…となってOVA見てない マーベルとの関係があるからな…

    73 22/10/02(日)12:35:32 No.977788845

    転生って言ってももう別人だし ショットは本人だけど

    74 22/10/02(日)12:36:21 No.977789059

    サーバインとかダンバインとか敵のオーラバトラーとかも欲しくなって困る

    75 22/10/02(日)12:36:25 No.977789073

    スパロボC3は妖精もパイロットも載せ替えできるからリムル(ダンバイン)とシルキーでビルバインに乗せてた

    76 22/10/02(日)12:36:27 No.977789084

    スパロボで知ったあとに本編見るとあまりの殺伐さに引く

    77 22/10/02(日)12:36:31 No.977789109

    顔が濃くてヒロインっぽくないんだよマーベル

    78 22/10/02(日)12:36:47 No.977789175

    OVAは解釈違いだからなぁ仕方ないけど

    79 22/10/02(日)12:36:55 No.977789202

    妖精の長がジャコバ・アオンな時点でなあ…

    80 22/10/02(日)12:37:17 No.977789313

    >顔が濃くてヒロインっぽくないんだよマーベル アメリカ人だってパッと見でわかっていいよね

    81 22/10/02(日)12:37:29 No.977789366

    >サーバインとかダンバインとか敵のオーラバトラーとかも欲しくなって困る ズワァースとかズワウスいいよね…

    82 22/10/02(日)12:37:37 No.977789403

    >妖精の長がジャコバ・アオンな時点でなあ… 美少女にするとシーラと食い合っちゃうし

    83 22/10/02(日)12:38:02 No.977789526

    >ズワァースとかズワウスいいよね… 名前が紛らわしい!

    84 22/10/02(日)12:38:06 No.977789541

    OVAは普通にシーラ様かマーベルの生まれ変わりがヒロインで良かったと思うんすがね…

    85 22/10/02(日)12:38:44 No.977789722

    >>妖精の長がジャコバ・アオンな時点でなあ… >美少女にするとシーラと食い合っちゃうし そういう問題じゃねえよ!

    86 22/10/02(日)12:38:44 No.977789727

    >OVAは解釈違いだからなぁ仕方ないけど ジャコバのが戦犯なのにな

    87 22/10/02(日)12:39:01 No.977789812

    >OVAは普通にシーラ様かマーベルの生まれ変わりがヒロインで良かったと思うんすがね… マーベルがまた戦いに縛られてるとか悲しいし

    88 22/10/02(日)12:39:08 No.977789850

    花がね…しかもリムルOKしてるし…最終決戦後に全員生きてたら大変なことになってたよ…

    89 22/10/02(日)12:40:07 No.977790154

    マーベルフローズンと言えばどこがアングロサクソンなの?

    90 22/10/02(日)12:40:45 No.977790339

    >スパロボで知ったあとに本編見るとあまりの殺伐さに引く 実は宗教とかあの異世界にないので そこから生じる倫理観が育ってないんだ だからめっちゃ裏切りとか姑息な手段が上等なので コミュ障は奴隷か死ぬ

    91 22/10/02(日)12:41:14 No.977790478

    >花がね…しかもリムルOKしてるし…最終決戦後に全員生きてたら大変なことになってたよ… 冗談だしショウも本命はマーベルだから…

    92 22/10/02(日)12:41:35 No.977790571

    >実は宗教とかあの異世界にないので >そこから生じる倫理観が育ってないんだ >だからめっちゃ裏切りとか姑息な手段が上等なので >コミュ障は奴隷か死ぬ 細かい世界観なんだな

    93 22/10/02(日)12:42:00 No.977790701

    >オーラロード気軽に開きすぎ問題 リーンの翼のオーラロードも気軽に開けたならサコミズ王もあそこまで暴挙にでなかったのにな…

    94 22/10/02(日)12:42:54 No.977790952

    奴隷同然にゼットさんが原始人にパシリにされてたし 派閥やゴマすりを覚えよう!!

    95 22/10/02(日)12:42:56 No.977790962

    リーンの翼のオーラバトラーは誰が開発したんだろう

    96 22/10/02(日)12:43:03 No.977790988

    マーベルってアニメヒロイン史上に残していい単純にまともな女だと思う

    97 22/10/02(日)12:44:11 No.977791288

    >富野監督がチャネリングして妖精から話し聞いて書いたのがバイストンウェルの物語って聞いた事があるので >たぶんおハゲのところに言ってショウに起きたことをささやき続けたんじゃないかな イデオンもイデから聞いて作ったのかな…

    98 22/10/02(日)12:44:41 No.977791404

    主人公が格下だったライバルに追いつかれて死亡エンドってなんだかなと思った当時

    99 22/10/02(日)12:44:57 No.977791491

    >イデオンもイデから聞いて作ったのかな… あり得るかもしれなかった…!

    100 22/10/02(日)12:44:59 No.977791499

    スパロボは参戦しててもがっつりダンバインのストーリーやることって少ないからな

    101 22/10/02(日)12:45:51 No.977791743

    >主人公が格下だったライバルに追いつかれて死亡エンドってなんだかなと思った当時 少年向けというより少女漫画的なキャラの動かし方だよね

    102 22/10/02(日)12:45:55 No.977791757

    >細かい世界観なんだな 食生活とかも肉を食べれないとかあると そういう身の上だって馬鹿にされるとか パンが硬いとか香辛料が少ないのか肉がくせぇとか細かい設定はある

    103 22/10/02(日)12:47:06 No.977792101

    >食生活とかも肉を食べれないとかあると >そういう身の上だって馬鹿にされるとか >パンが硬いとか香辛料が少ないのか肉がくせぇとか細かい設定はある 指輪物語を超えるつもりで作ったというだけはある

    104 22/10/02(日)12:47:25 No.977792200

    80年代前半にこの設定作って商業ベースで発表した富野はやっぱり狂ってると思う

    105 22/10/02(日)12:47:37 No.977792243

    >食生活とかも肉を食べれないとかあると >そういう身の上だって馬鹿にされるとか >パンが硬いとか香辛料が少ないのか肉がくせぇとか細かい設定はある >バイストンウェルなんて行きたくねぇ

    106 22/10/02(日)12:48:07 No.977792375

    >80年代前半にこの設定作って商業ベースで発表した富野はやっぱり狂ってると思う ザンボット3の時点で相当だし

    107 22/10/02(日)12:48:25 No.977792470

    >指輪物語を超えるつもりで作ったというだけはある しらそん

    108 22/10/02(日)12:49:07 No.977792657

    バーンって仮面被る必要あった?

    109 22/10/02(日)12:49:31 No.977792764

    >しらそん この間インタビューで超えられなかったって言ってた

    110 22/10/02(日)12:49:55 No.977792910

    ショウは父親は不思議とそこまで仲拗れてないし なんなら愛人の秘書とも仲良くやってるんだよね

    111 22/10/02(日)12:50:04 No.977792949

    >>しらそん >この間インタビューで超えられなかったって言ってた 知ってる

    112 22/10/02(日)12:50:06 No.977792958

    小説だと設定魔だな?ハゲってなる 80年代から小説でやってるかちょと未来に生きてるな

    113 22/10/02(日)12:50:18 No.977793011

    >ショウは父親は不思議とそこまで仲拗れてないし >なんなら愛人の秘書とも仲良くやってるんだよね 母親がね…

    114 22/10/02(日)12:50:29 No.977793062

    仮面もなんか異世界慣習設定あったはずだ

    115 22/10/02(日)12:50:51 No.977793173

    >バーンって仮面被る必要あった? 本人からしたらあった

    116 22/10/02(日)12:51:07 No.977793247

    >ショウは父親は不思議とそこまで仲拗れてないし >なんなら愛人の秘書とも仲良くやってるんだよね ちらほらと都合の良いときだけ女であることを利用するなとか台詞あるから 当時のフェミに対する軽いジャブみたいな要素だとは思う

    117 22/10/02(日)12:51:42 No.977793421

    >>バーンって仮面被る必要あった? >本人からしたらあった でもみんな正体知ってましたよね…?

    118 22/10/02(日)12:51:54 No.977793478

    仮面は今までの失態をリセットする意味がある

    119 22/10/02(日)12:52:05 No.977793528

    >でもみんな正体知ってましたよね…? 声でわかるしな…

    120 22/10/02(日)12:52:08 No.977793538

    仮面の下でスレ画の表情してそうなのはPSで出てるやつだしプレイしてほしいけどいつの間にか値段酷いことになってる…

    121 22/10/02(日)12:52:16 No.977793575

    >>>バーンって仮面被る必要あった? >>本人からしたらあった >でもみんな正体知ってましたよね…? はー?一向に黒騎士ですがー?

    122 22/10/02(日)12:52:21 No.977793604

    色々と問わないでくださいじゃなかったかな仮面 バーンってみんな知ってるけど

    123 22/10/02(日)12:52:36 No.977793667

    >仮面は今までの失態をリセットする意味がある 女々しい奴…!!

    124 22/10/02(日)12:52:36 No.977793673

    実質クビの所仮面付けて別人ということになったから またドレイクの部下になれたとかそういうのあったはず

    125 22/10/02(日)12:52:50 No.977793741

    >>>>バーンって仮面被る必要あった? >>>本人からしたらあった >>でもみんな正体知ってましたよね…? >はー?一向に黒騎士ですがー? 黒騎士!いや!バーン・バニングスか!!

    126 22/10/02(日)12:53:39 No.977793980

    >実質クビの所仮面付けて別人ということになったから >またドレイクの部下になれたとかそういうのあったはず 実情世知辛い…

    127 22/10/02(日)12:53:57 No.977794071

    PSのやつガラリアが仲間になると仮面付けるから 過去の清算な意味もあるのでは

    128 22/10/02(日)12:54:08 No.977794116

    (速水声じゃすぐ分かるわ…)

    129 22/10/02(日)12:54:24 No.977794210

    まあ母親との折り合い悪かったら親父が浮気する気持ちもわかるわーとはなりそう

    130 22/10/02(日)12:55:10 No.977794419

    PSのやつは仲間の組み合わせ決まってるからショウ加入できない場合は修羅仮面になります クソ強い…

    131 22/10/02(日)12:56:02 No.977794673

    >PSのやつは仲間の組み合わせ決まってるからショウ加入できない場合は修羅仮面になります >クソ強い… 移植して欲しいな…

    132 22/10/02(日)12:57:36 No.977795119

    >PSのやつガラリアが仲間になると仮面付けるから >過去の清算な意味もあるのでは しかもあのガラリアサーバイン持ってくるんだよな…