虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)10:30:20 アイコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)10:30:20 No.977756579

アイコニックの無い武器って不遇な気が…特にLMG

1 22/10/02(日)10:37:41 No.977758473

知力3なので雰囲気でブリーチプロトコルをやっている

2 22/10/02(日)10:38:37 No.977758698

アイコニックとかエピックより数値の良いレアとかアンコどうするか悩むな… 特に防具

3 22/10/02(日)10:39:20 No.977758850

すみません私は初心者なのですがなんかキアヌぶちこまれたあたりから敵の強さめっちゃ上がった気がします

4 22/10/02(日)10:40:12 No.977759050

>すみません私は初心者なのですがなんかキアヌぶちこまれたあたりから敵の強さめっちゃ上がった気がします まず地元のNCPDスキャナーを終わらせてくるんだ そうすればレベルもあがって楽になる

5 22/10/02(日)10:42:40 No.977759595

防具なんて技術振ってレジェ作るならどうせアルマジロもりもりしてしまうからなぁ

6 22/10/02(日)10:43:44 No.977759831

スマート武器が便利すぎてエイムが下手になる

7 22/10/02(日)10:45:17 No.977760214

>スマート武器が便利すぎてエイムが下手になる 最近チャオ使ってるんだけどギミックが面白くて無駄にリロードしちゃう

8 22/10/02(日)10:46:35 No.977760517

跳弾はなんか強い使いかたあるんです?

9 22/10/02(日)10:47:26 No.977760735

>跳弾はなんか強い使いかたあるんです? 面白ポーズで避ける奴に当てられる

10 22/10/02(日)10:48:24 No.977760974

>跳弾はなんか強い使いかたあるんです? アプデで補正強化されたから 雑にばら撒いてキリングゾーン形成出来る

11 22/10/02(日)10:49:11 No.977761173

>すみません私は初心者なのですがなんかキアヌぶちこまれたあたりから敵の強さめっちゃ上がった気がします まずマップ開いてアイコンのカスタムでNCPDのやつとかサイドジョブたけ出るようにして難易度高て出てないミッションだけやってレベル上げる

12 22/10/02(日)10:50:45 No.977761556

>跳弾はなんか強い使いかたあるんです? アプデである程度誘導するようになった あと新アタッチメントのマズルブレーキて奴が跳弾の性能上がったりするやつだから組み合わせれば雑に強い

13 22/10/02(日)10:51:39 No.977761757

敵が強くなると俺たちは本当に井の中で騒ぐだけの蛙だったんだな相棒…って気分になるよね

14 22/10/02(日)10:53:54 No.977762326

技術振ると無限に金が増えていくのが楽すぎる

15 22/10/02(日)10:54:23 No.977762466

体力意思反応20にすればマックスタックと戦える?

16 22/10/02(日)10:56:11 No.977762900

>すみません私は初心者なのですがなんかキアヌぶちこまれたあたりから敵の強さめっちゃ上がった気がします ジャッキーの葬式行くと敵めっちゃ強い…

17 22/10/02(日)11:01:47 No.977764159

>体力意思反応20にすればマックスタックと戦える? 体力は切っても良い サンデヴィスタンで刺身にできるよ!

18 22/10/02(日)11:03:37 No.977764581

>>体力意思反応20にすればマックスタックと戦える? >体力は切っても良い >サンデヴィスタンで刺身にできるよ! 体力切って良いの?じゃあ技術に振っちゃって大丈夫?

19 22/10/02(日)11:05:00 No.977764882

>>>体力意思反応20にすればマックスタックと戦える? >>体力は切っても良い >>サンデヴィスタンで刺身にできるよ! >体力切って良いの?じゃあ技術に振っちゃって大丈夫? 大丈夫!なんなら反応技術も18で止めて大丈夫

20 22/10/02(日)11:05:34 No.977765001

大体どんなビルドでもレベルカンストまで上げてしっかり装備整えたらマックスタックと遊べるから安心するよろし

21 22/10/02(日)11:06:29 No.977765215

反応意志20取って技術も18取ると肉体に10振れなくなってブーリャとか能力値足りなくなるのつらいなぁ というかこの能力値不足って何がダメになってるのかわからないんだけどダメージが減ってる?

22 22/10/02(日)11:07:08 No.977765332

反応意志技術だけどサンデヴィスタン多用するためにバイオコンダクター入れられる程肉体に振っときゃ良かったかも

23 22/10/02(日)11:07:19 No.977765375

>反応意志20取って技術も18取ると肉体に10振れなくなってブーリャとか能力値足りなくなるのつらいなぁ >というかこの能力値不足って何がダメになってるのかわからないんだけどダメージが減ってる? 反動とかリロに時間がかかるっぽいけどゴリラアーム付ければある程度ごまかせる

24 22/10/02(日)11:08:41 No.977765728

スマート武器で一番火力が出るのはどれなんです?

25 22/10/02(日)11:08:50 No.977765759

>大丈夫!なんなら反応技術も18で止めて大丈夫 反応技術18で意思20残りを肉体かそれで行くわありがとう

26 22/10/02(日)11:09:16 No.977765877

>反応意志技術だけどサンデヴィスタン多用するためにバイオコンダクター入れられる程肉体に振っときゃ良かったかも サンデヴィスタンはファルコンやワープダンサー使わない限りヒートシンク突っ込んでおくだけでほぼ常時加速できるぞ

27 22/10/02(日)11:10:07 No.977766075

悪い使用者!悪い使用者ァァァ!(ヘッドショット)

28 22/10/02(日)11:10:10 No.977766082

人間性を失わないためにも可能な限り不殺の隠密行動をしようとするも大抵半ばくらいで見つかってしまい仕方なくナイフとモノワイヤーであたりをズタズタにしていくプレイになってしまっているが既に己を見失っている気がしてならない

29 22/10/02(日)11:10:25 No.977766136

>スマート武器で一番火力が出るのはどれなんです? ズオのアイコニック ただし一回アダムをしばかないといけない

30 22/10/02(日)11:10:55 No.977766266

知力20だ 知力20はすべてを解決する

31 22/10/02(日)11:11:00 No.977766283

>反動とかリロに時間がかかるっぽいけどゴリラアーム付ければある程度ごまかせる 威力は関係ないのかな? それならまあ多少は問題ないか

32 22/10/02(日)11:11:58 No.977766513

>知力20だ >知力20はすべてを解決する 知力技術意思「」ィーか

33 22/10/02(日)11:12:06 No.977766540

>知力20だ >知力20はすべてを解決する サンデヴィスタン使い出すとマジで要らなくなってな…

34 22/10/02(日)11:13:17 No.977766797

不殺は一番ハックビルドがやりやすいとは思う

35 22/10/02(日)11:14:34 No.977767092

ショットガンとか床に向けて撃ったのが跳ね返って収束しながら敵に飛んでいったりして挙動が面白すぎるぞ 跳弾角度の視覚化は技術5必要だからゴリラスタイルでもパワー武器使うならちょっと欲しい

36 22/10/02(日)11:14:36 No.977767102

ハックビルドも楽しいんだけどさ外から皆ビリビリさせるだけで終わっちゃうじゃん?

37 22/10/02(日)11:14:37 No.977767116

>>スマート武器で一番火力が出るのはどれなんです? >ズオのアイコニック >ただし一回アダムをしばかないといけない ジャッキー!Tバグ!サブロウ! 終わったよ…

38 22/10/02(日)11:15:50 No.977767383

>ハックビルドも楽しいんだけどさ外から皆ビリビリさせるだけで終わっちゃうじゃん? その後至近距離でヘッショして回るのRP的な意味で楽しくはある

39 22/10/02(日)11:16:19 No.977767501

>ハックビルドも楽しいんだけどさ外から皆ビリビリさせるだけで終わっちゃうじゃん? やはり鉛玉を撃ち込んだり首を切り飛ばしたりマラコック卿でシバいたりしたいですよね?

40 22/10/02(日)11:16:22 No.977767511

>ショットガンとか床に向けて撃ったのが跳ね返って収束しながら敵に飛んでいったりして挙動が面白すぎるぞ 今そんなことになってるんだ…スマート武器よりスマートだな…

41 22/10/02(日)11:16:24 No.977767522

ハックはカチカチやるのがだんだんめんどくさくなる…

42 22/10/02(日)11:16:24 No.977767523

>>ハックビルドも楽しいんだけどさ外から皆ビリビリさせるだけで終わっちゃうじゃん? >その後至近距離でヘッショして回るのRP的な意味で楽しくはある 経験値も2段階で入るしね

43 22/10/02(日)11:16:42 No.977767594

ターゲット分析投げ捨てたけどそもそも一撃で斬り伏せられるようになるとなかなかキルムーブ暴発しないことに気づいた マックスタックの首が飛んでく飛んでく…

44 22/10/02(日)11:16:45 No.977767607

>ハックビルドも楽しいんだけどさ外から皆ビリビリさせるだけで終わっちゃうじゃん? そこで敢えてカメラとかタレットを止める以外のハックを使わずにステルスで行ったりする

45 22/10/02(日)11:17:26 No.977767761

ブレードとかコルブラとか上げるならやっぱSCPDとかマックスタック相手にするのが手っ取り早いのかな

46 22/10/02(日)11:17:51 No.977767874

ハックビルドやるときはやっぱりコーポ女で見た目もコーポって感じにしてるなぁ

47 22/10/02(日)11:17:52 No.977767878

アダムのスマートショットガンはサイトクソ広いせいで曲射できるしショットガンはなんかおかしいのが多い

48 22/10/02(日)11:18:26 No.977768016

>アダムのスマートショットガンはサイトクソ広いせいで曲射できるしショットガンはなんかおかしいのが多い 代わりに射程が短いから仕方ない

49 22/10/02(日)11:18:36 No.977768048

突然建物中の仲間が体調悪くなってその後発火したりショートしたりする怪奇現象のウワサ

50 22/10/02(日)11:18:55 No.977768111

マッポにゴリラアームしたけど全然経験値入らなかった 誰殴ってもパーク経験値一緒だと思ったんだけどなぁ

51 22/10/02(日)11:19:25 No.977768211

サイバーサイコシスてかなり手のつけられないの想像してたんだがEMPグレネードとバットで奇襲仕掛けたらなんとかなるんだな…

52 22/10/02(日)11:20:19 No.977768417

>サイバーサイコシスてかなり手のつけられないの想像してたんだがEMPグレネードとバットで奇襲仕掛けたらなんとかなるんだな… なんならかく乱からのテイクダウンができる奴がいる

53 22/10/02(日)11:20:45 No.977768505

薬を盗んだPTSD兵士を一人にさせたらああなるんだな… 俺が楽にしてあげるべきだった

54 22/10/02(日)11:21:19 No.977768632

>>サイバーサイコシスてかなり手のつけられないの想像してたんだがEMPグレネードとバットで奇襲仕掛けたらなんとかなるんだな… >なんならかく乱からのテイクダウンができる奴がいる 光学迷彩でクビ締めて鎮圧出来るのも結構いるよね

55 22/10/02(日)11:21:26 No.977768653

>薬を盗んだPTSD兵士を一人にさせたらああなるんだな… >俺が楽にしてあげるべきだった 経験値の事しか考えてないのか?

56 22/10/02(日)11:21:29 No.977768663

V様には頭を鉄パイプで殴ったら寝ちゃう程度のサイコしか回ってこないとも言える マックスタックが慌てて出てくるような怪物はどうしようもないのだろう

57 22/10/02(日)11:22:10 No.977768805

強いアイコニックあっても結局レベルカンスト直前くらいまで塩漬けしとかなきゃいけないの凄い罠じゃありません…?

58 22/10/02(日)11:22:45 No.977768924

>V様には頭を鉄パイプで殴ったら寝ちゃう程度のサイコしか回ってこないとも言える >マックスタックが慌てて出てくるような怪物はどうしようもないのだろう サンデヴィスタンでああだから外骨格付けた連中なんてマックスタック側にも死傷者出そうだな

59 22/10/02(日)11:22:52 No.977768956

>強いアイコニックあっても結局レベルカンスト直前くらいまで塩漬けしとかなきゃいけないの凄い罠じゃありません…? 素材惜しまなきゃアップグレードで終わりだ

60 22/10/02(日)11:22:53 No.977768961

>V様には頭を鉄パイプで殴ったら寝ちゃう程度のサイコしか回ってこないとも言える >マックスタックが慌てて出てくるような怪物はどうしようもないのだろう マックスタックが出動したから先回りして叩いて!ってのも結構あるよ 別に間に合わない展開とか無いんだけど…

61 22/10/02(日)11:22:53 No.977768962

スマート武器はいっかいロックオンしたらしばらくロックされっぱなしになるから明後日の方向に向けて障害物の向こう側の敵とか狙えるぞ

62 22/10/02(日)11:22:57 No.977768980

ナイフ投げたり適当なところに撹乱させてそっち向いてる間にテイクダウン出きる奴多いよねサイバーサイコ そういうの出来ない儀式の奴はなんかおかしい

63 22/10/02(日)11:22:57 No.977768981

スマート武器の使い過ぎでエイムが死んで酒飲んで早撃ちチャレンジ攻略出来ないやついる!!? 私は全滅させて武器を奪いました

64 22/10/02(日)11:24:59 No.977769459

なんかサブロウに授かった悟が無限に強化できるバグになった えげつないほど素材食ったけどありとあらゆる敵がワンパンになった

65 22/10/02(日)11:25:01 No.977769468

サイバーサイコと真正面から素手で殴りあって制圧できるのはゲームの仕様を鑑みても無法すぎて好き

66 22/10/02(日)11:27:08 No.977769944

罪のないNCPDのおまわりさん…終わったよ…

67 22/10/02(日)11:27:40 No.977770068

ヤバすぎるやつはレジーナがどうのこうのする前にマックスタックが処理するだろうからな

68 22/10/02(日)11:27:45 No.977770091

ナイトシティ最強のボクサーでありナイトシティ最強のレーサーでありSamuraiのギタリストの代打を務めアラサカタワーに正面玄関から遊びに行って生還した生ける伝説でもあるのはクエスト消化すれば確定するからな…

69 22/10/02(日)11:29:07 No.977770409

無理やり外骨格に放り込まれた人はパニック起こしただけでサイバーサイコ状態では無いんだっけ?

70 22/10/02(日)11:29:27 No.977770487

クロームつけまくってサイバーサイコシスになるってよりは一過性の極度のストレスや薬物でサイバーサイコシスになったケースの方がVには回ってくる感じがする 一番最初のPVみたいなマンティスブレードで民間人への殺傷!パワー武器はヘッドショットしても弾かれる!マックスタック出動!みたいなライブ感のある依頼は無いし実際は珍しいのかも

71 22/10/02(日)11:30:11 No.977770664

外骨格使ってるまともな奴を見たことがない

72 22/10/02(日)11:30:26 No.977770728

流石にアニメ冒頭のアレくらい全身極まったサイコは高難易度の少々くらいだからな… 序盤の街のそこらのサイコはスキャンしてみてもそこまで大したクローム入ってない

73 22/10/02(日)11:30:45 No.977770810

>無理やり外骨格に放り込まれた人はパニック起こしただけでサイバーサイコ状態では無いんだっけ? 粗悪品に無理矢理接続させられてたからサイバーサイコ化したんじゃなかったか

74 22/10/02(日)11:31:54 No.977771094

>ナイトシティ最強のボクサーでありナイトシティ最強のレーサーでありSamuraiのギタリストの代打を務めアラサカタワーに正面玄関から遊びに行って生還した生ける伝説でもあるのはクエスト消化すれば確定するからな… なんならNCPDからでてる業務委託を一人で全てやって各フィクサーからも依頼は確実にこなしてくれる奴にもなれるからアフターライフで語られる伝説とはいえ盛りすぎだろみたいな扱いされそう

75 22/10/02(日)11:32:46 No.977771318

>粗悪品に無理矢理接続させられてたからサイバーサイコ化したんじゃなかったか あれもサイバー脊椎入れずに使ってると背骨壊れるみたいなこと書いてあるし あの世界の強化外骨格なんでどれも人体に自重サポートさせようとするの…

76 22/10/02(日)11:33:18 No.977771443

>外骨格使ってるまともな奴を見たことがない ロイス!…まともじゃねぇな!

77 22/10/02(日)11:33:25 No.977771467

現実の強化外骨格はむしろ自重サポートするためのものなのにな…

78 22/10/02(日)11:33:30 No.977771486

>>ナイトシティ最強のボクサーでありナイトシティ最強のレーサーでありSamuraiのギタリストの代打を務めアラサカタワーに正面玄関から遊びに行って生還した生ける伝説でもあるのはクエスト消化すれば確定するからな… >なんならNCPDからでてる業務委託を一人で全てやって各フィクサーからも依頼は確実にこなしてくれる奴にもなれるからアフターライフで語られる伝説とはいえ盛りすぎだろみたいな扱いされそう この間僅か一ヶ月である

79 22/10/02(日)11:34:25 No.977771727

>流石にアニメ冒頭のアレくらい全身極まったサイコは高難易度の少々くらいだからな… >序盤の街のそこらのサイコはスキャンしてみてもそこまで大したクローム入ってない 半年に一回くらいは全身軍用クローム換装してるサイバーサイコシスもいるんだろうけどもそもそもそういうやつはどっかしらが拾って継続した戦力維持のためにセラピーとかやってお抱えにしてそうでもある

80 22/10/02(日)11:36:43 No.977772279

NCPDがサイコと戦って(蹂躙されて)る場面に出くわして緊急参戦みたいなクエストも欲しいなぁ…

81 22/10/02(日)11:36:56 No.977772334

アニメ冒頭の奴は全身クローム系はの軍人な上にあのサンデヴィスタンはテストの為に付けたやつだし元軍人でもなく現役バリバリの奴だろうし特にやばいタイプだろうな

82 22/10/02(日)11:37:23 No.977772448

ヤバイ級サイコはマックスタックに任せて治療実験に使えるレベルのを捕縛してこいって仕事が回って来てるんじゃねぇかな

83 22/10/02(日)11:37:38 No.977772506

マトモな外骨格は高いからね 人間部分のクローム化とかの自助努力か使い捨てのが安上がりだね

84 22/10/02(日)11:37:40 No.977772512

>ブレードとかコルブラとか上げるならやっぱSCPDとかマックスタック相手にするのが手っ取り早いのかな パシフィカのリパードク周辺のギャングを解体マラソンするのもいいぞ

85 22/10/02(日)11:37:43 No.977772525

4話レベルの重サイバネ浮浪者サイバーサイコもホルトの後ろ盾あってやっと成立するものだしな 4話のあいつも実はブルーアイズ案件だったりするのかな…

86 22/10/02(日)11:37:53 No.977772567

ナイトシティのギャング全部に喧嘩売った上で何人も幹部ぶっ殺してるのは報復なんて屁でもないんだろうなって思われてそう

87 22/10/02(日)11:38:22 No.977772693

>NCPDがサイコと戦って(蹂躙されて)る場面に出くわして緊急参戦みたいなクエストも欲しいなぁ… 水浸しのとこで戦うやつとか元軍人のやつとかちょろっと出てくるけどね

88 22/10/02(日)11:38:43 No.977772776

>強いアイコニックあっても結局レベルカンスト直前くらいまで塩漬けしとかなきゃいけないの凄い罠じゃありません…? レベルカンストする頃には強い武器使う機会自体がなくなるから さっさと取ってアプグレしながら使ったほうがいいぞ

89 22/10/02(日)11:38:49 No.977772805

なんか敵の強さバグってる気がするんだけどこんなもんなのかな HP650とかあったのに二人相手に殴りかかったら秒殺された 難易度ハードでこれか…?

90 22/10/02(日)11:38:53 No.977772812

ライブ感あるサイバーサイコは神宮寺くらいだな

91 22/10/02(日)11:38:59 No.977772837

実際スカベンジャーとアルデカルドスの仲裁に入るイベントだとスカベンジャーに対してアダムクソスマッシャーばりの煽りするV見られるしな…

92 22/10/02(日)11:39:03 No.977772856

そもワカコがバックにいるようなもんだから半分タイガークロウズみたいなとこある

93 22/10/02(日)11:39:31 No.977772963

サイバーパンクの世界観なのにスーツ姿にリボルバー1丁でアメ車を乗り回してるんだけど これはこれで楽しいな…

94 22/10/02(日)11:39:50 No.977773061

>難易度ハードでこれか…? 初期なら兎も角今のハードはマジでハードだぞ

95 22/10/02(日)11:39:58 No.977773092

ミリテク外骨格は上半身フリーの体に優しい外骨格に見えるのに… fu1496350.jpg

96 22/10/02(日)11:40:06 No.977773120

>なんか敵の強さバグってる気がするんだけどこんなもんなのかな >HP650とかあったのに二人相手に殴りかかったら秒殺された >難易度ハードでこれか…? このゲームレベル差が6あったらまず勝てない様になってるし逆も然り レベル低いところでちまちまレベル上げるしか無い あるいは炎上毒感電のdotで頑張る

97 22/10/02(日)11:40:24 No.977773198

>サイバーパンクの世界観なのにスーツ姿にリボルバー1丁でアメ車を乗り回してるんだけど >これはこれで楽しいな… ロールプレイいいよね… 俺もダフト・パンクみたいな格好でハッカーしてた

98 22/10/02(日)11:40:34 No.977773239

>なんか敵の強さバグってる気がするんだけどこんなもんなのかな >HP650とかあったのに二人相手に殴りかかったら秒殺された >難易度ハードでこれか…? Vがナーフされたので相手に攻撃させる機会があると一瞬で溶かされる

99 22/10/02(日)11:41:18 No.977773449

>NCPDがサイコと戦って(蹂躙されて)る場面に出くわして緊急参戦みたいなクエストも欲しいなぁ… ジュディの家の近くのサイコはそうだっただろう

100 22/10/02(日)11:41:24 No.977773473

昔から近くの爆発物とかには弱かったからVは紙ペラ体力超火力だ

101 22/10/02(日)11:41:55 No.977773609

1.5からはRPGなのが強調されたからパーク取ってちゃんと強化しないとどれもなんかイマイチだし適正レベルでスナイパーライフルでヘッドショット一撃とか無理 でも強化したら大体なんでも強い

102 22/10/02(日)11:41:56 No.977773613

オーバーチュアはfigmaVの付属品になる代表的武器だからな…

103 22/10/02(日)11:41:57 No.977773622

攻撃させる機会すら与えない上位ハックかサンデヴィスタン光学迷彩無い相手の攻撃まともに受けまくって痛いぞ

104 22/10/02(日)11:42:07 No.977773664

マジかー ハンドガンやハックメインだったけどエッジランナーズのメインを見てたまにはゴリラするかってやったらこれだよ ライフルぐらい弾き返さんかい!

105 22/10/02(日)11:42:38 No.977773808

バーサークしようぜ

106 22/10/02(日)11:43:07 No.977773936

ビースト乗せたバーサクはちょっと麻薬過ぎる もっと防御力上がってくれると嬉しいんだが

107 22/10/02(日)11:43:08 No.977773944

難易度ノーマルで意志技術もりもりの全身アルマジロコールドブラッドマンだと1話のサイコごっこできるけどマックスタックすら効かなくなるからなぁ…

108 22/10/02(日)11:43:34 No.977774076

>そもワカコがバックにいるようなもんだから半分タイガークロウズみたいなとこある ジャッキーも抜けたと言いつつ葬式にもあんだけ構成員来るくらいバレンティーノだしな

109 22/10/02(日)11:43:39 No.977774098

防御力足りないならバーサーク使おうぜ!イマイチ効果が実感できない気もするけど…

110 22/10/02(日)11:44:14 No.977774257

>1.5からはRPGなのが強調されたからパーク取ってちゃんと強化しないとどれもなんかイマイチだし適正レベルでスナイパーライフルでヘッドショット一撃とか無理 だいぶ変わったんだな…

111 22/10/02(日)11:44:14 No.977774259

チュートリアルステージで拾えるログで早速サイボーグの危険性が山ほど書かれて笑う

112 22/10/02(日)11:44:46 No.977774372

葬式のせいで顔見知りになる機会多いし顔見知りでも容赦なく手を下さないといけないヴァレンティーノズはやたら印象残るな…

113 22/10/02(日)11:44:48 No.977774381

防御力というかある程度行くとアーマーはなんか頭打ちになってる感ある 耐性盛るのは雑に硬くなるけど

114 22/10/02(日)11:44:49 No.977774388

弾撃った時にダバダバ動く敵ってどうやって対処するのが楽なの

115 22/10/02(日)11:45:34 No.977774575

>弾撃った時にダバダバ動く敵ってどうやって対処するのが楽なの 殴る

116 22/10/02(日)11:45:40 No.977774615

ダバダバ動くのはサンデヴィスタン(加速装置)乗せてる敵だからグレネードで殺すか格闘で殺すといい こっちもサンデヴィスタン持ってれば普通に相手になるが

117 22/10/02(日)11:45:41 No.977774618

だいぶ変わってるんだな 久々に復帰するかね

118 22/10/02(日)11:45:47 No.977774644

>弾撃った時にダバダバ動く敵ってどうやって対処するのが楽なの 殴る

119 22/10/02(日)11:45:59 No.977774701

レベル上げたらマジでなんとでもなるのは変わらないけど意味合いが1.5以前と以降で違うよね 前はもはやなんでも問題ないくらいの無法だった

120 22/10/02(日)11:46:06 No.977774735

>弾撃った時にダバダバ動く敵ってどうやって対処するのが楽なの 回避しようのないグレネード使う シックスストリートの射的でもらえるアイコニックスマートライフルは弾保ちゴミカスだけど毒ガス爆発起こすからケレズニコフほぼ無効化できる

121 22/10/02(日)11:46:09 No.977774758

このゲーム気付かずに殺すか気づく前に殺しきる動きが強いよね ステルス正義

122 22/10/02(日)11:46:46 No.977774916

>弾撃った時にダバダバ動く敵ってどうやって対処するのが楽なの 不良動作ハックで足止めるのもある

123 22/10/02(日)11:47:04 No.977774992

ショットガン3丁で転ばせて何もさせないの楽しいよ

124 22/10/02(日)11:47:15 No.977775053

対策としては敵のサンディヴィスタンにもクールタイムがあるよね?

125 22/10/02(日)11:47:21 No.977775083

相手のサンデヴィスタンにこっちのサンデヴィスタン合わせたらシュンシュン向こうになるとかあればよかったのにとは思う 銃メインでやるプレイだからサンデヴィスタンして近接で殴りに行って怯んだら撃つみたいにしてる

126 22/10/02(日)11:47:32 No.977775132

MODでパーフェクトV作れるからやり込みプレイで遊んでるけどNCPDスキャナー全部クリアすると道すがらギャングがいないか血眼で探すしかやる事なくなるから困る

127 22/10/02(日)11:47:50 No.977775229

カーネイジがすごい頼れる代物になってる 特化させないと取り回し終わってるけど

128 22/10/02(日)11:48:39 No.977775437

今1週目でピストルメインでスキル振ってたけど ヒョロガリ完全ハッカービルドも気になってきたな…

129 22/10/02(日)11:49:00 No.977775511

>カーネイジがすごい頼れる代物になってる >特化させないと取り回し終わってるけど タクティシャンとかに比べるとイマイチな印象しかなかったけどそんな強くなったのか

130 22/10/02(日)11:49:01 No.977775515

ヴァレンティーノ系金ピカケバケバ悪趣味カー 好き

131 22/10/02(日)11:49:19 No.977775589

>対策としては敵のサンディヴィスタンにもクールタイムがあるよね? 一応発射レートが高ければそもそも避けられないことが多い リボルバーみたいなのはかわされ続けるけど後ろにバックステップした時だけは普通に当たるからそこで当てれば良い まぁでも近接プレイじゃないならグレ投げて怯んだところを撃つのが楽かも

132 22/10/02(日)11:49:56 No.977775746

>ヴァレンティーノ系金ピカケバケバ悪趣味カー >好き あの車もらうイベントなんか謎の罪悪感あって貰えない 妊婦出してくるのはずるいよ

133 22/10/02(日)11:50:07 No.977775793

ハッカーはカメラ通して見た奴らに同士討ちさせて混乱した現場に科学汚染ばらまいたり自殺させたりカオスの極みみたいな殺戮現場を作れて楽しいよ

134 22/10/02(日)11:50:14 No.977775829

ハッキング特化させると身体の一部分でも見えるなら殺せる殺したみたいになるのですごい楽しい PING打って隠れてる敵見つけてテック武器で壁抜け射撃して残党処理するのも楽しい

135 22/10/02(日)11:50:28 No.977775896

アニメで下水道のサイバーサイコのBD出てきてあ!ここ見た事ある!なんかメモがホラー調のサイバーサイコ! からのBDある時点で死んでる筈なのに俺が殺したあいつなんなんだ?ってなったんだけど あいつなんなの…

136 22/10/02(日)11:50:34 No.977775923

即座にカバー位置を反復横跳びしてくるのはサンデヴィスタン 弾をマトリックス避けしてくるのはケレズニコフ Vにもその避け方させてくれません?

137 22/10/02(日)11:50:53 No.977775994

今レベル14で15000円要求されたところなんだけど もうこれレベル上げしちゃってもいいかな

138 22/10/02(日)11:52:01 No.977776318

レベッカのカーネイジクソ強くないか というかショットガンと跳弾の組み合わせが楽しすぎる

139 22/10/02(日)11:52:03 No.977776329

>即座にカバー位置を反復横跳びしてくるのはサンデヴィスタン >弾をマトリックス避けしてくるのはケレズニコフ >Vにもその避け方させてくれません? 言うてVも反復横飛びステップとかできるほうだと思うぜ

140 22/10/02(日)11:52:10 No.977776363

>ハッカーはカメラ通して見た奴らに同士討ちさせて混乱した現場に科学汚染ばらまいたり自殺させたりカオスの極みみたいな殺戮現場を作れて楽しいよ 何気に自殺やサイバーサイコシス流し込んでも相手が勝手に死んだだけなので気づかれるな系依頼にめちゃくちゃ便利

141 22/10/02(日)11:52:53 No.977776562

>あの車もらうイベントなんか謎の罪悪感あって貰えない >妊婦出してくるのはずるいよ 子供が産まれるのに車に金つぎ込むのは終わらせてやるべきだ なので車だけ奪って金は置いとくにしてる

142 22/10/02(日)11:53:13 No.977776654

ショットガンはどれも強さに個性があるから切り替えて使うのが楽しいよね

143 22/10/02(日)11:53:15 No.977776669

>あの車もらうイベントなんか謎の罪悪感あって貰えない >妊婦出してくるのはずるいよ お母さんにとってはクルマより子供育てる現ナマの方がほしいだろうからお金は残してやった なんかいい話風になって感謝された

144 22/10/02(日)11:54:11 No.977776930

工場なら自腹を切るルートもいいけど自腹を切るルートもちゃんと利点はあるんだけど最強の打撃武器が手に入らないしマンティスブレードの熱パーツが現物入手不可能になってカシウス・ライダーのところに低確率で設計図が入荷するのを待つしかなくなる

145 22/10/02(日)11:55:08 No.977777242

ショットガンはDPS番長になれるから好き すごいモリモリになる

146 22/10/02(日)11:55:43 No.977777442

奥さんはあんな車捨てろ!って言ってるし旦那もそれはアタマでは解ってるけど手放せないから貰ってやるのがスジなんだ

147 22/10/02(日)11:55:43 No.977777444

勝つともらえるけど車も金も貰わないと応援に来てくれるとか知らなかった

148 22/10/02(日)11:56:03 No.977777572

自腹切るルートはデクスの底も見えるよね 高いは高いが一万程度に何言ってんだお前…

149 22/10/02(日)11:56:28 No.977777761

行動鈍化ハックって一回殴るとスタン解除するのかコレ 前は化学汚染で延々ゲロ吐かせるのが強かった気がするけど足止めに良い感じのハックないかな

150 22/10/02(日)11:56:54 No.977778006

ヴァレンティーノのVのウォールアートをVのファンボーイが描いたVのマークだと思ってたよ

151 22/10/02(日)11:57:17 No.977778150

>勝つともらえるけど車も金も貰わないと応援に来てくれるとか知らなかった あれ車だけもらったけど応援に来てもらえたよ

152 22/10/02(日)11:57:18 No.977778160

金ピカの車初めて見た時にジョニーが乗るのなんか好き

153 22/10/02(日)11:58:05 No.977778419

そういや2キャラ目でまだ持ってないな熱ブレード そんなレアだったのか

154 22/10/02(日)11:58:06 No.977778431

レベッカのカーネイジってパークの反動とかリロードタイム改善効かないとか聞いたけどそんなことないよね?

155 22/10/02(日)11:58:28 No.977778542

レアのクイックハック系が増えてきてるけどはやくエピックとかレジェンダリー持ちたい……

156 22/10/02(日)11:59:03 No.977778722

車を貰うのはあの人たちにとって長期的には得になってそう というか車貰わないって選択肢あったの完全に知らなかった

157 22/10/02(日)11:59:04 No.977778724

オールフーズでドンパチすれば内部で現物拾えるから逆に店売りしてないんだよね熱ブレード…

158 22/10/02(日)11:59:42 No.977778910

>レベッカのカーネイジってパークの反動とかリロードタイム改善効かないとか聞いたけどそんなことないよね? リロードはちゃんと効いてる 反動は効いてるんだか効いてないんだかわからんくらいでかい

159 22/10/02(日)12:00:00 No.977779000

マンティス使うなら覚えておこうかな熱ブレードと思ったらなんか現物持ってたわ アプデ前は買えたとかそういうのだろうか

160 22/10/02(日)12:00:26 No.977779121

レベッカの銃はなんかデバフアイコン一瞬出るよね

161 22/10/02(日)12:02:15 No.977779657

マラコックはババアにレイプされるだけあったかなり強いけど条件が視覚的に厳しすぎる

162 22/10/02(日)12:03:29 No.977779976

車貰うとあの車元気にしてる?ってメールが来て辛いから両方貰わないことにしている…

163 22/10/02(日)12:03:43 No.977780031

マラコック行かないとダムダムくんの銃がもらえるけどあれ強いのかな ハンドガンビルドはやってなかったし銃のためとはいえダムダムくんしばくのかわいそうでもらったことないけど

164 22/10/02(日)12:05:11 No.977780418

>車貰うとあの車元気にしてる?ってメールが来て辛いから両方貰わないことにしている… このメール前はバグで車貰わなくても送られてきたよね 掛け金の質種として売られたのかとも思って大丈夫かこいつって思った

165 22/10/02(日)12:09:11 No.977781508

>車貰うとあの車元気にしてる?ってメールが来て辛いから両方貰わないことにしている… 妊娠した嫁がいるのに賭けボクシングやるアホだったから車だけ貰った

166 22/10/02(日)12:09:14 No.977781522

子供も生まれるんだからあんな馬鹿丸出しの車よりソートンコルビーでものりゃええねん

167 22/10/02(日)12:10:26 No.977781815

バカ丸出しの車でかくて遅くて乗り心地も良くないのがね

168 22/10/02(日)12:11:23 No.977782061

ゴテゴテ盛ってもしょうがないみたいに思えてちょっと好き 見た目はとてもナイトシティに合ってると思う

169 22/10/02(日)12:11:55 No.977782198

なんならこのゲーム燃費の概念ないけど燃費クソ悪そう

170 22/10/02(日)12:12:58 No.977782455

そもそもあの世界の車の燃料何? ガソリンとか枯渇してそうだけど

171 22/10/02(日)12:14:30 No.977782868

chooh2じゃないのかなよっぽどのアンティーク品だと違うかもだけど

172 22/10/02(日)12:14:37 No.977782904

サイバーサイコ全員ぶちのめしてNCPDクエも全部終わらせたらなんか一気にやり切った感が出てきた… かと言ってまた1から作り直す気も起きないんだよな

173 22/10/02(日)12:14:53 No.977782973

>そもそもあの世界の車の燃料何? >ガソリンとか枯渇してそうだけど チョーツーとかいうアルコール燃料 バッドランズのスタンドで水で薄めた薄めないでもめてるよ

174 22/10/02(日)12:15:00 No.977782999

>ゴテゴテ盛ってもしょうがないみたいに思えてちょっと好き >見た目はとてもナイトシティに合ってると思う 防弾性能0だぞ バカ丸出しだぞ二重の意味で

175 22/10/02(日)12:15:36 No.977783175

>そもそもあの世界の車の燃料何? >ガソリンとか枯渇してそうだけど CHOOH2っていう穀物から作ったバイオ燃料

176 22/10/02(日)12:16:02 No.977783301

産油国はお互いに核撃って消失して放射能物質がドバイに流れ込んでるとかなんとか

177 22/10/02(日)12:16:21 No.977783382

フロントガラスと呼んで良いかわからないけどカメラつけて防弾使用してる車もある中でオープンカーはちょっとロックすぎる

178 22/10/02(日)12:16:23 No.977783394

>chooh2じゃないのかなよっぽどのアンティーク品だと違うかもだけど クサナギは貼ってあるシールのせいで核動力だと思ってた

179 22/10/02(日)12:17:23 No.977783681

>>そもそもあの世界の車の燃料何? >>ガソリンとか枯渇してそうだけど >CHOOH2っていう穀物から作ったバイオ燃料 穀物だっけ? 歯が浮く程甘ったるいメロンとか「」が以前のスレで言ってたけど

180 22/10/02(日)12:17:45 No.977783776

ゲームシステム的にはないけど現実のギャング映画みたいにドライブバイで襲撃しやすそう

181 22/10/02(日)12:18:14 No.977783904

>アニメ冒頭の奴は全身クローム系はの軍人な上にあのサンデヴィスタンはテストの為に付けたやつだし元軍人でもなく現役バリバリの奴だろうし特にやばいタイプだろうな 基本軍用グレードを民間に売るときは機能制限するみたいだし全身クロームつけてしかも現役軍人ってなればマックスタックの精鋭っぷりと装備の良さが分かるな…

182 22/10/02(日)12:18:29 No.977783969

>歯が浮く程甘ったるいメロンとか「」が以前のスレで言ってたけど それはアルデカルドスのフィクサーがバイオ農場で個人的に作ってる嗜好品

183 22/10/02(日)12:18:29 No.977783971

あのアルコールタンク爆発するんだよな…

184 22/10/02(日)12:18:32 No.977783990

旧ドバイは放射線の影響で辺り一面結晶化してて家の壁は厚さ300cmは必要で防護服無いと出歩けない上に平均寿命が30歳の地

185 22/10/02(日)12:19:06 No.977784130

>>歯が浮く程甘ったるいメロンとか「」が以前のスレで言ってたけど >それはアルデカルドスのフィクサーがバイオ農場で個人的に作ってる嗜好品 ダコタの趣味だったか…スマン

186 22/10/02(日)12:19:27 No.977784242

ナイトシティってクソみたいな街だけど金さえあればそこそこ良い環境で暮らせるの幸せだなって

187 22/10/02(日)12:19:32 No.977784262

CHOOH2 に使用されている小麦は食べても安全で、非常においしいと考えられています。 穀物の余剰がある年には、ペトロケムは余った穀物を貧困国に寄付することがあります。 CHOOH2 は実際には化学式ではなく、マーケティング目的での呼び名です。

188 22/10/02(日)12:19:40 No.977784285

>旧ドバイは放射線の影響で辺り一面結晶化してて家の壁は厚さ300cmは必要で防護服無いと出歩けない上に平均寿命が30歳の地 それなんてリアルfallout?

189 22/10/02(日)12:20:46 No.977784583

Falloutは人類側も一人残らずミュータント化してるからあっちの方がまだマシ

190 22/10/02(日)12:20:58 No.977784653

>旧ドバイは放射線の影響で辺り一面結晶化してて家の壁は厚さ300cmは必要で防護服無いと出歩けない上に平均寿命が30歳の地 誰も来ないから犯罪者の終の住処になってるのは笑った ニュードバイはまだマシっぽいけど

191 22/10/02(日)12:21:14 No.977784723

2020の設定だとCHOOH2ていうバイオエタノールだけど2077はどっかで燃料事情が書いてあるログとか落ちてたりするのかな

192 22/10/02(日)12:22:43 No.977785140

>2020の設定だとCHOOH2ていうバイオエタノールだけど2077はどっかで燃料事情が書いてあるログとか落ちてたりするのかな ラジオとかテレビとか街角でも言及されるので 今でもCHOOH2続行

193 22/10/02(日)12:22:57 No.977785193

>2020の設定だとCHOOH2ていうバイオエタノールだけど2077はどっかで燃料事情が書いてあるログとか落ちてたりするのかな そこら中の燃料タンクの中身がCHOOH2だからまあそのままじゃない?

194 22/10/02(日)12:23:06 No.977785234

>>旧ドバイは放射線の影響で辺り一面結晶化してて家の壁は厚さ300cmは必要で防護服無いと出歩けない上に平均寿命が30歳の地 >それなんてリアルfallout? fallout4の重度汚染地帯より酷い 地面が超高熱でガラス化する程核を撃ち合うとか想像できない

195 22/10/02(日)12:24:24 No.977785628

>Falloutは人類側も一人残らずミュータント化してるからあっちの方がまだマシ こっちはクローム化で対抗だ!

196 22/10/02(日)12:25:10 No.977785858

>CHOOH2 に使用されている小麦は食べても安全で、非常においしいと考えられています。 材料はCHOOH2専用の高糖分の小麦ってあるから実際甘いと言うか美味しいんだろうな…

197 22/10/02(日)12:25:53 No.977786046

Rimworldのバイオ燃料がほぼほぼCHOOH2並に万能だからってCyberpunkMODでそのままナチュラルにCHOO2扱いされてたな…

198 22/10/02(日)12:26:30 No.977786245

>材料はCHOOH2専用の高糖分の小麦ってあるから実際甘いと言うか美味しいんだろうな… 余ったら寄付なんだっけ 最低限のパフォーマンスはしてるのか

199 22/10/02(日)12:26:51 No.977786334

二世代目が自然に産まれない遺伝子組み換えバイオ作物だから コーポが生命線を物理的に抑えてるの端的な現れでもある

↑Top