22/10/02(日)09:06:54 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)09:06:54 No.977730875
このお馬さんは核攻撃仕様にしたり出来るのかい?
1 22/10/02(日)09:07:26 No.977731073
そりゃやろうとすればできる
2 22/10/02(日)09:11:51 No.977732410
フィギュライズの方でもできるだろ
3 22/10/02(日)09:13:44 No.977732867
ガンプラハジユ-ダモンニ
4 22/10/02(日)09:20:06 No.977734702
なんでいつもテイオーなんだ作りやすいのか
5 22/10/02(日)09:21:18 No.977735032
>なんでいつもテイオーなんだ作りやすいのか パイセンとかを見るにスポーティなのがバンダイ担当の好みなのかもしれない
6 22/10/02(日)09:22:18 No.977735303
デザイン的な作りやすさで言えばスペのほうが上だろう つまり趣味だ
7 22/10/02(日)09:22:19 No.977735307
ポニテはアクション向きの髪型ではあるよな
8 22/10/02(日)09:22:37 No.977735388
なんだか色もガンダムに見えてきた
9 22/10/02(日)09:25:18 No.977736022
パーツ数少ないわけでもないのにやたらテイオーばっか出るよね
10 22/10/02(日)09:25:53 No.977736162
>なんでいつもテイオーなんだ作りやすいのか 商品化権獲得したキャラがテイオーだったからとことんテイオー作る気なだけじゃないかな…
11 22/10/02(日)09:25:56 No.977736178
そりゃアニメの主人公なんだから当たり前でしょう
12 22/10/02(日)09:26:20 No.977736292
忘れられがちだけど2期の主人公だし…
13 22/10/02(日)09:26:44 No.977736410
>このお馬さんはデビル仕様にしたり出来るのかい?
14 22/10/02(日)09:26:58 No.977736472
ガンダムカラーはオグリなのに
15 22/10/02(日)09:27:10 No.977736528
スカートが紙に見えるんだけど試作品だから? まさか説明書に印刷されたスカートを鋏で切り出して装着する古のBB戦士仕様なのかな
16 22/10/02(日)09:27:39 No.977736636
なるほど配色がトリコロール気味でガンダムだからか…
17 22/10/02(日)09:29:23 No.977737090
>スカートが紙に見えるんだけど試作品だから? >まさか説明書に印刷されたスカートを鋏で切り出して装着する古のBB戦士仕様なのかな PET材じゃないかと見ている もしくはプラスチックカードみたいな薄いプラ
18 22/10/02(日)09:31:06 No.977737620
オグリは美プラにするには尻まであるロングの髪の毛が難しいのかもしれない
19 22/10/02(日)09:31:40 No.977737848
スパッツの代わりにパンツ履かせたり水着姿にしたり出来るウマ
20 22/10/02(日)09:32:17 No.977738081
HGとどう違うの
21 22/10/02(日)09:32:27 No.977738127
>まさか説明書に印刷されたスカートを鋏で切り出して装着する古のBB戦士仕様なのかな スカート「スカートでーす」
22 22/10/02(日)09:32:38 No.977738175
>HGとどう違うの まずデザインが違う
23 22/10/02(日)09:35:13 No.977738831
頭の可働範囲的に髪型は大事だよな
24 22/10/02(日)09:35:45 No.977738996
スペはアクションフィギュア化すると色合いとか地味になると思う
25 22/10/02(日)09:35:55 No.977739036
ハイグレならスカート要らなかったのに
26 22/10/02(日)09:38:04 No.977739782
>オグリは美プラにするには尻まであるロングの髪の毛が難しいのかもしれない というかそれ以前にウマ娘としてのオグリの知名度がアニメメイン組と比べると劣るってのもある
27 22/10/02(日)09:40:53 No.977740725
オグリは原作みたいにポニテにしたら立体化しやすいのになあ
28 22/10/02(日)09:41:54 No.977741112
トリコロールカラーだからガンダムみたいなものだ
29 22/10/02(日)09:42:36 No.977741348
フィギュアライズもそうだったけどこっちも気持ち悪いくらい色分けのクオリティおかしいな…
30 22/10/02(日)09:44:00 No.977741868
>トリコロールカラーだからガンダムみたいなものだ なんでか分からんけどプラモで見るとダンボール戦記のアキレスを思い出すんだよな…
31 22/10/02(日)09:45:55 No.977742616
他のメンバー比べるとテイオーは色分け的にプラモにしやすそうな気はする
32 22/10/02(日)09:45:55 No.977742619
配色がアキレスに似てるのはそう
33 22/10/02(日)09:47:16 No.977743149
表情付けやすそうな髪型とスラッとしててスカートそこまで長くなくてガンダムカラーでマント付いててって要素がアクションフィギュア向けな気がするテイオー
34 22/10/02(日)09:47:23 No.977743198
昨日現物見てみたけど普通にプラに見えたけどな 下から覗いてみてもなんかパーツ付いてたし
35 22/10/02(日)09:48:24 No.977743500
出来は良さそうだけどどの層向けなのか分からないコラボ
36 22/10/02(日)09:48:27 No.977743508
30MS史上1番高額な価格の商品になる予定のテイオー
37 22/10/02(日)09:49:06 No.977743701
>なんでいつもテイオーなんだ作りやすいのか 服を見てみろ トリコロールカラーだろ? 大凡ガンダムだ
38 22/10/02(日)09:51:14 No.977744486
マックイーンも出してよ
39 22/10/02(日)09:52:47 No.977745026
色だけ見るとガンダムローズっぽい
40 22/10/02(日)09:53:51 No.977745583
企画会議して通ったのがアニメ二期の前後なんだろうなというのは分かる
41 22/10/02(日)09:53:53 No.977745600
>マックイーンも出してよ そちらはどうやらグッスマの担当っぽいんだよね
42 22/10/02(日)09:54:29 No.977745779
>30MS史上1番高額な価格の商品になる予定のテイオー そしてたぶん30MS史上最高の争奪戦になるような気もする
43 22/10/02(日)09:56:02 No.977746355
>>オグリは美プラにするには尻まであるロングの髪の毛が難しいのかもしれない >というかそれ以前にウマ娘としてのオグリの知名度がアニメメイン組と比べると劣るってのもある やはりシングレアニメ化か
44 22/10/02(日)09:56:33 No.977746534
>そしてたぶん30MS史上最高の争奪戦になるような気もする 新しい子出る度に言ってる気がする
45 22/10/02(日)09:57:02 No.977746758
普段の30MSが価格控えめなのはバンダイの大量生産パワーとコストカット方向に割り切った設計に加えて 版権料が無いからなんだなというのが再確認出来るテイオーの価格
46 22/10/02(日)09:57:40 No.977746940
>>そしてたぶん30MS史上最高の争奪戦になるような気もする >新しい子出る度に言ってる気がする どんどん客増えてるからあながち間違いじゃないのがタチ悪い
47 22/10/02(日)09:57:50 No.977747001
>そりゃアニメの主人公なんだから当たり前でしょう ス、スペちゃん…
48 22/10/02(日)09:58:27 No.977747366
30MSのあの下着みたいな水着ボディにすげ替えてもいいんです?
49 22/10/02(日)09:58:32 No.977747396
>新しい子出る度に言ってる気がする サイストアで出るなら過去一楽になりそうだけどね
50 22/10/02(日)09:58:46 No.977747480
むしろ版権料抜きで4000円まで値段あげていいなら30MSでどれくらいのものができるのかちょっと怖くなってきた つま先の可動は確実に追加できるんだよな
51 22/10/02(日)09:59:41 No.977747760
>サイストアで出るなら過去一楽になりそうだけどね サイストアとガンダムベースお台場で扱えるかどうかが一番の問題だよなー
52 22/10/02(日)10:00:05 No.977747888
バンダイにはこのカラーリングのプラスチックなら無限に用意があるだろうからな… 紫色のプラは用意が足りないのかもしれない
53 22/10/02(日)10:00:53 No.977748096
>>サイストアで出るなら過去一楽になりそうだけどね >サイストアとガンダムベースお台場で扱えるかどうかが一番の問題だよなー フィギュアライズのテイオーってダムベーに置いてだのかな? それで扱い何となく察せられそうではある
54 22/10/02(日)10:01:09 No.977748172
つま先に関しては足裏パーツの規格あるからやらないだけじゃねえかな…
55 22/10/02(日)10:01:16 No.977748198
版権って話ならプラモライスも来るかもしれないのか
56 22/10/02(日)10:01:17 No.977748201
スカートパーツがメイドさんセットのやつだと気づいた時は今年最大のアハ体験だった
57 22/10/02(日)10:02:06 No.977748446
>バンダイにはこのカラーリングのプラスチックなら無限に用意があるだろうからな… >紫色のプラは用意が足りないのかもしれない ガンプラの紫色の機体って割と鬼門なんだよな…何作かに一回成形色の色調やらかしたりしてる
58 22/10/02(日)10:02:54 No.977748676
>フィギュアライズのテイオーってダムベーに置いてだのかな? ラクスが置いてあったのは知ってるけどトウカイテイオーはなかったっぽい
59 22/10/02(日)10:03:02 No.977748722
どうせならLaboでウマ娘作ってみてほしい ライスとかド変態なパーツ作ってきそう
60 22/10/02(日)10:03:17 No.977748803
顔はフィギュアライズのより原作に似てるのが面白い
61 22/10/02(日)10:03:44 No.977748905
青バンダイというかホビー事業部はスポーティーでポニテのえっちな中学生が好き…ってコト!?
62 22/10/02(日)10:03:56 No.977748952
ブルボン欲しいな
63 22/10/02(日)10:04:38 No.977749143
>どうせならLaboでウマ娘作ってみてほしい ラボって最後ことりちゃんだっけ…
64 22/10/02(日)10:04:45 No.977749178
ダムベーは基本ガンダムしか置いてない 東京のダムベーだけ30MMと30MSは置いてる 版権アイテムだったメイド服アーマーも置いてなかったからこれもたぶん置かない
65 22/10/02(日)10:04:51 No.977749203
>スカートパーツがメイドさんセットのやつだと気づいた時は今年最大のアハ体験だった スレ画の事と言ってるなら多分違うと思う そもそもあれはガールガンの版権モノだからもし流用するとガールガンとウマ娘の二重版権になってものすごく面倒くさいことになるんじゃ
66 22/10/02(日)10:06:22 No.977749619
>ダムベーは基本ガンダムしか置いてない >東京のダムベーだけ30MMと30MSは置いてる >版権アイテムだったメイド服アーマーも置いてなかったからこれもたぶん置かない 30MMはひっそり一区間棚貰っててコイツ…やはりガンダム……ってなるダムベー
67 22/10/02(日)10:08:21 No.977750208
イメググればすぐ分かるけどガールガンのメイドのやつ 30msにも使えますよってだけでスカートブカブカだからな
68 22/10/02(日)10:09:00 No.977750382
純バンダイのものをガンダムベースに置けない理由はないわけか
69 22/10/02(日)10:09:30 No.977750502
>イメググればすぐ分かるけどガールガンのメイドのやつ >30msにも使えますよってだけでスカートブカブカだからな リシェッタタイプのデカ尻にしかそもそも適合しないからなガールガンのスカート
70 22/10/02(日)10:10:53 No.977750919
今までのテイオーも大した争奪戦起こってないし
71 22/10/02(日)10:12:24 No.977751355
これはこのパーツの色違いだな!って思って確認すると全然違った…ってなることが多いから俺は自分の直感は信じないことにしてる
72 22/10/02(日)10:12:36 No.977751414
ダムべ2回行ったけど30MS本体置いてなかったなあ
73 22/10/02(日)10:13:09 No.977751546
後スカートを下から見ると「」みたいに前と後ろでちょっと互い違いになって動かした時にスカートが広がるみたいな構造っぽい
74 22/10/02(日)10:14:12 No.977751813
>今までのテイオーも大した争奪戦起こってないし それは地域と店舗によるかな… こっちの田舎だと発売日には個人ショップで並ばなくても買えたけど翌日はもう残ってなかったしヤマダ電機では当日も即完売で買えなかった
75 22/10/02(日)10:14:35 No.977751912
>今までのテイオーも大した争奪戦起こってないし 今までのテイオーはどっちサイストアで結構長い時間予約受付てくれてたから
76 22/10/02(日)10:15:51 No.977752253
ソロモンヨボクハカエッテキタモンニ
77 22/10/02(日)10:15:57 No.977752297
サイストアに並ぶかどうか次第よな
78 22/10/02(日)10:17:17 No.977752644
>今までのテイオーも大した争奪戦起こってないし これはわりとマジでサイゲが十分な量生産してくれてるからだと思う サイストア神
79 22/10/02(日)10:17:38 No.977752770
サイストアは穴場!って評判になっちゃったから次回からはダメかもしれないぞ
80 22/10/02(日)10:18:45 No.977753071
テイオーのライバルとしてネイチャもなにとぞ…
81 22/10/02(日)10:19:25 No.977753272
欲しい人にいきわたるならそれが一番良いんだ
82 22/10/02(日)10:19:41 No.977753366
バンナムのクロスストアならガンプラ以外のもの置いてるからあそこなら置くんじゃないいの テイオーは無かったみたいだけど
83 22/10/02(日)10:20:10 No.977753507
>サイストアは穴場!って評判になっちゃったから次回からはダメかもしれないぞ それでも一日は持つからマシな方
84 22/10/02(日)10:20:40 No.977753638
まあダムベーに並ぶだろうからそっちでもいいだろ
85 22/10/02(日)10:20:46 No.977753682
>テイオーのライバルとしてネイチャもなにとぞ… メーカーでキャラ分担してる節があるからfigma決まったネイチャは逆にバンダイからは出ないと思う
86 22/10/02(日)10:21:05 No.977753815
>テイオーのライバルとしてネイチャもなにとぞ… どう足掻いてもライバル枠じゃねえ!?
87 22/10/02(日)10:21:51 No.977754023
ネイチャも駄目マックイーンも駄目 誰ならいいんですか! ブルボンですか!
88 22/10/02(日)10:22:42 No.977754279
>>テイオーのライバルとしてネイチャもなにとぞ… >どう足掻いてもライバル枠じゃねえ!? アニメシーズン2の2話でめっちゃライバルっぽく演出されてただろ!? そこだけ ㌧
89 22/10/02(日)10:23:10 No.977754408
ダディー! ガンダムおる!
90 22/10/02(日)10:23:56 No.977754653
人気投票のトップがいつもテイオーかライスだし出るとしたらライスだろ
91 22/10/02(日)10:24:14 No.977754773
ウマ娘界のフミナ枠
92 22/10/02(日)10:24:28 No.977754848
>ダムベーは基本ガンダムしか置いてない >東京のダムベーだけ30MMと30MSは置いてる >版権アイテムだったメイド服アーマーも置いてなかったからこれもたぶん置かない 実はメイドアーマーは置いてある時期があった
93 22/10/02(日)10:24:44 No.977754930
色は確かにガンダムだが…
94 22/10/02(日)10:25:40 No.977755185
>ダムべ2回行ったけど30MS本体置いてなかったなあ 時期による 置いてある時もあるしない時はない
95 22/10/02(日)10:25:47 No.977755216
ライスはグッスマのfigmaじゃなくてバンダイのフィギュアーツだからプラモ化も期待できる枠だ
96 22/10/02(日)10:25:58 No.977755269
本当に30分で作れるんですか?
97 22/10/02(日)10:26:08 No.977755355
>ネイチャも駄目マックイーンも駄目 >誰ならいいんですか! >ブルボンですか! すけべすぎるからダメ
98 22/10/02(日)10:26:35 No.977755497
>色は確かにガンダムだが… 私もなんだが? 立体化の依頼をお待ちしているんだが?
99 22/10/02(日)10:26:48 No.977755556
>本当に30分で作れるんですか? はい!作れますよ!(ニコニコ)
100 22/10/02(日)10:27:55 No.977755873
>本当に30分で作れるんですか? 組めるか組めないかでいうと組み慣れた人間なら本体だけならいける でも30分熱中して遊べる!であって30分で作れるということではないから…
101 22/10/02(日)10:28:16 No.977755985
>本当に30分で作れるんですか? いやスレ画のトウカイテイオーはいつもの30MSより明らかにパーツが多そうだから無理じゃろー
102 22/10/02(日)10:28:34 No.977756065
これ膝どう動くの?
103 22/10/02(日)10:28:51 No.977756146
ダスカとウオッカはどこが権利取ってるんだろうな
104 22/10/02(日)10:29:09 No.977756232
コレクライカンタンダモンニ
105 22/10/02(日)10:29:40 No.977756387
書き込みをした人によって削除されました
106 22/10/02(日)10:30:22 No.977756590
とりあえず練習に30mmでも買おうねぇ
107 22/10/02(日)10:30:54 No.977756722
30msもやっぱり水転写なの?
108 22/10/02(日)10:31:08 No.977756780
>サイストアに並ぶかどうか次第よな 並ぶとは思うけど今回はウマ娘の商品じゃなくて30MSのウマ娘コラボ商品だからちょっと微妙な可能性もある
109 22/10/02(日)10:31:32 No.977756869
>とりあえず練習に30mmでも買おうねぇ 今だと再販されたオレンジ空戦アルトがおすすめだよ 組み替えてテイオーフライトタイプが作れるよ
110 22/10/02(日)10:31:58 No.977756992
>30msもやっぱり水転写なの? こないだデカール出た
111 22/10/02(日)10:32:24 No.977757098
>いつものCジョイントよ いつものって言うけど30MSは基本C ジョイントじゃないよ テイオーがどうなってるかは知らん
112 22/10/02(日)10:32:49 No.977757234
>30msもやっぱり水転写なの? タンポ印刷された顔パーツとデカール貼るためののっぺらぼうフェイスだ プラモテイオーと一緒
113 22/10/02(日)10:33:39 No.977757426
膝は他の30MSを踏襲すんじゃないの? 二重関節になってるやつ
114 22/10/02(日)10:33:46 No.977757454
オレンジ空戦アルト羽が白だからフライトタイプにするの映えそうよね 羽だけなら白エアファイターでいいだろう? それはまあはい
115 22/10/02(日)10:33:47 No.977757457
だが俺はキャンセル待ちを通してくれたDMMを信じている ゴッドガンダムは駄目だったけど
116 22/10/02(日)10:33:55 No.977757489
>いつものって言うけど30MSは基本C ジョイントじゃないよ なんかニーサンと勘違いしてたゴメン…
117 22/10/02(日)10:33:56 No.977757494
菊花賞30回見てる間に完成するなんて凄い
118 22/10/02(日)10:34:30 No.977757636
>30msもやっぱり水転写なの? 何時もの30MSだとタンポ印刷顔が三つ付いてる デカールもシールも付いてない
119 22/10/02(日)10:34:36 No.977757669
>いつものCジョイントよ 適当言うなよ30MSで関節Cジョイントはメカニカルユニットの肘だけだよ
120 22/10/02(日)10:34:44 No.977757696
>ダスカとウオッカはどこが権利取ってるんだろうな まずウオッカの立体化をですね…
121 22/10/02(日)10:35:04 No.977757781
30回も菊穴開発するな
122 22/10/02(日)10:35:34 No.977757925
>菊花賞30回見てる間に完成するなんて凄い 1時間半経ってない?
123 22/10/02(日)10:35:35 No.977757927
>オレンジ空戦アルト羽が白だからフライトタイプにするの映えそうよね >羽だけなら白エアファイターでいいだろう? >それはまあはい オススメのエスポジットがプレミアムバンダイでうってるんだ
124 22/10/02(日)10:35:58 No.977758016
>だが俺はキャンセル待ちを通してくれたDMMを信じている >ゴッドガンダムは駄目だったけど GフレームシャイニングはHGと比べてもなかなかの出来だったからゴッドもすごいの来ないかなあ
125 22/10/02(日)10:36:42 No.977758201
>羽だけなら白エアファイターでいいだろう? 大型ブースターとプロペラントタンクも白いから組み合わせやすいぜー!
126 22/10/02(日)10:37:04 No.977758300
>タンポ印刷された顔パーツとデカール貼るためののっぺらぼうフェイスだ >プラモテイオーと一緒 その言い方だとちょっと語弊がある 基本30MSの素体にはタンポ印刷が三つついてるだけでのっぺらぼうフェイスやデカールは別売り テイオーがどうなってるかはパーツ内容公開されないとわかんない
127 22/10/02(日)10:37:27 No.977758396
ウオッカはコンパチで親父も組めるようにしてくれよなバンダイ!!
128 22/10/02(日)10:38:23 No.977758650
勝負服のデザイン的にカフェやタキオンやセガちゃんは厳しそうなのが残念だ
129 22/10/02(日)10:40:12 No.977759052
>勝負服のデザイン的にカフェやタキオンやセガちゃんは厳しそうなのが残念だ スレ画は30MSのオリジナル勝負服としてデザイナーの海老川さんがサイゲの監修を受けながら創り上げたデザインなのでそういう方式なら行けるかもしれない ただコスト的に異常に複雑なデザインは無理だろうね
130 22/10/02(日)10:40:18 No.977759074
動きに干渉しないミニスカート 動きに干渉しないポニテ とても可動させやすい ライバルの黒かったり白かったりする奴とは大違いだ
131 22/10/02(日)10:40:43 No.977759169
>勝負服のデザイン的にカフェやタキオンやセガちゃんは厳しそうなのが残念だ むしろ30msコラボ特別勝負服だよってのがスレ画なんで 勝負服複雑すぎてそのまま出せないなーって娘でも 一番出る可能性高いシリーズじゃねぇかな
132 22/10/02(日)10:41:23 No.977759310
萌え袖連中は鬼門過ぎるからな… ハヤヒデはもこふわな髪が走る体勢取らせるのに邪魔すぎる
133 22/10/02(日)10:42:26 No.977759549
なるほどウマ娘アクションフィギュアスターターキットなわけか ウマ娘界のホンタイさんか
134 22/10/02(日)10:42:31 No.977759563
>勝負服複雑すぎてそのまま出せないなーって娘でも >一番出る可能性高いシリーズじゃねぇかな まあでもその馬娘のファンはオリジナルの勝負服立体が欲しいだろうからね 30 MS ファンとしては差し替える胴体のデザインが増えると嬉しさしかないけど
135 22/10/02(日)10:42:44 No.977759606
テイオーをバイクに乗せるために一輪バイクを2個確保しておけよな!
136 22/10/02(日)10:43:23 No.977759747
やはり出すとしたらスペちゃんか
137 22/10/02(日)10:43:29 No.977759779
>顔はフィギュアライズのより原作に似てるのが面白い というかフィギュアライズはなんでサンプルから劣化してんだよ!
138 22/10/02(日)10:43:55 No.977759881
>テイオーをバイクに乗せるために一輪バイクを2個確保しておけよな! バイクもエンヤライドンもラピッドレイダーもあるぜ!
139 22/10/02(日)10:44:11 No.977759937
>やはり出すとしたらスペちゃんか あとスズカさんもロングヘアだけど衣装は作りやすそう
140 22/10/02(日)10:44:12 No.977759946
元絵だとスパッツの丈左右で違うのにこっちでは揃ってるのが気になる
141 22/10/02(日)10:44:47 No.977760077
勝負服は萌え袖もだけどミニスカ+コートが鬼門
142 22/10/02(日)10:44:49 No.977760082
アーツライスはめちゃくちゃ似てたなぁ
143 22/10/02(日)10:44:58 No.977760121
>元絵だとスパッツの丈左右で違うのにこっちでは揃ってるのが気になる まぁ…左右対称の方が楽だからな… 言いたいことはめっちゃ分かる俺も思った
144 22/10/02(日)10:45:04 No.977760154
ホンテイさん
145 22/10/02(日)10:45:15 No.977760208
>というかフィギュアライズはなんでサンプルから劣化してんだよ! こればっかりは経験を積み重ねていかないと
146 22/10/02(日)10:45:26 No.977760247
>テイオーをバイクに乗せるために一輪バイクを2個確保しておけよな! バギー作れる程度には確保してある!
147 22/10/02(日)10:46:16 No.977760442
>>元絵だとスパッツの丈左右で違うのにこっちでは揃ってるのが気になる >まぁ…左右対称の方が楽だからな… >言いたいことはめっちゃ分かる俺も思った あれフミカネの手癖じゃないのかなー 30 MSの構造わかってるフミカネが長さ違いのスパッツなんて書くわけないと思うし
148 22/10/02(日)10:46:41 No.977760546
比較したらフィギュアライズめちゃくちゃ寄り目になっててダメだった