虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夕焼け... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/01(土)23:16:54 No.977628238

    夕焼けの色が世界を染めていく。 夏の時分よりも色濃いその光に、並木の葉の色もその赤さを一層深めて見えて。 十月も下旬、晩秋の輝きは窓辺に座るワンダーアキュートとトレーナーの顔にも射しこんでいた。 「秋だねぇ……」 「秋だなあ……」 静かに暮れゆく外の景色を眺めつつ、二人は緩やかにそうこぼす。 そして沈黙。 互いに湯呑を手に取り淹れたての番茶を啜る。 口を放し息を付くと、高く断続的な鳥の鳴き声が耳に沁みた。 「何の鳥かな」 「あれはモズだねえ。冬支度を始めてるのかもしれないね」 「もう?」 「今年の冬は早く来るかもしれんねえ」

    1 22/10/01(土)23:17:10 No.977628351

    アキュートの言葉に応えるように、僅かな窓の隙間から冷たい風が流れ込んできた。 「本当だ。また寝る時に辛くなる季節か……」 「おや。寒いと眠れないのかい?」 「うん、実は」 トレーナーは苦笑する。 「冷えやすい体質でね。冬場はそのせいで夜中何度も目を覚まして……」 「なら、腹巻をこさえてあげようかねえ」 「え、いいの?」 「ええとも。どうせ自分のを編むつもりじゃったし」 「楽しみだなあ。手編みの腹巻だなんて」 「ぬくといよぉ~」 口元に手を当て、アキュートは期待を促すように穏やかに笑う。 その様にこそ温かみを感じ、トレーナーもつられて微笑んでしまった。

    2 22/10/01(土)23:17:26 No.977628478

    「おお、そうじゃ。手作りといえば──」 と、アキュートは何かを思い出したように身を屈める。 「こんなのを作ったんじゃがね。おひとついかが?」 そう言って出してきたのは、フードパックに入った── 「……おはぎ?」 「九月の間は忙しかったからの。だいぶ遅れたが、お彼岸にと思って」 「なるほど。せっかくだし、いただくよ」 手作りというだけあって、そのおはぎは市販のものよりぼってりと大きい。 齧るとしっかりとした餡子の層の下に、程よくこなれたもち米の感触。 味わった後でお茶を啜ると、甘みと渋みが合わさってしみじみと体に染み渡っていく。 「美味い……。なんだかホッとする甘さだ」 「そうかねそうかね。そう言ってもらえるとうれしいねぇ」 トレーナーの感想に満足げに頷きながら、アキュートも自分の分を口にした。

    3 22/10/01(土)23:17:42 No.977628603

    「なんだか悪いなあ。さっきから、してもらってばっかりだ」 「何を言うかね」 申し訳なさそうなトレーナーに、アキュートはゆっくりと首を横に振る。 「お世話になっとるのはこっちなのに。いつもありがとうねぇ~」 「アキュート……」 「これからもよろしくお願いしますよ、トレーナーさん」 「うん……あ」 今度はトレーナーがポケットから何かを取り出す。 「お礼にもならないけれど、とりあえず」 それは見事に色付いたモミジの葉っぱだった。 「まあまあ、綺麗じゃないかね」

    4 22/10/01(土)23:17:57 No.977628725

    喜んで受け取ると、アキュートは髪にそれを差し込む。 そしておどけるように口ずさんだ。 「こぎつねこんこん、だねぇ」 「え?」 「モミジのかんざし、スゲのくし」 「ああ、そんな歌詞だっけ」 「小さな頃は、友達同士よく山でこうして飾り付け合ったものさね」 「俺もドングリ拾いとかしたっけ」 「懐かしいねえ……」 「懐かしいなあ……」 思い出を手繰るように、二人はまた窓の外の並木を眺める。

    5 22/10/01(土)23:18:10 No.977628807

    「もう少ししたらひと段落だし、そしたら紅葉狩りに行こうか」 「連れてってくれるかね?ふふ、ならそれを励みに頑張らなきゃねぇ~」 「どうせなら1泊しよう。温泉のある宿でさ」 「それは名案。それまでに紅葉が散らなければいいねえ……」 「散らずにもってくれればいいなあ……」

    6 22/10/01(土)23:18:24 No.977628945

    「「「う、ううぅ……っっ!!!」」」 離れた席に座る三人のウマ娘達はたまらず呻き声を上げた。 「学園のカフェなのに……賑やかで華やかな場所のはずなのに……」 「なんかあの窓際の席だけ空気違わない!?」 「ぽんぽこ山のジジババ夫婦だよ、放ってる雰囲気が!!」 「もう見ちゃダメ!私達、今回初めてエリザベス女王杯に出るんだよ!?  それまでに闘志を充填させておかなきゃいけないの!!」 ブンブンと手を振り視界を遮る一人をよそに、他二人はスマホに目をやる。 「……明日も晴れだって」 「たまには日向ぼっこして過ごしたいなあ……」 「感化されちゃダメだってばあぁーーーーっっっ!!!」 ウマ娘達の調子が一段階下がった!

    7 22/10/01(土)23:18:59 [s] No.977629291

    おしまい。 晩秋はばぁばに一番似合う季節だと思う。

    8 22/10/01(土)23:20:14 No.977629887

    縁側で二人でお茶飲んでそうなコンビいいね

    9 22/10/01(土)23:22:08 No.977630740

    ばぁば…長生きして…

    10 22/10/01(土)23:29:00 No.977633932

    ばぁばはかわいいねぇ…

    11 22/10/01(土)23:36:46 No.977637187

    ばぁば...

    12 22/10/01(土)23:43:12 No.977639725

    空気感が伝わってきていい…ばぁば好き…

    13 22/10/01(土)23:47:53 No.977641416

    こんな感じにのんびりしたいな…

    14 22/10/01(土)23:49:29 No.977641995

    自分を追い込んで精神をヒリつかせるタイプは レース直前にこの光景を見てはいけない…

    15 22/10/01(土)23:52:11 No.977643054

    >こんな感じにのんびりしたいな… こんなふうに見るウマ娘の調子が下がったり上がったり…

    16 22/10/02(日)00:00:36 No.977646345

    でもこのばあばの言うピコピコってプレステ3だよ

    17 22/10/02(日)00:01:35 No.977646716

    >でもこのばあばの言うピコピコってプレステ3だよ なんかすごいダメージ入った!

    18 22/10/02(日)00:08:20 No.977649476

    >ワンダーアキュート(欧字名:Wonder Acute、2006年3月14日 - )は日本の競走馬。 >PlayStation 3(プレイステーション スリー、略称: PS3)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE))が日本において2006年11月11日に発売したコンピュータ[注釈 1]、家庭用ゲーム機。

    19 22/10/02(日)00:10:08 No.977650113

    >ワンダーアキュート(欧字名:Wonder Acute、2006年3月14日 - )は日本の競走馬。 誕生日俺と一緒だ…なんか運命を感じるので絶対お迎えしよう

    20 22/10/02(日)00:20:49 No.977653673

    >でもこのばあばの言うピコピコってプレステ3だよ ニンテンドーDS辺りでもあるな