22/10/02(日)08:34:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)08:34:47 No.977721780
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/02(日)08:35:46 No.977722042
うんこ漏れちゃうのか
2 22/10/02(日)08:36:05 No.977722138
俺には無理だ…
3 22/10/02(日)08:36:32 No.977722277
うんこは面白いからな
4 22/10/02(日)08:36:52 No.977722369
すごい大切なことを書いてるスライドだったからぜひ読んでみて欲しい
5 22/10/02(日)08:37:05 No.977722424
うんこ漏れるならまだマシな方
6 22/10/02(日)08:37:30 No.977722564
怪しいお米
7 22/10/02(日)08:37:51 No.977722703
怪しいお米セシウムさんとかシャレになってーもんな
8 22/10/02(日)08:38:11 No.977722844
おぺにす…
9 22/10/02(日)08:39:58 No.977723319
せめて暗号じみた定型にでもしておかないとな
10 22/10/02(日)08:40:05 No.977723328
https://www.slideshare.net/ketaiorg/ss-250149770 いらんおふざけを仕事でやるなクライアントには礼節を持て楽しくやるのは大事だけど場を弁えろ
11 22/10/02(日)08:42:08 No.977723963
テスト用DBのuserに胡蝶しのぶと冨岡義勇がいたのは見たことある
12 22/10/02(日)08:43:38 No.977724323
マンガの登場人物くらいならバカにはされても問題にはならんので
13 22/10/02(日)08:43:54 No.977724396
マニュアルの入力例に竈門と煉獄と我妻が居た
14 22/10/02(日)08:44:49 No.977724673
NTTかどっかのテストメールが誤送信された時はちゃんと「これはテストです」になっててしっかりしてんなあと思った
15 22/10/02(日)08:45:33 No.977724958
てめーだよてめー
16 22/10/02(日)08:46:00 No.977725156
0.001%でもすり抜けてくるのか…
17 22/10/02(日)08:46:34 No.977725376
「冷笑する文化を作る」は本当に良い対処法だな
18 22/10/02(日)08:49:08 No.977726135
ところで社長の変なポーズは…
19 22/10/02(日)08:51:28 No.977726797
例外処理時に吐くファイルに暴言含まれててそれを前任者が納品しちまった なんで俺が対応しなきゃいけないんだよ
20 22/10/02(日)08:52:20 No.977727128
スーパーモンキー大冒険
21 22/10/02(日)08:55:10 No.977727851
>0.001%でもすり抜けてくるのか… 試行回数考えたら割と高い確率かもしれないな
22 22/10/02(日)08:56:43 No.977728222
>いらんおふざけを仕事でやるなクライアントには礼節を持て楽しくやるのは大事だけど場を弁えろ 会社名見てこの会社が言うのかあってなってる
23 22/10/02(日)08:58:10 No.977728572
でもうんこぐらいはセーフじゃない?
24 22/10/02(日)08:58:36 No.977728720
この会社だから言ってるのかもしれない
25 22/10/02(日)08:58:42 No.977728744
>でもうんこぐらいはセーフじゃない? ユーモアあるね
26 22/10/02(日)08:59:39 No.977728972
foobar hogefuga
27 22/10/02(日)09:03:07 No.977729799
喜多方ラーメン 15:25
28 22/10/02(日)09:03:13 No.977729818
セシウムさんはもっと問題になるべきインシデントだと思う
29 22/10/02(日)09:06:22 No.977730709
コレを一番やらかしたのがセシウムさんだよね…
30 22/10/02(日)09:07:28 No.977731084
スライド読んだけど一字一句その通り過ぎて特に言うことがない テスト時にインポートした開発のDBが本番時に残ってましたみたいなのどこのサイトでもあると思う
31 22/10/02(日)09:16:15 No.977733604
でもhogehogeも割りとバカみたいな響きだよね
32 22/10/02(日)09:23:08 No.977735498
99年ごろのソースのコメントにモナーの顔文字とか残ってるの見ると怖い
33 22/10/02(日)09:24:06 No.977735738
今までみて無難だと思った流し込みテスト文字は宮沢賢治や太宰に芥川の小説だった
34 22/10/02(日)09:25:57 No.977736180
どう気を使っていても漏らすなんて「」ならよく知ってるでしょ
35 22/10/02(日)09:32:00 No.977737967
あああああああでいいじゃん
36 22/10/02(日)09:33:37 No.977738407
>あああああああでいいじゃん うーんちょっとユーモアが足りなくない?
37 22/10/02(日)09:34:20 No.977738580
死ね死ね死ね死ね田辺死ね死ねうんこみたいなテスト文字なら見たことある
38 22/10/02(日)09:36:22 No.977739179
ジャブジャブ課金したくなるような射倖心を煽る文言
39 22/10/02(日)09:38:24 No.977739904
example@example.com
40 22/10/02(日)09:39:42 No.977740238
Lorem ipsum
41 22/10/02(日)09:39:56 No.977740324
電子カルテの所見入力欄でこのやらかしが起きて大事になったことあるよ
42 22/10/02(日)09:41:16 No.977740820
>test@test.co.jp
43 22/10/02(日)09:47:27 No.977743223
>>test@test.co.jp test.co.jpは教育評価研究所が使ってるから駄目だ hoge.comとかtest.comも会社あるから大人しくexample.comを使え
44 22/10/02(日)10:00:12 No.977747907
外国でもshitとかpoopとか入れるのかな
45 22/10/02(日)10:00:21 No.977747955
xxx.~~ってURLもアダルトサイトとかに行く危険性があるんだよね…
46 22/10/02(日)10:01:17 No.977748204
なつかしいニュースがどんどん出てくる
47 22/10/02(日)10:03:19 No.977748809
これは実際ある テストデータにアホなデータ入れてそのまま本番環境に残る奴
48 22/10/02(日)10:04:22 No.977749062
うんこや漏れるといったワードパワーを使いつつ 中身はしごく真っ当でシンプルながらあらゆる仕事に通じる内容 お手本のようなスライドだ…
49 22/10/02(日)10:08:16 No.977750194
>でもhogehogeも割りとバカみたいな響きだよね 下品だったり特定の何かをアレしたりをしてないことが重要なんだ 色がついてないというか