生き血... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)08:58:53 No.977728801
生き血をすするものです 来春にはカテゴリ化したいと思ってます
1 22/10/02(日)09:01:00 No.977729275
ヘビ…?亀にしか見えんが…
2 22/10/02(日)09:01:41 No.977729447
~をすするものでまとめよう
3 22/10/02(日)09:02:55 No.977729751
泥水をすするもの
4 22/10/02(日)09:03:34 No.977729910
ハングリーバーガーさんあたりがカテゴリになってから言え
5 22/10/02(日)09:04:13 No.977730041
毎ターンライフ900をドレインするテーマ
6 22/10/02(日)09:04:32 No.977730107
カテゴリー名は?
7 22/10/02(日)09:08:09 No.977731281
>カテゴリー名は? 生き血をすするものです
8 22/10/02(日)09:09:04 No.977731588
そんなエルフの剣士みたいな…
9 22/10/02(日)09:09:30 No.977731738
このカードの元々のカード名は生き血をすするものとして扱う
10 22/10/02(日)09:10:20 No.977732030
よく考えたら殺しはしてこないんだよな ちょっと大きい蚊くらいの慎ましさ
11 22/10/02(日)09:10:23 No.977732047
真面目に生き血をすするもの 共に生き血をすするもの 生き生き血をすするもの
12 22/10/02(日)09:10:37 No.977732105
SUSURUもの
13 22/10/02(日)09:11:25 No.977732299
ラーメンをすするもの
14 22/10/02(日)09:11:39 No.977732359
暗黒の生き血をすするもの 聖なる生き血をすするもの 燃え盛る生き血をすするもの 深海の生き血をすするもの
15 22/10/02(日)09:11:55 No.977732425
>ラーメンをすするもの ラッシュならありうるな…
16 22/10/02(日)09:12:09 No.977732496
生血眼のすするもの
17 22/10/02(日)09:12:16 No.977732523
パスタをすするもの
18 22/10/02(日)09:13:07 No.977732736
こんなのが潜んでる場で道行く人々も何もんだよ
19 22/10/02(日)09:14:27 No.977733063
マグネッツの生き血をギリギリすすれないもの
20 22/10/02(日)09:15:37 No.977733431
生き血をすするガガギゴ
21 22/10/02(日)09:17:39 No.977734013
どんなに汚くてもこの生き血をすするしかないもの
22 22/10/02(日)09:18:15 No.977734189
名前にMTGみが残ってた時代
23 22/10/02(日)09:20:43 No.977734906
【すするもの】
24 22/10/02(日)09:21:39 No.977735130
カテゴリ化してもこいつはデッキに入らないやつ というか再録されてんの?
25 22/10/02(日)09:22:55 No.977735454
生き血をすするガール
26 22/10/02(日)09:23:03 No.977735490
超吸血亀―生き血をすするもの 吸血神亀―生き血をすするもの とか出そう
27 22/10/02(日)09:23:48 No.977735669
生き血にささるもの 生き血でそそるもの
28 22/10/02(日)09:23:57 No.977735702
人形の吸血ヘビってヘビなの…?
29 22/10/02(日)09:24:01 No.977735714
大体ヴァンパイア
30 22/10/02(日)09:24:26 No.977735808
>超吸血亀―生き血をすするもの >吸血神亀―生き血をすするもの へーびー!!!
31 22/10/02(日)09:25:31 No.977736061
>ハングリーバーガーさんあたりがカテゴリになってから言え 寿司があるし【バーガー】はいつかカテゴリ化しそうだなと思ってる
32 22/10/02(日)09:25:45 No.977736127
まあヘビ特有の血の凝固を防ぐ出血毒とか使ってるんだろう
33 22/10/02(日)09:26:50 No.977736430
>ほぼ同じ意味合いの名前のカードに《ブラッド・サッカー》が存在する。 >なお、英語名の「Drooling Lizard」とは「よだれを垂らすトカゲ」という意味になる。 ダメだった
34 22/10/02(日)09:27:59 No.977736717
人型の蛇ってナーガみたいな下半身してんのかな
35 22/10/02(日)09:29:58 No.977737223
Drooling Lizard A blood-sucking snake in human form that attacks any living being that passes nearby. TCGの人たちフレーバーテキスト読まずに名前決めたでしょ
36 22/10/02(日)09:30:23 No.977737338
烙印の生き血をすするもの ラヴァルバルの生き血をすするもの
37 22/10/02(日)09:32:44 No.977738202
相手の場にモンスターが召喚または特殊召喚された場合攻撃力を1000アップすることが出来る このカードのプレイヤーはライフポイントを1000失う
38 22/10/02(日)09:32:47 No.977738213
生き血カウンターを2つ消費してライフ回復とかするのか
39 22/10/02(日)09:33:26 No.977738361
>相手の場にモンスターが召喚または特殊召喚された場合攻撃力を1000アップすることが出来る >このカードのプレイヤーはライフポイントを1000失う プレイヤーの生き血をすするのか…
40 22/10/02(日)09:37:24 No.977739521
遊戯王よく知らないけど すするんだからライフ失うのは相手プレイヤーでいいじゃん
41 22/10/02(日)09:40:07 No.977740400
自分フィールドの「生き血をすする」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する 自分はそのダメージ分ライフを回復する
42 22/10/02(日)09:43:31 No.977741645
生水をすするもの
43 22/10/02(日)09:44:04 No.977741915
>自分フィールドの「生き血をすする」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する >自分はそのダメージ分ライフを回復する >プレイヤーが生き血をすするのか…
44 22/10/02(日)09:56:20 No.977746455
このモンスターの攻撃力は相手プレイヤーとのライフポイントの差の数値分アップする
45 22/10/02(日)09:59:01 No.977747577
こんなカード初めて知った
46 22/10/02(日)10:01:35 No.977748302
このモンスターの攻撃力は相手プレイヤーとのライフポイントの差の数値分アップする クッソつよいな
47 22/10/02(日)10:09:44 No.977750565
>Drooling Lizard >A blood-sucking snake in human form that attacks any living being that passes nearby. >TCGの人たちフレーバーテキスト読まずに名前決めたでしょ Blood-sucking snakeでフレーバーテキストにblood-sucking snakeって出てきたら頭痛が痛いみたいで馬鹿みたいじゃん
48 22/10/02(日)10:10:19 No.977750708
かつて生き血をすするものと呼ばれたもの
49 22/10/02(日)10:11:15 No.977751038
【生き血バーン】
50 22/10/02(日)10:12:19 No.977751330
おっぱいをすするもの
51 22/10/02(日)10:32:28 No.977757117
すするビート