22/10/02(日)07:15:31 当たり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/02(日)07:15:31 No.977711835
当たり前と言えば当たり前なんだがちゃんとメイン以外も現場に参加できるモブ隊員いてちょっと安心した…… 逆言えば副隊長が現場指示できるのもあるがモブ隊員駆り出さないと行けないくらいにピンチだったとも取れるが
1 22/10/02(日)07:18:40 No.977712093
銃を2つ持って乱射しまくってるやついてダメだった
2 22/10/02(日)07:23:24 No.977712438
一般隊員も沢山いる所に倒れ込んでくるハネジロー見てこいつヤバいのでは…?ってなるなった
3 22/10/02(日)07:32:16 No.977713162
>一般隊員も沢山いる所に倒れ込んでくるハネジロー見てこいつヤバいのでは…?ってなるなった 衝撃と煙でちょっと見えなくしただけだからセーフ!
4 22/10/02(日)07:48:53 No.977715235
>銃を2つ持って乱射しまくってるやついてダメだった 確かに地球防衛軍みたいなもんだが…
5 22/10/02(日)07:52:24 No.977715733
飛行して移動してる敵に一発も外すなと言う副隊長のむちゃな命令
6 22/10/02(日)07:52:45 No.977715776
https://twitter.com/nobunaga_daichi/status/1576004352443002880
7 22/10/02(日)07:54:18 No.977716034
>https://twitter.com/nobunaga_daichi/status/1576004352443002880 そりゃ重いよね……
8 22/10/02(日)07:54:32 No.977716068
なんでアサルトライフルが対空砲として使えるんだろう…火力はともかく
9 22/10/02(日)07:56:01 No.977716304
混戦状態と一瞬で誰が2丁してたかわからなかったがリュウモンだったのかよ!?
10 22/10/02(日)07:56:57 No.977716441
>なんでアサルトライフルが対空砲として使えるんだろう…火力はともかく なぁにもっと小さな銃でなんか凄いビームだす先輩もいるから些細な事だ
11 22/10/02(日)07:58:02 No.977716585
堅物系に見えてリュウモン細かいところで面白いよねあいつ……
12 22/10/02(日)07:59:21 No.977716769
ファルコンから突き落とすのはやりすぎでは…?
13 22/10/02(日)07:59:49 No.977716832
>堅物系に見えてリュウモン細かいところで面白いよねあいつ…… ナースデッセイでミーティングしてるときに何か怪獣から採取した肉片かなんか嗅いで(くっせぇ…)って一人でやってるの好き
14 22/10/02(日)08:01:43 No.977717059
>ファルコンから突き落とすのはやりすぎでは…? 突き落しでもしないとカナタのやつはモタモタして変身しないからな
15 22/10/02(日)08:03:50 No.977717324
マスコットキャラ&相棒枠
16 22/10/02(日)08:07:00 No.977717686
>>ファルコンから突き落とすのはやりすぎでは…? >突き落しでもしないとカナタのやつはモタモタして変身しないからな このAI ヤバイ
17 22/10/02(日)08:07:56 No.977717802
危ない時は助けてやるから心配するなカナタ
18 22/10/02(日)08:08:00 No.977717809
理解度高すぎてヤバい域に入ってる相棒AIをウルトラシリーズで見るとは…
19 22/10/02(日)08:08:30 No.977717882
巨大ロボでIQ下がったりと明人とは別方向であざといやつだリュウモン
20 22/10/02(日)08:08:48 No.977717920
ウルトラシリーズというかニュージェネ以降はなんか基本的にすげえ魅力的な男性サブキャラが出ると思う
21 22/10/02(日)08:09:20 No.977717996
ウルトラマンにさっさと変身しろみたいな命令してくるやつライバルや仲間ウルトラマン枠以外ではじめてみたかもしれない……
22 22/10/02(日)08:09:31 No.977718013
>なぁにもっと小さな銃でなんか凄いビームだす先輩もいるから些細な事だ やっぱ必要だよガッツスパークレンス!アキト仕様書だけでもケンゴに届けさせて!
23 22/10/02(日)08:10:09 No.977718092
アキトにしか新しいキーが作れない疑惑
24 22/10/02(日)08:11:02 No.977718199
爆速で人間化しつつあるハネジロー
25 22/10/02(日)08:11:20 No.977718238
ハネジロープレバンで予約中か……
26 22/10/02(日)08:11:46 No.977718293
ナースデッセイにガタが来てるのもアキトが地球にいないから…?
27 22/10/02(日)08:12:22 No.977718375
>ナースデッセイにガタが来てるのもアキトが地球にいないから…? アレは設計マルウルの方じゃなかった?
28 22/10/02(日)08:12:32 No.977718401
テラフェイザーが完全にハネジローの体みたいになってる……テラフェイザーの未成熟AIは出番あるかな……
29 22/10/02(日)08:13:42 No.977718559
ナースデッセイはナースデッセイでネオマキシマエンジンになったりして実はかなりパワーアップはしてたりするんだよな
30 22/10/02(日)08:14:12 No.977718632
>なぁにもっと小さな銃でなんか凄いビームだす先輩もいるから些細な事だ 親父の所で働くより現場出た方がいいんじゃないかな…
31 22/10/02(日)08:15:04 No.977718743
>ウルトラマンにさっさと変身しろみたいな命令してくるやつライバルや仲間ウルトラマン枠以外ではじめてみたかもしれない…… そもそもこんなに早く正体バレしたウルトラマンも珍しい
32 22/10/02(日)08:16:07 No.977718880
あぁ……きっと砂埃やビームとかの閃光利用して一瞬目隠し状態を作り出してデッカ-の変身のタイミング作るんだろうな…… 倒れこんできた?!
33 22/10/02(日)08:17:04 No.977719010
>>ウルトラマンにさっさと変身しろみたいな命令してくるやつライバルや仲間ウルトラマン枠以外ではじめてみたかもしれない…… >そもそもこんなに早く正体バレしたウルトラマンも珍しい 先輩のトリガーは会長が正体隠すように伝えた上でサポート役のアキトは知ってる状態からスタートなんでさらに早かったな…
34 22/10/02(日)08:19:34 No.977719338
そういやガイアにもいたよね 支援型AIだかデータ ガイアに変身してる間に戦闘機を擬似的に操縦してるやつ ガイアのリメイク?でどうなるか楽しみだな!
35 22/10/02(日)08:21:09 No.977719540
主人公がボルガ博士みたいに扱われるウルトラマン初めて見た
36 22/10/02(日)08:23:00 No.977719783
今作のHANE2自体ハネジローとPALのあいのこな気がする トリガーもデッカーも平成三作の要素混ぜて使ってるよね
37 22/10/02(日)08:23:00 No.977719784
パラシュートや脱出装置的に↑に射出じゃなきて ぽぃ っと言わんばかりに機体の下から↓なのがなんかダメだった
38 22/10/02(日)08:25:20 No.977720094
ハネジロー高性能だな 容赦ないけど
39 22/10/02(日)08:26:21 No.977720224
>ファルコンから突き落とすのはやりすぎでは…? 前回空中変身したからな
40 22/10/02(日)08:27:31 No.977720365
良くみたら手があるハネジロー
41 22/10/02(日)08:28:18 No.977720485
>ナースデッセイはナースデッセイでネオマキシマエンジンになったりして実はかなりパワーアップはしてたりするんだよな 一話でも変形前からレーザーレイン使ったり細かいアップデートされているよね
42 22/10/02(日)08:31:42 No.977721112
上には報告してなかったんだなハネジロー…
43 22/10/02(日)08:35:15 No.977721893
>上には報告してなかったんだなハネジロー… 口止めはされてたしな・・・ 内部データ閲覧されることくらい想定しとけよかなた・・・
44 22/10/02(日)08:35:39 No.977721995
>上には報告してなかったんだなハネジロー… しかも記録にはちゃんとプロテクトもかけてる 解除されたけど
45 <a href="mailto:はかせ">22/10/02(日)08:36:43</a> [はかせ] No.977722322
実は俺も変身できたんだ
46 22/10/02(日)08:38:49 No.977723070
>>上には報告してなかったんだなハネジロー… >しかも記録にはちゃんとプロテクトもかけてる >解除されたけど ハネジロー凄くね?AIの癖にそこまでやるか
47 22/10/02(日)08:41:11 No.977723707
ハネジローV2ガンダムくらいは余裕で操縦できるね
48 22/10/02(日)08:42:16 No.977723989
ナースデッセイ小回り効かないって言ってたけどあの手の巨大戦艦にしては無茶苦茶効く方だろ! バトルモードで大分ガタ来てても驚かないけど…
49 22/10/02(日)08:45:22 No.977724902
>ナースデッセイ小回り効かないって言ってたけどあの手の巨大戦艦にしては無茶苦茶効く方だろ! >バトルモードで大分ガタ来てても驚かないけど… スフィアソルジャー集団が問題だったのかも
50 22/10/02(日)08:45:33 No.977724964
>実は俺も変身できたんだ 弟はジードなんだ
51 22/10/02(日)08:46:02 No.977725170
>>実は俺も変身できたんだ >弟はジードなんだ 娘はいないんだ…
52 22/10/02(日)08:46:08 No.977725220
>ハネジローV2ガンダムくらいは余裕で操縦できるね 前回の戦い見てるとOO系位は行けそうだ……
53 22/10/02(日)08:47:17 No.977725561
>>>上には報告してなかったんだなハネジロー… >>しかも記録にはちゃんとプロテクトもかけてる >>解除されたけど >ハネジロー凄くね?AIの癖にそこまでやるか むしろメンテとかで覗かれること想定してなかったうっかりAIになってなかったか…?
54 22/10/02(日)08:47:38 No.977725732
表面温度上昇 ナノマテリアルコーティング剥離 オオオオオオオ…! ハァーッ!!
55 22/10/02(日)08:47:56 No.977725818
越くんホビーアニメ好きすぎ! それで老害に叩かれてるのは可哀想だった
56 22/10/02(日)08:48:49 No.977726068
記録削除したら自分も忘れちゃうけど暗号化してたらパスワード知ってるので覚えていられるみたいな感じかな
57 22/10/02(日)08:49:53 No.977726379
AIの身で情報砕いてプロテクトして隠してたってすげぇよもうゴーストあるだろ
58 22/10/02(日)08:55:53 No.977728049
今のところのスフィアは質だけじゃなくて量も用意できるのが厄介ね
59 22/10/02(日)08:58:54 No.977728807
下手な巨大兵器出したらスフィアに取り込まれかねないしな……
60 22/10/02(日)09:01:15 No.977729342
>下手な巨大兵器出したらスフィアに取り込まれかねないしな…… スフィアハネジローになるヤツか…
61 22/10/02(日)09:08:48 No.977731507
>今のところのスフィアは質だけじゃなくて量も用意できるのが厄介ね あまりそっちにソルジャーを割くと地球バリアが弱まりそうだから本当に今回は何か特別な事情があったものと思われる
62 22/10/02(日)09:09:14 No.977731646
おのれ最近活動していない声優ユニット!
63 22/10/02(日)09:11:07 No.977732216
コンピューターにとって記録=自分の記憶であり疑似人格を構成する要素だろうから外部に保存することはできないだろうしなあ 厳重にプロテクトをかけるしかない… 管理者権限??
64 22/10/02(日)09:18:41 No.977734324
射出しちゃったらみんなにバレるのはわかる 落とすな!
65 22/10/02(日)09:26:21 No.977736298
たまにカナタにも優しいの好き
66 22/10/02(日)09:27:02 No.977736498
>射出しちゃったらみんなにバレるのはわかる >落とすな! そもそも落とさなくてもコックピットから変身できる……
67 22/10/02(日)09:27:58 No.977736713
>>射出しちゃったらみんなにバレるのはわかる >>落とすな! >そもそも落とさなくてもコックピットから変身できる…… 録画されてるから…
68 22/10/02(日)09:28:29 No.977736843
>>>射出しちゃったらみんなにバレるのはわかる >>>落とすな! >>そもそも落とさなくてもコックピットから変身できる…… >録画されてるから… 何度もすでにしてるだろ!?
69 22/10/02(日)09:28:59 No.977736993
怪獣にも少し効くんだからスフィアソルジャーくらい撃ち落とせるという説得力
70 22/10/02(日)09:30:40 No.977737435
カナタァァァァァァァ!!!(ガッツホークがデッカーのピンチに駆けつける音
71 22/10/02(日)09:34:38 No.977738662
アサカゲさんがゴンドウさんルートに進まない事を祈る
72 22/10/02(日)09:35:06 No.977738794
>たまにカナタにも優しいの好き 今回の最後のところで次勝てばいいって言ったのが良かった
73 22/10/02(日)09:36:17 No.977739156
でもこの世界すでにイーヴィルトリガーという成功例いるし トリガーの代替になりそうなエネルギーあれば巨人生み出せそうだし…
74 22/10/02(日)09:37:32 No.977739567
アサカゲさんなんか訳ありな感じなのは良いとして善に転がるか悪に転がるか読めないのが難しいね
75 22/10/02(日)09:38:43 No.977739993
>でもこの世界すでにイーヴィルトリガーという成功例いるし >トリガーの代替になりそうなエネルギーあれば巨人生み出せそうだし… 成功例…成功例?
76 22/10/02(日)09:39:26 No.977740162
小柳友さんの経歴が経歴だけにどういう方向で来るのか予想がつかなさすぎる
77 22/10/02(日)09:39:56 No.977740329
>アサカゲさんなんか訳ありな感じなのは良いとして善に転がるか悪に転がるか読めないのが難しいね カナタを解析して光線のデータを貰います
78 22/10/02(日)09:40:14 No.977740471
>>でもこの世界すでにイーヴィルトリガーという成功例いるし >>トリガーの代替になりそうなエネルギーあれば巨人生み出せそうだし… >成功例…成功例? インナースペースの描写的に本当にウルトラマンにはなってるから…… メンタルの方がやばかっただけで
79 22/10/02(日)09:40:45 No.977740675
>>でもこの世界すでにイーヴィルトリガーという成功例いるし >>トリガーの代替になりそうなエネルギーあれば巨人生み出せそうだし… >成功例…成功例? イーヴィルティガと違って制御できてたし成功じゃないか
80 22/10/02(日)09:42:25 No.977741298
自力でグリッターティガみたいな巨大化までできる