虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

母を看... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)03:33:11 No.977699934

母を看取って4年弱に及ぶ介護生活が終わった ようやく自分の時間が作れるようになって最初に思い浮かんだのがコロナワクチン摂取だったので 初回の予約をしようと思って病院数件電話してみたが 今はもう3回目4回目の摂取しか受け入れてくれないらしい 世界はなんとも厳しく出来てるみたいだ

1 22/10/02(日)03:33:55 No.977700002

大変だったな おつかれ

2 22/10/02(日)03:34:43 No.977700070

俺も一回目前にかかったせいでまだ一回儲けてねえわ

3 22/10/02(日)03:34:52 No.977700091

役所に相談してみよう

4 22/10/02(日)03:35:08 No.977700112

お疲れ。大変だったな

5 22/10/02(日)03:38:38 No.977700428

そうなんだ 俺の所はまだ打ってないの?予約してね?って感じの通知がけっこう届くけどな

6 22/10/02(日)03:40:11 No.977700576

真っ先に出てくるのが予防接種なのが何かリアルだな…お疲れ様

7 22/10/02(日)03:40:17 No.977700589

都内は都庁と立川で1-2回目を予約無しで打てる

8 22/10/02(日)03:40:47 No.977700634

https://www.tokyovaccine-rsv.metro.tokyo.lg.jp/pages/1st2nd-shot_venue.html?utm_source=cms_0629_1st2ndbanner&utm_medium=fukushihoken

9 22/10/02(日)03:42:28 No.977700777

ググったら田舎のうちの市でさえも普通に初回と2回目の集団接種の予約ページ出てきたかぞ

10 22/10/02(日)03:44:27 No.977700931

>ググったら田舎のうちの市でさえも普通に初回と2回目の集団接種の予約ページ出てきたかぞ そうなのかいいな… うちは大阪市だけど検索しても先月頭で初回摂取は終了したって所しかないっぽい

11 22/10/02(日)03:44:57 No.977700986

病院「(うちでは)もう3-4回目の接種しかやってないよ」

12 22/10/02(日)03:46:12 No.977701088

3回目4回目の案内がメインになってるだけでしてないわけじゃないだろ?

13 22/10/02(日)03:46:45 No.977701129

市町村のHPなり調べてから行けよ

14 22/10/02(日)03:47:10 No.977701151

大阪なら大規模接種会場で普通に受け付けてそうだが

15 22/10/02(日)03:47:41 No.977701193

世界はそんな厳しくないよ 割と甘々だよ

16 22/10/02(日)03:48:27 No.977701244

今になって1回目を受けたい人はかなり少ないだろうから自分で調べるより市町村に電話する方が早そうだ

17 22/10/02(日)03:48:33 No.977701250

>大阪なら大規模接種会場で普通に受け付けてそうだが その大規模摂取が9月頭で一回目分が終了してるみたい

18 22/10/02(日)03:48:47 No.977701264

1回目と3回目ってなんか違うのか

19 22/10/02(日)03:49:56 No.977701345

>1回目と3回目ってなんか違うのか 従来型とオミクロン

20 22/10/02(日)03:50:18 No.977701370

>1回目と3回目ってなんか違うのか 初回だと続けて2回目分の摂取も予約が必要だけど今は3回目4回目分ばかりで 続けての予約分の確保が難しいから一回目の予約は取れないって言われた

21 22/10/02(日)03:51:06 No.977701430

3回目以降は量が少なめになってる おそらくその量でパッケージされてるから1回目接種には対応できないんだろう

22 22/10/02(日)03:51:36 No.977701469

>その大規模摂取が9月頭で一回目分が終了してるみたい 大規模接種の終了の案内を載せてる=個別の摂取1回目をやってない じゃないでしょ

23 22/10/02(日)03:52:11 No.977701509

上でも出てるけど病院に直接聞く前に役所を通して案内聞いた方がスムーズだよ 専用の窓口多分あるから

24 22/10/02(日)03:52:12 No.977701513

役所に電話なりで聞けばどうすればいいか教えてくれる ワクチン関連は専用の相談窓口もあったはず 「」に聞くより適切なアドバイスが貰えるよ

25 22/10/02(日)03:52:29 No.977701531

>大規模接種の終了の案内を載せてる=個別の摂取1回目をやってない >じゃないでしょ 大阪のワクチン接種のサイト見たけど医療機関に個別に問い合わせなきゃいけないからサイトには全く情報が無いっぽいよ

26 22/10/02(日)03:52:56 No.977701556

とりあえずお疲れさま…

27 22/10/02(日)03:54:14 No.977701632

スレ「」みたいな事情の人ももちろんいるだろうし 反ワクだなんだで打ってなかった人の心変わりもあるから1回目接種はどこの自治体でも受け入れはあるはず

28 22/10/02(日)03:56:02 No.977701757

>>ググったら田舎のうちの市でさえも普通に初回と2回目の集団接種の予約ページ出てきたかぞ >そうなのかいいな… >うちは大阪市だけど検索しても先月頭で初回摂取は終了したって所しかないっぽい 大阪府ホテルプリムローズで集団接種やってる https://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal/府民のみなさまへ/ワクチン接種をお考えの方へ/大阪府-ホテルプリムローズ大阪接種センターマサキここちクリニック

29 22/10/02(日)03:57:07 No.977701833

>>大阪なら大規模接種会場で普通に受け付けてそうだが >その大規模摂取が9月頭で一回目分が終了してるみたい それ天空なんとか(ファイザーの会場)の方だけでもう片方(モデルナ・ノババックス)はやってる

30 22/10/02(日)03:58:18 No.977701905

もちろん集団接種会場以外でも初回受付してるとこあるぽいが多分個別に聞かなきゃならん

31 22/10/02(日)03:58:46 No.977701934

役所で確認するか個別で病院行けばやってもらえるはずだが…

32 22/10/02(日)03:59:39 No.977701998

imgは画像貼れないから案内が面倒だな…

33 22/10/02(日)04:01:11 No.977702088

確かに 「ファイザーの供給終了したから天空会場やめるわ」 としか書いてないよな普通はだからプリムローズでモデルナ受けてねまで書くべきだろうに

34 22/10/02(日)04:01:29 No.977702111

介護で4年か… 俺だったら1ヶ月で逃げ出しそうだ

35 22/10/02(日)04:01:43 No.977702129

>大阪府ホテルプリムローズで集団接種やってる ありがとう 日曜は予約受け付けてないみたいだから月曜に問い合わせてみる

36 22/10/02(日)04:01:57 No.977702147

半年前に1回目の接種受けに行ったら受付に1回目!?って驚かれて事前の説明受けるタイミングでも1回目!?って驚かれて打つ直前の看護師っぽい人にも1回目なの!?って言われたから案外驚かれるんだな

37 22/10/02(日)04:02:13 No.977702157

頑張ってな 注意 ホテルへの直接のお問合せが増えております。接種会場はホテル内のマサキここちクリニックになりますので、ホテルへのお問合せはご遠慮ください。 予約等のお問合せ先は下記のとおりです。 お問合せ先:06-6910-1951(マサキここちクリニック)

38 22/10/02(日)04:02:54 No.977702198

>半年前に1回目の接種受けに行ったら受付に1回目!?って驚かれて事前の説明受けるタイミングでも1回目!?って驚かれて打つ直前の看護師っぽい人にも1回目なの!?って言われたから案外驚かれるんだな 童貞喪失かよ

39 22/10/02(日)04:04:02 No.977702248

老人を介護してたのにワクチン打ってなかったの…?

40 22/10/02(日)04:04:52 No.977702301

普通はうつさないために真っ先に打つだろ

41 22/10/02(日)04:05:06 No.977702322

>老人を介護してたのにワクチン打ってなかったの…? 熱出したら介護どころじゃ無いだろうし

42 22/10/02(日)04:05:32 No.977702351

副反応食らってる暇すら無い感じかな

43 22/10/02(日)04:07:10 No.977702446

目を離したら完全にボケてるのにふらっと隣町まで行っちゃう徘徊老人のヤバさを知らないんだな…

44 22/10/02(日)04:07:25 No.977702462

つーことは完全家庭内介護なのか うちは昔は人手いたからそうだったけど 今なら即ケアマネに限界までヘルパーと訪看入れてもらうな

45 22/10/02(日)04:07:55 No.977702484

打つだけなら小一時間もあれば出来るがその後数日ぶっ倒れるからな…

46 22/10/02(日)04:08:04 No.977702493

それは明らかにおかしいし釣りかよほどあれな人かとしか思えん

47 22/10/02(日)04:10:03 No.977702606

でも大阪は初回が9月頭で終了みたいに取れる表記は確かにHPにあったから釣りとは思えんよ

48 22/10/02(日)04:10:27 No.977702633

別にいいじゃないのよ遅くたってちゃんと接種してくれるんだから

49 22/10/02(日)04:10:28 No.977702634

>打つだけなら小一時間もあれば出来るがその後数日ぶっ倒れるからな… 介護しながらは無理か

50 22/10/02(日)04:11:07 No.977702669

その間だけにしても人に任せるとかして打つべきだったね

51 22/10/02(日)04:11:51 No.977702712

>それは明らかにおかしいし釣りかよほどあれな人かとしか思えん 経験者だが介護は思考能力やメンタルやられるから一人だと訳わからなくなったりするから何とも

52 22/10/02(日)04:12:07 No.977702726

普通にクリニックとかで個人接種も何回目とか関係ないんじゃ? ただ最近始まったオミクロン対応の新型は3回目以降を想定されてるのでそっちは打てないかもだけど

53 22/10/02(日)04:12:11 No.977702733

>その間だけにしても人に任せるとかして打つべきだったね そんな上から目線で物を言って君に何の利益があるの

54 22/10/02(日)04:12:35 No.977702757

俺もまだ打ってない! マジで最初のタイミング逃してたらずるずると…

55 22/10/02(日)04:12:59 No.977702775

>普通にクリニックとかで個人接種も何回目とか関係ないんじゃ? 小さい所だと一回目用ワクチンの在庫がないのでは

56 22/10/02(日)04:13:01 No.977702780

>その間だけにしても人に任せるとかして 簡単に言ってくれる

57 22/10/02(日)04:13:06 No.977702786

早く5G人間になりたい!

58 22/10/02(日)04:13:32 No.977702808

>No.977702726 関係あるみたいよ初回の人もokかどうかはクリニックに聞いてってなってた

59 22/10/02(日)04:13:55 No.977702824

4回目のチケットが届いたがどうしようか

60 22/10/02(日)04:14:08 No.977702840

役所も受付の独断でえらい事するからな…

61 22/10/02(日)04:14:13 No.977702845

ヘルパーとかめっちゃ金掛かるからな…

62 22/10/02(日)04:14:20 No.977702856

>早く5G人間になりたい! そういや未接種の人はまだ0Gか…

63 22/10/02(日)04:14:52 No.977702887

>早く5G人間になりたい! 早く身体からトマト生やせ

64 22/10/02(日)04:15:33 No.977702931

>俺もまだ打ってない! >マジで最初のタイミング逃してたらずるずると… このスレ見たのいい機会だから予約してきなせえ

65 22/10/02(日)04:15:44 No.977702940

>そんな上から目線で物を言って君に何の利益があるの 急にどうした

66 22/10/02(日)04:15:55 No.977702952

俺もまだ3Gなんだよな 4Gはもう話題にもなってなくてあまり情報が入ってこない

67 22/10/02(日)04:16:12 No.977702966

>接種日において12歳以上の方を対象に、新型コロナワクチンの接種を実施しています。  ※初回接種(1・2回目接種)をご希望の方につきまして、現在、追加接種(3回目・4回目接種)が本格的に実施されていることから、1・2回目接種の受付が可能であるか、各医療機関に確認をお願いします。取扱医療機関につきましては、下記の「取扱医療機関(ファイザー社ワクチン・モデルナ社ワクチン又は武田社ワクチン(ノババックス))」をご確認ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000544831.html 大変だったね 集団接種終わっただけだから普通に近所の病院載ってないか探して適当なとこに電話かけて予約すればいいだけなのよ 郵送されて来てる問診票に記入して接種券と一緒に持ってって打って来よう

68 22/10/02(日)04:16:24 No.977702980

>>その間だけにしても人に任せるとかして >簡単に言ってくれる スレ「」じゃないが家に人入れるのも準備とかあるからなー デイもデイで施設選定から受け渡し引き取りと面倒といえば面倒 あとは責任感暴走型だと人に任せられん

69 22/10/02(日)04:16:57 No.977703018

>そんな上から目線で物を言って君に何の利益があるの どうしたらいいのかい?よかったら一緒に考えたいね

70 22/10/02(日)04:16:59 No.977703020

>>俺もまだ打ってない! >>マジで最初のタイミング逃してたらずるずると… >このスレ見たのいい機会だから予約してきなせえ せやせや

71 22/10/02(日)04:17:07 No.977703024

大阪府の18歳以上の1回目接種率は85.9%だぞ 7人に1人は打ってない計算になる

72 22/10/02(日)04:17:15 No.977703038

>小さい所だと一回目用ワクチンの在庫がないのでは 子供に1回目打ったりするから在庫がないなんてことはない

73 22/10/02(日)04:18:44 No.977703128

>ヘルパーとかめっちゃ金掛かるからな… 要介護認定で貰えるポイント内なら1割負担だけどな

74 22/10/02(日)04:19:01 No.977703149

みんなが打てって言うから打つか…

75 22/10/02(日)04:19:32 No.977703169

>みんなが打てって言うから打つか… 去年には言われてたはずだが…

76 22/10/02(日)04:22:08 No.977703297

どういう状況かによるけどウチのばーちゃんはヘルパーさんに結構な額払う事になってたな… それでも良かったけど結局家潰して介護も出来るホームいれる事になったけど… まぁ世田谷区だからちょっと事情違うかもしれんが

77 22/10/02(日)04:23:33 No.977703368

安め「」 落ち着いたら温泉でも行くんだ

78 22/10/02(日)04:23:34 No.977703369

1発目に躊躇してたら 周りはドンドン打ってくもんだから…つい…

79 22/10/02(日)04:24:36 No.977703417

ファイザーもアストラゼネカも国の供給終了で残りのモデルナを1-2回目用に消化しながらオミクロン対応型に切り替えてく感じぽいな

80 22/10/02(日)04:24:56 No.977703433

他の治療との兼ね合いでチンチン控えてる人も犬だろうしな…

81 22/10/02(日)04:24:56 No.977703434

老人看病してたらむしろ真っ先に打たないといけないはずだけど…

82 22/10/02(日)04:25:24 No.977703463

まぁまずはゆっくり休んでくれ それから一つずつ片付けていけばいい

83 22/10/02(日)04:25:56 No.977703495

会社で打てたから楽だったけどそういうのなかったらズルズル後回しにしてたなあ多分

84 22/10/02(日)04:25:58 No.977703496

>どうしたらいいのかい?よかったら一緒に考えたいね 完全に終わった話に後から口挟むのは単なる馬鹿じゃん

85 22/10/02(日)04:26:03 No.977703501

次の波が来る前に打ちたいんだけどいつ来るの?

86 22/10/02(日)04:27:19 No.977703563

介護保険適用ヘルパーは作業範囲が厳格に決まってるから 家人が何もできずに任せるとなると買い出しやら 庭の掃除やら病院送り迎えやらは自費ヘルパーを頼む事になる もちろん保険は効かず時間2-3000円払う事になる 通院は介護タクシーの受付/待合待機オプションつけた方が楽だが

87 22/10/02(日)04:36:46 No.977704069

>老人看病してたらむしろ真っ先に打たないといけないはずだけど… スレ「」じゃないけど俺は心のどこかで相手にコロナが移ってこの介護生活が終わったりしないかなって考えてたな…

88 22/10/02(日)04:41:34 No.977704293

それこそその他人に任せてる内になんかあったらとか考えたら その他人を信用してない訳では決して無いけどもとても任せられねえ その介護対象が代理人側を嫌な目に遭わせちまうかもしれんし

89 22/10/02(日)04:41:38 No.977704295

俺なんて健全だし反ワクでもなんでもないけどうってないよ

90 22/10/02(日)04:46:08 No.977704489

俺もワクチンまるで打ってないけど今から打つの割と面倒くさそうなんだな…

91 22/10/02(日)04:47:42 No.977704562

2回目の予約してたのを忘れてすっぽかして面倒になりどうでも良くなっちゃったな

92 22/10/02(日)04:47:43 No.977704563

じゃあありもしない風評をわめき散らしてせっしぬ

93 22/10/02(日)04:50:30 No.977704681

むしろ打ってくれー!してるんだから探しなさる それはそれとして3回目をすっかり忘れてるのが俺だ

94 22/10/02(日)04:50:42 No.977704693

し…しんでる…

95 22/10/02(日)04:50:55 No.977704705

なんとなく打ってなくて半年前に1~2回目打ったけど その時点でも月1に1つの病院でしかやってなかったな 今日3回目打ったけどこっちは数十の病院で予約できたからこれから1~2回目は根気よくやらないと難しそう

96 22/10/02(日)04:54:52 No.977704894

適当なこと言って政府批判したいかタダの反ワクか介護で頭おかしくなってるよほどのアホか

97 22/10/02(日)04:57:15 No.977705012

副反応酷いとマジで数日寝たきりになるから介護しながらは無理だわ

98 22/10/02(日)04:57:27 No.977705029

4回目打っておくれー!って市から封筒届くんだけどめちゃくちゃつらいからもう打ちたくねえ…

99 22/10/02(日)04:59:09 No.977705092

>副反応酷いとマジで数日寝たきりになるから介護しながらは無理だわ 4年間全く風引いたり体調悪くならなかったなら超人だな…

100 22/10/02(日)04:59:09 No.977705093

二回目の副反応酷かったから三回目を控えていたが オミクロン用のワクチンが今月から受けられそうなので重い腰がふわふわになっている

101 22/10/02(日)04:59:56 No.977705128

俺は毎回3日寝込むんだけど副反応キツイから休ませて♥って職場に言っても職場の人みんな軽めの人だから副反応にかこつけてサボってんじゃねえの?って言われて辛い

102 22/10/02(日)05:00:13 No.977705140

>4年間全く風引いたり体調悪くならなかったなら超人だな… 別に多少なら超人でもなんでもないだろ

103 22/10/02(日)05:02:02 No.977705233

副反応ガチャで酷いの引いたときの事考えるとな

104 22/10/02(日)05:02:15 No.977705245

>適当なこと言って政府批判したいかタダの反ワクか介護で頭おかしくなってるよほどのアホか この書き込みのほうがよほどおかしくみえる…

105 22/10/02(日)05:03:10 No.977705290

例外的な処理は自分で調べるより聞いたほうが上手くいくよね んでコロナとなると電話が一番よさそう

106 22/10/02(日)05:03:53 No.977705325

俺も介護してるけど打たないって判断はないな…

107 22/10/02(日)05:04:17 No.977705345

>4年間全く風引いたり体調悪くならなかったなら超人だな… 100%は防げない風邪や不調とワクチン打たなきゃ防げる副反応を同列に扱う意味がわからない…

108 22/10/02(日)05:05:59 No.977705405

なんか副反応が起きると2日以上確実に何も出来ずに寝たきりになると思ってる人がいる…

109 22/10/02(日)05:08:00 No.977705497

まあもう終わったことだし正常な判断できなくなってたとしても仕方ないよ

110 22/10/02(日)05:10:03 No.977705593

長期間の介護とか精神どころか思考も削れてくだろうからな… お疲れ様

111 22/10/02(日)05:10:44 No.977705624

何回も打ってるけど反ワクの煽りに乗ってワクチン打ってないやつは治療するな!みたいなのもアホらしい

112 22/10/02(日)05:12:32 No.977705698

コロナに罹って死んだら介護から解放されるもんな… 自分でも親でも

113 22/10/02(日)05:18:25 ID:dDMebTQE dDMebTQE No.977705969

(要介護いくつでケアプランとか気になる)

114 22/10/02(日)05:23:38 No.977706157

「」に相談して良かったな

115 22/10/02(日)05:30:20 No.977706442

回数毎のワクチンの中身変えてる訳じゃなければ好きに打たせてくれればいいのにね

116 22/10/02(日)05:32:00 No.977706509

親が介護してるの見てたから大変なのは少し分かるよ お疲れ様

117 22/10/02(日)05:37:23 No.977706704

>なんか副反応が起きると2日以上確実に何も出来ずに寝たきりになると思ってる人がいる… ならないと確実に言えないから困るってだけでしょ

118 22/10/02(日)05:38:06 No.977706728

今更どうしようもない過去のこと間違ってるよね?ってグチグチつっつくのやめてくれない!? 一生褒めてくれなかった俺のかーちゃんかよ 少なくともスレ「」は今から対応しようといろいろ探してるんだからさあ

119 22/10/02(日)05:39:58 No.977706821

一回目三回目は腕上がらなくて二回目は二日ダウンしてたから自分だったらワンオペの介護は無理だったな

120 22/10/02(日)05:48:10 No.977707202

>一生褒めてくれなかった俺のかーちゃんかよ やめろ!

121 22/10/02(日)05:51:42 No.977707340

お年寄りやその介護者といったら真っ先にワクチン接種しているものだと思っていたけど そうでも無かったんだね 驚いた

122 22/10/02(日)05:52:18 No.977707364

ツッコミどころがあるとツッコミを我慢できない 「」は9割関西人だからね

123 22/10/02(日)05:56:49 No.977707564

>4年間全く風引いたり体調悪くならなかったなら超人だな… お前貧弱すぎるだろこの虫けら

124 22/10/02(日)05:58:16 No.977707634

副反応で寝込まないかもしれないけど寝込む可能性はあるんだし介護してるんなら仕方ないでしょスレ「」は悪くないよ

125 22/10/02(日)06:03:06 No.977707849

役所は聞かないと割と何も言ってくれない

126 22/10/02(日)06:03:10 No.977707852

数日間施設預けたり訪問してもらったりはできるけどね普通は

127 22/10/02(日)06:04:40 No.977707917

コロナに罹患して死んでくれたら手っ取り早いもんな

128 22/10/02(日)06:06:06 No.977707979

ヘルパーとかの介護補助は近年かなり手厚くなったけど結局は自治体次第だからなんとも言えねえ!

129 22/10/02(日)06:11:31 No.977708225

>ツッコミどころがあるとツッコミを我慢できない >「」は9割関西人だからね 残りの1割は猫

130 22/10/02(日)06:11:46 No.977708233

>役所は聞かないと割と何も言ってくれない 普通の店だってそうだよ!!?

131 22/10/02(日)06:13:24 No.977708314

介護認定の段階次第で安く頼める時間や支払う額は変わってくるし そもそも人よっては他人に面倒見られるのを嫌がるからねぇ

132 22/10/02(日)06:28:31 No.977709079

経験者だけど介護中は遊びに行くのはもちろん考えられなかったしワクチン接種とかダウンしそうで無理だったな…俺いないと誰が親の面倒見るんだよって尋常じゃない気の使い方してたわ

133 22/10/02(日)06:31:52 No.977709269

>残りの1割は猫

134 22/10/02(日)06:45:15 No.977709942

一人で介護してたなら一日でも熱で倒れたり腕上がらないとかになったら大惨事だろうからなぁ お疲れ様

135 22/10/02(日)06:46:32 No.977710002

来週3回目だけどオミクロン対応型の接種ばかりでそれ以外殆ど無かったな

136 22/10/02(日)06:47:41 No.977710065

>4回目打っておくれー!って市から封筒届くんだけどめちゃくちゃつらいからもう打ちたくねえ… ノババックスは副反応小さいって言われてるから試してみては

137 22/10/02(日)06:55:22 No.977710490

ワンオペにならない仕組みは考えておきたいな

138 22/10/02(日)07:01:51 No.977710867

お疲れ様

139 22/10/02(日)07:26:31 No.977712690

>半年前に1回目の接種受けに行ったら受付に1回目!?って驚かれて事前の説明受けるタイミングでも1回目!?って驚かれて打つ直前の看護師っぽい人にも1回目なの!?って言われたから案外驚かれるんだな また俺何かやっちゃいました?って言おう

140 22/10/02(日)07:46:58 No.977714946

お疲れ様 自分はこれから看護が始まりそうだ…

141 22/10/02(日)07:59:13 No.977716755

>半年前に1回目の接種受けに行ったら受付に1回目!?って驚かれて事前の説明受けるタイミングでも1回目!?って驚かれて打つ直前の看護師っぽい人にも1回目なの!?って言われたから案外驚かれるんだな この時期に1回目とか反ワクか何かか?って疑われるからな 俺もそうだった 単純に仕事忙しくて時間とる暇なかっただけなんだが…

142 22/10/02(日)08:01:07 No.977716990

お疲れ様あとは自分の健康を大事にして行こうね

143 22/10/02(日)08:02:23 No.977717132

お疲れ様 頑張ったな

144 22/10/02(日)08:02:34 No.977717157

4年って長いようであっという間だからな…介護だとめちゃくちゃ長く感じそう…

145 22/10/02(日)08:04:06 No.977717354

1回目の接種が出来ないってシステムがおかしいだろ

146 22/10/02(日)08:05:26 No.977717507

俺は1回目体力戻るまで4日かかったから打ってない人の事責められないな たまたま盆休みの時に打ったから良かったが休めない事情の人は無理だろってなったし

147 22/10/02(日)08:05:37 No.977717523

介護士には「」優しいな

148 22/10/02(日)08:13:00 No.977718465

>1回目の接種が出来ないってシステムがおかしいだろ おかしいのは広報だよ 一応できるシステムはあるけどパッと見まるでできないかのように書いてあるだけ

149 22/10/02(日)08:18:12 No.977719163

病院に直接じゃなくて役所とかじゃないのあれ

150 22/10/02(日)08:19:00 No.977719258

>病院に直接じゃなくて役所とかじゃないのあれ じゃない

151 22/10/02(日)08:19:09 No.977719278

>介護士には「」優しいな 普通は反社以外はどんな職業でも厳しく当たるべきではないんだけどね...

152 22/10/02(日)08:26:17 No.977720212

>なんか副反応が起きると2日以上確実に何も出来ずに寝たきりになると思ってる人がいる… 熱40度でて2日間寝たきりだったぞ

153 22/10/02(日)08:28:33 No.977720530

まだまだ小中学生で未接種の子多いからそこらへんと一緒くたになって市町村のワクチン案内で1,2回目の案内されてない?

154 22/10/02(日)08:28:51 No.977720576

>他の治療との兼ね合いでチンチン控えてる人も犬だろうしな… 犬!?

155 22/10/02(日)08:32:59 No.977721353

>犬!? 人にチンチンさせるのは失礼にあたるからな…

156 22/10/02(日)08:50:38 No.977726563

>>犬!? >人にチンチンさせるのは失礼にあたるからな… この前撫でてる時にふとイタズラ心が出て手コキしたらめちゃくちゃビクン!ビクン!と痙攣しながら精液デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!て感じでいってしまってびっくりしたようにおちんちん舐めててほんとごめん…てなった

157 22/10/02(日)08:59:34 No.977728956

>>>犬!? >>人にチンチンさせるのは失礼にあたるからな… >この前撫でてる時にふとイタズラ心が出て手コキしたらめちゃくちゃビクン!ビクン!と痙攣しながら精液デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!て感じでいってしまってびっくりしたようにおちんちん舐めててほんとごめん…てなった は?

↑Top