虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)23:06:00 ガチャ…ギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)23:06:00 No.977622861

ガチャ…ギィィィ…

1 22/10/01(土)23:06:45 No.977623265

帰ってきたっすね

2 22/10/01(土)23:07:13 No.977623540

ドア外すな

3 22/10/01(土)23:07:16 No.977623572

入り方がスタンドっぽいっす

4 22/10/01(土)23:08:10 No.977623940

ドンデンガエシジツ

5 22/10/01(土)23:08:34 No.977624157

色々おかしい玄関だな

6 22/10/01(土)23:08:38 No.977624201

>ドア外すな

7 22/10/01(土)23:08:53 No.977624324

>色々おかしい玄関だな 普通じゃない?

8 22/10/01(土)23:09:34 No.977624662

>1664633318032.png 左側見てそんな厚みないだろ!

9 22/10/01(土)23:10:29 No.977625127

吊り元どうなってるんだ

10 22/10/01(土)23:11:01 No.977625353

>左側見てそんな厚みないだろ! あるよ!

11 22/10/01(土)23:11:45 No.977625717

ふゆは薄いから

12 22/10/01(土)23:11:49 No.977625750

うるせえな殺すぞ!

13 22/10/01(土)23:11:56 No.977625813

左右で壁の厚さが違う部屋なんだよ

14 22/10/01(土)23:12:30 No.977626079

ドアが全開しそうにないぐらい廊下狭くない?

15 22/10/01(土)23:14:08 No.977626948

なんでこんなとこに割り箸あるんだ?

16 22/10/01(土)23:14:08 No.977626951

落書き程度の絵にそんな整合性求めるな!

17 22/10/01(土)23:14:43 No.977627227

>落書き程度の絵にそんな擁護するな!

18 22/10/01(土)23:14:57 No.977627344

ドアはどうでもいいんだよ!

19 22/10/01(土)23:15:13 No.977627461

いやドアめっちゃ気になるだろ!

20 22/10/01(土)23:15:45 No.977627687

>なんでこんなとこに割り箸あるんだ? えっ

21 22/10/01(土)23:16:01 No.977627806

とりあえずドアの修理費出してくれ

22 22/10/01(土)23:16:08 No.977627854

鍵はどっから入手した

23 22/10/01(土)23:16:28 No.977628026

流石に開いたドアの隙間に肘が入っちゃってるのは気になる

24 22/10/01(土)23:16:33 No.977628064

ドアの隙間広すぎない?左ひじスッポリじゃねぇの

25 22/10/01(土)23:16:36 No.977628082

自宅に玄関なかったのかな描いた人…

26 22/10/01(土)23:16:57 No.977628267

>なんでこんなとこに割り箸あるんだ? ボケなら面白くないし 本気で言ってるなら無知がすぎるぞ

27 22/10/01(土)23:17:19 No.977628424

割り箸じゃなくておみくじだよ

28 22/10/01(土)23:17:25 No.977628464

おそらく用意した鍵では開かなかったので丸太のような太ももでドアを外したシチュ

29 22/10/01(土)23:17:27 No.977628486

毎朝出勤前の八卦占いは基本だよな

30 22/10/01(土)23:17:35 No.977628557

多分参考の写真そのまま描いて違和感でちゃったやつ 二次元に落とし込むには嘘も必要…

31 22/10/01(土)23:17:41 No.977628596

そんなに手を描きたくなかったのだろうか

32 22/10/01(土)23:17:54 No.977628702

>割り箸じゃなくておみくじだよ 割りばしだと奇数なのはおかしいからこっちの可能性の方が高いな

33 22/10/01(土)23:18:15 No.977628850

合鍵なんで持ってんの⁈

34 22/10/01(土)23:18:53 No.977629232

鍵あるのにドア外さないでよ

35 22/10/01(土)23:18:57 No.977629271

ドア外すなら鍵いらないよな

36 22/10/01(土)23:19:00 No.977629300

>そんなに手を描きたくなかったのだろうか AIさんが描く手はちょっとね

37 22/10/01(土)23:19:17 No.977629458

鍵型のスタンド像なんだよ

38 22/10/01(土)23:19:23 No.977629507

ああこれAIが描いたのか

39 22/10/01(土)23:21:17 No.977630350

鍵じゃ無くて特殊工具のほうがしっくりくる

40 22/10/01(土)23:21:26 No.977630420

いやAIじゃまだこんな普通の絵にならないだろ

41 22/10/01(土)23:22:06 No.977630714

右手もよく考えると相当キツイポーズじゃない? 肩外れそうだしその上で握りが難しい

42 22/10/01(土)23:22:14 No.977630781

>ああこれAIが描いたのか AIはまだこんな綺麗な手を描けない

43 22/10/01(土)23:22:38 No.977630948

試しに左腕の状態を真似てみたけど 指の並びから合わせると左ひじはもっと横方向に突き出ていないと手首に無理が出る…

44 22/10/01(土)23:23:01 No.977631114

この後ドアが倒れるシーンがある

45 22/10/01(土)23:23:18 No.977631236

こうか…?いや厳しいな

46 22/10/01(土)23:23:36 No.977631368

顔面に鍵を突き刺す為に腕を引いてるんだよ

47 22/10/01(土)23:24:05 No.977631587

鍵じゃ開かなかったからドアごと外したのか

48 22/10/01(土)23:24:30 No.977631858

たまにスレ立ってるけどどこらへんがおかしいのか未だによくわからん

49 22/10/01(土)23:24:43 No.977631976

渡された合鍵が合わなきゃそりゃ外すしかないわな

50 22/10/01(土)23:24:47 No.977632015

ドア閉めた後の絵でよかっただろう

51 22/10/01(土)23:25:02 No.977632152

ククク…考えろ考えろ

52 22/10/01(土)23:25:31 No.977632399

壁から出てる紐は何?

53 22/10/01(土)23:25:59 No.977632629

以前壊したドアを冬優子が運んできたんでしょ

54 22/10/01(土)23:26:12 No.977632731

左手どうなってるんすか冬優子ちゃん

55 22/10/01(土)23:26:29 No.977632863

ドアが細すぎる

56 22/10/01(土)23:26:42 No.977632937

もう電話線を知らない人も多いんだな…

57 22/10/01(土)23:26:53 No.977632998

>なんでこんなとこに割り箸あるんだ? 易者の家かもしれないだろうが

58 22/10/01(土)23:27:17 No.977633208

上から見るとこう

59 22/10/01(土)23:27:26 No.977633267

>たまにスレ立ってるけどどこらへんがおかしいのか未だによくわからん 自分ちのドアで同じポーズとってみたら

60 22/10/01(土)23:27:49 No.977633423

ここがあの女のハウスね

61 22/10/01(土)23:28:07 No.977633519

扉以外はいい感じなのに

62 22/10/01(土)23:28:20 No.977633622

>たまにスレ立ってるけどどこらへんがおかしいのか未だによくわからん 確実に一目でパッと分かるおかしい部分は左手の位置 普通のドアならその場所にはドアの根本(?)があるはずだから手が置けない

63 22/10/01(土)23:28:21 No.977633626

>なんでこんなとこに割り箸あるんだ? 藁だろ 藁にもすがるという心情を表してる

64 22/10/01(土)23:29:02 No.977633944

デッサンって重要なんだな…

65 22/10/01(土)23:29:25 No.977634096

これぐらいの方が納得できる

66 22/10/01(土)23:30:07 No.977634390

隣の家のドアだよこれ

67 22/10/01(土)23:30:21 No.977634513

ドア周りをスルーしたとしても肘から腕の伸びてる感じと 手の角度がおかしい

68 22/10/01(土)23:30:46 No.977634698

>これぐらいの方が納得できる いや閉まらないだろ

69 22/10/01(土)23:31:22 No.977634968

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

70 22/10/01(土)23:31:27 No.977635006

ドアないから持ってきてくれたんじゃないの?

71 22/10/01(土)23:31:39 No.977635106

左手の曲げ方も凄い

72 22/10/01(土)23:31:44 No.977635142

ドアなんてどうでもいいからふゆの話しなさいよ!

73 22/10/01(土)23:32:01 No.977635259

>ドアないから持ってきてくれたんじゃないの? 「ちょっと!あんたの家のドア外れてるわよ!?」

74 22/10/01(土)23:32:25 No.977635444

>ドアなんてどうでもいいからふゆの話しなさいよ! 帰るまえにドア直してな

75 22/10/01(土)23:32:29 No.977635477

>確実に一目でパッと分かるおかしい部分は左手の位置 >普通のドアならその場所にはドアの根本(?)があるはずだから手が置けない いやそれは普通じゃないだろ ふつうは >No.977633208 みたいなやつじゃん

76 22/10/01(土)23:32:42 No.977635563

左腕ドアに挟まりそう

77 22/10/01(土)23:33:01 No.977635707

割り箸じゃないのは分かる 何なのかは分からない

78 22/10/01(土)23:33:04 No.977635726

アロマだと思ったらコップだこれ!

79 22/10/01(土)23:33:06 No.977635734

割り箸割らないで

80 22/10/01(土)23:33:24 No.977635866

アロマディフューザーくらい「」の家にも普通にあるよね… ダイソーのやつとか使わないの?

81 22/10/01(土)23:33:56 No.977636093

>>確実に一目でパッと分かるおかしい部分は左手の位置 >>普通のドアならその場所にはドアの根本(?)があるはずだから手が置けない >いやそれは普通じゃないだろ >ふつうは >>No.977633208 >みたいなやつじゃん お前ん家のドアやばいな

82 22/10/01(土)23:34:02 No.977636131

あんた玄関のドア外れてるわよ!?ってお節介焼きに来たシーン

83 22/10/01(土)23:34:02 No.977636132

>>確実に一目でパッと分かるおかしい部分は左手の位置 >>普通のドアならその場所にはドアの根本(?)があるはずだから手が置けない >いやそれは普通じゃないだろ >ふつうは >>No.977633208 >みたいなやつじゃん ???

84 22/10/01(土)23:34:13 No.977636203

>ふつうは >>No.977633208 >みたいなやつじゃん えっっっっ!?

85 22/10/01(土)23:34:23 No.977636250

>ふつうは >>No.977633208 >みたいなやつじゃん それおかしいドアの図だぞ…

86 22/10/01(土)23:34:57 No.977636469

>いやそれは普通じゃないだろ >ふつうは >>No.977633208 >みたいなやつじゃん もしかして俺が知らないだけでそういう構造の家が普通にあって スレ画描いた人もそういうマンションに住んでるから普通のマンションとしてスレ画を描いたのか それならすまんかった 無知ですまんかった

87 22/10/01(土)23:34:59 No.977636490

うちは消臭力おいてるから…

88 22/10/01(土)23:35:05 No.977636532

易者の棒みたいなの何?

89 22/10/01(土)23:35:20 No.977636628

アロマディフューザーって言われるとどうしても機械の方しか出てこない

90 22/10/01(土)23:35:29 No.977636680

まあ冬優子は太いからドア外すくらいはするだろ

91 22/10/01(土)23:35:37 No.977636732

>易者の棒みたいなの何? マジレスしていいのか知らんがアロマディフューザーだと思うぞそれは 普通こんなコップみたいな口の容器には入れないと思うが

92 22/10/01(土)23:35:42 No.977636762

>易者の棒みたいなの何? 易者の棒だよ

93 22/10/01(土)23:35:54 No.977636838

>易者の棒みたいなの何? アロマスティックでしょ

94 22/10/01(土)23:36:00 No.977636876

あと10年もすれば全ての玄関がスレ画になるよ

95 22/10/01(土)23:36:15 No.977636991

電話線そこにあるんだ…

96 22/10/01(土)23:36:19 No.977637013

そんな常識レベルでこの割り箸置いてんの…?

97 22/10/01(土)23:36:25 No.977637056

この絵の通りに壁の角に手をかけると肘も肩の高さぐらい上がるはずなのに 肘が折りたたまれてる状態なのは手首がジョイントでできてるに違いない

98 22/10/01(土)23:36:34 No.977637118

いつ見ても玄関の話をしてるスレ画

99 22/10/01(土)23:36:48 No.977637198

吉良がカップル爆殺したときみたいな入り方

100 22/10/01(土)23:37:04 No.977637296

このタイプのアロマディフューザーって効いてるのかわからん

101 22/10/01(土)23:37:07 No.977637335

>そんな常識レベルでこの割り箸置いてんの…? スレ画の面白いところは冬優子の凄い曲がり方した手とか変なドアなのに 無知自慢始めて焦点ぼかさないでほしい

102 22/10/01(土)23:37:15 No.977637386

>電話線そこにあるんだ… 玄関に電話置いてるとことか

103 22/10/01(土)23:37:19 No.977637406

玄関とふゆどっちが好きなの?

104 22/10/01(土)23:37:23 No.977637436

>このタイプのアロマディフューザーって効いてるのかわからん 正直全然効果ないと思う

105 22/10/01(土)23:37:38 No.977637529

めっちゃ斜めに置いてある傘も気になる

106 22/10/01(土)23:37:50 No.977637632

>電話線そこにあるんだ… 古いマンションとかはここに電話線あることが多い

107 22/10/01(土)23:37:53 No.977637663

トリックだ!

108 22/10/01(土)23:37:56 No.977637682

電話線そこにあるのはまあいいけどステップルで止めてんのはあんま見たことないな…

109 22/10/01(土)23:38:20 No.977637842

>アロマディフューザーくらい「」の家にも普通にあるよね… >ダイソーのやつとか使わないの? このタイプはぶっちゃけ効果ないから置かない あとなんでいきなりダイソーとか言い出したんだ…もっといいの買え…

110 22/10/01(土)23:38:29 No.977637901

>このタイプのアロマディフューザーって効いてるのかわからん 入るとすぐ分かるくらいにはいい匂いするよ

111 22/10/01(土)23:38:32 No.977637921

ちゃんとドアの話して

112 22/10/01(土)23:38:37 No.977637961

液に浸かってる棒の部分嗅がないと匂いわからんぐらいの効果

113 22/10/01(土)23:38:41 No.977637995

これ冬優子自体はこの絵師的には会心の出来ではあるんだよな 慣れない背景描いてちょっとおかしくなっちゃってるが

114 22/10/01(土)23:38:49 No.977638049

>電話線そこにあるのはまあいいけどステップルで止めてんのはあんま見たことないな… 古い一軒家だと止めてるイメージ

115 22/10/01(土)23:38:59 No.977638114

>これ冬優子自体はこの絵師的には会心の出来ではあるんだよな これで…

116 22/10/01(土)23:39:08 No.977638176

俺頑張って背景も描こうとする人好きだよ

117 22/10/01(土)23:39:16 No.977638211

>これ冬優子自体はこの絵師的には会心の出来ではあるんだよな >慣れない背景描いてちょっとおかしくなっちゃってるが そうなんだ…これで…

118 22/10/01(土)23:39:26 No.977638252

>>これ冬優子自体はこの絵師的には会心の出来ではあるんだよな >これで… 検索して他のキャラの絵見てみ

119 22/10/01(土)23:39:40 No.977638370

スレ画の左腕の姿勢やろうとするとちょっと辛いな…

120 22/10/01(土)23:40:08 No.977638582

この程度で!?

121 22/10/01(土)23:40:09 No.977638589

顔とか服とかは良く描けてると思うから… 腕とか手はデッサンから頑張れ

122 22/10/01(土)23:40:31 No.977638757

キャラだけ見ればとても可愛いと思う 背景は大変だよね

123 22/10/01(土)23:40:46 No.977638835

何でこれでネットに載せようと思うんだってレベルの人たまに居るよね…

124 22/10/01(土)23:40:50 No.977638862

アロマもうちょい暗色の洒落た瓶に入ってるイメージあった コップにぶっ刺すタイプもあるのか

125 22/10/01(土)23:41:07 No.977638963

天才評論家「」様の集うスレ

126 22/10/01(土)23:41:14 No.977638999

これで…会心…?

127 22/10/01(土)23:41:52 No.977639239

>検索して他のキャラの絵見てみ fu1495235.jpg スレ画で画像検索して一発目に出てきたのこれだった

128 22/10/01(土)23:41:55 No.977639262

アロマディフューザーは口が大きいとそこから蒸発しちゃうからコップはちょっと…

129 22/10/01(土)23:42:29 No.977639476

冬優子っていうだけでもう可愛い

130 22/10/01(土)23:42:43 No.977639545

口広の容器に入ったのは観たことないな…

131 22/10/01(土)23:42:54 No.977639612

>アロマもうちょい暗色の洒落た瓶に入ってるイメージあった >コップにぶっ刺すタイプもあるのか 多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか

132 22/10/01(土)23:43:17 No.977639760

>多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか なるほど…きちんと考えられた絵なんだな

133 22/10/01(土)23:43:34 No.977639866

誰にも見せずに黙々と絵描くとか苦行だから

134 22/10/01(土)23:43:55 No.977639989

>多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか 一気に生活感を感じられる絵に見えてきた

135 22/10/01(土)23:43:55 No.977639991

こんなので7500RT3万いいねとかつくんだ…

136 22/10/01(土)23:44:09 No.977640070

口が広いとスティックがバラけるし見た目が台無しだからさすがにコップじゃやらないよ…

137 22/10/01(土)23:44:42 No.977640265

>口が広いとスティックがバラけるし見た目が台無しだからさすがにコップじゃやらないよ… 実際スレ画でもちゃんとスティックバラけて見た目台無しだから正しい絵なんだろうこれで

138 22/10/01(土)23:45:23 No.977640503

>多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか 実際やってそうな人が居そうな気がしてきた

139 22/10/01(土)23:46:18 No.977640823

うちのおかん一度使った割り箸洗ってまとめてコップに入れてる

140 22/10/01(土)23:46:23 No.977640849

冬優子にアロマぐらい置けって棒とアロマ渡されたから家にあった適当なグラス使ったとか?

141 22/10/01(土)23:46:24 No.977640856

木のスティックがアロマを吸い上げて空気中に蒸発させることで匂いが広がるって仕組みだから 使い古したスティックは吸い上げなくなって効果なくなるし多分このスティックはもう効果ないだろうな だから口広のコップにアロマオイルを入れることで直に蒸発させて匂いを空気中に撒いてるんだろう 恐ろしい勢いでオイルは減っていくけどスレ画を見た感じでもコップにあまりオイル残ってないみたいだからちゃんと考証は練られてる絵だ

142 22/10/01(土)23:47:19 No.977641229

>冬優子にアロマぐらい置けって棒とアロマ渡されたから家にあった適当なグラス使ったとか? だから冬優子が汗かいてんのか… こいつやべえぞ…って

143 22/10/01(土)23:47:22 No.977641242

「」はどんなスレよりも関節や背景とかが変な絵を見つけて叩いてる時がウキウキしてる

144 22/10/01(土)23:47:32 No.977641291

叩いてる……?

145 22/10/01(土)23:48:01 No.977641465

面白おかしく茶化してるのは否定しないけど叩いてると言われるときっちり反論させてもらうぞ

146 22/10/01(土)23:49:02 No.977641832

前にこれ貼られた時に何で玄関に箸立て置いてるんだ?ってレスした「」がいてマジかよ…ってなった

147 22/10/01(土)23:49:10 No.977641881

結構可愛く描けてると思うけどノイズがすごくてそっちに目が行っちゃう

148 22/10/01(土)23:49:23 No.977641957

普通口の狭い瓶を使うしスレ画みたいにバラけないんだよね 使った事ないもの書いてみたんだろうな fu1495255.jpg

149 22/10/01(土)23:49:37 No.977642035

傘も丸めずに畳んだ状態で傘立てに突っ込んでる所で Pのズボラな性格を表現していると言える

150 22/10/01(土)23:49:45 No.977642077

これ見て左手とドアに目がいかないやついたら逆に凄いわ

151 22/10/01(土)23:50:03 No.977642184

>前にこれ貼られた時に何で玄関に箸立て置いてるんだ?ってレスした「」がいてマジかよ…ってなった このスレにも居るから意外と知られてないのかもしれん

152 22/10/01(土)23:50:04 No.977642198

使った割り箸とかゴミみたいなノイズが多過ぎて

153 22/10/01(土)23:50:24 No.977642324

まあこの絵だとディフューザーかもしれんが箸の可能性も否定できない

154 22/10/01(土)23:50:28 No.977642347

>普通口の狭い瓶を使うしスレ画みたいにバラけないんだよね >使った事ないもの書いてみたんだろうな 俺はむしろ作者自身がまさにこのレスの通りのことをやってると睨んだね >多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか

155 22/10/01(土)23:50:39 No.977642427

>>普通口の狭い瓶を使うしスレ画みたいにバラけないんだよね >>使った事ないもの書いてみたんだろうな >俺はむしろ作者自身がまさにこのレスの通りのことをやってると睨んだね >>多分このP貧乏マンションに住んでるっぽいしスティック再利用してコップにぶち込んだんじゃないか ?

156 22/10/01(土)23:50:51 No.977642507

たぶん瓶が描けなかった

157 22/10/01(土)23:51:19 No.977642695

AIの方がもっとマシな絵描けそう

158 22/10/01(土)23:51:33 No.977642795

多分アロマだろうなとは思うけどどう見てもコップだから 割りばしじゃね?って茶化してるだけだと思うぞ

159 22/10/01(土)23:51:37 No.977642827

>前にこれ貼られた時に何で玄関に箸立て置いてるんだ?ってレスした「」がいてマジかよ…ってなった 普通玄関に箸なんか置かないから消去法と言うか多分アロマディフューザーだろうと導き出せるけど こんな形のアロマディフューザー普通はないから絵だけで見るならまぁ割り箸か易者の棒だ

160 22/10/01(土)23:51:51 No.977642914

>? そこで?と言われても

161 22/10/01(土)23:52:45 No.977643256

レスポンチしたいだけの人?

162 22/10/01(土)23:53:26 No.977643515

>レスポンチしたいだけの人? この台詞言うのレスポンチしたいだけの人しかいないよね

163 22/10/01(土)23:53:45 No.977643671

割りばしだとしたら玄関に割りばし常備してる異常者になっちゃう

164 22/10/01(土)23:54:20 No.977643881

>AIの方がもっとマシな絵描けそう 超えちゃいけないラインってわかってる? そこまで言うと立派な誹謗中傷だよ?

165 22/10/01(土)23:54:41 No.977644016

>超えちゃいけないラインってわかってる? >そこまで言うと立派な誹謗中傷だよ? つまんねえのが来ちゃった

166 22/10/01(土)23:55:31 No.977644365

>そこまで言うと立派な誹謗中傷だよ? 事実でも誹謗中傷になるんだっけ

167 22/10/01(土)23:55:42 No.977644453

わかった ドアが金庫並みに分厚いんだ これなら肘を入れる空間ができる

168 22/10/01(土)23:56:10 No.977644642

ドアの下の方みると普通に見えるな… これ作者の玄関を普通に描いて上に冬優子を載っけたのか?

169 22/10/01(土)23:56:12 No.977644664

誹謗中傷厳罰化が決まって以降「それ誹謗中傷ですよ!」が決め台詞になると思ってる子が湧いちゃったね

170 22/10/01(土)23:56:14 No.977644674

AIを下に見てるな?AIへの誹謗中傷だぞ

171 22/10/01(土)23:56:55 No.977644962

そもそも左手はこの向きにならんしもう1人後ろにいるだろ

172 22/10/01(土)23:57:08 No.977645053

俯瞰ってこと差し引いてもドアが凄い形してる

173 22/10/01(土)23:57:36 No.977645233

>そもそも左手はこの向きにならんしもう1人後ろにいるだろ 両右手なんだろ

174 22/10/01(土)23:58:12 No.977645451

よくゴキブリとか捕まえるのに使うんだよな 割り箸

175 22/10/01(土)23:58:14 No.977645474

関節を外せるんだろうきっと

176 22/10/02(日)00:00:06 No.977646157

ドアを丸ごと引っこ抜いて後ろに置いてるだけだろ?何ざわついてんだよ?

177 22/10/02(日)00:00:49 No.977646429

そろそろふゆの話をしない?

178 22/10/02(日)00:01:56 No.977646838

背景にゴゴゴゴゴゴ…とか描けば違和感ないよ

179 22/10/02(日)00:01:59 No.977646863

>そろそろふゆの話をしない? 左手がやばいって散々冬優子の話してるだろ

180 22/10/02(日)00:06:12 ID:2CI3Q/8I 2CI3Q/8I No.977648611

海外の人が書いたんじゃない?

181 22/10/02(日)00:17:22 No.977652573

こんなのでもアイデアが良いと評価されるあたり勇気をもらえる作家だな

182 22/10/02(日)00:17:25 No.977652588

伸びてると思ったら粘着が気持ち悪いレスばかりしてる…

↑Top