22/10/01(土)23:18:33 一目惚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)23:18:33 No.977629041
一目惚れした時計あるけどボーナスと貯金全部飛びそうで悩んでる 勢いで買って後悔したくないから購入気力を失うような言葉投げかけて
1 22/10/01(土)23:19:15 No.977629439
我慢すればもっと凄いのと出会えるぞ
2 22/10/01(土)23:19:22 No.977629499
いや良いデザインだな
3 22/10/01(土)23:19:30 No.977629562
買えば一時後悔する 買わなければ一生後悔する 買え
4 22/10/01(土)23:20:00 No.977629788
チューダーとか身に付けてたらわかる人には一目置かれるぞ
5 22/10/01(土)23:20:07 No.977629841
めっちゃかっこいいじゃん 憧れちゃうな
6 22/10/01(土)23:20:45 No.977630116
いいじゃん買っちゃえ
7 22/10/01(土)23:20:51 No.977630156
ブラックベイはいいぞ 持ってはないがカッコいいぞ ロレ買え?売られていればね...
8 22/10/01(土)23:21:21 No.977630382
スレ画調べたら52万か… なんかこう悩むのも分かる値段だな…
9 22/10/01(土)23:21:47 No.977630595
黒金はかっこいいよね…
10 22/10/01(土)23:21:48 No.977630601
ブラックベイのパンダクロノが欲しかったでござる
11 22/10/01(土)23:22:03 No.977630695
これはボーナスも貯金も吹っ飛ばす価値あるぞ
12 22/10/01(土)23:22:19 No.977630823
ロレならななぷれで大量入荷してるぞ
13 22/10/01(土)23:22:24 No.977630849
かっこよくて良い時計じゃん 一本くらいこういうの持っててもいいだろ買ったら?
14 22/10/01(土)23:22:58 No.977631090
俺なんか4千円のカシオスタンダードに悩んでるのに...
15 22/10/01(土)23:23:21 No.977631261
買って後悔しないようボーナスと貯金を元本にして増やせばいいのではないか
16 22/10/01(土)23:23:35 No.977631367
俺も58欲しいよ
17 22/10/01(土)23:24:51 No.977632053
ブロンズは癖あるよ 経年変化が楽しめるならアリじゃない?
18 22/10/01(土)23:25:30 No.977632392
限定品とかなら買った方がいい 俺はアンティークの買わなかったこといまだに公開してる
19 22/10/01(土)23:25:36 No.977632430
fu1495187.jpg ちゅーだーはこれカッコ良すぎる
20 22/10/01(土)23:25:55 No.977632594
ずっと使えば いい買い物だったと言えるのではないかと
21 22/10/01(土)23:26:38 No.977632909
短針が俺のちんちんみたい
22 22/10/01(土)23:26:51 No.977632989
基本的に値上げはされても値下げはされないから買うのだったら早いほうがお得
23 22/10/01(土)23:27:05 No.977633103
>チューダーとか身に付けてたらわかる人には一目置かれるぞ (こいつ現行ロレ買える金無いんだな…)
24 22/10/01(土)23:27:32 No.977633315
時間見るだけの道具にそんなにお金かけてどうするの? 俺ならソープ行く
25 22/10/01(土)23:27:37 No.977633354
チュードルはアンティークデカ薔薇が好き
26 22/10/01(土)23:27:38 No.977633356
ロレは一時期オイスターパーペチュアル欲しいって悩んだ事あったな… まさか売ってるものが無くなるなんて思ってもみなかった
27 22/10/01(土)23:28:19 No.977633609
バカみたい そんなの買ってどうするの「」のくせに
28 22/10/01(土)23:28:32 No.977633704
売れば幾らかになるから実質半額
29 22/10/01(土)23:28:32 No.977633708
ロレも50万出せば普通に買えるでしょ いやまあ上見たら3桁万円とかだけど…
30 22/10/01(土)23:28:59 No.977633918
>時間見るだけの道具にそんなにお金かけてどうするの? 男がビジネスやカジュアル通して使えるアクセなんて時計ぐらいなんだからそこに金かけないでどうするの?
31 22/10/01(土)23:29:25 No.977634090
無骨さもエレガントさもある
32 22/10/01(土)23:29:35 No.977634168
ロレって今全然売られてないの?
33 22/10/01(土)23:29:44 No.977634234
買っちゃえよ 俺を信じろ
34 22/10/01(土)23:29:55 No.977634307
秒針が回ってるさまを見るだけでずっと眺めてられるよ機械式は
35 22/10/01(土)23:30:41 No.977634669
腕時計が似合う腕にしたくて全身脱毛したけど今思えばアホなことしたな…って思う
36 22/10/01(土)23:30:58 No.977634784
ロレックスって今新品で50万で買えるのあるっけ
37 22/10/01(土)23:31:00 No.977634805
>ロレって今全然売られてないの? 売ってるけど投機目的で買い漁ってるのがいるせいで店頭に並んだ途端売れてあっという間に現物が無くなってる
38 22/10/01(土)23:31:15 No.977634921
周りについてる目盛り何?
39 22/10/01(土)23:31:34 No.977635059
「」って時計のマウント争いに疲れてApple Watchに落ち着いた人ばっかなイメージあったけど 意外と時計に拘ってる人いるんだね
40 22/10/01(土)23:31:35 No.977635065
ロレの時計は好きだけど転売屋が儲かるような売り方は嫌い
41 22/10/01(土)23:32:36 No.977635520
スレ画の金色の部分ブロンズなのか 酸化して変化するの楽しそうだな
42 22/10/01(土)23:32:54 No.977635650
爪に火を灯して買って擦り傷ついたら泣きそう
43 22/10/01(土)23:33:21 No.977635848
>「」って時計のマウント争いに疲れてApple Watchに落ち着いた人ばっかなイメージあったけど 仕事でApple Watch プライベートで趣味の時計つけてドライブするのが一番…ってなった
44 22/10/01(土)23:34:28 No.977636284
>周りについてる目盛り何? 回転ベゼルって機構で右回転で回せる 正位置だと秒数の外部表記で0の位置を現在の秒数に合わせることで時間経過を読み取りやすくできる 複雑な機構が付いてる時計だと時速の計測なんかもできる
45 22/10/01(土)23:35:39 No.977636747
>周りについてる目盛り何? ブラックベイはダイバーウォッチだからダイビングの経過時間を知る為の目盛り まぁ今時はこんな時計使わずダイビングコンピュータ使うんですけどね…
46 22/10/01(土)23:35:48 No.977636795
この変な形の短針は何か意味があるの?
47 22/10/01(土)23:37:06 No.977637325
時計のマウントなんか実際してるやつ見たことない みんなそれぞれ欲しくなったの買ってるだけでしょ
48 22/10/01(土)23:37:30 No.977637485
最近時計興味出てきて あんまりごついキャラじゃないからドレスウォッチが欲しい IWCとかグランドセイコーの皮バンドとかいいと思うんだけど 時計文化ない職場で付けてて嫌がらせされないか不安 上司よりいい車載ってたらドアもがれるような職場なので
49 22/10/01(土)23:37:56 No.977637676
ロレこそ至高みたいな人は意外と居ない というか今のロレックス買うのハードル高すぎてちょっと…
50 22/10/01(土)23:38:35 No.977637948
>時間見るだけの道具にそんなにお金かけてどうするの? >俺ならソープ行く 20回ぐらい抜いてもらったらロレックス買えるって考えるとすげーな 抜く側に回りたいぐらいだわ
51 22/10/01(土)23:38:39 No.977637976
テラさんの酒みてえな名前してんのな
52 22/10/01(土)23:39:08 No.977638177
ブラックベイいいよね 新卒一年目で一目惚れしてローンで買っちゃった
53 22/10/01(土)23:39:47 No.977638424
Apple Watchはこの前発表されたタフウォッチはとても良さそうだとは思う
54 22/10/01(土)23:40:07 No.977638571
>最近時計興味出てきて >あんまりごついキャラじゃないからドレスウォッチが欲しい >IWCとかグランドセイコーの皮バンドとかいいと思うんだけど >時計文化ない職場で付けてて嫌がらせされないか不安 >上司よりいい車載ってたらドアもがれるような職場なので 見栄と体面がすべてのヤ○ザみたいな職場だな…
55 22/10/01(土)23:40:22 No.977638694
>ロレこそ至高みたいな人は意外と居ない 至高ってなるとパテック・ヴァシュロン・ピゲになっちゃうからな…
56 22/10/01(土)23:40:35 No.977638778
ブラックベイはプロか58シルバーが欲しい…
57 22/10/01(土)23:40:48 No.977638841
衒示的消費に限りなんてないからな
58 22/10/01(土)23:41:49 No.977639220
52万か 高級時計としては安いし寝ても覚めてもずっと頭の中に浮かんでるようなら買っちゃえ
59 22/10/01(土)23:42:02 No.977639314
小薔薇の赤ベイ付けてるけど本当にいい…
60 22/10/01(土)23:43:52 No.977639971
チュードルいいよね… 本家ロレよりイカ針の方が可愛くて好き
61 22/10/01(土)23:45:00 No.977640359
時計全然わからないから昔買った5万のSEIKO時計つけてます でも最近気になってきたんだよな…スマートウオッチはなんか違うし…
62 22/10/01(土)23:46:14 No.977640795
一目惚れしたんなら買えば毎日幸せになれるんじゃないの
63 22/10/01(土)23:46:20 No.977640836
ロレは転売がなー… 買えない僻みだけど最近あんまり良い印象がない
64 22/10/01(土)23:46:41 No.977640965
>52万か >高級時計としては安いし寝ても覚めてもずっと頭の中に浮かんでるようなら買っちゃえ 悩んでる間は次の時計買わなくて済むというメリットがある
65 22/10/01(土)23:47:55 No.977641431
見た目に惚れた高級な時計が1本あれば満足すると思うじゃん?
66 22/10/01(土)23:48:17 No.977641562
>ロレは転売がなー… >買えない僻みだけど最近あんまり良い印象がない 時計自体の価値を落とすような事したくないから生産増強してないからね 会社としては価値が維持出来りゃいいから仕方ないかと
67 22/10/01(土)23:48:18 No.977641563
https://www.omegawatches.jp/watches/speedmaster/instruments/x-33-marstimer/product これ変わり種だしめっちゃかっこよくて欲しいって思ったんだけど クォーツで88万円なのもうちょっと何とかなりませんかね…って思っちゃった コーアクシャルのモデル買えちゃう
68 22/10/01(土)23:49:56 No.977642150
スマートバンドが便利だし面白いしで凄い気にいってる 別にケチ付けてくる人もいないしで平和な環境だ
69 22/10/01(土)23:50:22 No.977642304
60万のチューダーならいいじゃん生活に無理が出ないなら買っちゃいなよ ただ毎日つけるつもりならメタルバンドの方がいいよ
70 22/10/01(土)23:51:18 No.977642687
GshockのMRG-B5000空から落ちてこねぇかな…
71 22/10/01(土)23:52:00 No.977642963
>これ変わり種だしめっちゃかっこよくて欲しいって思ったんだけど >クォーツで88万円なのもうちょっと何とかなりませんかね…って思っちゃった >コーアクシャルのモデル買えちゃう オメガは価値とか気にしない方がいいから欲しいと思ったら買えばいいと思うよ スタンダードモデルはいくつか持ってるけど好きだから価値とかそういうのは全く気にしてない
72 22/10/01(土)23:52:07 No.977643021
今時時計でどうこう言ってくる人なんていないし寧ろ職場に高級時計なんてしていったら生意気だと思われそうで怖い
73 22/10/01(土)23:52:50 No.977643291
メタルバンドでもいいけどNATOベルトもいいよ
74 22/10/01(土)23:52:57 No.977643333
高い時計格好いいなあって思いながら1万5000円位のG-SHOCK巻いてる
75 22/10/01(土)23:53:03 No.977643368
憧れる気持ち分かるんだけど こういう貴金属レベルの高級品外につけてくの怖えだろうなといつも思う
76 22/10/01(土)23:53:43 No.977643657
バントは全部NATOストラップにしてるな 革は汗もだけど今はアルコールもあるからどうしても使いづらい… メタルは重いし
77 22/10/01(土)23:54:08 No.977643800
つ…つだー
78 22/10/01(土)23:54:13 No.977643835
こんな時代に腕時計こだわってるのかっこいいと思うから買っちゃえよ 「」の僻みとか気にしないで自分の好きなもん貫いたほうが良い
79 22/10/01(土)23:54:26 No.977643921
>見た目に惚れた高級な時計が1本あれば満足すると思うじゃん? まさに一本いいのが欲しくてチューダー買ったけどまさか二本目も欲しくなってくるとは思わなかった 沼すぎる
80 22/10/01(土)23:54:37 No.977643993
>こういう貴金属レベルの高級品外につけてくの怖えだろうなといつも思う 海外だと手をぶった切って強奪されるなんて話もあるけど 国内ならそんな気にする事では無いと思う それ以前に腕時計の価値気にするような人はほとんど居ない
81 22/10/01(土)23:55:00 No.977644140
始めて機械式時計買ってみようかと思うんだけど精度どれくらいあればストレスなく使える? 人によるとは思うけど チューダーのレンジャーが好み
82 22/10/01(土)23:55:05 No.977644164
一目惚れしたなら買っちゃえただしこれ以降高級時計を買うのはやめてこれっきりにすること …と言うのは簡単だが一回買うと多分沼になると思うよ
83 22/10/01(土)23:55:17 No.977644247
>それ以前に腕時計の価値気にするような人はほとんど居ない いや自分が怖くないのって たやすく傷つくんだぜ52万に
84 22/10/01(土)23:55:19 No.977644269
パネライもかっこいいけどなんかロレックスやオメガに比べて割高感あるんだよな ロレックスとオメガはエントリーモデルにも自社ムーブメント使ってたりするし
85 22/10/01(土)23:55:37 No.977644415
>今時時計でどうこう言ってくる人なんていないし寧ろ職場に高級時計なんてしていったら生意気だと思われそうで怖い こういう時計って普段使いするの?
86 22/10/01(土)23:55:44 No.977644471
>それ以前に腕時計の価値気にするような人はほとんど居ない ロレックスオメガくらいしか分からないだろうなって気持ちはある クルーザータイプは全部ハーレーでしょ並のくくり
87 22/10/01(土)23:56:02 No.977644589
ブラックベイだと茶黒の新作が気になるけどもうプレミア付いてんだよな…
88 22/10/01(土)23:56:06 No.977644610
>高い時計格好いいなあって思いながら1万5000円位のG-SHOCK巻いてる 頑丈だし使いやすけりゃそれでいいと思うぜ
89 22/10/01(土)23:56:24 No.977644728
オメガは日常で使ってるな パネライは休みの日だけ
90 22/10/01(土)23:57:00 No.977644998
タンクかレベルソほしいってずっと思ってるけど アナログ見るの苦手で手が出ない
91 22/10/01(土)23:57:05 No.977645033
黒のGショックいいね買お
92 22/10/01(土)23:57:19 No.977645124
>いや自分が怖くないのって >たやすく傷つくんだぜ52万に 正規価格で60万位のやつ使ってるけど傷入れちゃったけど特に気にしてないな 道具でもあるからそんなの気にして使うようなものじゃないって割り切ってる
93 22/10/01(土)23:57:26 No.977645173
子供っぽいデザインかもしれないけどハミルトンのジャズマスターでオープンハートがほしい時期があった
94 22/10/01(土)23:57:40 No.977645250
200万だったらボーナスで賄う分考えても吹っ飛ぶ貯金も相当な額だろやめとけってところだけど 52万ならまあ小市民の一生の買い物ならいいんじゃないか…いやしかし… という感じでレスに悩む
95 22/10/01(土)23:57:43 No.977645269
>こういう時計って普段使いするの? 買ったからには使いたいし使わないと止まるじゃん?
96 22/10/01(土)23:58:22 No.977645519
>時間見るだけの道具にそんなにお金かけてどうするの? >俺ならソープ行く お前のソープが人によっては時計なんだ
97 22/10/01(土)23:59:29 No.977645924
使ってこそだよね 使わないと勿体ないしついた傷こそ用の美というものだ
98 22/10/01(土)23:59:37 No.977645975
>「」って時計のマウント争いに疲れてApple Watchに落ち着いた人ばっかなイメージあったけど >意外と時計に拘ってる人いるんだね そもそもマウントする様な所にお勤めな人って「」に限らず世間の中の僅かな人々なので 今のご時世高級時計は単に趣味の人が買うもの
99 22/10/01(土)23:59:52 No.977646065
クォーツは電子部品の都合上意外と修理が効かなくなるから止めたほうがいいぜ おっとこれは機械式だから一生モンか
100 22/10/02(日)00:00:08 No.977646169
tudorのファブリックストラップはシックな質感でかっこいい 安い時計しか持ってないから自分は付ける気にならないけど
101 22/10/02(日)00:00:12 No.977646195
>>それ以前に腕時計の価値気にするような人はほとんど居ない >ロレックスオメガくらいしか分からないだろうなって気持ちはある パテックとか時計好きとそうでない人の知名度の差が凄まじい気がする
102 22/10/02(日)00:00:13 No.977646206
>最近時計興味出てきて >あんまりごついキャラじゃないからドレスウォッチが欲しい >IWCとかグランドセイコーの皮バンドとかいいと思うんだけど >時計文化ない職場で付けてて嫌がらせされないか不安 >上司よりいい車載ってたらドアもがれるような職場なので まず転職からですかね…
103 22/10/02(日)00:00:22 No.977646264
時計なんてスカーゲンとセイコーの1万ちょいくらいの奴しか持ってないぜ
104 22/10/02(日)00:00:48 No.977646420
ロレはもうエントリーモデルですら50万でも買えませんよね…いろんな意味でね…
105 22/10/02(日)00:01:04 No.977646520
モナコ欲しかったけど年収200万下がるどうしよう…だれか助けてください
106 22/10/02(日)00:01:13 No.977646568
50万なら安いから買っちゃいなよ
107 22/10/02(日)00:01:56 No.977646840
残り80円もうだめぽ
108 22/10/02(日)00:01:56 No.977646842
>パテックとか時計好きとそうでない人の知名度の差が凄まじい気がする 時計そんな詳しくないけどパテックフィリッピとオーデマピゲは知ってる
109 22/10/02(日)00:01:58 No.977646852
チューダーは30mm台のどんどん出してくれてありがたい…
110 22/10/02(日)00:02:02 No.977646874
>モナコ欲しかったけど年収200万下がるどうしよう…だれか助けてください なそ にん
111 22/10/02(日)00:02:18 No.977646986
ノーチラスはかっけーよな
112 22/10/02(日)00:02:27 No.977647047
>クォーツは電子部品の都合上意外と修理が効かなくなるから止めたほうがいいぜ >おっとこれは機械式だから一生モンか 40年前のクオーツでも平気で動いてたりする
113 <a href="mailto:ヴァシュロンコンスタンタン">22/10/02(日)00:02:29</a> [ヴァシュロンコンスタンタン] No.977647063
>時計そんな詳しくないけどパテックフィリッピとオーデマピゲは知ってる あの…
114 22/10/02(日)00:02:33 No.977647085
>残り80円もうだめぽ 今のジュースって大体130円しない?
115 22/10/02(日)00:02:43 No.977647147
業界の人の昔話を聞くとあのモデルが10万ちょいで売られてたけど全然人気なかったとか そんな話がたくさんあって気が遠くなる
116 22/10/02(日)00:03:14 No.977647365
>モナコ欲しかったけど年収200万下がるどうしよう…だれか助けてください モナコは似合う自信が無い…クセが強すぎるよあれ…
117 22/10/02(日)00:03:18 No.977647393
高級時計買うマンはやっぱりムーブメントって気にする? ETAかーとか考える?
118 22/10/02(日)00:03:19 No.977647396
機械式の中の機構眺めるの楽しいから安めの価格帯で集めてる俺みたいなのもいる
119 22/10/02(日)00:03:19 No.977647398
大学入学祝いのときに父ちゃんが買ってくれたセイコーブライツが セイコーさんに「そろそろオーバーホール無理になるかもぉ」って言わて哀しい
120 22/10/02(日)00:03:27 No.977647450
今時時計マウントなんかしてる職種も多くないだろ みんな好きなのしてるし誰も何も言わん
121 22/10/02(日)00:03:42 No.977647541
いつかはカレラ欲しいけどこれも大体50万超するんだよなあ…
122 22/10/02(日)00:04:14 No.977647788
同期目的で買うんじゃないなら出来るだけ身につける機会増やした方がいいよ 300万くらいの時計職場につけて行ってたら流石になんか言われるかもだけどロレチューダーくらいならカッコいいっすねって褒められる方が多いと思うよ
123 22/10/02(日)00:04:25 No.977647855
セイコーの海外向けの安いモデル買ってる なんであれ裏側がスケルトンなんだろう ムーブメント見せたいのか偽物対策なのか
124 22/10/02(日)00:04:33 No.977647906
>モナコは似合う自信が無い…クセが強すぎるよあれ… 手首細すぎてスクエアがいいかなって…
125 22/10/02(日)00:04:49 No.977648015
>あの… 名前見てもいまいちピンと来ない…
126 22/10/02(日)00:05:02 No.977648094
ちょっと昔の時計だと3万円で買えたりするから楽しい リューズパッキンないから雨の日は使えないけど
127 22/10/02(日)00:05:06 No.977648118
シーマスター使ってるけど全然日常使いでいけるよ オメガは持ってる人も多いし変に浮いたりしない
128 22/10/02(日)00:05:08 No.977648138
むっ!四角くて青い!かっこいい!って思って試着させてもらうとうわあ俺似合わねえこと甚だしいってなるよね…モナコ んでカレラのポピュラーでシンプルな黒文字盤とかにするとしっくりきて ああスタンダードにはそうなる理由があるんだなって…
129 22/10/02(日)00:06:01 No.977648532
モナコはまあ私服用だよね 高級時計はオンオフハッキリしてる物もよくある
130 22/10/02(日)00:06:12 No.977648615
スカーゲンかベーリングの3万ぐらいの薄い奴欲しい 本当はシチズンのエコドライブ欲しいけど
131 22/10/02(日)00:06:16 No.977648635
明日からは貧乏生活だ!って自分を鼓舞するのいいよね… 営業なら時計はいいもののがいいし契約取れれば歩合もあるだろうし
132 22/10/02(日)00:06:21 No.977648668
>シーマスター使ってるけど全然日常使いでいけるよ >オメガは持ってる人も多いし変に浮いたりしない スピマスとデ・ヴィル使ってるけど気にするような人に出会った事無いな 日常使いしてこそのものだと思ってる
133 22/10/02(日)00:06:35 No.977648759
>ETAかーとか考える? 個人的には20~30万くらいなら汎用ムーブメントもあり
134 22/10/02(日)00:06:47 No.977648831
まあ沼に浸からないなら良いと思うんだけど 大体沼るんだよね 困った事に最初の一本に一目惚れしてる時は他のものが目に入らないのに 買うとむ!ってなる心が復活しちゃうんだよね
135 22/10/02(日)00:07:25 No.977649094
>ムーブメント見せたいのか偽物対策なのか 最近は中国のスーパーコピーもパッと見のムーブメント同じに見えるよう超がんばってるらしいな 開いたら駄目だけど
136 22/10/02(日)00:08:02 No.977649343
>高級時計買うマンはやっぱりムーブメントって気にする? >ETAかーとか考える? Swatchグループなら自社ムーブメントつってもETAの改造品だしあんま気にしないかな TISSOTなんかまんまETAだし
137 22/10/02(日)00:08:37 No.977649586
>最近は中国のスーパーコピーもパッと見のムーブメント同じに見えるよう超がんばってるらしいな 努力の方向性間違えてるな…
138 22/10/02(日)00:09:04 No.977649753
なんかもう雲上がどれもこれもカッコよく見えてキリがないので もうそのネタ飽きたよってなるだろうけどチプカシでいいかなって…
139 22/10/02(日)00:10:00 No.977650071
ETAでもポン付けじゃなくて独自に弄ったり飾ったりしてるのは好感度高い
140 22/10/02(日)00:10:11 No.977650131
中華でもシーガルとかマイクロブランドとかはちょっと魅力を感じる
141 22/10/02(日)00:10:26 No.977650225
>>最近は中国のスーパーコピーもパッと見のムーブメント同じに見えるよう超がんばってるらしいな >努力の方向性間違えてるな… いずれはグッチのブートレグみたいな扱いになるんだろうな…ってちょっと思う
142 22/10/02(日)00:10:38 No.977650296
時計雑誌に寄稿してる偉い人がグランドセイコー絶賛してたから ちょっとお高いの買う時はグランドセイコーにするぜ俺は
143 22/10/02(日)00:11:07 No.977650476
ポルトギーゼ欲しいけど高すぎ
144 22/10/02(日)00:11:27 No.977650589
中国製は木製時計とか好き 1万しないしドライバーでパカッと木蓋あけたらプラ蓋があって それあけて豆電池交換すれば電池交換すんじゃうんだ
145 22/10/02(日)00:11:32 No.977650615
グランドセイコーは公式の画像がな… 現物見るとメッチャ魅力的なんだけど
146 22/10/02(日)00:12:29 No.977650946
>ポルトギーゼ欲しいけど高すぎ シチズン?
147 22/10/02(日)00:12:30 No.977650949
ノモスは安かった頃だからお値段以上の良さがあったけども今の値段はなあ
148 22/10/02(日)00:12:31 No.977650960
おもちゃとしてオメガスウォッチ欲しいんだけどまだ安定供給されないんだよな
149 22/10/02(日)00:13:29 No.977651279
高い時計は生で見ないとな 角度による光の反射の変化が超かっこよかったりするから
150 22/10/02(日)00:14:14 No.977651546
>ノモスは安かった頃だからお値段以上の良さがあったけども今の値段はなあ タンジェントならまぁ今のお値段でもギリギリ納得出来るかな
151 22/10/02(日)00:14:15 No.977651551
昔はオタクマインド噴出させてやっぱり餅は餅屋じゃないととか思ってたけど ファッションブランドウォッチも今は良いんじゃないかなって…
152 22/10/02(日)00:14:16 No.977651559
グランドセイコーは信州の自然をモチーフにしたのがあったり商品ページに風景の画像を使ったりするから愛郷心が刺激されていつか買いたいと思ってしまう
153 22/10/02(日)00:15:00 No.977651821
30万以上の時計つけてしばらくしてから普通の時計に戻ると値段の差に気づいちゃうんだよね でもねGショックも10万円のダイバーも親父から奪った金ロレもみんな違ってみんなしゅき
154 22/10/02(日)00:15:14 No.977651902
リモートワークだと時計つけなさそう
155 22/10/02(日)00:15:44 No.977652053
しかしグランドセイコーは一般的には何故かオッサン臭い腕時計って認識が少なからずあるのが悲しい…
156 22/10/02(日)00:16:11 No.977652183
まあ金銭的に余裕のある中年以降くらいじゃないとあんま買えないだろうし…
157 22/10/02(日)00:16:43 No.977652361
お高い時計ってスーツ以外もだいじょぶ?
158 22/10/02(日)00:17:08 No.977652495
手首の外側って知らない間にガンガンぶつけてたりするから高いものなんてつけられねえ
159 22/10/02(日)00:17:18 No.977652558
他人がどんな時計付けてるか見ることあるか?
160 22/10/02(日)00:17:30 No.977652602
大体のお高いものは普通中年以降でしか買えないからな ネットのみならずメディアを見てると若くして高いのを買えてる人が目についちゃうけどさ
161 22/10/02(日)00:18:11 No.977652823
ステンレスは傷ついても研磨すればいいから…
162 22/10/02(日)00:18:23 No.977652876
俺が仕事につけてく時計なんてダイソーのブループラネットだぜ! でも高級時計について考えるの好きだよ買えないけど
163 22/10/02(日)00:19:43 No.977653343
>他人がどんな時計付けてるか見ることあるか? 普通は気にしないし見ても分からないけど腕時計好きなら意識して見る ディーラーのサービスフロントの人がポルトギーゼ着けてるのが気になったな… 車関係って腕時計は車に傷入れるから御法度だけど大丈夫か?って逆に心配したよ
164 22/10/02(日)00:19:50 No.977653374
>他人がどんな時計付けてるか見ることあるか? 靴と時計と頭皮は見る
165 22/10/02(日)00:20:11 No.977653468
>他人がどんな時計付けてるか見ることあるか? 時計と靴を人は見てるんだよ いやそういうのが関係ない職場は知らんが…
166 22/10/02(日)00:20:35 No.977653596
>お高い時計ってスーツ以外もだいじょぶ? 革靴はオールデンとかスコッチグレイン上位とかかなぁとなんとなくわかるけど スーツってなに着ればつり合い取れるんだ?
167 22/10/02(日)00:20:48 No.977653667
Apple Watchにしよう
168 22/10/02(日)00:21:30 No.977653916
>他人がどんな時計付けてるか見ることあるか? 見る 明らかに凝った時計着けてる人と喋ると話が広がるから面白いよ
169 22/10/02(日)00:21:35 No.977653945
頭皮!?
170 22/10/02(日)00:22:05 No.977654120
J12は欲しいなあ シャネルは力入れてるよね
171 22/10/02(日)00:22:14 No.977654169
高い時計を買うとそれに合わせて身に付けているものも高くならないとちぐはぐになってしまうジレンマ
172 22/10/02(日)00:22:24 No.977654221
ビジネスマンで個性出るところって限られてて 時計・靴・鞄はパッと見わかりやすいからね
173 22/10/02(日)00:22:39 No.977654305
>頭皮!? 自分がハゲかけてくると見ちゃうよねつい
174 22/10/02(日)00:22:55 No.977654391
靴もそうだけどその趣味に入るとそこから見るようになるんだよな 逆に言えば特に革靴や腕時計趣味じゃない人は良いとこにお勤めじゃない限り見ないと思っていいよ
175 22/10/02(日)00:23:24 No.977654550
>Apple Watchにしよう わりとこれ本気でオススメではある ああデジタルな人なのねとなるので値段とかあんまり気にされない
176 22/10/02(日)00:25:21 No.977655165
アナログのシンプルさが好きでな…
177 22/10/02(日)00:25:22 No.977655167
ハミルトンのSPIRIT OF LIBERTYがめちゃくちゃかっこいい
178 22/10/02(日)00:25:49 No.977655275
>>お高い時計ってスーツ以外もだいじょぶ? >革靴はオールデンとかスコッチグレイン上位とかかなぁとなんとなくわかるけど >スーツってなに着ればつり合い取れるんだ? 生地や仕立てが良さそうな雰囲気だと思うことはあるけど明確な記号はそんなにないような… ラペルに毛芯が入ってるとかボタンホールが手かがりとか?
179 22/10/02(日)00:25:51 No.977655290
これつけて似合うか自問自答してみよう 俺はそれで全てを諦めてきた…
180 22/10/02(日)00:26:00 No.977655333
仕事用アイテムは仕事用として用意するところがあるけど そんな中でスマホはプライベート感が出やすいから観察してる
181 22/10/02(日)00:26:27 No.977655469
アパレルの人とかめっちゃカジュアルな格好にカラトラバ付けたりしてるし 別にそこまで神経質にならなくてもいいかなと思った まあカラトラバなんて俺には遠い世界だけど…
182 22/10/02(日)00:26:34 No.977655494
手首細いからゴツめ大きめの時計似合わなくて辛い
183 22/10/02(日)00:26:38 No.977655511
時計だけ高くてスーツが吊るしだとなんだこれとなるのもポイントだ
184 22/10/02(日)00:26:49 No.977655565
キングスマン観たのでダブルスーツ着たい
185 22/10/02(日)00:27:38 No.977655826
スーツは体型に合ってるのが何よりだ あとは生地
186 22/10/02(日)00:27:55 No.977655908
>仕事用アイテムは仕事用として用意するところがあるけど >そんな中でスマホはプライベート感が出やすいから観察してる バキバキのスマホ画面で高級腕時計を身につける老紳士が見てえ
187 22/10/02(日)00:28:02 No.977655937
>これつけて似合うか自問自答してみよう >俺はそれで全てを諦めてきた… 最終的に良くも悪くも自己満足だぜ 今からでも遅くないから全部迎えに行ってこい
188 22/10/02(日)00:28:06 No.977655958
3針機械式のパイロットウォッチでいい感じのやつがほしい…
189 22/10/02(日)00:29:17 No.977656316
着流しに懐中時計持ってそう「」は
190 22/10/02(日)00:29:24 No.977656353
スーツ着た自分は中々イカしてるじゃない!って俺の目と脳は言うんだけど 体が俺こんな窮屈なの嫌だって言うんだ…
191 22/10/02(日)00:30:03 No.977656573
クウガのアルティメットフォームみてえな時計だな!
192 22/10/02(日)00:30:09 No.977656612
吊るしでもいい工場で仕立てたスーツはお直しだけでもすごい良い感じになる 勿論お値段はそれなりにするけど同じ生地でオーダーするよりは安くすむ
193 22/10/02(日)00:31:10 No.977656947
ベストにサスペンダーでご機嫌だよ俺は
194 22/10/02(日)00:31:11 No.977656959
>スーツ着た自分は中々イカしてるじゃない!って俺の目と脳は言うんだけど >体が俺こんな窮屈なの嫌だって言うんだ… オシャレは我慢って誰かが言ってた
195 22/10/02(日)00:31:44 No.977657125
スーツは生地がアレだとすぐテカテカしてしまう
196 22/10/02(日)00:32:40 No.977657427
>ベストにサスペンダーでご機嫌だよ俺は ひょっとして太ってはります?
197 22/10/02(日)00:32:53 No.977657492
>吊るしでもいい工場で仕立てたスーツはお直しだけでもすごい良い感じになる >勿論お値段はそれなりにするけど同じ生地でオーダーするよりは安くすむ 想定された体型とぴったり同じならそれがいいと思うけどなかなかそういうことは無い
198 22/10/02(日)00:33:04 No.977657545
>アパレルの人とかめっちゃカジュアルな格好にカラトラバ付けたりしてるし >別にそこまで神経質にならなくてもいいかなと思った >まあカラトラバなんて俺には遠い世界だけど… ゴールドめっちゃいいな… 毎月の薬代でキツイけど頑張って働こ…
199 22/10/02(日)00:34:33 No.977658042
コナカで裾上げ頼んで取りに行ったら 短足すぎて計測を疑われてあげてなかったなぁ
200 22/10/02(日)00:35:01 No.977658203
おつらい話だ…
201 22/10/02(日)00:35:03 No.977658218
腕時計で仕事が捗るって文系は羨ましいわ