ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)08:48:53 No.977726085
朝は名作映画
1 22/10/02(日)09:18:40 No.977734318
スレ画はアマプラで観られるのでオススメ 俺は劇場で観た
2 22/10/02(日)09:21:59 No.977735216
俺はアマプラで観て劇場で観ればよかったと後悔した
3 22/10/02(日)09:23:27 No.977735575
フォーク部の三人に一体何があったんだ…ってなった
4 22/10/02(日)09:24:37 No.977735849
>俺はアマプラで観て劇場で観ればよかったと後悔した 音響いい所で観たいよねこの映画
5 22/10/02(日)09:25:16 No.977736010
劇場で観て観客が終始笑っていたけどラストの歌う所は笑いどころじゃねんだろ!?ってマジで戸惑った映画
6 22/10/02(日)09:26:17 No.977736272
マカロニ拳法…一体どんな技術なんだ
7 22/10/02(日)09:28:50 No.977736948
>劇場で観て観客が終始笑っていたけどラストの歌う所は笑いどころじゃねんだろ!?ってマジで戸惑った映画 あの岡村靖幸は流石に笑うだろ!!
8 22/10/02(日)09:29:11 No.977737049
モヒカンのリーダーがいつもの竹中直人でダメだった
9 22/10/02(日)09:30:15 No.977737293
X ・ X
10 22/10/02(日)09:38:12 No.977739836
しょうもないオシャンな映像作家のやつだろー…と前情報無しに見てみたら ノンストップで観てしまった
11 22/10/02(日)09:40:38 No.977740634
>しょうもないオシャンな映像作家のやつだろー…と前情報無しに見てみたら >ノンストップで観てしまった 労力の関係かめちゃくちゃテンポいいし無駄なカットが一切ない
12 22/10/02(日)09:42:47 No.977741421
そうだねめちゃめちゃテンポよくてぐっと見入ったわ
13 22/10/02(日)10:09:58 No.977750628
ベースベースドラムってどんな編成だよって思ったけどマジでやられると確かに何かを呼び起こされてちょっと泣いた
14 22/10/02(日)10:14:23 No.977751861
左右の友達がいいやつだった