虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/02(日)06:55:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)06:55:21 No.977710487

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/02(日)06:56:08 No.977710535

波紋ってそういう…

2 22/10/02(日)06:56:52 No.977710583

とってつけたような理由で反対運動が起きてるけどまあ代替案もろくなの無いし時期も悪いしで立ち消え確定ぽいね

3 22/10/02(日)06:57:47 No.977710652

じゃあ何でならぶんだ?

4 22/10/02(日)06:58:09 No.977710672

>波紋ってそういう… ズーム身長!

5 22/10/02(日)06:59:02 No.977710725

マイナンバー順で

6 22/10/02(日)06:59:07 No.977710729

出席番号順かな…

7 22/10/02(日)07:00:35 No.977710806

誕生日や姓でも前だったらどうすんだ

8 22/10/02(日)07:00:41 No.977710809

>じゃあ何でならぶんだ? 中学とか高校は五十音順の出席番号順じゃなかったか 別に手間かかる事でもないんだし身体的特徴で決めるのが時代にそぐわないってんなら 中学高校と同じようにすればいいだけだと思う

9 22/10/02(日)07:01:04 No.977710831

この画像毎日見かけるけど何が変な子の琴線に触れたんだろ

10 22/10/02(日)07:01:57 No.977710874

背の順も名前順も成績順も生まれ順もどれだって嫌と言う奴は出てくるだろ

11 22/10/02(日)07:03:23 No.977710990

前にこの画像でスレ立ってた時背の順の必要性について理解してないって初っ端から叩かれてスレ伸びてたな…

12 22/10/02(日)07:03:54 No.977711027

俺の方が今は高いだろ! みたいな揉め方してめんどくせぇから背の順は禁止ってしてたうちの小学校

13 22/10/02(日)07:04:08 No.977711041

でも小さい子前にしないと並んだ時に前が見えにくいじゃん

14 22/10/02(日)07:06:20 No.977711187

まあ背の低い人前なのは合理的理由あるから

15 22/10/02(日)07:07:33 No.977711263

じゃあ後ろでいいけど見えないとか言うなよ

16 22/10/02(日)07:08:09 No.977711305

「背の順」を廃止した方がよいもう一つの理由が、先にも書いた通り年間を通しての並び方を単一に固定するためである。並び方が複数あると、特に緊急時に混乱するというのが大きなデメリットである。 実際、避難訓練から保健関係まで、整列はすべて「名簿順」で事足りる。さらに、避難時には名簿順で年間固定されている方が混乱することなく素早く並べて、避難後にも名簿で確認できるため「○○さんがいない」事態を圧倒的に把握しやすく、合理的である。これが会議等で並び方を単一化したいという提案をする際に、一番に挙げる理由である。学校においては、人権という視点以上に、安全上の問題という方が重要事項として扱ってもらいやすいからである。 https://president.jp/articles/-/61438?page=2

17 22/10/02(日)07:08:33 No.977711328

イヤイヤ期か?

18 22/10/02(日)07:08:56 No.977711359

>でも小さい子前にしないと並んだ時に前が見えにくいじゃん 身長が頭1つ分変わらない限り前の人の頭しか見えないだろ

19 22/10/02(日)07:09:17 No.977711384

チビはチビってだけで晒し者扱いかよ

20 22/10/02(日)07:10:25 No.977711477

体育のときは背の順で 学校行事とか朝礼は番号順だった覚えがある

21 22/10/02(日)07:11:16 No.977711525

> チビはチビってだけで晒し者扱いかよ 自意識が歪で勝手に晒し者になってると思い込んでるだけだろ 誰もお前のことなんか見てねえよ

22 22/10/02(日)07:15:01 No.977711801

>No.977711305 なら軍隊式でよかろう

23 22/10/02(日)07:17:36 No.977712006

背の順が可哀想なら名前の順でいつもラストの方にされる渡辺さんは可哀想じゃないと?

24 22/10/02(日)07:19:33 No.977712149

前項朝礼とかで前が見えなくて困ることあんまりないもんな

25 22/10/02(日)07:20:35 No.977712228

弱者装って提言して責任者が慌てて対応してるの見て 自分が何かしら社会的役割を果たしたと錯覚してるかもしくは面白がってるだけだろ

26 22/10/02(日)07:23:07 No.977712409

名簿順って事は五十音順になるのか

27 22/10/02(日)07:23:54 No.977712478

実際何で2種類あったんだ?

28 22/10/02(日)07:24:10 No.977712497

座高順にしよう

29 22/10/02(日)07:24:57 No.977712566

確かに背の順だと成長によって変わるのが面倒ではあるな 中学からは普通に五十音順になるのになんで小学校だと背の順なんだ…

30 22/10/02(日)07:25:17 No.977712594

名簿順でもスレ画が「相生」とかだと一番前じゃん!

31 22/10/02(日)07:25:48 No.977712630

大学みたいにすり鉢状の講義室にすれば背の高さは関係ないぜ! 黒板が見えないぜ!

32 22/10/02(日)07:25:51 No.977712631

>座高順にしよう もう測ってないんじゃなかったっけ

33 22/10/02(日)07:26:12 No.977712663

そもそも背の順は差別であるって考え自体がよくわからん その発想自体チビを差別してないと生まれないものじゃないか

34 22/10/02(日)07:27:15 No.977712753

板書式はもう古い!毎日レジュメ配れ! 机の中で土に還ってなんか植物生えてる…

35 22/10/02(日)07:28:22 No.977712843

デカい奴が前だと見えないじゃん

36 22/10/02(日)07:28:38 No.977712872

考えさせることも教育だと思う 集会で自分で好きな場所に座って聞きましょうと言われても小さい子は前に来るだろうし ただ強制とか規則とかじゃなく考えることが大事なんじゃないのかな

37 22/10/02(日)07:29:07 No.977712911

みんな小学校卒業しちゃうと気にしなくなるから 小学校のときだけなんでああだったんだろ…はいつまでも残ってる説

38 22/10/02(日)07:29:49 No.977712968

身長で人をイジる側は並び順がどうなろうがイジるし差別やイジメとかいう意識すらないと思う

39 22/10/02(日)07:31:00 No.977713062

>そもそも背の順は差別であるって考え自体がよくわからん >その発想自体チビを差別してないと生まれないものじゃないか チビ可愛そうだからなんとかしてやるよって身長伸ばしてくれるでなしな

40 22/10/02(日)07:31:07 No.977713072

タブレットがあるのになんで板書が必要なんだろと思わないでもない でも人に説明する時は書きながらのほうが伝えやすいよね

41 22/10/02(日)07:31:29 No.977713101

チンポの順!おっぱいの順!

42 22/10/02(日)07:32:01 No.977713142

おっぱいって結論出ただろ

43 22/10/02(日)07:32:29 No.977713175

おまんこ順にしよう

44 22/10/02(日)07:32:43 No.977713198

前が嫌だから文句言ってるだけに見えるわな

45 22/10/02(日)07:34:06 No.977713328

背の順で並んでた影響で後ろに人が立つのがすごく苦手になってしまった

46 22/10/02(日)07:34:17 No.977713357

先生的にも背の順が一番管理しやすそうではあるがどうなんだろう

47 22/10/02(日)07:34:35 No.977713391

列の前のほうが何だか損みたいなのとチビは可哀想な特徴というのが前提になってるの酷いなこれ

48 22/10/02(日)07:34:45 No.977713406

自分で考えてごらん何番目がいいのかってね!と言われたところで 何番目とかどうでもよくない?の方が大きいと思う 当人たちにとってどうでもいいことを真剣に話し出すのが大人なんだって態度は分かる

49 22/10/02(日)07:35:31 No.977713501

>先生的にも背の順が一番管理しやすそうではあるがどうなんだろう 出席番号順が一番管理しやすそう 成長期ですぐ入れ替わりそうだし

50 22/10/02(日)07:36:18 No.977713595

前の方がよく見えるからお得、後ろの人が可哀想だろノッポにも権利あるだろ、 なら分かるけどチビの尊厳とかさだと全然わからん

51 22/10/02(日)07:36:27 No.977713619

体育とかだと前後でペア組むから背の順がいいんだよね

52 22/10/02(日)07:37:27 No.977713729

教師が前から見て全員の顔把握しやすいってのもデカい

53 22/10/02(日)07:37:32 No.977713734

>出席番号順が一番管理しやすそう クラス替えで定期的にメンバーと風向き変えたりするし 管理の手間削減とか現場でほんとに必要かなとも思う

54 22/10/02(日)07:37:47 No.977713772

変動の可能性がある点は確かにデメリットではあるな

55 22/10/02(日)07:38:08 No.977713814

子供がスレ画みたいな事を言い出すのは自分の考え方の表明で凄くいいことだ 大人が背の順は差別だよね!って押し付けるのは悪いことだ 野次馬がそこに群がってマウント取ろうとするのはもっと悪いことだ

56 22/10/02(日)07:38:32 No.977713865

成績順

57 22/10/02(日)07:38:45 No.977713906

そもそも背の順にしろっつってんのも大人なんだからその理屈はおかしいのでは…

58 22/10/02(日)07:39:33 No.977714007

小学生なんて先頭に旗でも持たせれば先頭の取り合いになるんだろ

59 22/10/02(日)07:40:18 No.977714110

出席番号も軍隊じゃあるまいしうちの子に番号付けるなんて酷過ぎますって信じられない難癖付ける人が出てきそう

60 22/10/02(日)07:41:09 No.977714206

>出席番号も軍隊じゃあるまいしうちの子に番号付けるなんて酷過ぎますって信じられない難癖付ける人が出て ええ… >きそう 出てから言ってよ!

61 22/10/02(日)07:42:11 No.977714318

チビがでかいのに挟まれる方がいやだろ

62 22/10/02(日)07:42:57 No.977714435

いやデカパイに挟まれるチビショタは興奮する

63 22/10/02(日)07:43:09 No.977714464

背の順は写真撮影とか並べやすいんだよ 先生側が見渡しやすいからというのもある 一応合理的に考えてある

64 22/10/02(日)07:43:14 No.977714473

でかいのがチビの女の子に挟まれてるのはいいと思う

65 22/10/02(日)07:44:36 No.977714643

男女で着替えが分かれてるのも差別だし同じ部屋にするか

66 22/10/02(日)07:45:28 No.977714752

>>出席番号も軍隊じゃあるまいしうちの子に番号付けるなんて酷過ぎますって信じられない難癖付ける人が出て >ええ… >>きそう >出てから言ってよ! マイナンバーで番号つけるなんてことだ!って言ってくる人いるし

67 22/10/02(日)07:46:39 No.977714907

>中学からは普通に五十音順になるのになんで小学校だと背の順なんだ… 低学年は背の順の方が管理しやすいから

68 22/10/02(日)07:46:43 No.977714916

マイナンバーは名前が割とディストピアちっくよね

69 22/10/02(日)07:47:03 No.977714958

>マイナンバー順で これが答えだな

70 22/10/02(日)07:47:52 No.977715082

前が見えないというより先生側が前から見た時確認しやすいでしょ でかい生徒に体が隠れてどっち向いてるのかそもそもいるのか分かりにくいし

71 22/10/02(日)07:50:10 No.977715418

>前が見えないというより先生側が前から見た時確認しやすいでしょ すぐ後ろの生徒が10cmくらい身長差ありゃ確認しやすいだろうけど 実際はそうでもないだろう

72 22/10/02(日)07:50:13 No.977715427

安全に関する事なのに…

73 22/10/02(日)07:50:30 No.977715468

>とってつけたような理由で反対運動が起きてるけどまあ代替案もろくなの無いし時期も悪いしで立ち消え確定ぽいね だいたいは「背の順のメリットの否定しやすいやつだけ否定してる」「差別と言ってる人が差別的」で片付けられてるねどこも

74 22/10/02(日)07:50:41 No.977715491

親の年収順かな

75 22/10/02(日)07:51:05 No.977715547

>すぐ後ろの生徒が10cmくらい身長差ありゃ確認しやすいだろうけど >実際はそうでもないだろう 先生の視点からだとそんな差はいらない

76 22/10/02(日)07:51:24 No.977715585

>実際はそうでもないだろう 最前列から最後列まで並べた時の見た目だからそうでもないと思う

77 22/10/02(日)07:52:20 No.977715716

制服とか軍隊かよ糞って人はあったことあるな

78 22/10/02(日)07:52:34 No.977715754

背の順で割と後ろの方だったけど前の方が可愛い女子多かったから背の順はクソだと思ってたよ

79 22/10/02(日)07:52:58 No.977715807

関係ないこと言うね スレ画の女の子可愛い好き

80 22/10/02(日)07:53:08 No.977715838

話す人を中心に円陣にしようぜ

81 22/10/02(日)07:53:44 No.977715931

20cm差とか割と出てくるから最前列に身長クソデカくんが来ると先生は大変そう

82 22/10/02(日)07:53:46 No.977715939

俺も死の順でいつも先頭だったけど そんなに気にしたことは無かったな…

83 22/10/02(日)07:53:51 No.977715957

後ろ振り向くと体育座りでパンツ見えてる女子が拝めるので一番前が良いです

84 22/10/02(日)07:55:00 No.977716161

>俺も死の順でいつも先頭だったけど >そんなに気にしたことは無かったな… いや寿命心配になるだろそれ…

85 22/10/02(日)07:55:07 No.977716181

>後ろ振り向くと体育座りでパンツ見えてる女子が拝めるので一番前が良いです 今ハーフパンツだから見えないんじゃない?

86 22/10/02(日)07:55:13 No.977716199

>俺も死の順でいつも先頭だったけど >そんなに気にしたことは無かったな… マジかよ俺なら不安で夜も眠れなくなりそうだ…

87 22/10/02(日)07:55:47 No.977716269

死神の学校かなにかかな

88 22/10/02(日)07:55:49 No.977716274

>話す人を中心に円陣にしようぜ そちらの君そうソフトモヒカンの君お話ししたいならこちらに来なさい一緒に話しましょう はい静かになるまで180秒掛かりました とかしやすくなるな

89 22/10/02(日)07:56:04 No.977716317

>今ハーフパンツだから見えないんじゃない? ハーフパンツが見えとるやろがい!

90 22/10/02(日)07:56:14 No.977716344

>だいたいは「背の順のメリットの否定しやすいやつだけ否定してる」「差別と言ってる人が差別的」で片付けられてるねどこも 背の順のメリットの否定しにくいやつってなに? あと小学生の間で背の大きさで馬鹿にされたりとかはこの世に存在しません!って頭がやばくない?

91 22/10/02(日)07:57:44 No.977716546

>話す人を中心に円陣にしようぜ ヤマギシじゃん

92 22/10/02(日)07:58:43 No.977716690

じゃあこうしましょう 成績順で

93 22/10/02(日)07:59:46 No.977716823

出席番号順だと常に最初だったので 子供のころ嫌ではあったな

94 22/10/02(日)08:00:08 No.977716859

>あと小学生の間で背の大きさで馬鹿にされたりとかはこの世に存在しません!って頭がやばくない? 存在しませんとか誰が言ってるの 背の順辞めたって馬鹿にする奴は馬鹿にするでしょガキなんだから

95 22/10/02(日)08:00:36 No.977716931

思うんだけど他の並び順で背の高い奴に囲まれたとかの方が馬鹿にされない? 背の順で並んでいる間は近いのしかいないから逆に起きないよな

96 22/10/02(日)08:02:37 No.977717165

生徒は全員前向いてるんだから先生が顔を見渡しやすいようにしないといけない 体調が悪くても自分で言い出せない子だっているんだから先生が異常に気づかないと

97 22/10/02(日)08:03:28 No.977717269

背の順で並ぶのやめてもホビットの背が低い現実は変わらないよね

98 22/10/02(日)08:03:36 No.977717286

今は知らんけど背の順で並ぶ機会ってそこまで多くなかったような…

99 22/10/02(日)08:06:19 No.977717605

>今は知らんけど背の順で並ぶ機会ってそこまで多くなかったような… 体育の時とか集会の時とか避難訓練の時とか遠足の時とか事あるごとに並ばされてた記憶がある

100 22/10/02(日)08:06:31 No.977717623

個人の自由を求めすぎると集団の合理性を欠くよね

101 22/10/02(日)08:08:33 No.977717891

子供の背なんてすぐ変わるしな

102 22/10/02(日)08:08:52 No.977717932

子供自身は別にそこまで背のじゅん嫌がってないのがね 嫌がってる子や空気読んでくれる子にだけ聞く

103 22/10/02(日)08:09:40 No.977718028

逆に椅子を並べる配置だと背が高い連中が狭くて大変なのなんとかしてくれよ

104 22/10/02(日)08:09:59 No.977718068

別に背の順が嫌なら変えてもいいけど安全や管理の関係上結局なんらかの規則性をもって新たな順番に従って並ぶことになるだけだよ

105 22/10/02(日)08:09:59 No.977718069

>背の順のメリットの否定しにくいやつってなに? >あと小学生の間で背の大きさで馬鹿にされたりとかはこの世に存在しません!って頭がやばくない? 頭やばいレス

106 22/10/02(日)08:10:36 No.977718145

>別に背の順が嫌なら変えてもいいけど安全や管理の関係上結局なんらかの規則性をもって新たな順番に従って並ぶことになるだけだよ 背の順でいいです…

107 22/10/02(日)08:11:39 No.977718276

>背の順でいいです… 小学生の「」初めて見た

108 22/10/02(日)08:11:46 No.977718292

傷ついてる低身長児童のために先進的な私がひと肌脱いで分からず屋どもをぶちのめしてあげたい

109 22/10/02(日)08:12:23 No.977718376

>>背の順でいいです… >小学生の「」初めて見た 背の順を小学校でしかやってないってのもおかしな人たちの言いがかりなのよ

110 22/10/02(日)08:12:36 No.977718406

百合の間に挟まる順

111 22/10/02(日)08:13:08 No.977718484

背の順で並ぶのなんて長くて数十分くらいだし単に堪え性が無いだけだな

112 22/10/02(日)08:13:17 No.977718505

>>>背の順でいいです… >>小学生の「」初めて見た >背の順を小学校でしかやってないってのもおかしな人たちの言いがかりなのよ 会社で!?社長のこだわりかなにかなのかな…

113 22/10/02(日)08:13:54 No.977718585

>百合の間に挟まる順 男女男男女男女!

114 22/10/02(日)08:13:57 No.977718592

>背の順で並ぶのなんて長くて数十分くらいだし単に堪え性が無いだけだな いやいつもいつも数十分は長えよむしろそっち改善しろよ!

115 22/10/02(日)08:16:21 No.977718924

安全上問題がないときは逆に背の高いのから並べばいいよ これダメだってなるから

116 22/10/02(日)08:16:44 No.977718967

おそらくスレ画の子は仲のいい子が背の順だと遠くなるからイヤイヤしてるんだろうな

117 22/10/02(日)08:22:11 No.977719682

先生だけど背の順にしないとお前らのカワイイお顔が見えねぇんだよ

118 22/10/02(日)08:23:19 No.977719821

それで優劣つけてるわけでもねえし便利なやつでええわ

119 22/10/02(日)08:24:02 No.977719927

教師に不便な方式使ってると最悪死人が出るしな

120 22/10/02(日)08:26:10 No.977720192

>先生だけど背の順にしないとお前らのカワイイお顔が見えねぇんだよ 割と真面目な理由でこれがでかい 顔色確認しやすくしないと初動が遅れてぶっ倒れる時とか対応できなくなる

121 22/10/02(日)08:27:43 No.977720390

人権教育的な観点で言うと背の順に問題があるんじゃなくて背の順のことで優劣を感じることに差別性があるんだよ

122 22/10/02(日)08:28:24 No.977720501

画像のブラウスがエロいから貼られてるんじゃないのか

123 22/10/02(日)08:29:02 No.977720611

前が嫌なら後ろでしよっか…

124 22/10/02(日)08:29:22 No.977720659

小学生レベルだと成長差でかいから身長差で並ばせた方が管理楽だよな

125 22/10/02(日)08:32:51 No.977721317

>背の順で並ぶのなんて長くて数十分くらいだし単に堪え性が無いだけだな 子どもの体感時間は違うからね

126 22/10/02(日)08:33:41 No.977721483

この子ってどんなセックスしてると思う?

127 22/10/02(日)08:35:10 No.977721872

被害者面のかわいいお顔してるけど急成長して背が高くなったら前の人をバカにしちゃうような悪い子ってことか おしおきが必要なのかもしれん

128 22/10/02(日)08:36:48 No.977722344

小さいころから背の順ごときで騒ぐとか将来ヒス女になりそうで興奮する

129 22/10/02(日)08:39:15 No.977723200

なんで令和の時代なのに未だに軍隊みたいな風習残ってるの謎だわ

130 22/10/02(日)08:42:14 No.977723981

背低い順で並ぶと前から見た時に一瞬で人数確認できるから便利なんだけど何が問題なんだろう…

131 22/10/02(日)08:42:18 No.977723999

>なんで令和の時代なのに未だに軍隊みたいな風習残ってるの謎だわ 有用だから軍隊でも使われ民間でも使われてるだけ その程度わからんのなら小学生からやりなおせ

132 22/10/02(日)08:43:45 No.977724351

背の順で思い出したけど小学生の頃プールの授業でプールから上がって順番に並んだら1番前の女子がいなくてプールで溺れてたことあったな 先生が飛び込んで引き上げたら鼻からゲロ吐いてて救急車で搬送されてたわ クラス中で大騒ぎしてたけど今考えたら先生は始末書どころじゃすまないよな…

133 22/10/02(日)08:44:33 No.977724589

愛国心や団結力がなく個人の権利ばかり主張する猿しかいない猫の国

134 22/10/02(日)08:46:01 No.977725160

しかし、慣習というものは、多くの場合それがもつ問題点に全く気付けない。 それでも「背の順」に納得のいく明確な理由があればいいが、大抵は論理の通らないこじつけにすぎない。実際は、単に慣例として行っていることがほとんどだからである。 こじつけの一つとして「背の順だと前がよく見える」という俗説が学校ではまかり通っているが、全く出鱈目なウソである。やればわかるが、自分と近い背丈の者が前方にいる時には、目の前の人の頭部しか見えない。眼球は頭部の頭頂部ではなく顔面中央付近に付いているのだから、当然である。 しかしながら、このようなことは過去何十年にもわたり、問題にすらなっていなかったのである。 https://president.jp/articles/-/61438

135 22/10/02(日)08:46:35 No.977725381

順列けぇ 背が一番ええと思うが男はおちんこでまんこはおまんこいうで

136 22/10/02(日)08:46:38 No.977725398

背の順のメリットを残したままより有用な整列方法を考え出して提起すればいいだけ 軍隊ぽいだの古臭いだのこうしたほうが配慮があって先進的だので有用性の低いやり方を押し付けようとするのは糞マナー講師とおなじよ

137 22/10/02(日)08:47:15 No.977725543

チビはもれなく頭も悪いから成績順でも文句言うだろうな

138 22/10/02(日)08:47:40 No.977725742

>背低い順で並ぶと前から見た時に一瞬で人数確認できるから便利なんだけど何が問題なんだろう… 目離して事故起きたら文句言うのに目を配りやすい背の順にまで文句言い出すのやばいよな

139 22/10/02(日)08:48:49 No.977726069

>愛国心や団結力がなく個人の権利ばかり主張する猿しかいない猫の国 たかが背の順の話でそこまで話を飛躍させるの逆に才能あるよ

140 22/10/02(日)08:49:27 No.977726227

じゃあ社会的に価値のある順に並んでもらいます

141 22/10/02(日)08:49:44 No.977726329

>じゃあ社会的に価値のある順に並んでもらいます 「」の霊圧が消えた…?

142 22/10/02(日)08:51:17 No.977726759

成績順とか親の収入金額順にしよう 後ろの方のやつには将来性がないから発言権も与えない

143 22/10/02(日)08:51:43 No.977726887

子供からしたら近くの奴見れば並べるんだからむしろ楽なような

144 22/10/02(日)08:52:26 No.977727167

くだらない大喜利をするまでもなく五十音順が無難すぎる

145 22/10/02(日)08:52:46 No.977727243

>>でも小さい子前にしないと並んだ時に前が見えにくいじゃん >身長が頭1つ分変わらない限り前の人の頭しか見えないだろ 黒板も先生も校長も並んでるときこっちの頭より高めの位置にいるから背の順なら意図的に隠れでもしない限り見えてただろ

146 22/10/02(日)08:52:53 No.977727268

背の順じゃないと前の方見えないからだと思うけど頭悪くてわかんないんだな…って思う

147 22/10/02(日)08:53:19 No.977727354

>じゃあ社会的に価値のある順に並んでもらいます imgだと全員無価値で横並びじゃん

148 22/10/02(日)08:54:04 No.977727564

いじめっ子順

149 22/10/02(日)08:54:10 No.977727600

軍隊っぽいっていう奴は無視でいい

150 22/10/02(日)08:54:38 No.977727710

>imgだと全員無価値で横並びじゃん それで気にする「」は変な子だからまぁ

151 22/10/02(日)08:55:07 No.977727834

問題がある生徒は見張らないといけないから前にする

152 22/10/02(日)08:55:56 No.977728061

言うても一年一回並び順変動するし一年で異常な差が生まれるもんでもなかろう

153 22/10/02(日)08:56:32 No.977728169

チビの「」イライラ

154 22/10/02(日)08:57:23 No.977728370

チビを晒し上げたいからそういうことにしたとでも思ってないとこんな発想でてこなくない?

155 22/10/02(日)08:57:47 No.977728467

>チビの「」イライラ こんな発想の人間を生み出す以上やはり背の順は廃止しないといけないな

156 22/10/02(日)08:58:05 No.977728549

>チビの「」イライラ こういうチビに優しくしてやろうってトンチンカンなアクションが一番イラつくのはある アイデア教師みたいなやつみんなくたばれ

157 22/10/02(日)08:59:46 No.977729008

背が高い奴前にすると子供ってそいつの後ろで見えないように何かしはじめるからな

158 22/10/02(日)09:02:34 No.977729679

背の低いのが前に来るのは目が悪いやつが前の席来るのと同じだろ 小学校でも大きいのと小さいのでかなり差あるぞ

159 22/10/02(日)09:06:22 No.977730708

>背の低いのが前に来るのは目が悪いやつが前の席来るのと同じだろ >小学校でも大きいのと小さいのでかなり差あるぞ 前にある何かをちゃんと見る必要があるときだけ並び方変えればいいんじゃね

160 22/10/02(日)09:06:27 No.977730734

>背が高い奴前にすると子供ってそいつの後ろで見えないように何かしはじめるからな どうせ校長の話きかねーやつはきかねーからな

161 22/10/02(日)09:08:25 No.977731394

>チビを晒し上げたいからそういうことにしたとでも思ってないとこんな発想でてこなくない? さっさと並べるならどんな順番でもいいけどこれが一番わかりやすいってだけだよね あいうえお順とか言われても知らない名前のやついるし

162 22/10/02(日)09:10:53 No.977732152

普段使う並び方複数あると今日どう並ぶんだよって度々ややこしくなるだろ

163 22/10/02(日)09:11:00 No.977732184

>前にある何かをちゃんと見る必要があるときだけ並び方変えればいいんじゃね 統一した方楽だろ 下手に増やすと皆さんが並び終えて静かになるまで何分かかりましたとか教頭がいいだすぞ

164 22/10/02(日)09:11:01 No.977732187

>さっさと並べるならどんな順番でもいいけどこれが一番わかりやすいってだけだよね >あいうえお順とか言われても知らない名前のやついるし クラスメートの名前把握してないことはともかく五十音順で並ぶのに必要なのは自分より一つ前のやつが誰か覚えておくことだけでしょ

165 22/10/02(日)09:11:20 No.977732279

今もまだ前へならえとかあるの?

166 22/10/02(日)09:11:43 No.977732368

父方の家系全員そうなんだけども すごい成長期が遅れてくる家系なので背の順が適用される時代は常に最前に居たよ 今は平均超えてるけど何で30手前まで身長伸びてんだよ…

167 22/10/02(日)09:12:50 No.977732656

名前があ行だからいつも前とか嫌だって言われたらこれにも対応しろよな

168 22/10/02(日)09:13:51 No.977732896

>統一した方楽だろ 避難訓練にしろ健康診断にしろ名簿順なんだしそっちに統一でよくねってのが今回の言い出しっぺの教員の考えだね

169 22/10/02(日)09:14:14 No.977733000

>名前があ行だからいつも前とか嫌だって言われたらこれにも対応しろよな 背の順一番前だし頭文字は「い」だからどうやっても前の方にいたよ

170 22/10/02(日)09:14:47 No.977733162

アルティメット順で並べよう

171 22/10/02(日)09:15:21 No.977733352

>アルティメット順で並べよう 究極順!?

172 22/10/02(日)09:16:02 No.977733536

極端な話巨人が相原とかいう名前だったら常に一番前で嫌すぎるだろ

173 22/10/02(日)09:16:51 No.977733770

>俺も死の順でいつも先頭だったけど >そんなに気にしたことは無かったな… でも先頭はちょっと嫌かな…

174 22/10/02(日)09:16:59 No.977733804

て言うか真面目だけど身長低い子が名前のせいでクソデカい奴の後ろに回されたら何も見えなくてかわいそうだろ

175 22/10/02(日)09:17:16 No.977733901

>>統一した方楽だろ >避難訓練にしろ健康診断にしろ名簿順なんだしそっちに統一でよくねってのが今回の言い出しっぺの教員の考えだね そういや番号順と背の順あったな

176 22/10/02(日)09:18:45 No.977734359

アラフォーだけど中学時代に市議会にいた市政の一挙手一投足に税金の無駄無駄!やだーい!と難癖つける系のおばさん議員の力で男女混合名簿が突然導入された大混乱になったの思い出した

177 22/10/02(日)09:19:10 No.977734479

>極端な話巨人が相原とかいう名前だったら常に一番前で嫌すぎるだろ 小6の時学年で1番背が高い相原くんがいたけど背の順で良かったと思う

178 22/10/02(日)09:20:48 No.977734924

背の順って適用されるの主に小学生だけども その頃って成長期のズレで大人以上に身長差付きやすいんだよね 背の順にしないと校長先生が台に乗ってても何も見えんし周囲の肉壁に音吸収されて声も聞こえづらい

179 22/10/02(日)09:21:01 No.977734968

>じゃあ何でならぶんだ? ぱいぱいでかさ順はどう?

180 22/10/02(日)09:21:30 No.977735099

>>じゃあ何でならぶんだ? >ぱいぱいでかさ順はどう? 最高

181 22/10/02(日)09:21:40 No.977735133

背の順も嫌五十音順も嫌単純に並ぶのが嫌 そこら辺に散開してる状態がいいとか言ってるのは見た

182 22/10/02(日)09:22:27 No.977735345

>背の順も嫌五十音順も嫌単純に並ぶのが嫌 >そこら辺に散開してる状態がいいとか言ってるのは見た それはもう社会に向いてないというかひいては人間向いてないだろ

183 22/10/02(日)09:22:30 No.977735354

背の順単純に見た目が綺麗だからそれでいいよ

184 22/10/02(日)09:22:46 No.977735414

>周囲の肉壁に音吸収されて声も聞こえづらい あんまり想像つかないんだけどそんなことある?

185 22/10/02(日)09:23:25 No.977735568

>背の順も嫌五十音順も嫌単純に並ぶのが嫌 >そこら辺に散開してる状態がいいとか言ってるのは見た 並ぶことに慣れてないと避難行動とかに支障が出るしだめ

186 22/10/02(日)09:23:39 No.977735625

>そこら辺に散開してる状態がいい(中のいいグループと後ろの法でだべってるのがいい)

187 22/10/02(日)09:24:41 No.977735866

ていうか背の順だったら後ろの人も聞こえやすいってのはデータあるんだろうか 結構感覚だけで言ってない?

188 22/10/02(日)09:26:15 No.977736267

ていうか背の順でも前のやつとほぼ同じ身長だったら結局音聞こえづらいんじゃないの もし前の人の大きさで音の聞こえやすさが変わるとしたら

189 22/10/02(日)09:26:34 No.977736353

団体行動を学ぶ場なんだからわがまま言うな

190 22/10/02(日)09:27:23 No.977736578

仕事で整列するときは適当に割り振った番号か名前じゃんだから背の順にする意味を検討するのは良いと思うし通年を通して並び方が変化するのは管理上リスクあるのはその通りだし

191 22/10/02(日)09:27:47 No.977736668

シンプルに前に背が高いやついたら面倒ではある

192 22/10/02(日)09:28:27 No.977736836

>>周囲の肉壁に音吸収されて声も聞こえづらい >あんまり想像つかないんだけどそんなことある? 昔クソ身長低かったけど中学生から背の順じゃなくなった上にクラス多すぎてうちのクラスの列自体が後方になったことで 自分より頭ひとつ以上背の高い奴ばっかりだし人多くて密集してるしで前で先生が何か声張り上げててもほぼ聞こえないし校長の声もめっちゃ遠かった 人の壁の音の吸収率って下手な壁より大きいと思う

193 22/10/02(日)09:28:47 No.977736932

>団体行動を学ぶ場なんだからわがまま言うな 子供の声に答えてならそうかもだけど名前順の方にもメリットもあるしその方向からの変更ならいいんじゃない?

194 22/10/02(日)09:29:03 No.977737012

>ていうか背の順でも前のやつとほぼ同じ身長だったら結局音聞こえづらいんじゃないの >もし前の人の大きさで音の聞こえやすさが変わるとしたら そういう大差ない奴同士じゃなくて極端にデカい奴が極端に小さい奴より前に出ないように並べてるんでしょ

195 22/10/02(日)09:29:06 No.977737029

言われてみれば背の順って何だったんだろうな めっちゃ背が伸びた友人の成長記録を付けるのには役に立ったけど

196 22/10/02(日)09:30:02 No.977737237

>ていうか背の順でも前のやつとほぼ同じ身長だったら結局音聞こえづらいんじゃないの >もし前の人の大きさで音の聞こえやすさが変わるとしたら そもそも校長は高い段に乗っているので 同じくらいの身長なら遮蔽されない 前がクソ高いと見えない

197 22/10/02(日)09:30:27 No.977737362

>クラスメートの名前把握してないことはともかく五十音順で並ぶのに必要なのは自分より一つ前のやつが誰か覚えておくことだけでしょ 欠席者が居たらその通りにはならないよね

198 22/10/02(日)09:30:58 No.977737576

チビが後ろだといるかどうかわからんし…

199 22/10/02(日)09:31:25 No.977737753

今男女別じゃなくて混合で並ぶんだっけ 透けブラとか汗が滲んだ首筋とか凝視できると考えると良いなって思う

200 22/10/02(日)09:31:32 No.977737796

>チビが後ろだといるかどうかわからんし… 悪用して抜け出したことがあるので実際そう 朝礼終わってクラスに戻る途中でバレた

201 22/10/02(日)09:31:48 No.977737898

>透けブラとか汗が滲んだ首筋とか凝視できると考えると良いなって思う 中高からは流石に分けてた気がする

202 22/10/02(日)09:31:56 No.977737936

名前順だとクラスが変わると大幅に位置が変わるけど背の順なら一番後ろが一番前になるとかの極端な変化も無いしな

203 22/10/02(日)09:32:11 No.977738050

>悪用して抜け出したことがあるので実際そう どんだけチビだったんだよお前

204 22/10/02(日)09:32:19 No.977738089

隊列組む場合とかだとそもそも高身長だけで統一するから列に入れてすらもらえないんやな

205 22/10/02(日)09:32:22 No.977738106

>昔クソ身長低かったけど中学生から背の順じゃなくなった上にクラス多すぎてうちのクラスの列自体が後方になったことで >自分より頭ひとつ以上背の高い奴ばっかりだし人多くて密集してるしで前で先生が何か声張り上げててもほぼ聞こえないし校長の声もめっちゃ遠かった >人の壁の音の吸収率って下手な壁より大きいと思う 大勢の人が前にいるから聴こえづらくなっただけでこのシチュエーションだと身長あんま関係ない気がするな

206 22/10/02(日)09:33:07 No.977738285

子供なんてじっとしてられないんだから見易い方が良いに決まってるで済む話では

207 22/10/02(日)09:33:21 No.977738342

>どんだけチビだったんだよお前 成長期が異常に遅かったので中学入学した直後の身長測定で120にギリギリ足りなかったくらい…

208 22/10/02(日)09:33:34 No.977738397

>>クラスメートの名前把握してないことはともかく五十音順で並ぶのに必要なのは自分より一つ前のやつが誰か覚えておくことだけでしょ >欠席者が居たらその通りにはならないよね 背の順だってその場で身長バトルして並ぶわけじゃないから理屈は同じだ

209 22/10/02(日)09:34:00 No.977738492

>大勢の人が前にいるから聴こえづらくなっただけでこのシチュエーションだと身長あんま関係ない気がするな そもそも同じくらいの身長なら高い位置からの声に対してほぼ遮蔽物に成り得ないんだから関係あるのでは…

210 22/10/02(日)09:34:54 No.977738746

子供側というか先生側の都合だよな背の順は

211 22/10/02(日)09:35:50 No.977739020

>子供側というか先生側の都合だよな背の順は 先生側の都合だといちいち変わったり健康診断を考慮しなくて済む名前順が一番楽なのでは

212 22/10/02(日)09:35:57 No.977739055

小学生はふらっといなくなるから前から見やすくなるようにでいいじゃない

213 22/10/02(日)09:37:24 No.977739515

小学生は体格差激しいから体育でペア組むとき用じゃないの 二人でやるストレッチとかあるでしょ

214 22/10/02(日)09:37:31 No.977739561

>成長期が異常に遅かったので中学入学した直後の身長測定で120にギリギリ足りなかったくらい… 小人族…

215 22/10/02(日)09:37:46 No.977739673

低身長が隊列に並ぶなんて無理なんだから前の方が良くない?

216 22/10/02(日)09:38:11 No.977739829

>成長期が異常に遅かったので中学入学した直後の身長測定で120にギリギリ足りなかったくらい… 小人か?

217 22/10/02(日)09:38:39 No.977739974

>背の順だってその場で身長バトルして並ぶわけじゃないから理屈は同じだ 身長は急に変化しないんだから前が誰かとか関係なくどんなグループ分けでも似たような位置に来るでしょ

218 22/10/02(日)09:38:40 No.977739981

>小人族… >小人か? 今は170超えたし…

↑Top