虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)10:47:53 良い感じ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)10:47:53 No.977760847

良い感じ

1 22/10/02(日)10:49:10 No.977761162

今日はみんなに「1話で乳首は出るかどうか」について議論してもらいたい 俺は出ると思う 出して

2 22/10/02(日)10:50:35 No.977761507

>今日はみんなに「1話で乳首は出るかどうか」について議論してもらいたい >俺は出ると思う >出して 無茶言うなすぎる

3 22/10/02(日)10:51:21 No.977761693

この作画で乳首見たい気持ちはある

4 22/10/02(日)10:52:12 No.977761898

>無茶言うなすぎる 流石にモロは無理だと思うんだけど でも乳首ポロリを完全になくすと1話も最終話もシナリオ的に歪んじゃうし 見えないけど水着が取れるところはやると思いますね

5 22/10/02(日)10:52:17 No.977761920

昭和に精液搾り取ってた人が平成ジャンプして 令和の世にまた精液搾り取りにくるのいいよね

6 22/10/02(日)10:52:38 No.977762011

むしろビキニでギリギリという覚悟

7 22/10/02(日)10:52:45 No.977762038

何がきっかけでアニメで乳首を避けるようになったんだ もう深夜でも出さなくなったよね

8 22/10/02(日)10:53:07 No.977762132

焦ったもう放送したのかと思った

9 22/10/02(日)10:53:11 No.977762144

見えるカットは出るだろう 謎の光が入るだけで

10 22/10/02(日)10:55:15 No.977762691

懐かしさと新しさが同居してるいいPVだった

11 22/10/02(日)10:56:16 No.977762928

少し前まで乳首出るどころか本番やっちゃうような深夜アニメもあった気がするのに

12 22/10/02(日)10:57:36 No.977763230

見えるんだな?

13 22/10/02(日)10:58:20 No.977763395

ラムちゃんの乳首が公式に供給されるとしたら何十年ぶりなんだろう

14 22/10/02(日)10:58:30 No.977763438

見えるのだろう

15 22/10/02(日)10:59:31 No.977763675

謎の光かKEEP OUTか付いてませんか

16 22/10/02(日)10:59:42 No.977763703

心の目を開け

17 22/10/02(日)11:00:36 No.977763901

あたると面堂がまんまあたると面堂なんで驚いたよ…

18 22/10/02(日)11:02:06 No.977764225

さすがに異様にやかましくてよく喋る存在感の凄いモブはいないんだな…

19 22/10/02(日)11:02:56 No.977764425

>さすがに異様にやかましくてよく喋る存在感の凄いモブはいないんだな… それっぽいのはいるけど静かにしてます

20 22/10/02(日)11:03:24 No.977764533

もう押井版にこだわるのはやめろ

21 22/10/02(日)11:03:27 No.977764546

多少のアレンジはいれるだろうけど今の時代に 原作をほぼそのままお出ししたらどうなるかは ちょっと想像ついてない

22 22/10/02(日)11:04:10 No.977764696

最初に当時の価値観を大切にしましたとかおことわり入れとけばええ!

23 22/10/02(日)11:04:18 No.977764730

この作画で乳首が見れるならそれが一番いいけど ポロリだけでもしてくれればあとはこちらで補完するのでポロリはお願いします

24 22/10/02(日)11:04:23 No.977764745

メガネはオリキャラなんだっけ でもメガネがいないうる星って想像できないな…原作読んだことないからかもだけど

25 22/10/02(日)11:04:44 No.977764822

電気の危険性を軽視している!とか騒ぐバカが出ないことを祈りたい

26 22/10/02(日)11:04:48 No.977764835

>もう押井版にこだわるのはやめろ オタクが一番めんどくさかった頃の世代だぞ…

27 22/10/02(日)11:05:58 No.977765094

あたるのハーレムバージョンも同時配信

28 22/10/02(日)11:06:00 No.977765101

>電気の危険性を軽視している!とか騒ぐバカが出ないことを祈りたい 彼岸花はアニメ側が折れたけどまぁ別に折れて困るほどの設定じゃねえし こっちはどうにも出来ねえだろ

29 22/10/02(日)11:06:08 No.977765135

いいねぇ 昔の高橋作品はあじでいい

30 22/10/02(日)11:06:13 No.977765153

じゃあ俺はモロは無いけど脱げるシーンの中割にピンクの差し色があってやりやがった!になると見る

31 22/10/02(日)11:07:18 No.977765374

ゴルゴ13のアニメだったら地上波でも乳首普通に出していたのに…

32 22/10/02(日)11:07:40 No.977765467

ラムはまだアメとムチだから良い ムフフが無くって暴力ヒロイン要素だけになる原因作ったかもしれないけども

33 22/10/02(日)11:07:59 No.977765561

俺は原作が好きなめんどくさいオタクだったから 原作の最終エピソードをアニメ化した劇場版に「ビューティフルドリーマーの方がいいですね」とか言ってるオタクが許せなかった

34 22/10/02(日)11:09:13 No.977765865

>メガネはオリキャラなんだっけ >でもメガネがいないうる星って想像できないな…原作読んだことないからかもだけど アニメのオリキャラってワケじゃないけど原作は初期の頃に少しだけ出てるモブキャラ

35 22/10/02(日)11:09:27 No.977765917

その面倒くさいオタクってもう50下手すると60だろ…?

36 22/10/02(日)11:09:35 No.977765946

これ昭和のアニメなんだな 昭和ってアニメあったんだな

37 22/10/02(日)11:10:11 No.977766088

>これ昭和のアニメなんだな >昭和ってアニメあったんだな みたいな雑すぎるレス乞食もいつまで居ることやら…

38 22/10/02(日)11:10:29 No.977766152

>昭和ってアニメあったんだな 戦前からあったよ!

39 22/10/02(日)11:10:37 No.977766189

>その面倒くさいオタクってもう50下手すると60だろ…? 60超えてると思うよ…旧作放送してた頃学生か社会人だった人多いだろうし

40 22/10/02(日)11:10:44 No.977766216

乞食だと思うなら構うなよ…

41 22/10/02(日)11:12:08 No.977766552

原作ちゃんと再現してほしい

42 22/10/02(日)11:12:38 No.977766670

ラムの髪色は最初からこの色にしたかったけど当時の技術じゃ無理だったとか言っててモーターヘッドみてえだな…ってなった

43 22/10/02(日)11:13:39 No.977766879

初音さん味あるね

44 22/10/02(日)11:13:42 No.977766889

セルロイドの板に絵の具で色塗ってた時代じゃ無理だよなあ

45 22/10/02(日)11:13:46 No.977766908

今じゃないとできないアニメの表現って結構ありそうだなそうしてみると

46 22/10/02(日)11:13:54 No.977766940

>ラムの髪色は最初からこの色にしたかったけど当時の技術じゃ無理だったとか言っててモーターヘッドみてえだな…ってなった 比喩が昭和のオタクっぽい!

47 22/10/02(日)11:14:21 No.977767042

男の娘だから乳首描写ヨシ!は今期アニメでもすでにやったから ラムちゃんに生やせばおっぱいもろだしもOKだ

48 22/10/02(日)11:14:39 No.977767124

高橋留美子キャラをどうやって立体化するか先人が試行錯誤た結果 今の漫画やアニメフィギュアの技術があるのでそういう意味でもマイルストーンなんだよね

49 22/10/02(日)11:14:48 No.977767167

>男の娘だから乳首描写ヨシ!は今期アニメでもすでにやったから >ラムちゃんに生やせばおっぱいもろだしもOKだ ふざけるな

50 22/10/02(日)11:14:59 No.977767202

>>ラムの髪色は最初からこの色にしたかったけど当時の技術じゃ無理だったとか言っててモーターヘッドみてえだな…ってなった >比喩が昭和のオタクっぽい! なんかもうそれ言いたいだけだな

51 22/10/02(日)11:16:18 No.977767495

上坂すみれのラムちゃんめっちゃ期待してる

52 22/10/02(日)11:16:20 No.977767503

ポロリシーン自体は絶対必要 乳首まで描いたらこのアニメ本気だと感心する

53 22/10/02(日)11:19:11 No.977768169

今日の昭和を懐かしむスレはここでつか?

54 22/10/02(日)11:20:10 No.977768382

宇宙人なんだから地球人の表現規制に縛られる必要も無いってことで一つ

55 22/10/02(日)11:20:13 No.977768396

乳首乳首うるせえよ

56 22/10/02(日)11:20:42 No.977768497

なんだか分かんねえけどPVめっちゃいいよね…

57 22/10/02(日)11:21:56 No.977768763

>乳首乳首うるせえよ ここは乳首スレだ 出ていくのはお前だ

58 22/10/02(日)11:22:29 No.977768873

ノイタミナだろ 出せ

59 22/10/02(日)11:22:36 No.977768898

すみぺの乳首が見れたも同然なんです?

60 22/10/02(日)11:23:28 No.977769100

しかしクオリティが高くとも令和にうる星を見たい人ってそんなにいるんだろうか…?

61 22/10/02(日)11:24:14 No.977769281

乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首揺首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首ニプル乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首 乳首乳首乳首乳首乳首

62 22/10/02(日)11:24:42 No.977769396

>すみぺの乳首が見れたも同然なんです? そうだ!すみぺの乳首はでかいのが8つは出るはずだ!

63 22/10/02(日)11:25:07 No.977769487

>しかしクオリティが高くとも令和にうる星を見たい人ってそんなにいるんだろうか…? 懐古主義もあるだろうけど 若い世代に一からアプローチしたいんじゃないかな

64 22/10/02(日)11:25:21 No.977769540

こんなしっとりとした絵柄で乳首出されてみろ …すごいな!

65 22/10/02(日)11:25:41 No.977769618

>しかしクオリティが高くとも令和にうる星を見たい人ってそんなにいるんだろうか…? 同い年の人がもう孫の話をしてるのに今でもずーっとラムちゃんの話ばっかりしてるおじいさんだって沢山いるんですよ!?

66 22/10/02(日)11:25:49 No.977769646

クラマが想像以上にエロくて期待しかない

67 22/10/02(日)11:26:30 No.977769802

おっぱいプルンプルンに期待して1話観るだろうが 多分そのままそっ閉じすると思う

68 22/10/02(日)11:27:49 No.977770112

再アニメ化は漫画原作に忠実なイメージあるから出ると思う

69 22/10/02(日)11:29:40 No.977770528

時代設定いつにするんだろう? 制服変わってないから連載時の時代でいくんだろうか?

70 22/10/02(日)11:30:06 No.977770641

>時代設定いつにするんだろう? >制服変わってないから連載時の時代でいくんだろうか? どんだけ興味ないのに疑問だけは持ってるんだよ!

71 22/10/02(日)11:30:16 No.977770684

>クラマが想像以上にエロくて期待しかない クラマいいよね コスプレめっちゃ期待する

72 22/10/02(日)11:30:48 No.977770821

>若い世代に一からアプローチしたいんじゃないかな シティポップとかその辺狙ってるんだろうけど あと今の若い子のファッションとか古いのブームだけどオタクはそんなの興味ないし…

73 22/10/02(日)11:31:07 No.977770902

しかしなんで深夜アニメなんだ?

74 22/10/02(日)11:31:23 No.977770971

あたるの家がマンマ昭和だから昭和じゃないか?

75 22/10/02(日)11:31:36 No.977771020

俺が生まれる前の作品じゃん

76 22/10/02(日)11:31:39 No.977771037

タコに水着取られたサクラちゃんがあたるに見られて泣いちゃう回はぜひお願いします

77 22/10/02(日)11:31:40 No.977771040

>しかしなんで深夜アニメなんだ? 今のご時世常時虎柄ビキニなんてエロじゃん

78 22/10/02(日)11:32:09 No.977771156

>俺が生まれる前の作品じゃん 結構な「」がこれなんじゃない

79 22/10/02(日)11:32:16 No.977771194

海が好き~~~~~~~~!!!!!!!!

80 22/10/02(日)11:32:21 No.977771212

>しかしなんで深夜アニメなんだ? やはりポロリのため…

81 22/10/02(日)11:32:40 No.977771301

みんなのレス見てるだけで全開フル勃起してきた

82 22/10/02(日)11:33:30 No.977771487

原作連載開始時にすでにおっさんだった俺がおっさんみたいじゃないか

83 22/10/02(日)11:33:47 No.977771560

>原作連載開始時にすでにおっさんだった俺がおっさんみたいじゃないか おじいちゃん!

84 22/10/02(日)11:33:50 No.977771572

>しかしなんで深夜アニメなんだ? 放送倫理規定の関係ですかね

85 22/10/02(日)11:34:05 No.977771627

>しかしなんで深夜アニメなんだ? ニチアサに流したら良い子の性癖が歪むだろう?

86 22/10/02(日)11:34:06 No.977771630

ここなら30代でも若者面出来る

87 22/10/02(日)11:34:16 No.977771680

ていうか単純に現代的な町並みとか背景でうる星やられても違和感しかないから原作と同じでいいよ

88 22/10/02(日)11:34:26 No.977771730

>クラマが想像以上にエロくて期待しかない 弁天も良いよね… 原作に忠実だとどっちもあんまり出てこないのが惜しい位だ

89 22/10/02(日)11:35:34 No.977771993

また動いてるダーリン見れるのはほんと嬉しいわ

90 22/10/02(日)11:35:56 No.977772090

ラムラン弁天おユキの4人組の 洒落たファンアートは確実に増える

91 22/10/02(日)11:36:07 No.977772138

俺が生まれた頃にスタートして4年半やってたんだな全然覚えてない でも水曜フジゴールデンタイムってこれの後も結構長いことアニメ枠だった気もする どっきりドクターで地上波乳首出てたのもここら辺の流れだろうか

92 22/10/02(日)11:36:15 No.977772167

リアルタイム組じゃなくて布亀の救急箱のCMやってた再放送組だからまだ年寄りじゃない…

93 22/10/02(日)11:36:28 No.977772221

現代に合わせたリメイクとかじゃなくて普通に昭和が舞台?

94 22/10/02(日)11:37:19 No.977772427

らんまの乳首は結構いい乳首多いけどうる星の乳首って結構しょぼかった気がする

95 22/10/02(日)11:37:37 No.977772500

なんで深夜というかノイタミナだからこそここまで気合い入れられたと思う

96 22/10/02(日)11:38:12 No.977772643

今時4クールって凄いけど 原作話数考えたらかなり選抜されるんだな

97 22/10/02(日)11:39:44 No.977773029

しのぶと純情キツネの話は絶対入れてくるだろうな 旧作でも人気エピソードだったし

98 22/10/02(日)11:41:11 No.977773411

昔のアニメの作画と比べてみたら今回のめちゃくちゃ可愛いな 原作の作画を残しつつ色や処理が今風になってるのすごくいい

99 22/10/02(日)11:41:28 No.977773488

こんな肉付き良かったけかラムちゃん

100 22/10/02(日)11:41:53 No.977773602

>乳首乳首乳首乳首乳首乳首乳首ニプル こういう大量に文字書き込むネタて年輩のオタクが好んでそうでなんか恥ずかしくなる

101 22/10/02(日)11:42:02 No.977773643

令和のオタクはムチムチが好きだからな…

102 22/10/02(日)11:42:44 No.977773837

今時代はデカパイだからな

103 22/10/02(日)11:43:05 No.977773924

こんな複雑な色の髪動かせるんだからすごい時代になったもんだ

104 22/10/02(日)11:45:27 No.977774545

OPになりそうな曲だけは違和感感じちゃうんだけど世間は結構すんなり受け入れられてるのかもしや?

105 22/10/02(日)11:46:34 No.977774863

正直自分の中の押井版のイメージも6割くらいビューティフルドリーマーが占めてる

106 22/10/02(日)11:47:06 No.977775004

電撃を放つ時に髪の色変わるの良い…

107 22/10/02(日)11:48:47 No.977775463

キャスティングが割と違和感ないのが凄い

108 22/10/02(日)11:48:54 No.977775488

そういや当時からラムって何故か好きになれなかった

109 22/10/02(日)11:48:59 No.977775504

>こういう大量に文字書き込むネタて年輩のオタクが好んでそうでなんか恥ずかしくなる 共感性羞恥だぞ

110 22/10/02(日)11:49:02 No.977775525

>OPになりそうな曲だけは違和感感じちゃうんだけど世間は結構すんなり受け入れられてるのかもしや? 若い子には受けてそうだなと思った 鬼滅みたいなゴリゴリアニソンよりは多少オシャレに感じる

111 22/10/02(日)11:50:03 No.977775782

>そういや当時からラムって何故か好きになれなかった 元は主役キャラじゃなくてお邪魔キャラだった気がする

112 22/10/02(日)11:50:40 No.977775941

本当に乳首出ると思ってるやつはいないだろ

113 22/10/02(日)11:50:45 No.977775969

>正直自分の中の押井版のイメージも6割くらいビューティフルドリーマーが占めてる 映画はそうだけどテレビ放映分はメガネに延々語らせる手法が多すぎてうんざりしたな…

114 22/10/02(日)11:53:42 No.977776804

原作とアニメってビキニ取る方法違ってたけど 原作って乳首出てたっけ?

115 22/10/02(日)11:54:26 No.977777004

衛星放送で昔見ようとしたけど 初期の絵柄が古すぎてうーん…て見なかった小学生くらいの記憶がある

116 22/10/02(日)11:56:00 No.977777552

>若い子には受けてそうだなと思った >鬼滅みたいなゴリゴリアニソンよりは多少オシャレに感じる 着せ恋とか見てる層に売りたいのかなって気はした

117 22/10/02(日)12:01:49 No.977779535

>衛星放送で昔見ようとしたけど >初期の絵柄が古すぎてうーん…て見なかった小学生くらいの記憶がある 旧アニメ版はタツノコギャグアニメ調のキャラ指定を違クって皆だんだん無視していった経緯があった位だから…

118 22/10/02(日)12:01:53 No.977779552

ジャリテンいらないよ

119 22/10/02(日)12:04:45 No.977780301

そういやまだ竜之介のキャスト来ないな てか出るのかな

120 22/10/02(日)12:05:19 No.977780457

田村少年あたりじゃね竜之介

121 22/10/02(日)12:05:32 No.977780525

>そういやまだ竜之介のキャスト来ないな >てか出るのかな キービジュアルの背景に小さく竜之介と海の家の親父が出てる

122 22/10/02(日)12:06:42 ID:8BkzEhPE 8BkzEhPE No.977780853

>OPになりそうな曲だけは違和感感じちゃうんだけど世間は結構すんなり受け入れられてるのかもしや? EDもVTuberのだからまるで合わない感じになるよ 覚悟しとけ

123 22/10/02(日)12:07:44 No.977781127

上坂に演じきれるのかな

124 22/10/02(日)12:07:50 No.977781148

じゃりテンは大空直見とかかな

125 22/10/02(日)12:08:40 No.977781378

最近話題のものを取り入れてとりあえず古臭さを無くすところから始めている

126 22/10/02(日)12:08:46 No.977781409

これでらんまもリメイク頼むわ

127 22/10/02(日)12:08:51 No.977781428

>じゃりテンは大空直見とかかな 関西弁だし極めて有りそうなライン

128 22/10/02(日)12:10:06 No.977781716

4クールは長くね

129 22/10/02(日)12:10:08 No.977781731

了子や飛鳥とかトンちゃんとかまででるかな?

130 22/10/02(日)12:11:29 No.977782090

今回の2クールはジャリテン出るとこまで行かなそうだね

131 22/10/02(日)12:12:39 No.977782365

なんだろう 超今風っぽい今風なのは何故

132 22/10/02(日)12:13:04 No.977782481

ジャリテンて出てくるのそんなに遅かったっけ

133 22/10/02(日)12:13:13 No.977782520

>現代に合わせたリメイクとかじゃなくて普通に昭和が舞台? あたるの部屋とか町並みががっつり昭和だな

134 22/10/02(日)12:13:48 No.977782671

そんなにメガネ出してほしけりゃ千葉繁じゃなくなるけどいいのか?

135 22/10/02(日)12:14:17 No.977782807

神谷はチョロ松演じてたときのノウハウを存分に活かせそうだな

136 22/10/02(日)12:14:21 No.977782824

今のヤングにとって昭和は時代劇 ファミコンも歴史の遺産なんだぞ

137 22/10/02(日)12:17:36 No.977783741

>EDもVTuberのだからまるで合わない感じになるよ やかましい懐古主義のジジイをスルーして若い子向けに振り切ってるの好感が持てるな

138 22/10/02(日)12:20:30 No.977784513

歌手も声優もVtuberも全部俺の知らない若いねーちゃんで同じカテゴリだからどうでもいいわ

139 22/10/02(日)12:21:30 No.977784792

>>原作連載開始時にすでにおっさんだった俺がおっさんみたいじゃないか >おじいちゃん! 1978年39号より連載開始 もう70代か下手したら80代じゃね

140 22/10/02(日)12:21:51 No.977784898

>歌手も声優もVtuberも全部俺の知らない若いねーちゃんで同じカテゴリだからどうでもいいわ 声優は…どうだろう…

141 22/10/02(日)12:21:58 No.977784927

>歌手も声優もVtuberも全部俺の知らない若いねーちゃんで同じカテゴリだからどうでもいいわ 賢い!

142 22/10/02(日)12:22:46 No.977785148

らんま再放送スカパーで見てた世代だけどうる星やつら連載が70年代はびびったというか 高橋留美子おばあちゃんってこと?

143 22/10/02(日)12:23:18 No.977785299

>>歌手も声優もVtuberも全部俺の知らない若いねーちゃんで同じカテゴリだからどうでもいいわ >声優は…どうだろう… 今回のキャスティングは一昔前のメンツがほとんどだからわかるけど最近出てきたような人たちはマジでわかんないもん…

144 22/10/02(日)12:24:03 No.977785534

正直ここまでこれは心配いらんな・・・ってデキで出てきてくれたの感動する

145 22/10/02(日)12:24:04 No.977785538

>>じゃりテンは大空直見とかかな >関西弁だし極めて有りそうなライン なんかちょっと声が低いイメージになるな

146 22/10/02(日)12:25:46 No.977786012

これがうまく行ったら次はらんま1/2リメイクか

147 22/10/02(日)12:25:48 No.977786028

>今回のキャスティングは一昔前のメンツがほとんどだからわかるけど最近出てきたような人たちはマジでわかんないもん… それはすごく分かる…おれ今回のキャスティングが声聞いて名前分かる下限だ…

148 22/10/02(日)12:26:12 No.977786148

>最近出てきたような人たちはマジでわかんないもん… 多分好きなキャラにキャスティングされたりしたらその内覚えるよ…

149 22/10/02(日)12:27:23 No.977786470

家の固定電話で友人とやり取りする描写とかあったら若い層は理解できるのかな…

150 22/10/02(日)12:27:39 No.977786548

OPEDにその時にイケイケな歌手やアイドルを起用するのは昔も今も同じだろ

151 22/10/02(日)12:27:41 No.977786566

サザエだっていまだに固定電話なんだから大丈夫だろう

152 22/10/02(日)12:28:24 No.977786773

年代って当時ままなのかな…

153 22/10/02(日)12:29:08 No.977786989

スマホ使い出すのは…ちょっと嫌かもしれん

154 22/10/02(日)12:30:04 No.977787268

原作通りやるといってるから時代設定はそのままで現代劇としては描かないだろう ただ原作にでてきた時事ネタは多分かえられるかなくなる

155 22/10/02(日)12:30:15 No.977787330

ポケベルすらない時代だぜ!

156 22/10/02(日)12:30:37 No.977787421

>スマホ使い出すのは…ちょっと嫌かもしれん サンデーの記念アニメの時はあたるがケータイ持っててメルアド聞くナンパしてたな… ナンパでLINEを聞くあたるは何かやだな

157 22/10/02(日)12:30:50 No.977787486

チェンソーマンですらこんだけ力入ってるなら期待できそう!ってなるにしてもキャストは今一つだなーってなったからキャストからデザインからなんも文句でねえなってレベルなのはとんでもない事だと思う

158 22/10/02(日)12:31:37 No.977787702

45年前なら…ガラケーくらいならあるだろ…

159 22/10/02(日)12:32:16 No.977787898

そもそもうる星原作通りやろうとすると携帯電話あると成立しない話があるんだよ サザエなんかも同じ理由でずっと固定電話なんだけど

160 22/10/02(日)12:32:40 No.977787986

>チェンソーマンですらこんだけ力入ってるなら期待できそう!ってなるにしてもキャストは今一つだなーってなったからキャストからデザインからなんも文句でねえなってレベルなのはとんでもない事だと思う マジで80年代を代表する、特にオタクたちに大流行りした作品だから下手な物はお出しできないというのと 当時のオタクが偉いスタッフになってる場合もあると思う

161 22/10/02(日)12:32:42 No.977787997

>45年前なら…ガラケーくらいならあるだろ… ねえよそんなもん!

162 22/10/02(日)12:33:23 No.977788203

というかPVで古い昭和のテレビ思い切り出てきてるのになんでいつまでも時代設定どうなるかって話する人がいるんだろう 令和っぽい要素PVの範囲じゃなかったと思うんだけど

163 22/10/02(日)12:35:38 No.977788870

>45年前なら…ガラケーくらいならあるだろ… ねーよ!! デカいトランクに繋がった受話器があるくらいだよ!

164 22/10/02(日)12:36:20 No.977789055

放送前からコラボ告知したりとか気合の入り方がわかる

165 22/10/02(日)12:36:31 No.977789103

>ねーよ!! >デカいトランクに繋がった受話器があるくらいだよ! それすらない!

166 22/10/02(日)12:36:39 No.977789139

ねえハドラー レオナ姫って原作だと余に服破られた時に乳首出してなかった?

167 22/10/02(日)12:37:24 No.977789349

生まれた時から携帯電話ある世代は携帯電話が誰でももてるぐらい普及したのが90年代になってからだと知らないのだろうな

168 22/10/02(日)12:37:51 No.977789473

現代なら小陰唇ぐらい見せるだろう

169 22/10/02(日)12:38:06 No.977789543

>ねえハドラー >レオナ姫って原作だと余に服破られた時に乳首出してなかった? ははーっ!平成初期ジャンプのお色気シーンのノリを土曜朝アニメでそのまま再現できるわけねえだろジジイ!

170 22/10/02(日)12:38:08 No.977789551

連載時なら携帯電話というか車載電話をごく一部が使ってるくらいじゃないの

171 22/10/02(日)12:40:20 No.977790216

ここだけ草の根BBSみてえだな

↑Top