虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/02(日)03:09:45 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)03:09:45 No.977697354

未だになんだよと思うこのお家

1 22/10/02(日)03:15:18 No.977697982

ジオン星人は悪趣味だな宇宙人め

2 22/10/02(日)03:15:53 No.977698047

巨大ロボの顔か胴体になるやつ

3 22/10/02(日)03:16:25 No.977698106

ジオニズム建築

4 22/10/02(日)03:16:32 No.977698117

絶対最後に巨大モビルアーマーとかになって戦うだろこれ

5 22/10/02(日)03:17:06 No.977698162

最終決戦場の予定だった敵の根城

6 22/10/02(日)03:17:42 No.977698233

形もアレだけど左右で窓?の色が違うのもなんなの…

7 22/10/02(日)03:17:48 No.977698253

コロニーなら台風も地震もないからな 自由な建築も出来て良いと思う

8 22/10/02(日)03:17:57 No.977698276

>形もアレだけど左右で窓?の色が違うのもなんなの… まずなんだよこの窓の形

9 22/10/02(日)03:19:52 No.977698491

これを無かったことにしなかったのはいいのか悪いのか

10 22/10/02(日)03:20:22 No.977698547

デザインセンスはまぁそういうもんだからでいいとも思う

11 22/10/02(日)03:20:43 No.977698581

現代建築も江戸時代の人が見たらビックリするだろし…

12 22/10/02(日)03:21:27 No.977698676

宇宙に進出してアイデンティティ確立のために独自の建築様式を模索した結果みたいな

13 22/10/02(日)03:24:17 No.977699021

https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/meikan/02/ https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/meikan/02/detail04.jpg 食玩だけどいちおう立体物で商品出てたんだなこのズムシティ公王庁舎

14 22/10/02(日)03:26:06 No.977699210

こいつとザクレロとムサイの内装はどう頑張ってアレンジしてもカッコ良く出来ない気がする

15 22/10/02(日)03:28:17 No.977699427

>https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/meikan/02/ どういう基準で選んだんだよ!?

16 22/10/02(日)03:28:58 No.977699516

あー確かにザクレロのデザインに通じるものがあるな…窓とか

17 22/10/02(日)03:29:35 No.977699576

庁舎ってことはこれ税金で作ったんだよな…

18 22/10/02(日)03:31:09 No.977699729

ひと目で権威って分かるからいいデザインなのかもしれない

19 22/10/02(日)03:31:48 No.977699802

オリジンだとシャアのお母さん閉じ込めとく中世風の塔とかあるしな なんなのサイド3って

20 22/10/02(日)03:32:05 No.977699825

観光名所になるかならないかで言えば 間違いなくなる

21 22/10/02(日)03:33:01 No.977699914

>観光名所になるかならないかで言えば >間違いなくなる 戦後は観光名所になってそうだよね

22 22/10/02(日)03:33:50 No.977699992

サイドを跨いだ観光ってメッチャ大変じゃね?

23 22/10/02(日)03:33:51 No.977699996

>観光名所になるかならないかで言えば >間違いなくなる クロボンで世界遺産になってなかったっけ

24 22/10/02(日)03:35:16 No.977700123

没MS達の全体的な特徴として目がでかいってのがあるけど モノアイですら無いザクレロなんで通ったんだろう

25 22/10/02(日)03:36:41 No.977700259

>オリジンだとシャアのお母さん閉じ込めとく中世風の塔とかあるしな >なんなのサイド3って テキサス風のテキサスコロニーとか香港風のタイガーバウムとか それぞれコロニーのテーマみたいなのがある所もあるし サイド3は中世ヨーロッパ感あると思う スレ画もサグラダファミリアみたいな系列を感じる

26 22/10/02(日)03:38:44 No.977700442

観光地だったのかもな オランダ村が独立宣言して日本に戦い挑んだようなものだったのかも

27 22/10/02(日)03:41:39 No.977700708

SDガンダムで高級ホテルにされたやつ

28 22/10/02(日)03:42:15 No.977700762

ダイクンもうちょい何とかしてから暗殺されろよ…

29 22/10/02(日)03:42:18 No.977700763

これってザビ家が作ったの? ジオンが作ったの?

30 22/10/02(日)03:45:01 No.977700993

アメリカなんかもそうだけど歴史の短い国は伝統的な権威がない分 革新的な芸術家が集まってきやすいみたいなのがあるから  

31 22/10/02(日)03:47:02 No.977701144

>ダイクンもうちょい何とかしてから暗殺されろよ… あいつの死は謎すぎる ザビ家が暗殺した訳じゃないとか本当かよ!?

32 22/10/02(日)03:56:57 No.977701818

>これってザビ家が作ったの? >ジオンが作ったの? ズムシティだしジオンの死後にザビ家が作ったんじゃないの?

33 22/10/02(日)03:58:55 No.977701946

オリジン版くらいまで行けばトポロジー最適化でゴリ押し出来そうな気もする

34 22/10/02(日)04:02:18 No.977702162

ジオンってあえて前時代的なファッションや建築してる中でスレ画やMSのデザインだけなんか路線違うよね

35 22/10/02(日)04:10:06 No.977702609

>>これってザビ家が作ったの? >>ジオンが作ったの? >ズムシティだしジオンの死後にザビ家が作ったんじゃないの? このサイズだしコロニー開発段階で建築予定じゃないと気流とコロニーの自転に影響が出る

36 22/10/02(日)04:19:12 No.977703155

冷戦期に建てられた東欧の建築物感

37 22/10/02(日)04:24:09 No.977703397

ズムシティの守りは完璧だから 連邦如きには破れない!よ!!

38 22/10/02(日)04:26:07 No.977703503

ジオンの醜悪さを煮詰めたようなクソみたいなデザインの城

39 22/10/02(日)04:33:53 No.977703920

違法建築すぎる…

40 22/10/02(日)04:34:44 No.977703954

建築家がはりきったんだろうな…

41 22/10/02(日)04:35:45 No.977704016

ソビエトのモニュメントっぽさはある

42 22/10/02(日)04:39:46 No.977704206

よく分からないのはSF考証担当の人は最初から居たのに 最初はこれやドレンのムサイのデザインを許しておいて後から痕跡を無くそうとしてる事だよ

43 22/10/02(日)04:39:55 No.977704215

社会主義芸術と同じ理論ですってこじつけられるし デザイン重視なだけで出っ張ってる部分はハリボテな気がする

44 22/10/02(日)05:20:11 No.977706043

>よく分からないのはSF考証担当の人は最初から居たのに >最初はこれやドレンのムサイのデザインを許しておいて後から痕跡を無くそうとしてる事だよ ファースト当時のSF考証の人と消し去ろうとしている現在のSF考証の人は別人では?

45 22/10/02(日)05:24:50 No.977706213

タツノコのノリだよね

46 22/10/02(日)05:26:56 No.977706299

>ファースト当時のSF考証の人と消し去ろうとしている現在のSF考証の人は別人では? ムサイのブリッジのデザインが最初魔王の城感あったのが 後半になるとそうでもなくなってるから初代の間でスタンス変わってるんだよ

47 22/10/02(日)05:28:01 No.977706331

絶対住みづらい

48 22/10/02(日)05:30:10 No.977706433

サンボルでも出てきて正直困惑したけど変えようがないもんな・・・

49 22/10/02(日)05:31:20 No.977706478

>宇宙に進出してアイデンティティ確立のために独自の建築様式を模索した結果みたいな かつてのドイツ軍っぽくしてみたり中世貴族っぽくしてみたりするよりは前向きな気もする

50 22/10/02(日)05:38:49 No.977706761

地震が無いコロニーって環境だと建築はちょっとハジけそうではある

51 22/10/02(日)05:44:28 No.977707046

初代のテレビ放映時は70年代だしアニメと玩具は子供しか興味ないのが当たり前の時代だからね あれこれ言われたり原画と意志疎通が無かったりしたんだろう

52 22/10/02(日)05:49:56 No.977707270

重力から調整出来るんだから頭でっかちでもいいでしょ!ってはっちゃけたデザイナーがいるはずなんだよな

53 22/10/02(日)05:50:24 No.977707291

マッドアングラーも何なんあれって思ったが 元は連邦の兵器だったな

54 22/10/02(日)05:51:22 No.977707324

なにって…悪者のアジトじゃん!

55 22/10/02(日)05:52:39 No.977707377

観光施設名目で100年後くらいに建てるやつが出ると思う

56 22/10/02(日)05:53:12 No.977707406

書き込みをした人によって削除されました

57 22/10/02(日)05:53:30 No.977707418

建築やインテリアのデザインセンスはSF考証とは別の問題じゃねぇかな

58 22/10/02(日)06:01:08 No.977707756

ジオニズムの流れに乗って新たな人類に相応しい今までにないデザインを!とかデザイナーがハッスルした結果がこの公王庁なんだろうきっと

59 22/10/02(日)06:02:11 No.977707811

宇宙世紀のコロニーに悪の居城があるっていう時点でなんかシュールだしこれくらいハジけたデザインにしたのは正解なような気もしなくもない

60 22/10/02(日)06:03:24 No.977707861

うっかりハゲが劇場版のときに残しちゃったから今オリジンでプロがこれを豪華に書くことになってるんですって言ってる記事いつ見ても笑うから好き

61 22/10/02(日)06:04:12 No.977707899

なんてオリジンでもっとヤバくなってんだよ

62 22/10/02(日)06:07:13 No.977708035

この時代のジオンではトゲトゲしいデザインが流行ってた説すき シャアのヘルメットのツノとかドズルの肩のトゲとか当時の最新ファッション

63 22/10/02(日)06:11:44 No.977708232

MSのコックピットとか艦橋にまでなんか顔みたいなのが付いてたよね

64 22/10/02(日)06:13:14 No.977708308

ファルメルのブリッジと内装はドズルの趣味ということで一つ…

65 22/10/02(日)06:13:45 No.977708335

ジオングの横に伸びた角とか見るとこれとデザインの方向性は同じだと思う

66 22/10/02(日)06:16:12 No.977708453

スレ画もヤバいけどMAのデザインもかなりジオニズムキマってると思う

67 22/10/02(日)06:18:38 No.977708566

>スレ画もヤバいけどMAのデザインもかなりジオニズムキマってると思う 自然と縁がないから環境だから野生動物への憧れがあって 初期の艦橋とかMAが生物的なのはそのせいって考察もあったな

68 22/10/02(日)06:20:15 No.977708630

水泳部とかどう見ても敵クリーチャーすぎる

69 22/10/02(日)06:21:53 No.977708720

オリジンだと修正されるどころか強化型になってた どうなってんだズムシティ

70 22/10/02(日)06:24:41 No.977708850

子供向けにしたことを全部理屈つけないといけないの大変じゃない?

71 22/10/02(日)06:28:02 No.977709055

>子供向けにしたことを全部理屈つけないといけないの大変じゃない? まずダムって何だよってところから子供向けだし…

72 22/10/02(日)06:35:57 No.977709461

fu1495841.jpg サンボル

73 22/10/02(日)06:36:09 No.977709473

兵器の名前なんて語感と覚えやすさ重視でいいからダムに特に意味がなくてもいいんだ それはそれとしてダムがなんなのかはお禿に聞きたい

74 22/10/02(日)06:37:57 No.977709569

ズムズムしてきた

75 22/10/02(日)06:39:10 No.977709634

最近だとこの手のジオニズム様式がなかったことにされてて寂しい

76 22/10/02(日)06:43:00 No.977709816

シンメトリーを基調としながらも細部では違うのがジオニズム建築の特徴か…

77 22/10/02(日)06:43:23 No.977709834

言うてダイクンからブン取った権力だし箔付けたかったんだろうと解釈してる

78 22/10/02(日)06:44:11 No.977709884

オリジンでトゲトゲ4割増しくらいになってなかったっけか

79 22/10/02(日)06:46:10 No.977709983

アクシズ兵のファッションや木星のMSを見るに地球からの距離が遠くなればなるほど奇抜な感性ににる法則が存在していると思われる

80 22/10/02(日)06:50:20 No.977710200

昨日アマプラでドアンみたけどさ ヘルメットに棘ついてたり、高機動ザクの膝までサザンクロスだったりなんかやっぱジオンって

81 22/10/02(日)06:50:57 No.977710242

>兵器の名前なんて語感と覚えやすさ重視でいいからダムに特に意味がなくてもいいんだ >それはそれとしてダムがなんなのかはお禿に聞きたい 初期の企画段階での仮称がガンボーイだったのとマンダムのCMが流行ってたから つまり銃砲(gun)による支配(-dom)でガンダムだったのを 銃砲(gun)をせき止めて抑え込む(dam)に綴りを変えたもの まぁ一行目以外は妄想なんだが

82 22/10/02(日)06:53:43 No.977710396

マジかドアンもう来てたのかいいことを知った

83 22/10/02(日)06:55:54 No.977710521

>アクシズ兵のファッションや木星のMSを見るに地球からの距離が遠くなればなるほど奇抜な感性ににる法則が存在していると思われる なるっていうより意図的に地球スタイルから外してるんだと思うんだよね スレ画のあの頭のデカさって均一にかかる1Gじゃ実現不可能な、中心に近づくほどに遠心力の小さくなるコロニーでしか建てられない建物だから価値がある、みたいな

84 22/10/02(日)07:30:29 No.977713027

ヤマトのパクリ

85 22/10/02(日)07:31:41 No.977713117

ジオニズム建築の粋

86 22/10/02(日)07:32:02 No.977713148

ヤマトにはこんな奇異な建築物はなかった気がする

87 22/10/02(日)07:37:13 No.977713703

ジオン公国の中央官庁かひどいもんであることはかなり最近の富野のGレコ本にも書いてあった オリジンはこういうアレなもんを残すリメイクだったけど富野としては恥ずかしいもんらしい

88 22/10/02(日)07:40:21 No.977714119

でも高層ビル立ち並んで空中回廊張り巡らせてる未来都市にしたら それこそヤマトと一緒じゃんと馬鹿にされるし

89 22/10/02(日)07:44:05 No.977714583

富野によるとこういう背景に対して考えが浅かった若い富野が美術スタッフに任せちゃったということらしいが確かデザインした本人も後悔してたような…

90 22/10/02(日)07:46:25 No.977714873

こんな所にいる奴なんて絶対悪いやつだよと人目でわかるデザイン

91 22/10/02(日)07:52:20 No.977715717

まぁでも地球から遠く離れてデザインセンスまで大きく異なるほど隔絶されてるのが一目でわかるのはいいと思う ただセンスがまんまスーパーロボット世界の悪側だけど

92 22/10/02(日)07:55:46 No.977716268

デザインも平面的であんまり深く考えずに描かれてる感じがする

93 22/10/02(日)07:57:36 No.977716529

実際ザビ家の悪っぽいコスチュームに居城を合わせるとこんな感じだという気もするんだよなあ 美術スタッフというよりキャラクターデザインの段階で…

94 22/10/02(日)08:14:29 No.977718667

スポンサーからの横槍で急に戦艦の内装が悪そうになったりするし色々あったんだろうな

95 22/10/02(日)08:24:54 No.977720024

https://note.com/inji/n/n719650de22ac

96 22/10/02(日)08:30:13 No.977720787

ナイトガンダムでもラスボスのドラゴンのモチーフになったけど実に似合うこと似合うこと

97 22/10/02(日)08:31:07 No.977720982

>>>これってザビ家が作ったの? >>>ジオンが作ったの? >>ズムシティだしジオンの死後にザビ家が作ったんじゃないの? >このサイズだしコロニー開発段階で建築予定じゃないと気流とコロニーの自転に影響が出る 建築の人そこまで考えてないと思うよ

98 22/10/02(日)08:39:05 No.977723151

公国になる前の共和国の頃からなかったっけこれ

99 22/10/02(日)08:42:43 No.977724099

共産圏の建物とかカルト宗教の建物とかこういうアバンギャルドなの多いよな

100 22/10/02(日)08:46:49 No.977725439

>ナイトガンダムでもラスボスのドラゴンのモチーフになったけど実に似合うこと似合うこと 過去シリーズの主人公最強戦力であるドラグーンパレス(の同型艦)が ズムシティ化された上に化け物になるとか尊厳破壊でゾクゾクした

101 22/10/02(日)08:48:32 No.977726007

なんでかPLタワー思い出す

102 22/10/02(日)08:50:10 No.977726464

AIが作った家

↑Top