ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/02(日)03:12:10 No.977697649
もう二度と見られない
1 22/10/02(日)03:15:05 No.977697958
ただつらい
2 22/10/02(日)03:15:52 No.977698045
悪い山姥がこんな表情をすると思いますか?
3 22/10/02(日)03:16:21 No.977698101
してた
4 22/10/02(日)03:17:43 No.977698237
偶然かもしれないがウサギは頼りになるやつだな…
5 22/10/02(日)03:18:11 No.977698311
>偶然かもしれないがウサギは頼りになるやつだな… だがしかし奴が招いた事態では?
6 22/10/02(日)03:20:00 No.977698506
ウサギがお鍋にキノコ放り込む時に 角度的に山姥からは眠りキノコが見えなくなってるの細かいよね
7 22/10/02(日)03:22:15 No.977698779
味噌汁に紫の何かが入ってるのを 目ざとく見つけてた「」が居たがマジだったな…
8 22/10/02(日)03:23:33 No.977698935
ちいかわたちにはいい思い出のまま終わったのいいよね
9 22/10/02(日)03:25:09 No.977699122
こいつが死ぬとモモンガは怪異に戻らなくて済むのか?
10 22/10/02(日)03:30:32 No.977699668
善良な山姥が紫キノコの影響で狂暴化して望まずちいかわたちに襲い掛かり害のある怪異だと誤解を受けたまま悲しい別れを迎える みたいな誰も幸せにならない感じの終わりを想定していたのでハッピーエンドで良かった
11 22/10/02(日)03:33:42 No.977699981
>こいつが死ぬとモモンガは怪異に戻らなくて済むのか? スロットマシンみたいに入れ替え手段は出てないだけでまだありそうだしなあ 今回の山姥とワシが同一人物かも分からないし
12 22/10/02(日)03:34:16 No.977700030
えっ死んだ?
13 22/10/02(日)03:35:23 No.977700134
さ い ご にッ
14 22/10/02(日)03:36:31 No.977700233
>善良な山姥が紫キノコの影響で狂暴化して望まずちいかわたちに襲い掛かり害のある怪異だと誤解を受けたまま悲しい別れを迎える >みたいな誰も幸せにならない感じの終わりを想定していたのでハッピーエンドで良かった し、死んでる…
15 22/10/02(日)03:38:07 No.977700378
リタイヤ 再起不能 ←TO BE CONTINUED…
16 22/10/02(日)03:42:27 No.977700775
そういや小さいグミ作ってなかったっけこの婆さん
17 22/10/02(日)03:43:17 No.977700839
例え相手が悪人であっても殺人をしてしまうのは一段レベル高くない…?
18 22/10/02(日)03:45:06 No.977701002
おばあさんは紫のキノコを食べると寝ちゃうみたい
19 22/10/02(日)03:45:40 No.977701049
>例え相手が悪人であっても殺人をしてしまうのは一段レベル高くない…? 正当防衛だ
20 22/10/02(日)03:46:12 No.977701089
しかしモモンガ以外にもちいかわ族に化けたがるやつらいるんだな なんとかバニアでまとめて捕獲してたしそりゃそうか
21 22/10/02(日)03:46:26 No.977701109
>例え相手が悪人であっても殺人をしてしまうのは一段レベル高くない…? ただの怪異の一匹ですね
22 22/10/02(日)03:50:21 No.977701372
あと手を下したのがウサギだしいいかなって
23 22/10/02(日)03:51:25 No.977701459
いやいびきかいてるんだし寝ただけだろ!?
24 22/10/02(日)03:51:34 No.977701465
怪異でなかったら善良なババアが毒に苦しんでいるところだった
25 22/10/02(日)03:51:35 No.977701468
でかつよも最初はちいかわ族だったんだろうか
26 22/10/02(日)03:51:38 No.977701472
つらい…
27 22/10/02(日)03:52:04 No.977701498
>いやいびきかいてるんだし寝ただけだろ!? ガクッ
28 22/10/02(日)03:53:04 No.977701571
死ぬ毒だとうさぎも死ぬぞ
29 22/10/02(日)03:53:31 No.977701595
なりたい奴がいるからのってどういう意味…?
30 22/10/02(日)03:54:38 No.977701667
「なんか小さくてかわいいやつ」になりたいやつが居る
31 22/10/02(日)03:54:47 No.977701673
>なりたい奴がいるからのってどういう意味…? 成り代わり
32 22/10/02(日)03:56:50 No.977701807
急に本性表してくる予想が当たってしまって悲しい
33 22/10/02(日)03:56:52 No.977701813
死ね!死ね!死ねええええ!
34 22/10/02(日)03:57:14 No.977701838
ガクッてこれ…し
35 22/10/02(日)03:57:34 No.977701863
なりたいか? こんな世界でちいかわ族に
36 22/10/02(日)03:58:53 No.977701943
>ガクッてこれ…し いやいびきかいて寝てるんですけど…
37 22/10/02(日)03:59:15 No.977701965
それじゃあ見事なりかわったモモンガが邪悪な奴みたいじゃん!
38 22/10/02(日)03:59:25 No.977701976
>ガクッてこれ…し 夜通し 準備して 疲れちゃっ たんだよ…
39 22/10/02(日)03:59:37 No.977701993
結構いい商売になってるっぽいなこんな何人もいると
40 22/10/02(日)03:59:39 No.977701997
怪異は毒殺しても問題ない
41 22/10/02(日)04:01:50 No.977702140
普通飲み込んですらないほど毒性強いキノコなら煮出した時の湯気や汁で毒性出てもおかしくはないんだが… うさぎの草むしり知識でそういうのは避けた感じか策士すぎる
42 22/10/02(日)04:04:47 No.977702294
うさぎがただ寝ているだけっぽいから致死性の毒ではないんだろう…
43 22/10/02(日)04:04:59 No.977702314
3級でこれなら1級ってどうなるんだ
44 22/10/02(日)04:05:21 No.977702340
草むしり検定3級の力…
45 22/10/02(日)04:05:30 No.977702349
うさぎだってキノコ汁キメて寝てるし山姥も寝てるだけだよ ちょっと倒れる時に頭打ったっぽいのとそれによって呼吸が上手く行ってないようないびきが聞こえるだけだよ
46 22/10/02(日)04:06:22 No.977702396
毒キノコのエキスが味噌汁に溶けてるのではと思うかもしれんがそこは深く考えなくていいと思う
47 22/10/02(日)04:06:32 No.977702405
草むしり検定には恐らく実技試験もあるだろうなぁ ものすごい速さでうさぎ山菜狩ってきたもんな……
48 22/10/02(日)04:07:15 No.977702450
國府田マリ子
49 22/10/02(日)04:08:07 No.977702494
やっぱ罠はこいつが仕掛けたのか…
50 22/10/02(日)04:09:11 No.977702555
ちゃんとメインストーリーを進めてきたな
51 22/10/02(日)04:10:25 No.977702628
まあおばあちゃんだからこのまま寝ちゃったせいで風邪を拗らせて重篤な状態に陥る可能性はまだあるが
52 22/10/02(日)04:11:14 No.977702676
もう満足したかとか朝食それは君が最後に見た光とかいちいち邪悪だな
53 22/10/02(日)04:12:08 No.977702729
思った以上にがっかりしてる自分がいるので ちいかわたちの幸せそうなところを意外と見たいんだなって気づくことができた回だった
54 22/10/02(日)04:12:54 No.977702770
もう満足したか?って質問がなんかの怪異だな… 足売ババアとかそのあたりの答えを間違えると死ぬやつ
55 22/10/02(日)04:13:00 No.977702779
必要なら躊躇なく毒殺する“すごみ”がこのうさぎにはあるッ!
56 22/10/02(日)04:14:51 No.977702886
ババアはいいやつだって信じてたのに…
57 22/10/02(日)04:15:24 No.977702920
>>ガクッてこれ…し >いやいびきかいて寝てるんですけど… 死んでる…
58 22/10/02(日)04:15:32 No.977702930
いやまぁハチワレとちいかわの主観では優しいおばあちゃんにもてなされた楽しい思い出だから…
59 22/10/02(日)04:15:35 No.977702933
>「なんか小さくてかわいいやつ」になりたいやつが居る ナガノのことか
60 22/10/02(日)04:15:40 No.977702939
やっぱりクソババアだった!
61 22/10/02(日)04:16:43 No.977703008
>もう満足したか?って質問がなんかの怪異だな… >足売ババアとかそのあたりの答えを間違えると死ぬやつ 多分もう質問される段階で詰んでてどう答えても死ぬやつだと思う…
62 22/10/02(日)04:17:54 No.977703077
しかし明確にちいかわ達が命狙ってきた敵を殺したのって初?
63 22/10/02(日)04:18:31 No.977703113
山んばだったかー
64 22/10/02(日)04:20:17 No.977703204
>いやまぁハチワレとちいかわの主観では優しいおばあちゃんにもてなされた楽しい思い出だから… 知らぬが仏って奴だな
65 22/10/02(日)04:20:42 No.977703230
ウサギもめっちゃ眠ってるから草むしり検定にキノコ入ってないだけじゃない?
66 22/10/02(日)04:20:42 No.977703231
>しかし明確にちいかわ達が命狙ってきた敵を殺したのって初? 事故だよ
67 22/10/02(日)04:20:49 No.977703238
エピローグとして後一回くらいはやりそう
68 22/10/02(日)04:22:01 No.977703290
死んだではないでしょいびきかいてるだろ 少なくともガクッてなるまではかいてただろ
69 22/10/02(日)04:22:27 No.977703311
ババアはお前たちのことなんじゃよ
70 22/10/02(日)04:22:44 No.977703329
>しかし明確にちいかわ達が命狙ってきた敵を殺したのって初? 明確にって言われると今回は狙って盛ったか不明だし死んだかも不明
71 22/10/02(日)04:23:52 No.977703383
死んでそうではあるけどその辺明言せず創造の余地があるのがこの人の漫画の面白いところのひとつだと思う
72 22/10/02(日)04:23:56 No.977703385
ブッのコマがかっこよすぎて真似してみたい
73 22/10/02(日)04:25:16 No.977703455
うさぎは殆ど喋ってないし警戒してる感じもするけど一々食べて寝てるっぽいんだよな
74 22/10/02(日)04:25:36 No.977703477
朝食 それは 君が
75 22/10/02(日)04:25:42 No.977703483
なんでいつもうさぎを過剰に持ち上げるの?
76 22/10/02(日)04:26:44 No.977703533
うさぎ依存パーティーだからな
77 22/10/02(日)04:27:26 No.977703571
>朝食 >それは >君が さいごにッ!
78 22/10/02(日)04:28:12 No.977703620
いびきは倒れて頭から落ちた時の脳挫傷のいびきだろ
79 22/10/02(日)04:30:32 No.977703755
>死んだではないでしょいびきかいてるだろ >少なくともガクッてなるまではかいてただろ 人はね脳卒中でイビキかきながら死ぬことがあるんだ
80 22/10/02(日)04:31:42 No.977703810
>人はね脳卒中でイビキかきながら死ぬことがあるんだ ババアは人じゃないんだよ…
81 22/10/02(日)04:33:32 No.977703903
そもそもあいつらは分かりあえる生き物なのか? 友好型だって本当に友好とは限らないんじゃないか?
82 22/10/02(日)04:34:04 No.977703930
盛り付けたのババアっぽいしキノコ椀当たったのは偶然じゃない?
83 22/10/02(日)04:35:55 No.977704029
>>人はね脳卒中でイビキかきながら死ぬことがあるんだ >ババアは人じゃないんだよ… 純粋なキッズは寝てると思ってるし 健康に不安が出てきて色々調べ始める年代のおじさんは死の匂いを嗅ぎ取って恐怖を感じる 良い塩梅なんだろうな
84 22/10/02(日)04:36:12 No.977704039
事故…ってコト!?
85 22/10/02(日)04:37:00 No.977704080
人間だってわかり合えてるわけじゃないさ いっしょいっしょ
86 22/10/02(日)04:37:10 No.977704092
脳の奴はイビキが出始めるとアウトなのいいよね…
87 22/10/02(日)04:41:13 No.977704278
昔大河ドラマで伊武雅刀演じるキャラが寝たままドデカいイビキかき始めてそのままフェードアウト死したのにビックリしたなそこから死ぬの!?ってそういう予兆が現実にもあるの知らなかったから
88 22/10/02(日)04:41:35 No.977704294
寝てるも死んだもどっちも理屈が通るのは悪趣味な締めだ
89 22/10/02(日)04:41:41 No.977704297
キラキラした目で見てたのが普通にボディ目当てなの酷いな
90 22/10/02(日)04:43:57 No.977704389
うさぎナイス!と思ったらアイツも味噌汁飲んでるし帰り道で寝とるわ
91 22/10/02(日)04:44:34 No.977704412
ゴールデンカムイの宇佐美が同級生殺したシーンが好きらしいしな
92 22/10/02(日)04:45:05 No.977704439
>寝てるも死んだもどっちも理屈が通るのは悪趣味な締めだ ちいかわたちが発った後ろの家屋が真っ暗なのが演出的にこれってもう…みたいな匂わせが絶妙だね そも直前に線香の歌歌ってたのがこう…
93 22/10/02(日)04:45:51 No.977704472
最後の黒い家がこわい
94 22/10/02(日)04:48:44 No.977704613
お前たちが見たさいごの光
95 22/10/02(日)04:49:13 No.977704632
ババアが見た最期の光だったんだ
96 22/10/02(日)04:50:04 No.977704663
思ったより安直な終わらせ方だった
97 22/10/02(日)04:51:21 No.977704725
山姥もこれは毒…って言ってるじゃん!
98 22/10/02(日)04:51:34 No.977704737
童話的な締め
99 22/10/02(日)04:59:02 No.977705088
>そも直前に線香の歌歌ってたのがこう… 君が見た(最期のッ)光って合いの手が悪趣味過ぎて最高
100 22/10/02(日)04:59:30 No.977705108
あれだけ念入りに良い人ポイント稼がせといてこれだからマジ油断できん世界だわ
101 22/10/02(日)04:59:59 No.977705130
同一個体かは分からないけど婆さん系だけダメージ描写がエグいな ワシの力さんも転んだ時かなりいい感じに頭打ってたし
102 22/10/02(日)05:02:26 No.977705256
山姥死んで誰かが元に戻ってたりしてな
103 22/10/02(日)05:03:20 No.977705301
>山姥死んで誰かが元に戻ってたりしてな モモンガ…まさか!?
104 22/10/02(日)05:03:53 No.977705324
モブかわを食う味を覚えたでかかわちゃんが戻ってたりして
105 22/10/02(日)05:05:19 No.977705387
もてなしたい気持ちは本物だったんだと信じたい
106 22/10/02(日)05:06:44 No.977705445
あはは…こんなんなっちゃった… こんなになっちゃったからにはもう…ネ
107 22/10/02(日)05:07:43 No.977705483
そういやでかかわちゃんがああなった原因て出てたっけ?
108 22/10/02(日)05:07:46 No.977705487
>もてなしたい気持ちは本物だったんだと信じたい いや…
109 22/10/02(日)05:08:17 No.977705505
>>もてなしたい気持ちは本物だったんだと信じたい >いや… 信じたい
110 22/10/02(日)05:08:17 No.977705506
なんなのでかこわはみんなギニュー隊長のボディチェンジみたいな能力持ちなの
111 22/10/02(日)05:10:21 No.977705605
怪異討伐は確実に息の根止めてるだろうし殺しは初めてじゃないだろう
112 22/10/02(日)05:10:44 No.977705623
プライベートブランドも正直ちょっと怪しいというか ワシの力じゃされた犠牲者だったりしないかな…
113 22/10/02(日)05:11:19 No.977705647
一定の需要があって何度もこなしてる風だからモモンガみたいなやつらが平然と混ざって生活してるんだろうな
114 22/10/02(日)05:12:17 No.977705688
最後にいい思いしてもらうために手は尽くしてくれたんだろう… それはそれとして紫のキノコどうぞ…
115 22/10/02(日)05:16:55 No.977705902
>3級でこれなら1級ってどうなるんだ ポムポムプリンさんだと山姥を普通に草で討伐するのだろうか
116 22/10/02(日)05:20:33 No.977706051
もてなしパートが長かっただけで結局やってることは山姥そのものではある
117 22/10/02(日)05:23:42 No.977706163
こんな身体入れ替えしてくるようなやつとか施設が複数存在するとか邪悪すぎない?
118 22/10/02(日)05:26:39 No.977706291
本当は怖いちいかわ
119 22/10/02(日)05:27:41 No.977706325
>>>もてなしたい気持ちは本物だったんだと信じたい >>いや… >信じたい ところでこのカブト王
120 22/10/02(日)05:29:40 No.977706412
突然ぶっ倒れて後頭部強打からのいびきは普通に脳がやばい まあうわ言呟いてるから寝てるだけだと思うけども
121 22/10/02(日)05:32:13 No.977706512
このまま平和に終わるわけがないと思ってはいたが…
122 22/10/02(日)05:35:14 No.977706612
結局青雲それははなんだったんだよ
123 22/10/02(日)05:36:14 No.977706652
殺すのは良くないというけど絶対にここで殺しておかないといけない悪人だと思うが…
124 22/10/02(日)05:37:58 No.977706722
>まあうわ言呟いてるから寝てるだけだと思うけども うわ言のあとガクッだから事切れてるかもしれん
125 22/10/02(日)05:38:30 No.977706747
>結局青雲それははなんだったんだよ 君が
126 22/10/02(日)05:39:09 No.977706782
>結局青雲それははなんだったんだよ 君が見た光じゃろ
127 22/10/02(日)05:39:36 No.977706804
ただ眠るだけのキノコなら立ってなければセーフだったかもしれない 突然立ち上がって呪術か何か使い始めたのが良くなかった
128 22/10/02(日)05:40:18 No.977706838
まあうさぎも食ってるし致死毒ではないんだよな
129 22/10/02(日)05:40:29 No.977706848
草とキノコは結構違う
130 22/10/02(日)05:41:23 No.977706894
>結局青雲それははなんだったんだよ 青雲のCMやってる落語家が死んだから後釜狙ってる
131 22/10/02(日)05:41:39 No.977706914
効いてるときの瞳孔が二重にブレてる絵と表情が見事としかいえねえ
132 22/10/02(日)05:44:31 No.977707047
ウサギはナス科の毒に耐性があるらしいな
133 22/10/02(日)05:46:19 No.977707130
ババアはかわいいやつ回収装置
134 22/10/02(日)05:48:34 No.977707220
なりたいやつがいるんじゃってどういう意味…
135 22/10/02(日)05:48:54 No.977707236
>なりたいやつがいるんじゃってどういう意味… かえせ!!!
136 22/10/02(日)05:51:37 No.977707335
数日後青雲のお香が婆の枕元に供えられる
137 22/10/02(日)05:55:15 No.977707495
あのまま平和に終わってたら結局誰がトラバサミとかの罠を仕掛けてたんだってなってたし
138 22/10/02(日)05:56:09 No.977707534
捕まえてもてなして体奪うって事…?
139 22/10/02(日)06:00:21 No.977707714
>>結局青雲それははなんだったんだよ >君が(さいごにッ)見た光じゃろ
140 22/10/02(日)06:02:56 No.977707841
呪文唱えてる姿がガチで奪いにきた感凄い
141 22/10/02(日)06:03:29 No.977707867
>捕まえてもてなして体奪うって事…? 満足したか?とも聞いてたし…
142 22/10/02(日)06:03:30 No.977707869
両手にオーラ出てるのいいよね
143 22/10/02(日)06:03:50 No.977707881
ウサギさいごに鼻ちょうちん出してるのって そういうこと?
144 22/10/02(日)06:04:58 No.977707932
>>結局青雲それははなんだったんだよ >君が見た光じゃろ \さいごにッ/
145 22/10/02(日)06:10:24 No.977708173
>ウサギさいごに鼻ちょうちん出してるのって 最後の最後まで椀を啜ってたからそうだろう
146 22/10/02(日)06:10:43 No.977708193
おもてなし力高い怪異多いな鎧さんあの判定方法怪しくない?
147 22/10/02(日)06:12:13 No.977708254
fu1495833.jpg
148 22/10/02(日)06:15:33 No.977708429
>満足したか?とも聞いてたし… 変なとこで優しいのか本気でもてなしを楽しんでたのか…
149 22/10/02(日)06:17:19 No.977708496
罠の謎はこれで解けたがそうなると逆にきのこの山がどういうことなのってなる
150 22/10/02(日)06:17:44 No.977708520
味噌汁に紫色混じってるって指摘してる人いたな
151 22/10/02(日)06:18:47 No.977708571
書き込みをした人によって削除されました
152 22/10/02(日)06:19:09 No.977708584
>罠の謎はこれで解けたがそうなると逆にきのこの山がどういうことなのってなる 「プライベートブランド」なんだッ
153 22/10/02(日)06:21:18 No.977708688
青雲…紫…腹黒…
154 22/10/02(日)06:21:30 No.977708698
>おもてなし力高い怪異多いな鎧さんあの判定方法怪しくない? 判断基準が全部鎧個人のフィーリングだからな けん玉おじさんとかちいかわたちはお馴染みだったのに鎧さんは初見ぽかったのも緩い
155 22/10/02(日)06:23:31 No.977708795
なんとかバニアのばばあといい擬態型にも様々なやつがいるんじゃ…
156 22/10/02(日)06:23:31 No.977708796
脳にダメージ受けるとイビキかいて寝たりするので 放置されるならまあ死ぬ
157 22/10/02(日)06:28:20 No.977709073
ババア死ぬ死ぬ言ってるのって トトロは死後の世界とか言ってる人みたいだな
158 22/10/02(日)06:29:36 No.977709152
紅生姜入りのお稲荷さんにちいかわたちみたいな耳が生えてね? って言ってた人には申し訳ないけれど あれは普通のお稲荷さん(紅生姜入り)だったのだな…
159 22/10/02(日)06:30:45 No.977709209
呪文唱え出してからキノコ吐き出すまでのスピード感で耐えられない
160 22/10/02(日)06:36:09 No.977709472
毒キノコ(ネムリダケ)とかじゃないの? イビキかいてるし
161 22/10/02(日)06:36:31 No.977709491
なりたい奴って何になりたいの
162 22/10/02(日)06:36:37 No.977709499
うさぎはわかってたのか偶然なのか
163 22/10/02(日)06:36:49 No.977709508
うさぎは普通に寝てるだけだろ
164 22/10/02(日)06:37:11 No.977709530
>なりたい奴って何になりたいの ナガノみたいにマスコットキャラで一山当てたい
165 22/10/02(日)06:37:31 No.977709547
>毒キノコ(ネムリダケ)とかじゃないの? >イビキかいてるし 死前喘鳴ってコト?!
166 22/10/02(日)06:39:55 No.977709673
fu1495842.jpg
167 22/10/02(日)06:45:31 No.977709954
死んだ死んだ言うのはなんか何でも鬱展開にしたがる中学生みたい
168 22/10/02(日)06:46:36 No.977710005
>毒キノコ(ネムリダケ)とかじゃないの? >イビキかいてるし ガクッ
169 22/10/02(日)06:47:59 No.977710079
ふたりは fu1495855.jpg
170 22/10/02(日)06:50:35 No.977710211
なりたい奴がいるんじゃそういう風にってのが良く分からんかった
171 22/10/02(日)06:52:08 No.977710309
>なりたい奴がいるんじゃそういう風にってのが良く分からんかった 少し上のレスくらい見ろ
172 22/10/02(日)06:52:51 No.977710348
あー…これ魂抜いた体売ってるのか…
173 22/10/02(日)06:55:58 No.977710526
>死んだ死んだ言うのはなんか何でも鬱展開にしたがる中学生みたい ナガノならやりそうだし ちいかわ見てる層って仮にそういう展開でも楽しめる人じゃないの
174 22/10/02(日)06:56:28 No.977710557
なりたいやつがいるんじゃ…そういうヤツに…ってナガノのこと?
175 22/10/02(日)06:56:31 No.977710562
>ナガノならやりそうだし 解釈違いだわ
176 22/10/02(日)06:58:34 No.977710695
>>ナガノならやりそうだし >解釈違いだわ 直接死ぬ描写は入れられないだろうけどわざとこれ死んでるんじゃねとも取れる表現にして反応楽しむくらいはする
177 22/10/02(日)06:58:59 No.977710720
>なりたい奴がいるんじゃそういう風にってのが良く分からんかった なんとかバニアの体奪いババアと同じセリフだから そういう屋さんなのかな
178 22/10/02(日)06:59:38 No.977710756
レスポンチしたい層がいるからの… そういう風に…
179 22/10/02(日)07:01:10 No.977710835
魔女なの?
180 22/10/02(日)07:01:36 No.977710852
あのこの時みたいにどっちでも取れるように描いてる
181 22/10/02(日)07:02:10 No.977710894
ヤダーッ
182 22/10/02(日)07:02:36 No.977710929
やっぱり擬態型だ!
183 22/10/02(日)07:02:36 No.977710931
実質青雲コラボ
184 22/10/02(日)07:02:42 No.977710939
>あのこの時みたいにどっちでも取れるように描いてる これは受け取る方がひねくれてるだけのケースだと思う
185 22/10/02(日)07:03:14 No.977710982
寝るウサギとムラサキキノコは伏線だったんだッ
186 22/10/02(日)07:04:01 No.977711035
時間差でガクッしてる描写の解釈が分かれてるだけなんだから どっちがどうとかレスポンチする必要は無いでしょ…
187 22/10/02(日)07:05:04 No.977711106
まっすぐ受け取ってもひねくれて見ても面白いから流行ってるコンテンツだと思うわ どっちが正解ってのは出してこない
188 22/10/02(日)07:09:39 No.977711412
読解力が不足してても面白い漫画
189 22/10/02(日)07:11:34 No.977711546
>時間差でガクッしてる描写の解釈が分かれてるだけなんだから >どっちがどうとかレスポンチする必要は無いでしょ… 普通にガクッを見逃してそうなレスもあるから…
190 22/10/02(日)07:13:14 No.977711678
オチだけ見ればいつものナガノだけどこの2Pの為に2週間以上ねっとり前振りしてたの怖い
191 22/10/02(日)07:14:44 No.977711778
毒キノコがトレンド入りしてる
192 22/10/02(日)07:15:39 No.977711845
毒が効いた時の描写もかなり衝撃走ってるからよけい怪しい
193 22/10/02(日)07:19:07 No.977712114
毒キノコ吐き出したからセーフと思いきや強かに後頭部打ちつけていびきかいてるからアウト
194 22/10/02(日)07:19:20 No.977712128
怪異の一種だとすると断末魔がそれっぽいんだよね
195 22/10/02(日)07:23:07 No.977712408
ちいかわ達に成り代わりたがってたであろうクライアントは手付かずなのが気持ち悪過ぎる…
196 22/10/02(日)07:23:39 No.977712457
最後の最後に裏切りやがって
197 22/10/02(日)07:24:30 No.977712532
長い前フリだったな…
198 22/10/02(日)07:25:03 No.977712576
トラバサミの傷とか治した理由はコレかぁ…ってなったよ…
199 22/10/02(日)07:25:22 No.977712597
魔女山姥みたいなちいかわの体をでかつよに斡旋するババア族が複数存在するとしたら嫌な世界だ…
200 22/10/02(日)07:26:14 No.977712666
山姥だけど別に取って食おうとしてるわけじゃなくて「なりたい奴」に引き渡すのが目的だから罠にかけた後についた傷はしっかり治療してるんだな…行動が一貫してやがる…