虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/02(日)00:59:10 アント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/02(日)00:59:10 No.977666244

アントニオ猪木先生はパワハラを憎んでいたことが分かる

1 22/10/02(日)01:00:19 No.977666564

でしょうね!!!!!

2 22/10/02(日)01:00:54 No.977666770

兵器があれば何でも出来る!

3 22/10/02(日)01:01:59 No.977667126

やっぱ力道山が悪いよ

4 22/10/02(日)01:03:21 No.977667551

あの世で地獄の力見て笑ってると思って溜飲下げてる

5 22/10/02(日)01:04:34 No.977667928

議員先生としての猪木はあんまり知らなかった

6 22/10/02(日)01:04:36 No.977667940

元気があっても暴漢に刺されると死ぬ

7 22/10/02(日)01:06:39 No.977668605

虐めシゴキが当たり前のプロレス業界でそういう事やらなかったと聞くしな 先生がくれたトラウマのお陰で!

8 22/10/02(日)01:08:27 No.977669160

アントニオ猪木にパワハラできる人はだいぶ限られる

9 22/10/02(日)01:09:12 No.977669409

>議員先生としての猪木はあんまり知らなかった 北朝鮮に渡航したり…

10 22/10/02(日)01:10:46 No.977669877

北朝鮮に渡航したり…

11 22/10/02(日)01:10:52 No.977669905

出来なかったことはいいとして何をしたんだっけ…

12 22/10/02(日)01:11:51 No.977670181

>議員先生としての猪木はあんまり知らなかった 国会の質問で第一声を元気ですかー!にしてた もう少し声量を控えていただきたいとやんわり注意されてた 質問の内容は可もなく不可も無く

13 22/10/02(日)01:11:52 No.977670189

北朝鮮に渡航したり…

14 22/10/02(日)01:12:05 No.977670252

パワハラはいけませんっていうのは一般論じゃなくて本音なんだな…

15 22/10/02(日)01:12:59 No.977670539

パワハラそんなに嫌いだったんだ猪木先生…

16 22/10/02(日)01:13:51 No.977670816

する側じゃねーのかとか普通は思われそうなのに説得力が凄い

17 22/10/02(日)01:14:09 No.977670881

何故力道山を

18 22/10/02(日)01:15:00 No.977671120

北朝鮮に渡航したり…

19 22/10/02(日)01:16:29 No.977671579

力道山は間違いなく地獄にいるから猪木は大丈夫だろ

20 22/10/02(日)01:17:20 No.977671849

無邪気にあの世で先生と再会できるといいねみたいなこと言われてるの見るとやめてやってと思う

21 22/10/02(日)01:17:48 No.977672006

>無邪気にあの世で先生と再会できるといいねみたいなこと言われてるの見るとやめてやってと思う 分かってて言ってるのかそうじゃないのか

22 22/10/02(日)01:18:15 No.977672161

ヨボヨボなのは知ってたけどあんま死んだ実感がない 猪木でも死ぬんだなって

23 22/10/02(日)01:18:20 No.977672199

>無邪気にあの世で先生と再会できるといいねみたいなこと言われてるの見るとやめてやってと思う それいつもの「○○さんまで地獄に落とすな」みたいなの待ちの不快な奴でしょ

24 <a href="mailto:力道山">22/10/02(日)01:18:24</a> [力道山] No.977672219

一生一緒にいてくれや❤パワハラも才能も全部含めて❤

25 22/10/02(日)01:18:49 No.977672355

自分がされたから自分の後輩にもするって心理にならないのは立派だよ

26 22/10/02(日)01:19:18 No.977672506

先生は控え目に言ってクズの部類だからな…

27 22/10/02(日)01:19:20 No.977672517

死ぬ前にあのスシ差し入れの真実を教えて欲しかった

28 22/10/02(日)01:19:40 No.977672628

地獄では梶原先生も待っている

29 22/10/02(日)01:20:48 No.977673031

ゴリゴリの体育系の世界のトップがパワハラ許さないマンで本当に良かった

30 22/10/02(日)01:21:56 No.977673388

>力道山は間違いなく地獄にいるから猪木は大丈夫だろ いやその…猪木も…

31 22/10/02(日)01:22:19 No.977673512

>北朝鮮に渡航したり… 北朝鮮に渡航が絶望的だった時代に出来たのは 師匠力道山の故郷だからというのが強かったみたいだな

32 22/10/02(日)01:22:25 No.977673545

>自分がされたから自分の後輩にもするって心理にならないのは立派だよ 体育会系から離れたとこにいたのもあるしブラジル移民で苦労してたというのもあるし そもそも他人に興味無いというのもあるけど実際無茶なシゴキはしてないのは偉い

33 22/10/02(日)01:22:34 No.977673593

>力道山は間違いなく地獄にいるから猪木は大丈夫だろ 猪木もどっちかと言えば地獄方面じゃねえかな!? ただ先生は地獄の深いとこで猪木は浅いとこだろうけど

34 22/10/02(日)01:23:49 No.977673974

多分馬場やアリとは再会するけど先生とは再会しない

35 22/10/02(日)01:24:31 No.977674202

パワハラはだいじなことなので二度言いました

36 22/10/02(日)01:24:51 No.977674297

>ただ先生は地獄の深いとこで猪木は浅いとこだろうけど 先生は猪木が来たと知った時点で壁這い上がってきそうな怖さがある

37 22/10/02(日)01:25:11 No.977674395

>多分馬場やアリとは再会するけど先生とは再会しない 馬場さん今回はいじわるしなかったんだな…

38 22/10/02(日)01:27:52 No.977675088

鬼のパンツと金棒奪って待ち構えてそう

39 22/10/02(日)01:28:02 No.977675126

力道山の猪木へのそれはパワハラ超えてただの殺人未遂なんじゃねぇかってエピソードあるのが怖いよ

40 22/10/02(日)01:29:13 No.977675456

>師匠力道山の故郷だからというのが強かったみたいだな 力道山は北だったんだ…南だと思ってたわ 中村日出夫が北の工作員だったのは知ってる

41 22/10/02(日)01:30:56 No.977675958

あの時代のプロレスで後輩にパワハラせずに生きていられたの凄すぎん?

42 22/10/02(日)01:31:42 No.977676212

北つっても南北分裂前に日本に来て相撲取りやってるから故郷があった土地がってだけだけどね力道山

43 22/10/02(日)01:32:32 No.977676567

長州はパワハラやってそう

44 22/10/02(日)01:33:09 No.977676782

拉致事件が公になってからは超党派の議員連による訪朝というのはやってるんだ ただ猪木はそのラインとは違うとこ繋いでたから貴重かつ不思議がられてた

45 22/10/02(日)01:33:47 No.977676987

体育会系ってパワハラが日常茶飯事じゃ無いの

46 22/10/02(日)01:34:23 No.977677133

レスラー出身で無難?に議員をこなしてたのはすごいと思う

47 22/10/02(日)01:35:13 No.977677379

>体育会系ってパワハラが日常茶飯事じゃ無いの それはそうだけど 力道山のは度が過ぎてて猪木はその被害を滅茶苦茶受けてたから

48 22/10/02(日)01:35:26 No.977677444

パワハラはしない けど対戦相手の過去を密かに調べた上で相手のトラウマである母親の姿に似せた女を用意して隙を作ろうとしたりはする

49 22/10/02(日)01:35:30 No.977677469

>体育会系ってパワハラが日常茶飯事じゃ無いの いけません

50 22/10/02(日)01:36:07 No.977677646

>あの時代のプロレスで後輩にパワハラせずに生きていられたの凄すぎん? 寧ろ先生にあんなに無茶苦茶されて生きてた方が凄い

51 22/10/02(日)01:36:57 No.977677908

シゴキ可愛がりが当たり前の昭和の角界でもアレはやりすぎと言われたのが力道山だから パワハラとかそういうレベル超えてる

52 22/10/02(日)01:37:17 No.977678016

クルーザーから突き落とされたエピソードとかマジで殺人未遂だよ パワハラとかいうレベルじゃねぇ!

53 22/10/02(日)01:38:27 No.977678371

でも力道山先生の写真って良い笑顔ばっかで あまり悪い人に見えない

54 22/10/02(日)01:38:33 No.977678392

なんなの力道山 人の心無いの

55 22/10/02(日)01:39:46 No.977678805

力道山って関脇にまでなってたのか

56 22/10/02(日)01:40:13 No.977678944

ファンや子供にはサービス良かったという力道山

57 22/10/02(日)01:40:37 No.977679131

>なんなの力道山 >人の心無いの 人の心あるからこそプロ野球から転向してあの見た目だった馬場は可愛がってたたき上げのプロレスラーの猪木はいじめた

58 22/10/02(日)01:43:13 No.977679938

まぁその馬場にも恩人だけど人として尊敬出来るところはないと言われるんだけど

59 22/10/02(日)01:43:44 No.977680115

あの世に甘い手土産を持っていくのかい寛ちゃん 馬場がいるのは上なのか下なのかよく分からないが

60 22/10/02(日)01:44:22 No.977680327

馬場もどっちかというと地獄よね

61 22/10/02(日)01:44:54 No.977680473

天国にはラッシャーしかいないという風潮

62 22/10/02(日)01:45:30 No.977680638

>なんなの力道山 >人の心無いの 体罰当たり前の昭和にあの人のシゴキは尋常じゃない言われる時点で察してほしい

63 22/10/02(日)01:47:05 No.977680992

あの無茶苦茶された猪木の更に一段二段三段下の扱いがあったというから力道山先生は違う

64 22/10/02(日)01:47:47 No.977681153

天国ではまたBI砲組んでくれるだろうか

65 22/10/02(日)01:47:59 No.977681234

>馬場もどっちかというと地獄よね うやむやになってるけど日本プロレスにとどめ刺したのは馬場だからね…

66 22/10/02(日)01:48:16 No.977681327

今昭和のシゴキなんてやったらあいつやべぇだろ…って反応しかされないのが普通の時代にあいつやべぇ…だからマジでやべぇ

67 22/10/02(日)01:49:35 No.977681703

なんで入院してるのに寿司食ったんだろ力道山?

68 22/10/02(日)01:49:48 No.977681765

ぶっちゃけ雲の上の存在だった力道山先生より愛憎激しい梶原先生の方があの世で糞面倒くさいことになってると思う

69 22/10/02(日)01:51:10 No.977682185

>ぶっちゃけ雲の上の存在だった力道山先生より愛憎激しい梶原先生の方があの世で糞面倒くさいことになってると思う 梶原一騎も深いとこに居るから会わずに済むだろう

70 22/10/02(日)01:53:02 No.977682679

ニコ ニコ  ピキ ピキ なマナブさん豹変のモデルはポージングといいリキなんじゃないっすか?

71 22/10/02(日)01:54:01 No.977682931

猪木が議員してた時代でももうパワハラって言葉あったのか

72 22/10/02(日)01:54:27 No.977683066

>なマナブさん豹変のモデルはポージングといいリキなんじゃないっすか? あれはパンクラスだかに居た人 上の名前忘れちゃったけど

73 22/10/02(日)01:55:57 No.977683481

力道山って与謝野晶子に殺された方が良かった存在なのか… いやそれ自体がネタなのは置いといて

74 22/10/02(日)01:57:35 No.977683943

与謝野晶子のサジェストを未だに力先生が汚してるのひどい

75 22/10/02(日)01:57:50 No.977684007

力道山先生の自伝漫画とか読むと北朝鮮に渡航して金日成の立派な銅像にすがり付いて泣くエピソードとかあって微笑ましい

76 22/10/02(日)01:58:45 No.977684234

工藤會が民間人殺人やら抗争やってた理由に力道山の興行の仕切り云々をいまだに言い訳してたのすげえなって思ってた

77 22/10/02(日)01:58:48 No.977684250

議員としての成果かどうかは微妙だけどイラクから人質救出したのは間違いなくアントニオ猪木にしかできなかった

78 22/10/02(日)01:59:19 No.977684372

力さんの頃はまだ北が夢の楽園って思われてた頃か

79 22/10/02(日)01:59:54 No.977684515

>力道山先生の自伝漫画とか読むと北朝鮮に渡航して金日成の立派な銅像にすがり付いて泣くエピソードとかあって微笑ましい 間違ってもそんなことする人間じゃねえ… 勿論悪い意味で

80 22/10/02(日)02:00:08 No.977684571

>力道山先生の自伝漫画とか読むと北朝鮮に渡航して金日成の立派な銅像にすがり付いて泣くエピソードとかあって微笑ましい 金日成なんて面識もないし思想も全然違うだろリキ

81 22/10/02(日)02:00:58 No.977684756

国会議員でも北朝鮮に普通にいけたのはなんだかんだすごかったね 元気があれば何でももできるって寛至だった

82 22/10/02(日)02:01:14 No.977684816

鈴木みのるが対戦したときに クソジジイー!言いながらぶん殴ったら 試合終わった後でレフリーや他のレスラーにボコボコにされた と言ってたな

83 22/10/02(日)02:04:49 No.977685740

地獄行きにされちゃうとやっぱり先生と再会しちゃうのかな

84 22/10/02(日)02:04:52 No.977685749

>出来なかったことはいいとして何をしたんだっけ… タバスコの輸入

85 22/10/02(日)02:05:08 No.977685818

猪木の朝鮮やロシア外交は佐藤優と伊藤潤二がコンビを組んだ漫画「憂国のラスプーチン」に描かれてる 絶対嘘だろみたいなエピソードばっかだけど

86 22/10/02(日)02:05:46 No.977685985

なんか一時居酒屋経営みたいなこともしてたような

87 22/10/02(日)02:06:42 No.977686202

>>出来なかったことはいいとして何をしたんだっけ… >タバスコの輸入 これだけで偉人だわな…

88 22/10/02(日)02:07:01 No.977686293

猪木先生が北朝鮮に行こうとしていろいろ調べていたら どこからか聞きつけた朝鮮総連から呼び出されて 「何故北朝鮮に行こうとするのか」と怪しむ(恐らく)北朝鮮政府の人間に 「北朝鮮に師匠の娘がいるが会えずに亡くなったので師匠の無念を叶えたい」と答えて それで気に入られたそうだ

89 22/10/02(日)02:07:35 No.977686423

永久機関に引っかかってた頃が底な気がする

90 22/10/02(日)02:08:01 No.977686524

基本善人なんだけど金銭的に迷惑すぎる…悪意がないのがタチが悪い

91 22/10/02(日)02:08:33 No.977686628

妙に理想主義というか 無限のエネルギーを万人に与えることができれば平和になると思ってた節がある

92 22/10/02(日)02:10:00 No.977686958

テレビで発表してたポエムがすごく可愛らしかった記憶が有る

93 22/10/02(日)02:10:01 No.977686963

>基本善人なんだけど金銭的に迷惑すぎる…悪意がないのがタチが悪い 虐めをしなかったのも金に汚くなったのも先生の影響だぞ

94 22/10/02(日)02:11:12 No.977687192

浦安鉄筋家族ではなんであんなにうんこ漏らしてたの?

95 22/10/02(日)02:12:58 No.977687538

猪木アリ戦はたぶん異種格闘技の歴史でずーっと語られるエピソードだと思う

96 22/10/02(日)02:13:04 No.977687564

>浦安鉄筋家族ではなんであんなにうんこ漏らしてたの? 猪木自身にはウンコにまつわるエピソードは無いので浦安作者の趣味 あとパロキャラは現実から剥離しまくった方が逆に訴えられない…のかもしれない

97 22/10/02(日)02:13:08 No.977687585

>妙に理想主義というか >無限のエネルギーを万人に与えることができれば平和になると思ってた節がある 素晴らしい考えだと思う

98 22/10/02(日)02:13:46 No.977687720

弱小団体をゴールデン番組で放送される団体にまで育て上げた手腕はもっと評価されていいと思うんだよな…

99 22/10/02(日)02:14:10 No.977687812

北朝鮮でプロレス興行もやってたよな 猪木

100 22/10/02(日)02:14:24 No.977687865

レスラーはなんか地獄の浅いとこにいそうな人が多い 力先生は深いところにいるから安心だ

101 22/10/02(日)02:15:10 No.977688070

>パワハラそんなに嫌いだったんだ猪木先生… >力道山さんにクルーザーに乗せてもらうも、海の真ん中で、突然、「寛至(猪木さんの本名)、降りろ」と言われて、無理やり降ろされ、1時間半かけて海を泳ぎ東京に帰った

102 22/10/02(日)02:16:03 No.977688274

>>力道山さんにクルーザーに乗せてもらうも、海の真ん中で、突然、「寛至(猪木さんの本名)、降りろ」と言われて、無理やり降ろされ、1時間半かけて海を泳ぎ東京に帰った パワハラとかそういうレベルじゃなくない?

103 22/10/02(日)02:16:23 No.977688342

アントニオ猪木の最後の言葉見てると本当につらいなこれ

104 22/10/02(日)02:16:47 No.977688426

馬場も馬場でリキ先生のことは嫌ってた

105 22/10/02(日)02:18:00 No.977688723

毎日食後にガリガリ君食ってて最期に食ったものもガリガリ君だったと知ってふふってなった

106 22/10/02(日)02:18:51 No.977688898

これからの格闘漫画には猪木モチーフのキャラは居なくなってくるのかな

107 22/10/02(日)02:18:57 No.977688910

ボロボロになった新日本プロレスを守った棚橋を俺はもうよくわかんないけど 頑張れよって言って応援した猪木はマジで好き

108 22/10/02(日)02:19:03 No.977688922

若ぇ頃はハンサムだな猪木…

109 22/10/02(日)02:19:05 No.977688932

でも猪木の後のレスラーもやばい人ばっかりだよな

110 22/10/02(日)02:19:13 No.977688958

>>>力道山さんにクルーザーに乗せてもらうも、海の真ん中で、突然、「寛至(猪木さんの本名)、降りろ」と言われて、無理やり降ろされ、1時間半かけて海を泳ぎ東京に帰った >パワハラとかそういうレベルじゃなくない? どういう言葉が適切だろう… 殺人未遂かな…

111 22/10/02(日)02:20:54 No.977689349

昭和は今よりも緩かったがそれはそれとして先生のしごきは当時からやりすぎと言われていた

112 22/10/02(日)02:22:06 No.977689605

>これからの格闘漫画には猪木モチーフのキャラは居なくなってくるのかな むしろさらに神格化されそう

113 22/10/02(日)02:22:13 No.977689637

>パワハラそんなに嫌いだったんだ猪木先生… >力道山さんにクルーザーに乗せてもらうも、海の真ん中で、突然、「寛至(猪木さんの本名)、降りろ」と言われて、無理やり降ろされ、1時間半かけて海を泳ぎ東京に帰った 実在したのか…比喩じゃないスパルタ

114 22/10/02(日)02:22:32 No.977689701

カタギじゃないしなあ 力道山…

115 22/10/02(日)02:22:40 No.977689732

人間力という意味では力道山先生は凄いようん…

116 22/10/02(日)02:22:43 No.977689746

力道山と猪木と馬場を足して3で割ったキャラを作ろう

117 22/10/02(日)02:22:46 No.977689759

力道山先生はなんか突然意味もなく殴ってくるらしいから…

118 22/10/02(日)02:22:48 No.977689763

力道山がどうより耐え抜いた猪木がヤバいレベル

119 22/10/02(日)02:23:07 No.977689841

パワハラはダメです

120 22/10/02(日)02:23:20 No.977689885

もはやパワハラですらないただの殺人未遂でダメだった

121 22/10/02(日)02:23:28 No.977689918

元気があってもパワハラはダメ いい言葉だな…

122 22/10/02(日)02:23:35 No.977689937

生まれも育ちも戦前の従軍経験者が山程いた時代にやりすぎだと言われるから相当だ

123 22/10/02(日)02:25:21 No.977690336

「元気があっても平成はもうすぐ終わります」も何か感慨深いな… 時代の変化は止められないもんな…

124 22/10/02(日)02:26:38 No.977690588

海に突き落として泳ぎきったらどういう効果があるって理屈だったんだろう

125 22/10/02(日)02:27:59 No.977690800

>海に突き落として泳ぎきったらどういう効果があるって理屈だったんだろう 力先生何も考えてないと思うよ

126 22/10/02(日)02:28:12 No.977690851

強くてカッコいいレスラーでさっと消えていく人もいるのに 難病でボロボロになりながら闘病してる姿見せて これがワタシの最期の試合です!応援してくださーい! ってレスラーとしてなんかすごい最期だったなあ

127 22/10/02(日)02:29:13 No.977691038

>>海に突き落として泳ぎきったらどういう効果があるって理屈だったんだろう >力先生何も考えてないと思うよ それじゃまるでただの頭おかしい人みたいじゃないですか

128 22/10/02(日)02:29:34 No.977691100

>自身を含めたプロレスラーの強靱な肉体に過信があったことは事実であり、客人の前で馬場に度数の高い洋酒を一気飲みさせたり、猪木を走行中の自動車から突き落としたりして、「強靱な肉体があるからプロレスラーはケロっとしている」というアピールを好んで行った。 すげえな…

129 22/10/02(日)02:30:07 No.977691203

>海に突き落として泳ぎきったらどういう効果があるって理屈だったんだろう 先生はそれを見て笑えるから

130 22/10/02(日)02:31:38 No.977691528

タンパク質系の難病と聞いて レスラーの最期ぽいなとは思ったな

131 22/10/02(日)02:31:44 No.977691549

プロレスラー=タフネスという幻想を作った功績…功績かなあ

132 22/10/02(日)02:33:38 No.977691892

北朝鮮ルートがなんで実子の百田さんじゃなくて猪木に行ったのかそういえば知らない

133 22/10/02(日)02:33:55 No.977691955

そんなパワハラ野郎が今でも語り草になるんだから恐ろしいよ

134 22/10/02(日)02:35:10 No.977692209

>北朝鮮ルートがなんで実子の百田さんじゃなくて猪木に行ったのかそういえば知らない 単純に北朝鮮の偉い人が猪木のファンだった

135 22/10/02(日)02:36:19 No.977692414

トレーニングという建前の異常なしごきとかでさえなく 明らかに先生の単なる暇つぶしで殺されかけまくってるのが酷い

136 22/10/02(日)02:37:13 No.977692564

マスは死んだら神格化されちゃって面倒な事になったけど 猪木は時代のお陰かそんな風にはならなさそうだな

137 22/10/02(日)02:37:38 No.977692624

>>海に突き落として泳ぎきったらどういう効果があるって理屈だったんだろう >先生はそれを見て笑えるから 度の過ぎたサディスト…

138 22/10/02(日)02:37:40 No.977692626

ヤクザでもそこまでしないだろ

139 22/10/02(日)02:39:03 No.977692879

>与謝野晶子のサジェストを未だに力先生が汚してるのひどい 汚してるのは力先生じゃなくて「」じゃねえかな…

140 22/10/02(日)02:40:00 No.977693039

タバスコはすごい功績だけどひまわりスナックはダメだったね…

141 22/10/02(日)02:40:19 No.977693094

まあ力道山は敗戦ショックの中で 白人と身体一つで戦い勝つ姿を見せた時代の英雄だからなあ 今だとなかなか理解できないかもしれない

142 22/10/02(日)02:41:31 No.977693261

>まあ力道山は敗戦ショックの中で >白人と身体一つで戦い勝つ姿を見せた時代の英雄だからなあ >今だとなかなか理解できないかもしれない あと今ほど悪い一面とか広がりづらいしね

143 22/10/02(日)02:43:22 No.977693556

マジであの世まで持っていった話も沢山あるんだろうな…

144 22/10/02(日)02:43:35 No.977693592

力先生は晩節汚さず若いうちに死ねたのがよかったね

145 22/10/02(日)02:44:30 No.977693727

ロバートホワイティングがドキュメンタリー書くまで 日本でも割と戦後プロレスの闇とか知られてなかったからな

146 22/10/02(日)02:47:38 No.977694245

しごきという名のパフォーマンスだったんだな… まあそういうデカめの風呂敷がないとたどり着かなかった地位にいた人ではあったが

147 22/10/02(日)02:49:25 No.977694537

>アントニオ猪木にパワハラできる人はだいぶ限られる 梶原先生……

148 22/10/02(日)02:50:34 No.977694714

>梶原先生…… ヤクザ使って監禁はパワハラじゃねえ!

149 22/10/02(日)02:52:19 No.977694977

布団の上で死ねて良かったな猪木…

150 22/10/02(日)02:57:07 No.977695789

古舘が言ってたが数日前には流石に「早く楽になりたい」って弱音を零してたみたいね どうか安らかに

↑Top