ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)03:57:44 No.977701876
何のためにこんなゲーム出したんだろう
1 22/10/02(日)04:00:48 No.977702067
マウス操作出来れば
2 22/10/02(日)04:01:37 No.977702124
小銭稼ぎ
3 22/10/02(日)04:01:46 No.977702133
ダメだったの?
4 22/10/02(日)04:05:38 No.977702358
ととものは元々微妙なゲームでしょうが!
5 22/10/02(日)04:09:14 No.977702557
いくらなんでもPSPのやつはスレ画より面白かったよ
6 22/10/02(日)04:11:08 No.977702672
ととものですら無い
7 22/10/02(日)04:11:21 No.977702683
エロゲー?
8 22/10/02(日)04:13:27 No.977702802
だめだったんか
9 22/10/02(日)04:16:20 No.977702973
なぜそんな出来なのにわざわざスプラ3と被せたんだ…
10 22/10/02(日)04:17:06 No.977703023
タイトルもジャンルもキャラデザも違うととものと無関係なゲーム
11 22/10/02(日)04:18:23 No.977703104
steamでここまでの不評は見たこと無い
12 22/10/02(日)04:18:34 No.977703117
振り切って酷いわけでもないからネタにも出来ない
13 22/10/02(日)04:19:09 No.977703153
>steamでここまでの不評は見たこと無い 賛否両論か
14 22/10/02(日)04:20:13 No.977703201
どのゲームにぶつけてもあまり変わらないよ
15 22/10/02(日)04:21:13 No.977703261
ととのものポテンシャル的にはこんなもんだしな 初代はソースコードパクっただけあってそれなりの出来だったけど
16 22/10/02(日)04:23:35 No.977703370
箸にも棒にもかからんのは本当にどうしようもないな…
17 22/10/02(日)04:25:04 No.977703446
病先生のいないととモノはちょっとね…
18 22/10/02(日)04:30:31 No.977703751
>ととのものポテンシャル的にはこんなもんだしな >初代はソースコードパクっただけあってそれなりの出来だったけど その次に出した2が侵入しただけで即死するマスあったり そもそもマップデザイン自体アレだったりとひどかったしなぁ…
19 22/10/02(日)04:32:10 No.977703834
finalは割りと評判良かった
20 22/10/02(日)04:38:32 No.977704148
そういや先日発売した残月はどうだったのかな…って適当にぐぐったらロープライス相応の内容だったくさいのね 時間がなくて手軽にできるwizライクゲーをやりたい人にはマッチしそうだけど
21 22/10/02(日)04:41:16 No.977704279
>そういや先日発売した残月はどうだったのかな…って適当にぐぐったらロープライス相応の内容だったくさいのね >時間がなくて手軽にできるwizライクゲーをやりたい人にはマッチしそうだけど スマホで出そうとしてたのかアイテム使うにも調べるにもボタン長押しするせいでテンポクソ悪い以外はまぁ普通よ
22 22/10/02(日)04:43:26 No.977704369
だからとりあえずSwitchにFINALの移植をやってくれと…
23 22/10/02(日)04:45:01 No.977704435
>だからとりあえずSwitchにFINALの移植をやってくれと… 事件解決していざ新天地へ!ってところで終わるしついでに続きも欲しい 新が続きと思ったら話つながってねえしシステムすらちげえ!
24 22/10/02(日)04:46:20 No.977704495
>新が続きと思ったら話つながってねえしシステムすらちげえ! あれSDキャラはかわいかったけど それ以外が本当にもったいない要素しかなかった
25 22/10/02(日)04:47:41 No.977704560
>ボタン長押しするせいでテンポクソ悪い以外はまぁ普通よ 宝箱開けるのクソだるいって感想は見たがなるほどそりゃテンポ悪い… 個人的にはグラに気に入るところがなかったからスルーしたが尼専売のDS版よりはマシそうだな! 俺はあれ予約して買ったぜ!
26 22/10/02(日)05:02:17 No.977705247
2はほんっとにひどかったね…
27 22/10/02(日)05:10:57 No.977705636
シリーズよく続いてるよね
28 22/10/02(日)05:12:44 No.977705714
新でこけてだいぶ長い時間眠ってなかったかな…
29 22/10/02(日)05:14:56 No.977705812
好きな子で好き勝手編成させてくれればいいのに 何故か縛りつけて自由度なくすからな…
30 22/10/02(日)05:17:38 No.977705929
3もいろんな学園出す発想は良かったけど道中の調整しっかりしろや!と思った
31 22/10/02(日)05:26:22 No.977706280
wizクローンとしては同時期に出来の良いエルミがあったからどうしてもあっちでいいじゃんってなった あっちはあっちで盛大にすっこけたけど
32 22/10/02(日)05:31:45 No.977706500
今週は和風wiz出してたけどどうなの
33 22/10/02(日)05:33:34 No.977706548
>今週は和風wiz出してたけどどうなの レス数全然ないんだからスレ遡ろうぜ!
34 22/10/02(日)05:33:52 No.977706563
このゲームの何が魅力でシリーズが続いたのかまるで理解できていないのかがスレ画の時点でわかる…
35 22/10/02(日)05:36:37 No.977706670
とともの2はコリジョンないのに侵入できてしまう壁マスがあったせいでいきなり全滅したの覚えてる… 扉開けたら浮いてるか竹馬装備してないと即死する水路があるのはそう言うトラップ部屋としてまあ許すが
36 22/10/02(日)05:36:38 No.977706671
>wizクローンとしては同時期に出来の良いエルミがあったからどうしてもあっちでいいじゃんってなった >あっちはあっちで盛大にすっこけたけど ブックオフでアメノミハシラあったからやってるが確かに面白くないな…
37 22/10/02(日)05:38:53 No.977706763
>扉開けたら浮いてるか竹馬装備してないと即死する水路があるのはそう言うトラップ部屋としてまあ許すが このアンチスペル&ディープの洗礼の経験で種族か装備の浮遊は絶対に一人はしておく事にした
38 22/10/02(日)05:54:40 No.977707463
そもそもパクられ元のXTH2だって遊んだ感じ 雰囲気ゲー感強くてそこまで完成度高いわけでもない
39 22/10/02(日)05:57:33 No.977707600
エルミナージュのソースコードパクってくれたら全力で応援する
40 22/10/02(日)06:11:55 No.977708240
>エルミナージュのソースコードパクってくれたら全力で応援する 何なら連撃の仕様が2でツバメ殺しがない3を出してくれたらそれだけで俺は大喜びだ
41 22/10/02(日)06:26:34 No.977708977
Steamでも出でたのかよ!
42 22/10/02(日)06:28:54 No.977709110
>Steamでも出でたのかよ! 発売一ヶ月近く経過しているのに全くレビューもないしほぼ不評で凄いぜ
43 22/10/02(日)06:33:19 No.977709336
どんなクソゲーでもだいたい賛否両論になるスチムーでほぼ不評ってあるんだ…
44 22/10/02(日)06:34:48 No.977709405
初代で戦闘に入っても戦闘BGMがかからなかったのは色々と衝撃だったな…
45 22/10/02(日)06:38:07 No.977709577
パクるならもっと上手にパクれよ!なんだよこれ!
46 22/10/02(日)06:41:12 No.977709740
5000円もすることにびびる
47 22/10/02(日)06:42:55 No.977709811
調べたらパッケ版にととものの一部キャラ使えるコードがついてくるって…お前わかっててやってたんか
48 22/10/02(日)06:43:45 No.977709855
>2はほんっとにひどかったね… 2Gは良かったぞ
49 22/10/02(日)06:46:37 No.977710007
出てすぐsteamで"非常に不評"が付いていて笑った 久々に見たぞアレ
50 22/10/02(日)06:48:23 No.977710103
うしさんがいないのではなぁ!
51 22/10/02(日)06:49:55 No.977710179
>出てすぐsteamで"非常に不評"が付いていて笑った >久々に見たぞアレ 賛否両論ですらないのか…
52 22/10/02(日)06:53:52 No.977710407
今はちょっと持ち直してやや不評になってるね https://store.steampowered.com/app/1904730/_/?l=japanese いや賛否両論にすらなれない時点で珍しいんだけど
53 22/10/02(日)07:07:12 No.977711242
エルミは優秀なトップが抜けたらこうなるよと言うのが如実に現れた作品だった
54 22/10/02(日)07:13:43 No.977711708
RPGはやってて何の感情も湧かなかったな キャラ可愛いと言うこととパンツ見えるらしいと言うことくらいだ 初代や2は嫌いじゃなかったけど世界樹やエルミと言った良質なwiz系ゲームが沢山あったのでどうしても比較しちゃうしこっちは比較するとつまらない側だった 全クリはしたけどね
55 22/10/02(日)07:27:23 No.977712761
ととものの頃はパーティーの相性とかでロールプレイして遊んでたな そういう意味でもこれは主人公が邪魔過ぎる
56 22/10/02(日)07:35:30 No.977713496
5000円かぁ
57 22/10/02(日)07:38:38 No.977713887
チームラって面白そうなゲーム作るのは上手いと思う
58 22/10/02(日)07:39:39 No.977714023
キャラデザの人の絵は悪くないんだけどね ととモノに求めてるキャラデザではない
59 22/10/02(日)07:48:14 No.977715130
>チームラって面白そうなゲーム作るのは上手いと思う 完全版というかバージョンアップ商法というかそれが多過ぎて辟易しつつはあるがな!
60 22/10/02(日)07:50:30 No.977715469
>チームラって面白そうなゲーム作るのは上手いと思う 面白いじゃないのがポイント
61 22/10/02(日)07:55:37 No.977716252
過去作のキャラが使える!って聞いてよく調べたら2~3キャラの外見が使えるだけでしたって何…
62 22/10/02(日)07:57:03 No.977716456
NPCのデザインは割と好きなのでキャラデザの人にはちゃんとしたゲームで頑張って欲しい
63 22/10/02(日)08:22:40 No.977719741
>ととものの頃はパーティーの相性とかでロールプレイして遊んでたな 大元のXTH2がそういう点を楽しんでください! って取説に書いてた位だからそれでよいのだ
64 22/10/02(日)08:25:05 No.977720046
>そもそもパクられ元のXTH2だって遊んだ感じ >雰囲気ゲー感強くてそこまで完成度高いわけでもない 雰囲気ゲーというと最近のペルソナフォロワーみたいなイメージなんだが XTH2はそんな印象受けなかったな
65 22/10/02(日)08:36:46 No.977722335
>そういや先日発売した残月はどうだったのかな…って適当にぐぐったらロープライス相応の内容だったくさいのね まだ序盤なんでこの先どうなるか判らんがまぁまぁ面白い システムまわりはウィズにかなり忠実だけど割とやり易いと思うけど やたら長押し要求されんのは確かにシンドイ グラフィックが萌え系に振ってないのは俺によし 宝箱の解錠は確かにめどくて鍵と罠別々に解錠せんといかんし その前に鍵の難度や罠の種類識別しなきゃならん時もあるんだよね