22/10/02(日)07:52:23 頭痛 死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)07:52:23 No.977715730
頭痛 死にそう 助けて 治し方
1 22/10/02(日)07:53:50 No.977715956
水多めに飲んで安静にしてる
2 22/10/02(日)07:54:10 No.977716009
病院に行け頭の
3 22/10/02(日)07:55:30 No.977716236
画像はその頭痛に関係あるの?
4 22/10/02(日)07:57:15 No.977716481
混ぜた?
5 22/10/02(日)08:01:13 No.977717002
俺の友人は頭痛からの脳出血で死んだ すぐ病院へ
6 22/10/02(日)08:02:58 No.977717206
痛くなったら!
7 22/10/02(日)08:03:04 No.977717218
毒発生装置?
8 22/10/02(日)08:03:13 No.977717244
飲んだ?
9 22/10/02(日)08:04:18 No.977717376
混ぜた?
10 22/10/02(日)08:05:28 No.977717508
ハイター?
11 22/10/02(日)08:06:05 No.977717581
ヤバい痛みって死に直結する最後の前兆の時があるから病院行くのが正解 でももし何ともなかったらと思うとちょっと我慢してみるか…ってなるの罠すぎる
12 22/10/02(日)08:06:13 No.977717596
昨日はお酒のんでない 目の奥が死ぬほど痛い 寝てるよけいずきんずきん 冷やすか温めるかどっちがいいかわからない お風呂入ってる 病院何度も行って正常 ロキソニン友達 画像適当選んでる余裕ない お風呂温まってだいぶ落ち着いてきた? 保冷剤目に当ててる 痛い死にたい
13 22/10/02(日)08:08:33 No.977717893
>病院何度も行って正常 >ロキソニン友達 片頭痛っぽいな…病院行って効果ないのは辛い
14 22/10/02(日)08:14:52 No.977718717
一応病院だな…
15 22/10/02(日)08:15:47 No.977718839
洗剤は何も関係無いのかよ
16 22/10/02(日)08:17:12 No.977719029
気圧のやつ?
17 22/10/02(日)08:19:56 No.977719377
目の奥の頭痛は首筋がこる感じも伴って辛い
18 22/10/02(日)08:20:09 No.977719415
病院ヤブなのでは 大きい病院行った方がいい
19 22/10/02(日)08:20:31 No.977719463
病院いってるのは偉いぞ!
20 22/10/02(日)08:20:54 No.977719503
病院は病院でもペインクリニックとか痛み専門の科があるとこじゃないと無理っぽいな
21 22/10/02(日)08:21:31 No.977719602
>目の奥の頭痛は首筋がこる感じも伴って辛い 緊張頭痛は肩から目に行く
22 22/10/02(日)08:39:41 No.977723269
頭痛の原因突き止めないといけないし救急車呼んでいいよ
23 22/10/02(日)08:44:23 No.977724543
病院に行け ネタでなく 動けないと思うなら救急車呼べ
24 22/10/02(日)08:47:59 No.977725834
どうせかまってちゃんだから放置してよろしい
25 22/10/02(日)08:51:33 No.977726825
長期的には病院探すしかないなと思いつつ対処療法で誤魔化してるぞ俺 ・コーヒー飲む ・首とか肩のこりを疑って湿布とか貼る ・吐き気を感じるようなら吐く→なぜか楽になる
26 22/10/02(日)08:52:08 No.977727072
偏頭痛外来とかあるよね最近
27 22/10/02(日)09:09:43 No.977731847
でっかい病院に行くんだ
28 22/10/02(日)09:17:31 No.977733979
虫歯から派生してないか?
29 22/10/02(日)09:19:45 No.977734618
駆けつけ三杯
30 22/10/02(日)09:26:10 No.977736248
俺はチョコラBB飲むと頭痛が治まるから錠剤を常に持ち歩いてる
31 22/10/02(日)09:39:30 No.977740178
セデスいいよね
32 22/10/02(日)09:40:19 No.977740511
頭痛の種類突き止めないとどうしようもない ロキソニンが効果あって入浴で軽くなるなら緊張性の気がするけど
33 22/10/02(日)09:48:50 No.977743623
眼精疲労でそうなってる可能性もあるからホットアイマスクでもやってみたらどうだ? ちなみに濡れタオル当てると水の気化熱で冷やされて意味がなくなるので濡れタオルを使うならビニール袋か何かに包んで当てるといいぞ