虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)09:12:07 買っちった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)09:12:07 No.977732480

買っちった

1 22/10/02(日)09:12:22 No.977732552

なにするの?

2 22/10/02(日)09:13:22 No.977732800

エクストリームオナニー実況配信とか?

3 22/10/02(日)09:13:44 No.977732869

アウトドア配信する人が頭に付けてるやつ!

4 22/10/02(日)09:14:12 No.977732993

渓流の奥に入って撮影したり登山して撮影したりカヤック乗って撮影する!

5 22/10/02(日)09:14:28 No.977733066

ドライブ動画撮るのに買ったけど電池が速攻で無くなる

6 22/10/02(日)09:14:37 No.977733107

大分ガッツリ活用する気だった

7 22/10/02(日)09:14:38 No.977733121

冬季エベレスト単独オナニーか…

8 22/10/02(日)09:15:06 No.977733281

>渓流の奥に入って撮影したり登山して撮影したりカヤック乗って撮影する! ゴキゲンな活用方法だ… 撮ったら見せてくれよな

9 22/10/02(日)09:15:24 No.977733370

ハメ撮りにも使えるぞ!

10 22/10/02(日)09:15:41 No.977733445

それだけ用途が決まってるなら上等過ぎる…

11 22/10/02(日)09:15:53 No.977733495

芸人が外ロケで付けてる奴

12 22/10/02(日)09:16:25 No.977733668

>ドライブ動画撮るのに買ったけど電池が速攻で無くなる バイクでも自動車でも電源取れると思うが…

13 22/10/02(日)09:17:06 No.977733855

>>ドライブ動画撮るのに買ったけど電池が速攻で無くなる >バイクでも自動車でも電源取れると思うが… 充電しながら撮影すると熱がやばいのよ

14 22/10/02(日)09:17:15 No.977733899

車載ならドラレコでもよくない?

15 22/10/02(日)09:17:18 No.977733914

>ドライブ動画撮るのに買ったけど電池が速攻で無くなる USB給電しながら使えるんじゃない?バッテリー外して

16 22/10/02(日)09:17:40 No.977734024

あと水深30mくらいの場所でロープと接続して沈めて海中も撮影したいよね

17 22/10/02(日)09:18:11 No.977734171

>芸人が外ロケで付けてる奴 こんなちっこいので撮ってるの? ハンディカムかとおもってた

18 22/10/02(日)09:18:28 No.977734240

モトブログ見てるとすぐ熱暴走して止まるかバッテリー切れるかしてるから ポンコツのイメージしか無い

19 22/10/02(日)09:18:32 No.977734261

>充電しながら撮影すると熱がやばいのよ バッテリー外してパススルー出来なかった説明書読んでないでしょ…?

20 22/10/02(日)09:19:15 No.977734502

>モトブログ見てるとすぐ熱暴走して止まるかバッテリー切れるかしてるから >ポンコツのイメージしか無い 説明書読まない奴とそれを疑わず叩いてるという最悪な構図…

21 22/10/02(日)09:19:19 No.977734512

>車載ならドラレコでもよくない? ドラレコは付ける位置も決められてるし画角もあんまり…

22 22/10/02(日)09:19:58 No.977734677

pornhub辺りに投稿するんです?

23 22/10/02(日)09:20:14 No.977734747

>>充電しながら撮影すると熱がやばいのよ >バッテリー外してパススルー出来なかった説明書読んでないでしょ…? 知らなかったそんなの…

24 22/10/02(日)09:20:25 No.977734802

>こんなちっこいので撮ってるの? >ハンディカムかとおもってた ここ数年じゃなく10年近く前からやってねえかな…

25 22/10/02(日)09:20:31 No.977734826

>こんなちっこいので撮ってるの? >ハンディカムかとおもってた 最近は自撮り棒にスレ画マウントさせるのがもう主流

26 22/10/02(日)09:21:20 No.977735048

アウトドアロケならスレ画だけど街中のロケだとDJI pocketのイメージ

27 22/10/02(日)09:22:14 No.977735294

ソニーは半導体不足でアクションカメラの生産やめちゃったけど そろそろ復活させるかな

28 22/10/02(日)09:23:09 No.977735502

車載カメラ代わりに欲しいなという気持ちはずっとある

29 22/10/02(日)09:23:23 No.977735561

アクションカムの手ブレ補正エグいよね

30 22/10/02(日)09:23:57 No.977735695

富士山登ってすべる中継?

31 22/10/02(日)09:24:44 No.977735873

>富士山登ってすべる中継? あれgoproだったっけ…

32 22/10/02(日)09:26:25 No.977736311

車載で4Kやりたいから買ったけど15分位で止まってしまう エアコンの風が当たるようにすると伸びるけど音が…

33 22/10/02(日)09:27:01 No.977736491

俺の目線を24時間365日記録し続けるカメラがほしい

34 22/10/02(日)09:27:22 No.977736573

調べたら富士山滑落事故はgoproぽいな

35 22/10/02(日)09:27:31 No.977736609

バイク乗ってる時の動画撮りたいけどヘルメットに色々つけるの邪魔そうでハンドルにつけたい

36 22/10/02(日)09:28:34 No.977736864

中華のコピー品が普通に使える壊してもあんまり気にならないし ブームの頃のコピー品から結構使えるというか本来goproってそういう商品じゃ…て

37 22/10/02(日)09:29:05 No.977737019

自分で撮影するとぶっちゃけあんまり面白くないなって…

38 22/10/02(日)09:30:06 No.977737260

>俺の目線を24時間365日記録し続けるカメラがほしい 通行人の胸ばかり見てる…

39 22/10/02(日)09:30:29 No.977737377

>自分で撮影するとぶっちゃけあんまり面白くないなって… そりゃ自分の見てる景色だしな

40 22/10/02(日)09:30:39 No.977737429

>自分で撮影するとぶっちゃけあんまり面白くないなって… 既に自分で一回見た映像だからな… でもアルバムみたいに後で見ると結構普通に楽しい

41 22/10/02(日)09:31:01 No.977737598

カタデジモン

42 22/10/02(日)09:31:33 No.977737802

どっかに固定してタイムラプスとかで撮影した方が楽しい 草刈りとか

43 22/10/02(日)09:34:11 No.977738544

頭より20cmくらい上から撮ったのみると世界かわりそう

44 22/10/02(日)09:34:28 No.977738617

>エアコンの風が当たるようにすると伸びるけど音が… 外付けマイクとかも使えないの?

45 22/10/02(日)09:37:19 No.977739468

>pornhub辺りに投稿するんです? 釣り動画をあえてpornhubに上げる配信はもうある…

46 22/10/02(日)09:38:06 No.977739792

>俺の目線を24時間365日記録し続けるカメラがほしい インターセプター入れなきゃ

47 22/10/02(日)09:38:08 No.977739809

この辺りの小型ガジェット見ると脳内でずんだもんがレビュー始める

48 22/10/02(日)09:38:50 No.977740009

>この辺りの小型ガジェット見ると脳内でずんだもんがレビュー始める 夢グループのビデオカメラをレビューするのか…

49 22/10/02(日)09:39:40 No.977740222

>>この辺りの小型ガジェット見ると脳内でずんだもんがレビュー始める >夢グループのビデオカメラをレビューするのか… あやしい日本語は?

50 22/10/02(日)09:40:43 No.977740664

カタデジモンペンデュラムX

51 22/10/02(日)09:41:04 No.977740775

半年くらい使ったら急に充電できなくなったんだけどクソ高い割になんか脆い…

52 22/10/02(日)09:41:44 No.977741018

頑丈なのがウリじゃないの?

53 22/10/02(日)09:41:46 No.977741036

>半年くらい使ったら急に充電できなくなったんだけどクソ高い割になんか脆い… 2年以内の故障なら保証効くんじゃねえかな…

54 22/10/02(日)09:42:18 No.977741245

型落ち中古のを安く買おうかと思ってる

55 22/10/02(日)09:42:50 No.977741440

ハメ撮り用カメラ

56 22/10/02(日)09:45:06 No.977742328

バイクで使うならこれ一択みたいなとこある 中華のは神童に弱すぎる

57 22/10/02(日)09:46:05 No.977742714

>型落ち中古のを安く買おうかと思ってる たいして安くない上にどんな使われ方してるか分からんので微妙だと思うけどなあ…

58 22/10/02(日)09:46:09 No.977742748

>中華のは神童に弱すぎる 「」は元神童だからダイジョブだろ

59 22/10/02(日)09:49:04 No.977743681

ケース付けるせいで落とされまくっててもキレイって不具合が

60 22/10/02(日)09:49:07 No.977743710

水中使用を想定してるのか暑いところで使うといつの間にか止まってるのが悲しい

61 22/10/02(日)09:49:45 No.977743918

ブラタモリでタモリさん付けてくれないかな 坂とか地層ばっかみてるの

62 22/10/02(日)09:52:39 No.977744985

Apple Watchから操作できなかなったとか知らそん…

63 22/10/02(日)09:53:11 No.977745193

>ブームの頃のコピー品から結構使えるというか本来goproってそういう商品じゃ…て そう思ってたけどBlackシリーズを使うともう戻れねえやってなった かんたんにきれいに撮れすぎる…

64 22/10/02(日)09:53:23 No.977745324

最新のドラレコで有れば画質は問題ない 問題なのは音かな

65 22/10/02(日)09:55:40 No.977746230

純粋に手ブレに強いから何撮ってもいいぞ 虫とか撮れ

66 22/10/02(日)09:56:54 No.977746732

ごぷぉ

67 22/10/02(日)09:58:05 No.977747091

これで俺もスゴイナラズモノ動画撮れるぞー

68 22/10/02(日)10:00:17 No.977747941

>これで俺もスゴイナラズモノ動画撮れるぞー あれの猿真似動画上げてる人居たりするんだろうか…

69 22/10/02(日)10:01:30 No.977748272

中華GoProはセンサーこそソニーだけど中身がドラレコなんで

70 22/10/02(日)10:01:33 No.977748291

ネックレス式のマウント方法が楽そう

71 22/10/02(日)10:02:06 No.977748435

リュックにマウントするのいいぞ

72 22/10/02(日)10:02:06 No.977748442

ヘルメットマウント以外の方法がもっと洗練されてほしい

73 22/10/02(日)10:02:33 No.977748587

クリップマウントがめっちゃ使いやすい

74 22/10/02(日)10:03:09 No.977748758

>冬季エベレスト単独オナニーか… 「結局ノーマルネタか…」

75 22/10/02(日)10:03:16 No.977748795

>中華GoProはセンサーこそソニーだけど中身がドラレコなんで もうスマホって言われないんだ…

76 22/10/02(日)10:04:10 No.977749018

>俺の目線を24時間365日記録し続けるカメラがほしい 自己防衛の意味でも歩行中のドラレコ欲しい

77 22/10/02(日)10:05:46 No.977749443

fu1496172.webp こんな感じにつけてる 欠点はバックパック背負ってないときは使えない事

78 22/10/02(日)10:05:48 No.977749460

テレビの旅番組とかでよく見るよね

79 22/10/02(日)10:06:18 No.977749596

インスタだけどかなり小さいアクションカメラ無かったっけ

80 22/10/02(日)10:08:06 No.977750146

モトブログとか言ってバイク乗りながらつまらない話をするつべのチャンネルがまた1つ…

81 22/10/02(日)10:08:22 No.977750216

俺はバイクヘルメットの顎につけてる バッテリーは1時間くらいなので適宜休憩も考えないとな

82 22/10/02(日)10:09:26 No.977750480

ただのツーリング記録として使うのはアリ? どれくらい録画できるのか知らんけど

83 22/10/02(日)10:09:28 No.977750491

思ったよりカメラしてる「」とカメラ興味ある「」がいるな…

84 22/10/02(日)10:12:02 No.977751250

>ただのツーリング記録として使うのはアリ? >どれくらい録画できるのか知らんけど 10だと標準で1時間くらい ドラレコとして使いたいなら別のやつがいいかも

85 22/10/02(日)10:12:09 No.977751286

防水アクセサリーに入れて水中ラジコンに付けて海にポチャンするだけでおもしろいよね

86 22/10/02(日)10:15:43 No.977752209

カタデジモン

87 22/10/02(日)10:16:28 No.977752444

>頭より20cmくらい上から撮ったのみると世界かわりそう 閃いた!

88 22/10/02(日)10:16:51 No.977752530

カタずんだもんの手

89 22/10/02(日)10:18:14 No.977752924

f55191.mp4 goproじゃないけど目線カメラ見返すのたのしいよ

90 22/10/02(日)10:18:24 No.977752968

GoProのサブスクまで入ってる「」いる?

91 22/10/02(日)10:20:27 No.977753583

お外でたくさん撮影するためのものだと思ってたけど バッテリーってそんなに少ないの?

92 22/10/02(日)10:21:03 No.977753801

>お外でたくさん撮影するためのものだと思ってたけど >バッテリーってそんなに少ないの? このサイズで数時間撮影ってお前のスマホは出来るのかって話に…

93 22/10/02(日)10:21:19 No.977753895

いくらくらいの買ったの あと設置する道具は?

94 22/10/02(日)10:21:24 No.977753926

そうか今の時代はYouTubeで知った層が何かへんてこな理解してるのか

95 22/10/02(日)10:21:34 No.977753967

>お外でたくさん撮影するためのものだと思ってたけど >バッテリーってそんなに少ないの? 交換用にバッテリー複数持つのが基本

96 22/10/02(日)10:21:36 No.977753973

>f55191.mp4 日本にこんなとこあるんだ…

97 22/10/02(日)10:21:50 No.977754019

>f55191.mp4 >goproじゃないけど目線カメラ見返すのたのしいよ お前の目線ふらふらしてるな

98 22/10/02(日)10:22:38 No.977754265

>>お外でたくさん撮影するためのものだと思ってたけど >>バッテリーってそんなに少ないの? >このサイズで数時間撮影ってお前のスマホは出来るのかって話に… なんかこう…特化してるからスゴイテクノロジーで…

99 22/10/02(日)10:23:20 No.977754465

撮影時間は長くないけどバッテリー交換はスマホより滅茶苦茶簡単

100 22/10/02(日)10:23:32 No.977754533

>いくらくらいの買ったの >あと設置する道具は? 10のエブリデイパックと首から下げるサードパーティの奴と三節棍と公式の防水ハウジング買ったよ 多分すぐにクリップの奴が欲しくなる

101 22/10/02(日)10:24:05 No.977754702

車とかバイクならAIMのカメラ良いよ ちゃんと設定すればスロットルとかブレーキの数値を動画と合成しながら録画してくれる お仕事で使ってるけど値段だけどうにかなれば中々楽しい

102 22/10/02(日)10:26:22 No.977755430

ホームビデオ代わりになる?

103 22/10/02(日)10:26:40 No.977755521

>車とかバイクならAIMのカメラ良いよ >ちゃんと設定すればスロットルとかブレーキの数値を動画と合成しながら録画してくれる サーキット動画で偶に見かけるのこれだったのか!

104 22/10/02(日)10:27:22 No.977755717

>ホームビデオ代わりになる? なるらしいよ!激しく動く子供に追尾しても手ブレが少ないから良いらしい

105 22/10/02(日)10:27:42 No.977755812

>ホームビデオ代わりになる? なるね 自撮り棒とか首掛けマウントあれば更に

106 22/10/02(日)10:27:46 No.977755838

撮影どのくらい持つの?

107 22/10/02(日)10:28:50 No.977756140

家から出ない「」が買ってもいい感じに使える?

108 22/10/02(日)10:29:22 No.977756299

運動会みたいに遠くから狙う用途だと辛いかも

109 22/10/02(日)10:32:46 No.977757209

>家から出ない「」が買ってもいい感じに使える? 家から出ないのにカメラ買う?

110 22/10/02(日)10:32:46 No.977757214

>撮影どのくらい持つの? まだ届いてないからなんとも言えないけど80~100分くらいらしい >家から出ない「」が買ってもいい感じに使える? …

111 22/10/02(日)10:38:43 No.977758715

高いけどそれだけあってその時代の中でも綺麗な部類の映像が撮れる と思っていたけど耐衝撃を除けばスマホのカメラもすげえし…最近の技術はすごい(爺)

112 22/10/02(日)10:39:49 No.977758969

俺も買ったよ 仕事で使うためにね…

113 22/10/02(日)10:39:56 No.977758998

仕事風景動画撮ろうよ

114 22/10/02(日)10:40:35 No.977759138

これを大鷲かなんかに取付けて撮影してる動画いいよね…

115 22/10/02(日)10:42:03 No.977759450

Goproはずっと身につけっぱなしだから盗難可能性も低いのがいい

116 22/10/02(日)10:46:28 No.977760491

>10のエブリデイパックと首から下げるサードパーティの奴と三節棍と公式の防水ハウジング買ったよ >多分すぐにクリップの奴が欲しくなる ご機嫌だなお前 早く動画撮って見せて

117 22/10/02(日)10:49:00 No.977761129

車載動画撮るのに欲しいけどデジカメとスマホでまずやろうと思う

118 22/10/02(日)10:49:16 No.977761185

これほど良いのじゃなくていいからやっすいウェアラブルカメラ欲しい

↑Top