虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でもや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/02(日)09:50:11 No.977744147

    でもやっぱり俺はスーパージニーちゃんがネウロイをちぎっては投げちぎっては投げしてる所が見たかったよ…

    1 22/10/02(日)09:52:36 No.977744969

    ジニーちゃんには向いてないよ

    2 22/10/02(日)09:53:06 No.977745135

    いやジニーちゃんはネウロイだって殺せる

    3 22/10/02(日)09:54:58 No.977745985

    やだよ…戦争なんてしたくないよ… モフィー助けて…

    4 22/10/02(日)09:59:41 No.977747757

    スーパーモード持ちの主人公とかなんでアイドル物で使うのもったいない設定お出しするんですか!

    5 22/10/02(日)10:01:38 No.977748326

    >スーパーモード持ちの主人公とかなんでアイドル物で使うのもったいない設定お出しするんですか! 世界回らないとチャージできないし…

    6 22/10/02(日)10:02:23 No.977748541

    でも9話くらいのメンタルだったらそのまま必要とされるまま実戦部隊行ったんだろうな

    7 22/10/02(日)10:02:33 No.977748588

    軍上層部の立てたスレ

    8 22/10/02(日)10:03:57 No.977748960

    fu1496165.jpg モフィお前一体なんなの…

    9 22/10/02(日)10:04:04 No.977748993

    「せんとうぶたい?が私を必要としてるの?うん!わかった!」 くらいのノリでフラッと出ていっちゃいそうなのが11話より前のジニーっていうのが私の解釈です

    10 22/10/02(日)10:05:21 No.977749341

    それはともかくシリーズ続くなら使い魔描写は引き続き採用してほしいな やっぱマスコットいると楽しいよ

    11 22/10/02(日)10:05:38 No.977749403

    力使いきったら縮むんだよ

    12 22/10/02(日)10:06:08 No.977749553

    >それはともかくシリーズ続くなら使い魔描写は引き続き採用してほしいな >やっぱマスコットいると楽しいよ 話の尺と動物の作画がなあ

    13 22/10/02(日)10:06:48 No.977749752

    ルミナスは戦闘で作画カロリー取られないからな…

    14 22/10/02(日)10:12:19 No.977751332

    カタマリア

    15 22/10/02(日)10:12:53 No.977751487

    ブリタニアのスーパーエース『ジニー・ザ・ブラックスワン』が見たいよー!

    16 22/10/02(日)10:13:26 No.977751609

    明確にウィッチになるシーン描写されたのエリーとジニーが初なのか

    17 22/10/02(日)10:17:28 No.977752716

    >明確にウィッチになるシーン描写されたのエリーとジニーが初なのか 皆元からウィッチだったしな

    18 22/10/02(日)10:19:27 No.977753283

    宮藤並の特異ウィッチがようやく増えてくれたかあ

    19 22/10/02(日)10:19:39 No.977753353

    鳥系ウィッチの中でも頭の羽が大きめで圧がすごい

    20 22/10/02(日)10:20:15 No.977753531

    >でも9話くらいのメンタルだったらそのまま必要とされるまま実戦部隊行ったんだろうな モフィが不調にならず11話抜きだったら望まれるまま前線行きそう

    21 22/10/02(日)10:25:44 No.977755206

    モフィを帰してやりたいしそもそも争いを好まないジニーちゃんが軍の命令に逆らえず目覚ましい戦果を上げていく話は絶対美しいって!

    22 22/10/02(日)10:32:18 No.977757067

    >明確にウィッチになるシーン描写されたのエリーとジニーが初なのか 漫画とか小説とかなら描写はあったよ 映像媒体では初

    23 22/10/02(日)10:36:45 No.977758217

    モフィは モフィ だよ

    24 22/10/02(日)10:44:35 No.977760024

    ジニーちゃんには幸せになってもらいたい一方で 戦場に駆り出されて即戦死してルミナスが曇るところもちょっと見たい

    25 22/10/02(日)10:46:07 No.977760401

    戦争で傷ついた人たちに歌を届けるってややもすると安易なほらきた!に繋がっていい題材だったけど 終始綺麗にまとめてくれたのは本当によかったと思う

    26 22/10/02(日)10:50:25 No.977761479

    >ジニーちゃんには幸せになってもらいたい一方で >戦場に駆り出されて現地で仲良くなったパイロットが自分を守るために即戦死して曇るところもちょっと見たい

    27 22/10/02(日)10:52:00 No.977761855

    やめろ!! こんな優しい子たちを曇らせる展開はやめろ!! 消えろ邪悪なネウr

    28 22/10/02(日)10:55:20 No.977762706

    >fu1496165.jpg >モフィお前一体なんなの… なんか正座してるように見えるのがずるい

    29 22/10/02(日)10:55:23 No.977762723

    ウィッチの目の前で死に隊! 全滅したはずでは!?

    30 22/10/02(日)10:57:09 No.977763121

    >やめろ!! >こんな優しい子たちを曇らせる展開はやめろ!! >消えろ邪悪なネウr お前だったのか...

    31 22/10/02(日)10:58:17 No.977763383

    ヘッドホンの方がいいな 気分で変えてくれ

    32 22/10/02(日)10:59:27 No.977763660

    最終話限定スーパーフォームって男のコな部分を刺激されるよな

    33 22/10/02(日)11:00:28 No.977763866

    死ぬのはだめだけど一度最前線に出てほしいね

    34 22/10/02(日)11:00:51 No.977763951

    ジニーが男の子の部分を刺激してくれる!!?!?

    35 22/10/02(日)11:01:13 No.977764035

    >ウィッチの目の前で死に隊! >全滅したはずでは!? ウィッチとネウロイがいる限り多分全滅しないというか生えてくる

    36 22/10/02(日)11:02:22 No.977764287

    >ウィッチの目の前で死に隊! >全滅したはずでは!? こんなきれいな部隊をお出しされたら新たに大量発生しないわけがないよ

    37 22/10/02(日)11:02:37 No.977764359

    なんかルミナスの子たちみんないい子ばかりでエッチなことするのも罪悪感がすっげえあるんだよなあ… 全員のバックボーンまでしっかり描写されたってのもあるけど グレイス隊長にマイクロビキニとか着せて枕営業させたいとかその程度しか…

    38 22/10/02(日)11:03:24 No.977764532

    >ルミナスは戦闘で作画カロリー取られないからな… ライブを一枚絵で済ませるのはまだしも戦闘でそれやったら色々言われそうだな確かに…

    39 22/10/02(日)11:03:54 No.977764639

    最前線の惨劇を目の当たりにして使命感から戦いに身を投じて最後は力を使い果たして散ってほし

    40 22/10/02(日)11:04:37 No.977764794

    >グレイス隊長にマイクロビキニとか着せて枕営業させたいとかその程度しか… 上がりを迎えたウィッチの末路いいよね…

    41 22/10/02(日)11:05:12 No.977764927

    ルミナスの戦闘要素は他の部隊が補ってくれるから… まさかそれを503でやるとは思わんかったけども 欲を言えばしゃべるノヴォトニーとキッテルちゃんが見たかったともいえる

    42 22/10/02(日)11:05:36 No.977765013

    とりあえずハッピーエンドでおわったから気兼ねなくダンケルク撤退戦とかアイラの負傷エピとかミラーシャの慟哭とかでOVA作れるね

    43 22/10/02(日)11:06:01 No.977765102

    >>グレイス隊長にマイクロビキニとか着せて枕営業させたいとかその程度しか… >上がりを迎えたウィッチの末路いいよね… あなたが手本となるの あなたが考えるの

    44 22/10/02(日)11:06:39 No.977765247

    >>>グレイス隊長にマイクロビキニとか着せて枕営業させたいとかその程度しか… >>上がりを迎えたウィッチの末路いいよね… >あなたが手本となるの >あなたが考えるの あのいい人だったババアのセリフを邪悪にすんじゃねえ!

    45 22/10/02(日)11:06:51 No.977765283

    他にウィッチ戦闘部隊がいない場所での公演中にネウロイに襲撃されてやむなく応戦しようとして絶望してほしいよ

    46 22/10/02(日)11:06:52 No.977765286

    私たちはお偉いさんの道具じゃない!人々に希望を与えるためなんだ!っていうのはわかるが あの人影みたいなのが世界を埋め尽くすみたいな描写ちょっと嫌かなり不気味だった エヴァかよ

    47 22/10/02(日)11:09:15 No.977765874

    >他にウィッチ戦闘部隊がいない場所での公演中にネウロイに襲撃されてお偉いさんに「お前らみたいな役立たずでも弾除けくらいにはなるだろう!」って怒号を浴びせられて酷く傷ついてほしいよ…

    48 22/10/02(日)11:09:20 No.977765896

    シールド張るくらいならできるから護衛とかいらないんかね

    49 22/10/02(日)11:14:02 No.977766960

    お偉いさんはうちのウィッチが一番かわいいトークバトルをしてる程度にしておいてほしい

    50 22/10/02(日)11:15:54 No.977767400

    もっとこう… 「ウィッチのクセに戦わねえのかよ役立たず!!裸で歌えーギャハハハ」 ってゲス市民に石投げられるような話かと思ってたよジニーちゃん… ライブシーンもないまま受け入れられるのはどうかと思うよ?

    51 22/10/02(日)11:17:17 No.977767725

    8話くらいまではスーパー銭湯とかでドサ周りしたり水着で歌ったりするかと思ってたよ

    52 22/10/02(日)11:17:59 No.977767905

    >あの人影みたいなのが世界を埋め尽くすみたいな描写ちょっと嫌かなり不気味だった いいだろ?火の七日間…

    53 22/10/02(日)11:20:10 No.977768380

    >私たちはお偉いさんの道具じゃない!人々に希望を与えるためなんだ!っていうのはわかるが おエライさんが普通にいい人ばっかりでいつもルミナスに協力的だったから ラス前でいきなり「お偉いさんしかいないステージなんて!!」とか言い出してちょっと怖かった

    54 22/10/02(日)11:21:30 No.977768668

    >他にウィッチ戦闘部隊がいない場所での公演中にネウロイに襲撃されてやむなく応戦しようとして絶望してほしいよ 「ウィッチのくせにろくに戦えないのかよ!」みたいなヤジ飛ばされて欲しい

    55 22/10/02(日)11:21:55 No.977768761

    ジニーちゃん転属命令どうなったの? 最終回の後でどっかに転属させられない?

    56 22/10/02(日)11:22:09 No.977768802

    >8話くらいまではスーパー銭湯とかでドサ周りしたり水着で歌ったりするかと思ってたよ スポンサーが貴族様と連合軍だぜ?

    57 22/10/02(日)11:22:11 No.977768809

    >8話くらいまではスーパー銭湯とかでドサ周りしたり水着で歌ったりするかと思ってたよ 仙台が舞台じゃなくてよかった

    58 22/10/02(日)11:22:21 No.977768846

    >ジニーが男の子の部分を刺激してくれる!!?!? もうモフィったらしょうがないんだから♡って性処理してほしい…

    59 22/10/02(日)11:23:38 No.977769146

    心無い「」ウロイがどんどん出てくる!

    60 22/10/02(日)11:23:45 No.977769174

    >スポンサーが貴族様と連合軍だぜ? つまり水着で接待か…

    61 22/10/02(日)11:24:37 No.977769370

    >>他にウィッチ戦闘部隊がいない場所での公演中にネウロイに襲撃されてやむなく応戦しようとして絶望してほしいよ >「ウィッチのくせにろくに戦えないのかよ!」みたいなヤジ飛ばされて欲しい ほらきた!

    62 22/10/02(日)11:24:37 No.977769371

    「おねえちゃんはなんで戦わないの?おねえちゃんは戦わないウィッチなの?ねえなんで?」 って牛屋の子供の純粋な瞳で責めてもらいたい

    63 22/10/02(日)11:24:37 No.977769374

    >>スポンサーが貴族様と連合軍だぜ? >つまり水着で接待か… 隊長のバニー接待のおかげで予算たくさん取れたのです

    64 22/10/02(日)11:25:28 No.977769558

    軍のお偉いさんが慰問部隊呼びつけてやることなんてひとつだよな

    65 22/10/02(日)11:25:35 No.977769594

    別に鬱展開を見たいわけでないというか見たくないけど それはそれとしてそういう展開がないことにもやもやするこの胸の高鳴り

    66 22/10/02(日)11:26:03 No.977769689

    >心無い「」ウロイがどんどん出てくる! 本編はキレイに終わってくれたから安心して曇らせ妄想できるんじゃん!

    67 22/10/02(日)11:26:22 No.977769769

    ミラーシャがもといた部隊に顔出したら同期の顔ぶれが減ってるのいいよね 「あんた射撃下手でよかったね」とか言われるの

    68 22/10/02(日)11:26:43 No.977769854

    >>心無い「」ウロイがどんどん出てくる! >本編はキレイに終わってくれたから安心して曇らせ妄想できるんじゃん! 頭冲方丁かよ

    69 22/10/02(日)11:27:50 No.977770119

    あそこまで素直に市民に受け入れられるのを見ると なんで今まで慰安…音楽隊いなかったんだ?ってなってしまう

    70 22/10/02(日)11:28:26 No.977770268

    皆さんしますっ!世界線に来ましょう ここなら(あんまり)ネウロイいませんよ!

    71 22/10/02(日)11:28:53 No.977770358

    >あそこまで素直に市民に受け入れられるのを見ると >なんで今まで慰安…音楽隊いなかったんだ?ってなってしまう ウィッチ=戦闘要員って認識があの世界でなんの不思議もなかったからじゃねえかな

    72 22/10/02(日)11:28:54 No.977770363

    え!ルミナスをシュピーゲル世界に!?

    73 22/10/02(日)11:30:06 No.977770639

    >ウィッチ=戦闘要員って認識があの世界でなんの不思議もなかったからじゃねえかな ブレイブ見たら飛べるけどウィッチになれない娘さんがいっぱい出てて あいつらどうなったんだ…って

    74 22/10/02(日)11:30:40 No.977770794

    割とジニーちゃんドライな所あるからだいぶ戦えそう

    75 22/10/02(日)11:30:55 No.977770849

    >ブレイブ見たら飛べるけどウィッチになれない娘さんがいっぱい出てて >あいつらどうなったんだ…って 工場で繊維に魔法力込めて魔法繊維にしたり 弾頭に魔力込めて魔力弾作ったり

    76 22/10/02(日)11:31:21 No.977770964

    >あそこまで素直に市民に受け入れられるのを見ると >なんで今まで慰安…音楽隊いなかったんだ?ってなってしまう 現実の戦争だとやっぱり同じ人間が相手だからたくさんプロパガンダしなきゃいけないけど ネウロイは人類共通の敵だから戦うことに対して疑念の余地がないってのはあるかも

    77 22/10/02(日)11:31:39 No.977771036

    魔力持ちは結構あまってそう ストライカーはあまってない

    78 22/10/02(日)11:32:13 No.977771181

    一般人とか軍のえらいひととかエース級のウィッチはともかく日々死にそうになってる木っ端ウィッチたちは色々思うところありそう

    79 22/10/02(日)11:32:24 No.977771227

    >魔力持ちは結構あまってそう >ストライカーはあまってない ストライカーって貴重なんだね

    80 22/10/02(日)11:32:32 No.977771267

    >工場で繊維に魔法力込めて魔法繊維にしたり >弾頭に魔力込めて魔力弾作ったり 銃後のウィッチとかいたんだ…

    81 22/10/02(日)11:33:06 No.977771396

    >ストライカーって貴重なんだね なあニパ

    82 22/10/02(日)11:33:21 No.977771452

    >>工場で繊維に魔法力込めて魔法繊維にしたり >>弾頭に魔力込めて魔力弾作ったり >銃後のウィッチとかいたんだ… ここら辺の設定は1期当時からある

    83 22/10/02(日)11:33:55 No.977771587

    ブレイブだとウィッチになれるのは魔力持ちでも選ばれた超エリートみたいな感じだったか

    84 22/10/02(日)11:34:26 No.977771739

    興行収入は戦費として使われてるんだろうけど そのへん描かれたらなんか生々しいだろうしな…

    85 22/10/02(日)11:34:51 No.977771842

    よかった…ウィッチなのに出征拒否して逃げ回ってたジニーちゃんが 非国民として石を投げられるようなことはないんだ…

    86 22/10/02(日)11:34:57 No.977771862

    ジニーちゃんが前線に行ったら本人は割り切れるかもしれないけど そのきっかけを作ってしまったいのりさんの心が死んでしまう

    87 22/10/02(日)11:35:24 No.977771953

    魔力持ちからまず戦闘適性の有無で振り分けられて そこから飛べるか同化の適性の有無があって 更にそこから固有魔法の有無があって って振り分けていくと固有魔法持ちの航空ウィッチがどんだけ希少かよくわかる

    88 22/10/02(日)11:35:48 No.977772049

    >興行収入は戦費として使われてるんだろうけど じゃあ最終回のアレは不正視聴なのか!最低だな映画泥棒モフィー!

    89 22/10/02(日)11:35:50 No.977772056

    扶桑の訓練所みたいなのがあちこちにあるんだ

    90 22/10/02(日)11:36:20 No.977772183

    文字通り国の宝で人類の宝だよね

    91 22/10/02(日)11:36:34 No.977772246

    冷静に考えるとジニーちゃんはそんなにレアじゃないな モフィーを繁殖させて量産型モフィーを作るのは急務だが

    92 22/10/02(日)11:36:36 No.977772254

    >いやジニーちゃんはネウロイだって殺せる 殺せるどころかモフィーの力で一瞬で全ネウロイと心通じ合って仲良くなっちゃいそうな気が…

    93 22/10/02(日)11:36:47 No.977772298

    そりゃウィッチの盾になって死に隊ができるのも分かる

    94 22/10/02(日)11:36:52 No.977772314

    >ブレイブだとウィッチになれるのは魔力持ちでも選ばれた超エリートみたいな感じだったか ウィッチっていうのは魔力持ち全体の総称だけど 航空ウィッチとして飛ぶ適性がある子はレアでひかりちゃんは飛ぶ適性が低い方 飛べなきゃ飛べないで前でレスされてた魔法力の注入とか陸戦ウィッチになるってキャリアもある

    95 22/10/02(日)11:37:11 No.977772393

    よしかちゃんだって最初は出征拒否してたし…非国民だし…

    96 22/10/02(日)11:37:44 No.977772526

    ウィッチだってしれたら徴兵されるから親が男だって隠して育ててた貴族様もいるし…

    97 22/10/02(日)11:38:12 No.977772642

    よしかちゃんは戦場に行かなくて済むように医者になろうとしたよ

    98 22/10/02(日)11:38:34 No.977772736

    ひまし油飲もうよ芳佳ちゃん!

    99 22/10/02(日)11:38:35 No.977772741

    人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった

    100 22/10/02(日)11:38:36 No.977772751

    ウィッチ適性検査の前日にお醤油を飲みましょう

    101 22/10/02(日)11:39:00 No.977772842

    >人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった そうかな…そうかも…

    102 22/10/02(日)11:39:09 No.977772879

    >人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった でもウォーロックとか作ってたじゃん…

    103 22/10/02(日)11:39:19 [ネウロイ] No.977772920

    >人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった ですよね

    104 22/10/02(日)11:39:21 No.977772924

    まあ無理やり徴兵したところでウィッチの魔法力って精神に無茶苦茶関係してるから使い物にならねえんだけどな! だから前線にいるの基本的にみんな志願兵

    105 22/10/02(日)11:39:31 No.977772962

    >人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった なんか一期の最終展開が…いやもう忘れよう

    106 22/10/02(日)11:39:32 No.977772967

    >人間同士が戦争してるような世界観じゃなくてよかった 読もう ノーブル

    107 22/10/02(日)11:39:58 No.977773093

    人類同士が争わないでいられるのもネウロイのおかげよ

    108 22/10/02(日)11:40:20 No.977773181

    戦わねえウィッチなんだから裸で歌えー

    109 22/10/02(日)11:40:27 No.977773209

    >でもウォーロックとか作ってたじゃん… あれはよく言えばウィッチばかりに任せてちゃいけないなって思想だし…

    110 22/10/02(日)11:40:43 No.977773280

    ウォーロックとか都市伝説だろ?

    111 22/10/02(日)11:41:12 No.977773416

    >あれはよく言えばウィッチばかりに任せてちゃいけないなって思想だし… いや…なんかネウロイ戦後を見据えた開発みたいな不穏なことを…

    112 22/10/02(日)11:41:29 No.977773493

    ネウロイ様様だな

    113 22/10/02(日)11:41:41 No.977773547

    ゲス市民を守る価値があるんでしょうか… 守ってないけど

    114 22/10/02(日)11:41:41 No.977773549

    >>あれはよく言えばウィッチばかりに任せてちゃいけないなって思想だし… >いや…なんかネウロイ戦後を見据えた開発みたいな不穏なことを… そりゃ戦後を見据えるのは別におかしくはないよ その戦後がいつ来るかまったくわかんねえんだけど

    115 22/10/02(日)11:42:14 No.977773691

    >>ジニーが男の子の部分を刺激してくれる!!?!? >もうモフィったらしょうがないんだから♡って性処理してほしい… 私を必要としてくれるんだと全身で感じられるセックスに どハマりする素養あると思うんですよジニーちゃんは