虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/01(土)22:22:26 No.977602729

    シンフォギアについて語って

    1 22/10/01(土)22:23:33 No.977603275

    1期の響と未来が仲直りした所で泣いた

    2 22/10/01(土)22:24:55 No.977603928

    シンフォ3でアホほど勝ってる ありがとう

    3 22/10/01(土)22:25:50 No.977604385

    ビッキーの脇綺麗

    4 22/10/01(土)22:25:51 No.977604408

    バトルヒロインモノなのにエロ同人が意外と少ない

    5 22/10/01(土)22:26:00 No.977604491

    シンフォギアと言ってもアニメ本編に音楽にXDUにパチンコ 一様に同じものを知ってる人意外といない気がする…

    6 22/10/01(土)22:26:19 No.977604681

    一期なら語られるのだが 以降は知らない

    7 22/10/01(土)22:26:42 No.977604850

    えっちです

    8 22/10/01(土)22:27:03 No.977605025

    ファンがバラバラなコンテンツだよな

    9 22/10/01(土)22:27:55 No.977605399

    歌唱声優のファンと脚本家のファンでまず分かれる

    10 22/10/01(土)22:28:42 No.977605735

    パチンコでしか知らないけど変な言い回しとキャラデザ好き

    11 22/10/01(土)22:29:22 No.977606040

    XDUはストーリーはいいんだけどちょっとその長くて……

    12 22/10/01(土)22:29:24 No.977606055

    昔適合者みんなで楽しんでた そのときのたのしさはもうない

    13 22/10/01(土)22:29:44 No.977606212

    切ちゃんの薄い本が無限に欲しい

    14 22/10/01(土)22:30:07 No.977606387

    公式の展開に期待されてない

    15 22/10/01(土)22:30:14 No.977606442

    歌いながら戦えばいいじゃんって高山みなみが言ったのは知ってる 高山みなみのキャラが序盤で離脱したことも知ってる

    16 22/10/01(土)22:30:36 No.977606620

    スマホアプリは見なかったことにした

    17 22/10/01(土)22:30:43 No.977606676

    最後の期しか見てないや…5期になるのかな 赤い子と黄色い子の変身バンクエッチだね…

    18 22/10/01(土)22:30:43 No.977606684

    どこで間違えたのか 喧嘩してばかり

    19 22/10/01(土)22:30:56 No.977606815

    折れてますよね?

    20 22/10/01(土)22:31:00 No.977606846

    ワイルドアームズファンの一体感が羨ましい

    21 22/10/01(土)22:31:17 No.977606986

    RPGとかアクションゲームとかになってほしい

    22 22/10/01(土)22:31:48 No.977607214

    種子島が舞台のアニメ

    23 22/10/01(土)22:31:48 No.977607216

    一期とかなんかで限定しないと反省会になってお話にならないよ

    24 22/10/01(土)22:31:53 No.977607286

    えっちなウェディング衣装みたいな下着着てる

    25 22/10/01(土)22:32:09 No.977607421

    まだ行けるコンテンツだと思うけどあれで終わりなんだろうか

    26 22/10/01(土)22:32:21 No.977607543

    このスレだけでファンが拗らせてるのがわかる

    27 22/10/01(土)22:32:27 No.977607601

    >最後の期しか見てないや…5期になるのかな >赤い子と黄色い子の変身バンクエッチだね… 緑の子がリテイク喰らったぐらいエッチだぜ

    28 22/10/01(土)22:33:02 No.977607896

    >まだ行けるコンテンツだと思うけどあれで終わりなんだろうか だってみんな五期に反応冷たいじゃない

    29 22/10/01(土)22:33:20 No.977608078

    調のおっぱいをヨーヨー発射台にするのは流石にだめだと思った

    30 22/10/01(土)22:33:21 No.977608082

    1期だけしか見てない

    31 22/10/01(土)22:33:28 No.977608151

    全部見たけど結局393勝利エンドでびっくらこいたよ

    32 22/10/01(土)22:33:29 No.977608160

    33 22/10/01(土)22:33:48 No.977608361

    ここだと変な子が居ついてる

    34 22/10/01(土)22:33:56 No.977608409

    テレビアニメシリーズ終了って形で終わったんだが 続いてるんだか続いてないんだかわからん

    35 22/10/01(土)22:34:14 No.977608613

    なんやかやでGXが好き なぜならキャロルちゃんとエルフナインとオートスコアラーがいるから あとラストバトルの盛り上がりはシリーズで一番好きかも

    36 22/10/01(土)22:34:16 No.977608628

    モブ厳過ぎるしなあ…

    37 22/10/01(土)22:34:32 No.977608812

    綺麗に終わったから新作はいらないよ派の人はXDやってるんだろうか

    38 22/10/01(土)22:34:46 No.977608956

    実は結構嫌いなキャラがいるアニメ

    39 22/10/01(土)22:35:07 No.977609149

    >綺麗に終わったから新作はいらないよ派の人はXDやってるんだろうか やってないと思うよ

    40 22/10/01(土)22:35:14 No.977609213

    一期で終わらせる予定だったのにダラダラと続きすぎたしアニメはもういい

    41 22/10/01(土)22:35:19 No.977609245

    >なんやかやでGXが好き >なぜならキャロルちゃんとエルフナインとオートスコアラーがいるから >あとラストバトルの盛り上がりはシリーズで一番好きかも ソードブレイカーを翼で倒すシーンが一番好きだ… もう最高

    42 22/10/01(土)22:35:34 No.977609348

    6話いいよね…

    43 22/10/01(土)22:35:38 No.977609370

    3期の1話か2話まで見たけど正直1期だけで十分だった気がする

    44 22/10/01(土)22:35:41 No.977609392

    パチンコ屋でのOTONAはクズ

    45 22/10/01(土)22:35:53 No.977609482

    エロ売りいらない やめて ウマ娘みたく規制してくれ

    46 22/10/01(土)22:35:59 No.977609528

    ウェル博士押しが鬱陶しかった

    47 22/10/01(土)22:36:01 No.977609554

    綺麗に終わったから劇場版でも持って来て

    48 22/10/01(土)22:36:20 No.977609701

    4期は悪くないと思うんだが 5期が残念だった

    49 22/10/01(土)22:36:34 No.977609802

    個人回を無理に作ろうとしてた感があったかな…

    50 22/10/01(土)22:36:35 No.977609805

    正直てがみランプはいらないと思う

    51 22/10/01(土)22:36:52 No.977609953

    GXはキャロルの掘り下げ足りてねえなあーと思ってたら最終回のあとに出たキャラソンのB面曲で本編始まる前のキャロルのドラマ全部歌詞になってて それを本編で出せや!って思った あの歌詞もうシンフォギアGX第0話だよエルフナインの出自あそこでしか語られてねえ

    52 22/10/01(土)22:36:54 No.977609964

    >エロ売りいらない >やめて >ウマ娘みたく規制してくれ 対魔忍みたいな戦闘フォームしてそれは無理でしょ

    53 22/10/01(土)22:36:57 No.977609984

    一期の監督を死者蘇生出来るなら続編見たいかなあ…

    54 22/10/01(土)22:37:00 No.977609999

    https://youtu.be/PDXd6p8CAmE https://youtu.be/EcHREFFvrGY https://youtu.be/wuTiNQfCTSA 一期終盤はすごすぎる

    55 22/10/01(土)22:37:10 No.977610092

    fu1494979.jpg シンフォギアをネガキャンしてる人 全員バカです

    56 22/10/01(土)22:37:21 No.977610195

    >3期の1話か2話まで見たけど正直1期だけで十分だった気がする せめてスフォルツァンドの残響が流れるところまで見てほしい

    57 22/10/01(土)22:37:24 No.977610216

    サブスク来たのありがたい

    58 22/10/01(土)22:37:49 No.977610396

    > エロ売りいらない >やめて 版権管理これからはきちんとやりますってツイートしてたし 娼婦みたいな格好で版権イラスト出してキャラグッズの流れは止まるだろうよ

    59 22/10/01(土)22:37:50 No.977610400

    >fu1494979.jpg >シンフォギアをネガキャンしてる人 >全員バカです 大体元ファンじゃないだろうか…

    60 22/10/01(土)22:37:54 No.977610444

    ノーブルレッドとアマルガムのデザイン以外は好きだよ5期も…

    61 22/10/01(土)22:38:09 No.977610540

    1期12話の防人が輝きすぎて辛い

    62 22/10/01(土)22:38:16 No.977610595

    小野監督は引きを魅せる演出だけは美味いけど他がクソ下手くそだから本当に嫌

    63 22/10/01(土)22:38:36 No.977610721

    >エロ売りいらない >やめて >ウマ娘みたく規制してくれ こういう女性ファンが意外と居る

    64 22/10/01(土)22:38:44 No.977610779

    5期のOTONAがなあSAKIMORIもだが キャラの扱いが後期は残念だった

    65 22/10/01(土)22:39:05 No.977610885

    >小野監督は引きを魅せる演出だけは美味いけど他がクソ下手くそだから本当に嫌 その引きも次回で大した意味もなく終わる事あるし…

    66 22/10/01(土)22:39:10 No.977610932

    正直1期の美少女であるかどうかより大事なものに割り振ってる感じの顔の方がそれ以降より好き

    67 22/10/01(土)22:39:29 No.977611058

    買っといてなんだけど本当に変な格好してるグッズ多いよね

    68 22/10/01(土)22:39:30 No.977611065

    やっと今年シリーズを締めるライブやる

    69 22/10/01(土)22:39:40 No.977611154

    マリアがあんま好きになれねえ

    70 22/10/01(土)22:39:53 No.977611280

    何期でも最終話のラストバトルで作画アクションが腑抜けるのやめて欲しい

    71 22/10/01(土)22:40:02 No.977611334

    イチイバル初登場の回はめちゃくちゃ盛り上がった記憶

    72 22/10/01(土)22:40:13 No.977611413

    エロというかベースの日常絵にそんなに惹かれないので言うことはあんまりない

    73 22/10/01(土)22:40:14 No.977611417

    >エロ売りいらない >やめて >ウマ娘みたく規制してくれ エロ衣装着せてるの公式側だし エロ二次創作描いてるのなんてもはやほんの数人では…

    74 22/10/01(土)22:40:50 No.977611676

    アニメプロデューサーが大きくない規模で熱烈な支持のあるアニメを目指してるといつだか言ってたけど 続編が続く度に無理が出てきて上手くいかなかった

    75 22/10/01(土)22:41:00 No.977611766

    バカみたいなアニメで軽口叩きながら見るくらいのスタンスが楽しかったんだけど大きくなりすぎて肩身狭くなっちった

    76 22/10/01(土)22:41:04 No.977611815

    ちょっと百合っぽい終わり方したのにガッツリドスケベ男性向け売りしてるのは393の脳が滅茶苦茶破壊されてそうでいいと思う

    77 22/10/01(土)22:41:32 No.977612031

    面白かった頃が思い出せなくなってきた

    78 22/10/01(土)22:41:35 No.977612057

    2期まで見たけど真面目な意味でもネタ的な意味でも面白かった 一番好きなシーンは一期一話ラストのガングニール覚醒

    79 22/10/01(土)22:41:40 No.977612103

    シンフォギアのスレかと思ったらパチの方のスレでしょんぼりする事多数

    80 22/10/01(土)22:41:56 No.977612219

    エロはいいんだけどちょっとやりすぎで引くのはある

    81 22/10/01(土)22:42:05 No.977612283

    >ちょっと百合っぽい終わり方したのにガッツリドスケベ男性向け売りしてるのは393の脳が滅茶苦茶破壊されてそうでいいと思う それ言っていいのかな… 暴れてるじゃん過激ファンが

    82 22/10/01(土)22:42:26 No.977612470

    バトルと百合だけじゃなくお色気があってこそのシンフォギアだと思うがそう言うと怒るファンもいるので話しづらい 乳揺れも変身ヌードも大事だと思うんだけどな

    83 22/10/01(土)22:42:26 No.977612474

    もしかするとライブで何らかの展開の発表があるんじゃないか…と思ってたけど サブスクにキャラソン全部ぶっこんできたし金子さんはゲーム開発に集中してるみたいだしで 本当に終わったんだなと今更思う つまり翼さん周りあのオチで終わりなんだなあ…とも思う

    84 22/10/01(土)22:42:48 No.977612637

    >買っといてなんだけど本当に変な格好してるグッズ多いよね 正直それ以外が売れてないっぽいからな…

    85 22/10/01(土)22:42:50 No.977612642

    主人公が男だったら良かった もしくは翼かクリスが男だったら良かった

    86 22/10/01(土)22:42:54 No.977612664

    GXの最終決戦が一番好き 何故そう思うんだろうと考えたら答えはウェル博士だった

    87 22/10/01(土)22:43:12 No.977612815

    >シンフォギアのスレかと思ったら種子島の方のスレでしょんぼりする事多数

    88 22/10/01(土)22:43:12 No.977612822

    そこまで熱心なファンじゃなかったからそんな文句言うような出来だったっけ…って思う

    89 22/10/01(土)22:43:18 No.977612855

    >正直それ以外が売れてないっぽいからな… 売上知ってもいないのに言うもんじゃない

    90 22/10/01(土)22:43:24 No.977612903

    2期…か3期までは好きだけど以後はまあうん なんなら1期だけでも全然いいとかそんな感じ

    91 22/10/01(土)22:43:26 No.977612914

    >暴れてるじゃん過激ファンが ここで暴れてドスケベ売りに差し障りが出るなら俺もレスしないけどここで暴れてる特定の性癖のファンに全くそんな権限ないからどうでもいいよ

    92 22/10/01(土)22:43:35 No.977612972

    1期はスタートダッシュがちょっと微妙だったけど中盤からの盛り上りが凄かった 改めて見ると序盤も翼さんが可哀想で面白かった

    93 22/10/01(土)22:43:44 No.977613020

    >そこまで熱心なファンじゃなかったからそんな文句言うような出来だったっけ…って思う 三期と五期は不満多かったね

    94 22/10/01(土)22:43:45 No.977613029

    学校の制服のギザギザ袖がダサすぎる

    95 22/10/01(土)22:44:00 No.977613125

    オリジナルアニメとして登場してた2期くらいまでは先の読めない展開で好きだったけど 流石にシリーズ続くとピンチになるけど終盤解決みたいなお約束展開が出来ちゃって新鮮味は無くなっていったな

    96 22/10/01(土)22:44:12 No.977613202

    >>暴れてるじゃん過激ファンが >ここで暴れてドスケベ売りに差し障りが出るなら俺もレスしないけどここで暴れてる特定の性癖のファンに全くそんな権限ないからどうでもいいよ 差しさわり出てるかは知らないが上松がなんか言ってるな…

    97 22/10/01(土)22:44:39 No.977613398

    一期で満足したからパチンコでよくわからん部分が多いけど別に良いかってなる

    98 22/10/01(土)22:44:41 No.977613417

    2期の響vs未来のとこが曲も含めていちばん好きだ

    99 22/10/01(土)22:44:42 No.977613433

    あっという間にろくでもないスレじゃねーか

    100 22/10/01(土)22:44:43 No.977613441

    >主人公が男だったら良かった >もしくは翼かクリスが男だったら良かった 全員中身は男みたいなもんだし…

    101 22/10/01(土)22:44:48 No.977613493

    これどっちのスレ?

    102 22/10/01(土)22:44:58 No.977613565

    まあぶっちゃけオリアニで5期もやったんだし十分だろという思いもある

    103 22/10/01(土)22:44:58 No.977613566

    切ちゃんのフィギュアがポルノ

    104 22/10/01(土)22:45:02 No.977613596

    どの挿入歌が一番好き?

    105 22/10/01(土)22:45:12 No.977613675

    三期は響のお話の完結編感あって好きなんだけど 4期5期はまあ…なんか…うnくらいの評価

    106 22/10/01(土)22:45:22 No.977613754

    蒼井翔太いらねえなぁ… 上松がねじ込んだんだろけど…

    107 22/10/01(土)22:45:29 No.977613803

    一期以降監督が途中で変わって統制が取れてないアニメになった感じする

    108 22/10/01(土)22:45:41 No.977613883

    >どの挿入歌が一番好き? 始まりの歌がやっぱり一番好き

    109 22/10/01(土)22:45:50 No.977613952

    たやまのダークオブリビオンで海外のアニメフォーラムが大荒れしたという噂は本当なんだろうか

    110 22/10/01(土)22:46:06 No.977614080

    ぶっちゃけ失敗コンテンツ

    111 22/10/01(土)22:46:19 No.977614185

    1期の最終話1話前の引きが泣くほど好きだったよ シンフォギヴオアアアアアみたいに叫びながら輝煌帝烈火とかリューパラディンとか超魔神龍神丸とかゴッドクロスみたいな白いスーツに変身して主題歌が流れてヒキのやつ ラスボスが主人公に名乗らせるための恥ずかしくなるくらいコテコテの誰何のセリフを言ってるのも良かった

    112 22/10/01(土)22:46:22 No.977614203

    これは…Apple!?

    113 22/10/01(土)22:46:47 No.977614356

    敵対していた相手も次のシーズンで味方入りってしてたのが5期の敵出来なかったのがモヤモヤする

    114 22/10/01(土)22:46:48 No.977614364

    2期以降で作品としての見所が変わったから…

    115 22/10/01(土)22:47:00 No.977614455

    >差しさわり出てるかは知らないが上松がなんか言ってるな… 性質の悪いメーカーを追い出してくれるならありがたい

    116 22/10/01(土)22:47:04 No.977614474

    まだ戦えるだと…!?レベルの物をまた味わいたくてずっと見てた所ある

    117 22/10/01(土)22:47:09 No.977614505

    勢いで何とかするアニメ! 俺大好き

    118 22/10/01(土)22:47:15 No.977614536

    一期は期待してない状態からクオリティが上がっていくから面白かった 二期は期待してる状態からの10話以降の盛り下がりがちょっと不満 三は手癖で作られた感じで微妙で四・五はラストまで見ると最高だけど中だるみが辛い

    119 22/10/01(土)22:47:22 No.977614586

    過激ファンのフリしたただの粘着レス乞食じゃん

    120 22/10/01(土)22:47:24 No.977614595

    毎回1話が一番面白い

    121 22/10/01(土)22:47:24 No.977614599

    激槍も烈槍も好きだよ

    122 22/10/01(土)22:47:29 No.977614629

    シンフォギアがある限りモルゲッソヨを忘れることができない

    123 22/10/01(土)22:47:44 No.977614717

    >どの挿入歌が一番好き? 私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ

    124 22/10/01(土)22:47:59 No.977614807

    二期の歌と歌のバトルの路線続けて良かったと思うんだが どんどんあれ?ってなってった

    125 22/10/01(土)22:48:05 No.977614837

    割と敵メンツの魅力がそのままその期の出来に直結してる感じはあるというか 有り体に言うと錬金術師とノーブルレッド連中まとめて微妙だった

    126 22/10/01(土)22:48:19 No.977614940

    少なくともパチンコ業界に1種2種なる新時代を訪れさせた起爆剤だと思う

    127 22/10/01(土)22:48:20 No.977614953

    昨日2万負けた なんにも起きなかった

    128 22/10/01(土)22:48:29 No.977615000

    5期は最終回は好きだけどそれまでが辛かった 特にジジイ

    129 22/10/01(土)22:48:34 No.977615030

    5期はキャロルが一時的に復活するシーン熱くて好き

    130 22/10/01(土)22:48:34 No.977615034

    申し訳ないけど5期はマジで印象に残ってない

    131 22/10/01(土)22:48:56 No.977615201

    △ドスケベ商売要るか? ○シンフォギアでシコれる気がしません…

    132 22/10/01(土)22:49:00 No.977615225

    5期7話でもうね ボロボロ泣いたんですよ

    133 22/10/01(土)22:49:10 No.977615276

    アニメで屈指のカルト信者を抱えるアニメ

    134 22/10/01(土)22:49:11 No.977615281

    axzが終盤めちゃくちゃ面白かったのは6割アダムのおかげだと思ってるのでちょっとわかる

    135 22/10/01(土)22:49:22 No.977615357

    OTONAはもっと5期気持ちよく無双して欲しかったな

    136 22/10/01(土)22:49:28 No.977615401

    glorious breakからExterminateの流れが大好き

    137 22/10/01(土)22:49:31 No.977615427

    >申し訳ないけど5期はマジで印象に残ってない 印象で言うなら全部繋ぎみたいな話の4期のが薄くない?

    138 22/10/01(土)22:49:50 No.977615541

    >割と敵メンツの魅力がそのままその期の出来に直結してる感じはあるというか >有り体に言うと錬金術師とノーブルレッド連中まとめて微妙だった あからさまに退治ありき 使い捨て同然だった

    139 22/10/01(土)22:49:51 No.977615552

    GXが最高潮すぎてAXZとXVはなんか見劣りする感がある 人数も6人固定で当番制度が固定化したのもあんまりいい印象無かった

    140 22/10/01(土)22:49:55 No.977615597

    >つまり翼さん周りあのオチで終わりなんだなあ…とも思う 逆に言うとアニメシリーズの終わり方は駄目でしたねって話なだけでしょ XDUはまだ続くよ

    141 22/10/01(土)22:49:59 No.977615623

    やっぱり強いジジイ カットイン技使うな

    142 22/10/01(土)22:50:07 No.977615678

    >ぶっちゃけ失敗コンテンツ いやぁあそこまでやって失敗もないだろ

    143 22/10/01(土)22:50:10 No.977615692

    きりしらクリスはシコれるんだけど他は膣圧でチンポねじ切りそうな奴しかいないんだよな

    144 22/10/01(土)22:50:43 No.977615928

    >2期以降で作品としての見所が変わったから… 1→2期が独特でシリーズのまともな物差しにはならないから残りの感想はだいぶ雰囲気になって来る 最後まで楽しんだ方ではあるけど

    145 22/10/01(土)22:50:52 No.977615980

    パチンコのビーチステージでみんなしっかりマン肉描かれてるけどあれ地上波セーフなの?

    146 22/10/01(土)22:50:54 No.977615987

    翼と奏がツヴァイウィングになる過程をじっくりやって欲しかった

    147 22/10/01(土)22:50:55 No.977615991

    4と5はまぁ…蛇足って言われても仕方ないな

    148 22/10/01(土)22:50:56 No.977616000

    >>ぶっちゃけ失敗コンテンツ >いやぁあそこまでやって失敗もないだろ その割にメディア展開とかそんなない気がする

    149 22/10/01(土)22:51:16 No.977616114

    >きりしらクリスはシコれるんだけど他は膣圧でチンポねじ切りそうな奴しかいないんだよな ビッキーがゴリラカテゴリに入れられるのはちょっと異議申し立てたいんですけど!

    150 22/10/01(土)22:51:17 No.977616123

    >きりしらクリスはシコれるんだけど他は膣圧でチンポねじ切りそうな奴しかいないんだよな いや翼さんは5期でようやく防人キャラとか内心ダッセえとは思ってることが判明して大分シコれるようになった なったけど脚本上での扱いがあんまり過ぎて泣いた

    151 22/10/01(土)22:51:32 No.977616237

    クリスというか全般的にだけどセリフ周りがおっさん臭過ぎてそういう目で見られなくなるというか それが好きなとこなんだけどこのアニメ

    152 22/10/01(土)22:51:46 No.977616316

    5期はやっぱ翼ファン殺し過ぎだろ!

    153 22/10/01(土)22:51:47 No.977616324

    ライブありきのコンテンツだから実は言うほど人気はない 企画がそんな動かない

    154 22/10/01(土)22:51:51 No.977616357

    >4と5はまぁ…蛇足って言われても仕方ないな 3で終わりな方が嫌だわ 区切るなら1か2か5しかない

    155 22/10/01(土)22:52:00 No.977616420

    1期は続編全く意識してない作りだったから好き

    156 22/10/01(土)22:52:07 No.977616470

    一期終盤はほんとに後先考えないで欲しいもん全部詰め込んだみたいな満足感ある あとは月並みだけどレディアントフォースの6分間は何度見ても出来が良すぎる

    157 22/10/01(土)22:52:08 No.977616482

    >5期はやっぱ翼ファン殺し過ぎだろ! 虐殺ライブのことだろうか…

    158 22/10/01(土)22:52:18 No.977616557

    振り返ると脚本のおっさんは登場キャラが女性に偏った話を書く人じゃないよねって感想になるわ その部分でずっと汲々としてる

    159 22/10/01(土)22:52:25 No.977616603

    2期までで完結で良かった話だと思う 3期はアルカノイズで強さリセットしたのいいと思う 4期5期は後付けって感じが強い

    160 22/10/01(土)22:52:26 No.977616607

    >5期はやっぱ翼ファン殺し過ぎだろ! 何がしたかったのかわからない…

    161 22/10/01(土)22:52:29 No.977616638

    失敗してたら未だに展開続いてねーよ

    162 22/10/01(土)22:52:58 No.977616851

    figmaが出来良かった

    163 22/10/01(土)22:53:14 No.977616965

    >失敗してたら未だに展開続いてねーよ とっくに終わってるよ!

    164 22/10/01(土)22:53:25 No.977617032

    リアルタイムでCD買い揃えてる時の充実感はすごいあった

    165 22/10/01(土)22:53:28 No.977617055

    1期見るともうこれで終わらせる気マンマンだしな… それでも世界にノイズは残り続けるって引っ掛かりがあるだけで

    166 22/10/01(土)22:53:47 No.977617183

    ソシャゲ終わったの?

    167 22/10/01(土)22:53:47 No.977617184

    思い出語りするほど展開がないわけではないけど 多くの「」にとっては終わってる様子が見える

    168 22/10/01(土)22:54:05 No.977617343

    >>失敗してたら未だに展開続いてねーよ >とっくに終わってるよ! まだ続いてるだろXD

    169 22/10/01(土)22:54:07 No.977617354

    サンジェルマンでオーバーソウル!

    170 22/10/01(土)22:54:16 No.977617420

    音楽サブスク開放ありがたい…

    171 22/10/01(土)22:54:30 No.977617520

    >ソシャゲ終わったの? 新ストーリー来たよ でもこんなスレの方が伸びるくらいに気に留める人は少ないようだ

    172 22/10/01(土)22:54:32 No.977617532

    パチンコしか知らん俺が言っていいか迷うけど響って音痴じゃね? そういう設定のキャラ?

    173 22/10/01(土)22:54:44 No.977617610

    個人的には2期がひたすら悶々と息苦しい話が続いて苦しかったので3期くらいがちょうどいい感じで好きなんだよね

    174 22/10/01(土)22:54:58 No.977617677

    どっちかというとしょうもない粘着がいるからでは

    175 22/10/01(土)22:55:02 No.977617705

    当時特典限定の楽曲だけストアで買えなかったのがもどかしかった

    176 22/10/01(土)22:55:07 No.977617738

    誰が一番好き?って聞かれるとすごい困る みんな好きだけど誰一人とか選べない…

    177 22/10/01(土)22:55:19 No.977617825

    ソシャゲは終わってないけどオリジナルストーリーの最終話みたいな感じなんだよなあの後どうすんだろ

    178 22/10/01(土)22:55:19 No.977617826

    XDは強くなる方法がゴチャゴチャしててイベ周回も苦痛だったので続けられんかった

    179 22/10/01(土)22:55:31 No.977617905

    うんXDUはまだ続いてるね 歌のおっさんが新曲作ってるみたいだし しばらくは終わらない

    180 22/10/01(土)22:55:55 No.977618065

    >>ソシャゲ終わったの? >新ストーリー来たよ >でもこんなスレの方が伸びるくらいに気に留める人は少ないようだ 展開終わってるっていうからサ終したのかと思ったけどそんなことないんじゃん

    181 22/10/01(土)22:55:58 No.977618083

    もっと百合推ししてほしい

    182 22/10/01(土)22:56:12 No.977618178

    よく分からんが5期も続いたら凄いんじゃないのか?

    183 22/10/01(土)22:56:22 No.977618250

    >パチンコしか知らん俺が言っていいか迷うけど響って音痴じゃね? >そういう設定のキャラ? 俺は音痴じゃないと思うけども 1期の時点でTWO-MIXと紅白歌手と声楽出身に囲まれて一人特にそういうの無くて 毎週居残り練習してたというエピソード好きなんだ

    184 22/10/01(土)22:56:27 No.977618296

    アニメって媒体が強いからノーブルレッドいつまでも叩かれるポジションなのがね

    185 22/10/01(土)22:56:47 No.977618422

    XDはメインキャラ少ないままループしてるから流石についていけなくなった

    186 22/10/01(土)22:56:50 No.977618430

    実際5期も作られるようなアニメってここ10年でもそうそうなかったしな

    187 22/10/01(土)22:57:06 No.977618548

    >パチンコのビーチステージでみんなしっかりマン肉描かれてるけどあれ地上波セーフなの? パチンコ打ってみたくなってきた

    188 22/10/01(土)22:57:13 No.977618595

    >もっと百合推ししてほしい 推してるけど

    189 22/10/01(土)22:57:25 No.977618689

    >>5期はやっぱ翼ファン殺し過ぎだろ! >何がしたかったのかわからない… ライブで虐殺した意味なら翼さんの精神折って催眠かけて操り人形にするためでしょ

    190 22/10/01(土)22:57:55 No.977618961

    >XDはメインキャラ少ないままループしてるから流石についていけなくなった これはある 似たようなコンパチよりもっと新キャラ出せないのかな

    191 22/10/01(土)22:57:58 No.977618990

    そもそも初めてのシンフォギアライブでビッキーの人声出せなくて悔しい思いしてるからな…

    192 22/10/01(土)22:58:01 No.977619016

    (どうして歌いながら戦っているんだ……?)

    193 22/10/01(土)22:58:26 No.977619189

    >よく分からんが5期も続いたら凄いんじゃないのか? 原作無しのオリジナルで5期は数えた方が少ない位には凄いよ

    194 22/10/01(土)22:58:51 No.977619343

    >サブスクにキャラソン全部ぶっこんできたし 教えてくれてありがとう

    195 22/10/01(土)22:59:03 No.977619424

    >よく分からんが5期も続いたら凄いんじゃないのか? 凄くなかったら何期も続かないよ!

    196 22/10/01(土)22:59:23 No.977619574

    4期だろうな 5期?5期まで!?ってなった発表

    197 22/10/01(土)22:59:28 No.977619610

    XDは無言で100MB以上のデータダウンロードしたり 初心者には用途の分からないアイテム一気に押し付けて来てボックス満タンですとかやられて そこの処理が面倒臭くて結局やめてしまってな…

    198 22/10/01(土)22:59:29 No.977619613

    楽曲サブスク解禁は終わりでーす感凄いね

    199 22/10/01(土)22:59:30 No.977619625

    >>もっと百合推ししてほしい >推してるけど もっと百合推ししてほしい

    200 22/10/01(土)23:00:08 No.977619942

    今XDUでやってる展開 このスレの2割も知らないかもしれない

    201 22/10/01(土)23:00:16 No.977620043

    202 22/10/01(土)23:00:21 No.977620094

    むしろ凄い雑に百合捻じ込んでくるじゃん 百合が全部雑と言う意味ではなく

    203 22/10/01(土)23:00:30 No.977620177

    >パチンコ打ってみたくなってきた パチンコって描き下ろしアニメとかあるんだよな結構…

    204 22/10/01(土)23:00:51 No.977620364

    11月のライブでなんかあるかもな 金子ロボはゲーム開発に着手し始めて忙しいだろうけど

    205 22/10/01(土)23:01:05 No.977620493

    なんだかんだで燃える展開がいっぱいあったキャラも好きになった 抱きまくらカバー買うくらいには好きになったよ

    206 22/10/01(土)23:01:09 No.977620524

    アニメ部分を見たいならパチンコ実機で撃たなくても良い気がするな…

    207 22/10/01(土)23:01:18 No.977620591

    >むしろ凄い雑に百合捻じ込んでくるじゃん >百合が全部雑と言う意味ではなく 言ってはなんだがそれはストーリー自体強引に思えるな

    208 22/10/01(土)23:01:25 No.977620656

    調大好き愛してる

    209 22/10/01(土)23:01:47 No.977620832

    XDUはオリジナルのシナリオ自体はいいと思うんだよね世界観広げる的な意味でも新しい組織とかオリキャラは男女問わず結構出るは出るしさ 初期がクソ虚無だった上にゲーム部分がもうなんかダメなソシャゲのオーラしかなかったので相当人逃したと思う SDの等身もいきなり変で発表時点で色々言われてたし…

    210 22/10/01(土)23:01:54 No.977620906

    4期5期はあんまりワクワクしなかったなぁ 1~3期は導入のワクワク感凄くて中だるみとかも特に気にならなかったんだけどなぁ

    211 22/10/01(土)23:01:57 No.977620935

    シンフォギアのキャラはえっちさよりかっこ良さが勝ってしまうんだ… XDはよく知らないけどグレたビッキー好き

    212 22/10/01(土)23:02:01 No.977620975

    調神社の話がものすごく好き

    213 22/10/01(土)23:02:03 No.977620999

    最終章のSAKIMORI虐めはきらい

    214 22/10/01(土)23:02:07 No.977621043

    ワイルドアームズファンもよく喧嘩してたし 金子作品の宿命じゃろ

    215 22/10/01(土)23:02:24 No.977621177

    せっかくの平行世界設定なのに新しい奏者出さないのは不思議

    216 22/10/01(土)23:02:57 No.977621468

    XDは属性おすぎ!

    217 22/10/01(土)23:03:02 No.977621494

    四期五期は流石に勢い落ちたなと思いながら見てたけど花咲く勇気アマルガムとキャロル復活の瞬間最大風速だけで許せるというかアレ大好き

    218 22/10/01(土)23:03:06 No.977621521

    >11月のライブでなんかあるかもな 本来のタイミングでやれてれば楽曲CDボックス発売!だったろうけど…

    219 22/10/01(土)23:03:18 No.977621621

    >せっかくの平行世界設定なのに新しい奏者出さないのは不思議 何故にあれだけ保守的なのかよくわからない

    220 22/10/01(土)23:03:40 No.977621788

    >せっかくの平行世界設定なのに新しい奏者出さないのは不思議 メックとかはほんとに勿体ない 金子成分高すぎてエミュ難しいのかもしれんけどもうちょい絡んで欲しかった

    221 22/10/01(土)23:04:09 No.977621989

    三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ エルフナインのついてる付いてないの所とか戦闘観戦が出来ません!とかそういうのは家でやれとかおっぱいミサイル前に動揺する響とか直球のひびみくとか

    222 22/10/01(土)23:04:13 No.977622037

    既にキャラおすぎで持て余してんのに新装者出したらもっとアレじゃん!

    223 22/10/01(土)23:04:40 No.977622245

    >XDは無言で100MB以上のデータダウンロードしたり >初心者には用途の分からないアイテム一気に押し付けて来てボックス満タンですとかやられて アサリリも大概だけどやっぱポケラボはクソっすね…

    224 22/10/01(土)23:04:50 No.977622330

    WAみたく1クールか2クールごとに気軽に世界観変えるアニメに向かって欲しかったな

    225 22/10/01(土)23:04:57 No.977622370

    2期~5期くらいずっとここのスレだと中盤くらいで賛否両論になるんだけど終わるとまあ概ねおもしろかったしいいかぁ!よろしくなあ! みたいな空気感だったと思う リアタイで通した人としては

    226 22/10/01(土)23:05:15 No.977622507

    1話が最高速で途中へばって最終話ラストスパートかける素人のマラソンみたいな

    227 22/10/01(土)23:05:59 No.977622857

    >三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ >エルフナインのついてる付いてないの所とか戦闘観戦が出来ません!とかそういうのは家でやれとかおっぱいミサイル前に動揺する響とか直球のひびみくとか でもよォエロ表現言い出すと一期の時点でぶっかけノイズとか意味わからないのが まあでもわかるよなんかこうキャラの性欲を感じさせる感じが強いと嫌ってことだろ

    228 22/10/01(土)23:06:00 No.977622862

    きりしらのヒモになりたい

    229 22/10/01(土)23:06:02 No.977622881

    シンフォギアライブ行く人いる? クリスちゃん居ないから正直微妙そう

    230 22/10/01(土)23:06:13 No.977622966

    ちゃんと全話見たのは確かなんだけど配信見直すとこの話見たっけ…?って一部忘れてる

    231 22/10/01(土)23:06:17 No.977623009

    >三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ >エルフナインのついてる付いてないの所とか戦闘観戦が出来ません!とかそういうのは家でやれとかおっぱいミサイル前に動揺する響とか直球のひびみくとか 概ね同意だけどよく覚えてんな!

    232 22/10/01(土)23:06:29 No.977623134

    結局女主役じゃつまらない というか金子のおっさんが男が主要にいない話向いてない

    233 22/10/01(土)23:06:59 No.977623418

    >三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ その方面がウケたから未だにドスケベ売りは継続してるんでしょ

    234 22/10/01(土)23:07:01 No.977623438

    シンフォギアは3期1話を見れば大体どんなアニメなのか分かるし1クール見たいなら1期見れば充分だからね…

    235 22/10/01(土)23:07:02 No.977623445

    >三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ >エルフナインのついてる付いてないの所とか戦闘観戦が出来ません!とかそういうのは家でやれとかおっぱいミサイル前に動揺する響とか直球のひびみくとか まず慣れたのかもしれないけど格好が既にドスケベやろがい

    236 22/10/01(土)23:07:27 No.977623667

    金子のおっさんは良い意味でセクシャルを出せるんだけどな シンフォギアに関してはすべてがバッドムードしてたな

    237 22/10/01(土)23:07:27 No.977623675

    >シンフォギアライブ行く人いる? >クリスちゃん居ないから正直微妙そう クリスちゃんいないの残念過ぎるけど長年好きだったコンテンツの最後の大きな催しだろうから楽しみ

    238 22/10/01(土)23:07:43 No.977623775

    >XDは属性おすぎ! アリーナ上位行くなら属性関係なく最新カードがほぼ最強だからあんま考えなくていいぜ!

    239 22/10/01(土)23:07:45 No.977623789

    >三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ エロ目線で見る層自体は否定しないがキャラの仕草として 露骨すぎるポールダンスやおっぱいリロード入れる必要あったんですかね…

    240 22/10/01(土)23:07:50 No.977623819

    うろ覚えだけど五期は怪物くん達の扱いがだいぶ賛否分かれてた記憶がある

    241 22/10/01(土)23:07:55 No.977623849

    >クリスちゃんいないの残念過ぎるけど長年好きだったコンテンツの最後の大きな催しだろうから楽しみ 最後ではねえだろ!?

    242 22/10/01(土)23:07:57 No.977623864

    クリスちゃんで抜いた事ない人だけが石を投げなさい

    243 22/10/01(土)23:07:59 No.977623876

    エッチな薄い本がもっとほしい

    244 22/10/01(土)23:08:04 No.977623904

    >>三期以降でちょっとなぁ…って思ったのはキャラにセクシャルな面を表現させるところ >その方面がウケたから未だにドスケベ売りは継続してるんでしょ 上松のおっさんがヒで後悔してる感じでもうやめるっぽいぞ

    245 22/10/01(土)23:08:26 No.977624077

    どすけべ売りはもっとやれ

    246 22/10/01(土)23:08:38 No.977624205

    >うろ覚えだけど五期は怪物くん達の扱いがだいぶ賛否分かれてた記憶がある 弱い敵ネームドというのは新しいチャレンジだと思ったけどまあまあダメだったかなって パワーアップもシェム・ハからの借り物の力感強すぎたし

    247 22/10/01(土)23:08:41 No.977624221

    >うろ覚えだけど五期は怪物くん達の扱いがだいぶ賛否分かれてた記憶がある 本人らも言ってるけど強いワケではないからなあの3人

    248 22/10/01(土)23:08:43 No.977624253

    >エッチな薄い本がもっとほしい 特殊性癖の割合が高すぎる…

    249 22/10/01(土)23:08:44 No.977624262

    やっぱりいつもの奴いるじゃねえか

    250 22/10/01(土)23:08:54 No.977624327

    >どすけべ売りはもっとやれ 望まない人もいるらしい

    251 22/10/01(土)23:09:00 No.977624367

    >うろ覚えだけど五期は怪物くん達の扱いがだいぶ賛否分かれてた記憶がある 賛あった?

    252 22/10/01(土)23:09:05 No.977624419

    >上松のおっさんがヒで後悔してる感じでもうやめるっぽいぞ ? 言ってないよ?

    253 22/10/01(土)23:09:20 No.977624550

    >エロ目線で見る層自体は否定しないがキャラの仕草として >露骨すぎるポールダンスやおっぱいリロード入れる必要あったんですかね… アニメ作ってる側はそういう作品として作ってただけだろう

    254 22/10/01(土)23:09:31 No.977624630

    >まあでもわかるよなんかこうキャラの性欲を感じさせる感じが強いと嫌ってことだろ まぁそんな感じ 最初から生き恥アングルとかはあって視聴者がエロに感じたりするのはともかくキャラが言うのは違うかなって… 二期でマリアさんが全国全裸になっても喜ぶモブはいなかったし

    255 22/10/01(土)23:09:34 No.977624660

    モブ厳モブ厳ってネタにされたからか本当にモブの死をメタ的にも軽く扱い始めたのが嫌だった ブルースリーとか

    256 22/10/01(土)23:09:36 No.977624677

    無理でしょやっぱりまともにシンフォギア語るの

    257 22/10/01(土)23:09:49 No.977624785

    XDはまだ続くけどそれ以外の大きな動きとしては次のライブが最後になるんじゃねえかな… またアニメやるならやって欲しい気はするけども

    258 22/10/01(土)23:09:54 No.977624835

    >やっぱりいつもの奴いるじゃねえか マジレスするけどそういう断定は精神病だからやめた方がいいよ

    259 22/10/01(土)23:09:56 No.977624858

    >アリーナ上位行くなら属性関係なく最新カードがほぼ最強だからあんま考えなくていいぜ! まず行きたくねえ

    260 22/10/01(土)23:09:57 No.977624861

    >>上松のおっさんがヒで後悔してる感じでもうやめるっぽいぞ >? >言ってないよ? 君上松さん?

    261 22/10/01(土)23:10:11 No.977625010

    要るか要らないかで言ったら俺に要る

    262 22/10/01(土)23:10:11 No.977625016

    おっぱいリロードはいつかやりたい動作じゃない?

    263 22/10/01(土)23:10:21 No.977625071

    >無理でしょやっぱりまともにシンフォギア語るの まあバラルの呪詛掛かってるからな…

    264 22/10/01(土)23:10:26 No.977625110

    いうてもおっぱいリロードやポールダンスやちっぱいジャンプ台は話題になったしエログッズも未だに出てる辺り売れてるしでそっちの方が売れるという判断じゃないの

    265 22/10/01(土)23:10:29 No.977625126

    >無理でしょやっぱりまともにシンフォギア語るの こんなにまともに語れてるのに流石にそれは無理でしょ

    266 22/10/01(土)23:10:39 No.977625195

    シンフォギア駄目だわ 昔は面白かった もうファンがキツイ

    267 22/10/01(土)23:10:53 No.977625299

    あげ松のおっさんがスケベ禁止したってマジでどこにも見当たらないけど もしかして男性向けのエロを憎み過ぎて幻影とか見た?

    268 22/10/01(土)23:10:54 No.977625307

    >>エッチな薄い本がもっとほしい >特殊性癖の割合が高すぎる… ノイズ触手とか危なくない?って考えが過ぎって集中してシコれない…

    269 22/10/01(土)23:11:03 No.977625370

    このスレ半分ぐらい自演混じってるのでは

    270 22/10/01(土)23:11:09 No.977625404

    >無理でしょやっぱりまともにシンフォギア語るの 普段はアニメの感想語るって体のスレなら賛否両論あっても普通に語れてるんだけどな…

    271 22/10/01(土)23:11:19 No.977625477

    まあ荒らしとか対立煽りとかレスポンチしたいやつ管理すればいけなくはないけど 2期くらいからこっちずっとピリピリした空気のスレ多いのはもうどうしようもないわ作品じゃなくてimgの空気が悪いとしか言えねえ

    272 22/10/01(土)23:11:43 No.977625701

    >このスレ半分ぐらい自演混じってるのでは それを真面目に言ってるとしたら本当に自演してるより怖いかもしれん

    273 22/10/01(土)23:11:47 No.977625740

    この粘着がファンというのは無理がある

    274 22/10/01(土)23:11:53 No.977625794

    https://img.2chan.net/b/res/977622474.htm ハイパー売春婦リンク

    275 22/10/01(土)23:11:58 No.977625830

    地上波じゃなくても良いからOVAでXDの話とかやってくれたら嬉しいけどなぁ

    276 22/10/01(土)23:11:58 No.977625840

    >作品じゃなくてimgの空気が悪いとしか言えねえ 判断が遅い

    277 22/10/01(土)23:12:01 No.977625857

    敵もまあ死んで終わりよりも捕まったりしてる方が個人的には結構好きな終わり方だなぁとは思う GXあるから撤回されたけどウェル博士とかもGはそれだし

    278 22/10/01(土)23:12:10 No.977625936

    >シンフォギア駄目だわ >昔は面白かった >もうファンがキツイ 過激なやつがいてなあ

    279 22/10/01(土)23:12:39 No.977626167

    エロだけで凄いキレる「」めっちゃいるよね…

    280 22/10/01(土)23:12:39 No.977626168

    エロとエロ嫌いのファンが対立してるとかスタッフが実は嫌ってた(めっちゃ曖昧なソース)とか 露骨に対立煽りに言ってる感じがすごい まあそれはそれとして作中のエロ表現に関して好き嫌いの話はそれなりにずっとしてたよ それこそ一期は無駄にサービスシーン多いのがシコれない言われてたし…

    281 22/10/01(土)23:13:11 No.977626461

    ファンを喧嘩させる天才だなスレ「」

    282 22/10/01(土)23:13:22 No.977626565

    >あげ松のおっさんがスケベ禁止したってマジでどこにも見当たらないけど >もしかして男性向けのエロを憎み過ぎて幻影とか見た? 確か8月末辺りにシンフォギアについて後悔した事があるとは言ってたけどエロどうこうとは言ってないし曲解してるだけだね

    283 22/10/01(土)23:13:33 No.977626662

    >エロだけで凄いキレる「」めっちゃいるよね… 死んでほしい…

    284 22/10/01(土)23:13:38 No.977626717

    >おっぱいリロードはいつかやりたい動作じゃない? そもそも過去のアームドギアに弾薬らしい描写無かったのに 唐突におっぱいリロードの為だけに弾薬出すのが…

    285 22/10/01(土)23:13:44 No.977626774

    サブスク解禁されたしおすすめの曲教えて

    286 22/10/01(土)23:14:02 No.977626913

    必要以上に百合百合しないでほしい なんなら全員に彼氏いてくれた方がまだマシ

    287 22/10/01(土)23:14:15 No.977627016

    もうメチャクチャだよ

    288 22/10/01(土)23:14:20 No.977627057

    おっぱいマウスパッドや抱き枕とかめちゃくちゃ出してるのに

    289 22/10/01(土)23:14:32 No.977627148

    >サブスク解禁されたしおすすめの曲教えて 悪行即瞬殺

    290 22/10/01(土)23:14:36 No.977627169

    >サブスク解禁されたしおすすめの曲教えて 花咲く勇気 アルムガル

    291 22/10/01(土)23:14:48 No.977627267

    終わったアニメらしいけどいまだに愚痴垂れる人が多いのは何故だろう

    292 22/10/01(土)23:14:56 No.977627328

    XD辞めちゃってすまねえ...ストーリー楽しそうなんだけどデイリーウイークリーが長くて...

    293 22/10/01(土)23:15:40 No.977627649

    1話冒頭はGXが最強

    294 22/10/01(土)23:15:46 No.977627697

    上松のおっさんがどうこう言ってるのはエロが嫌いな「」が荒らしてるって煽りとエロが好きな「」が荒らしてるって煽りを交互にしてる奴いるだけだから触れなくていいよ それはそれとして本編のエロに関しての好みはまあそれぞれあるでしょうよ

    295 22/10/01(土)23:15:50 No.977627730

    >終わったアニメらしいけどいまだに愚痴垂れる人が多いのは何故だろう 過激な信者がスレを荒らす ライトなエロ好きはそれに迷惑してる

    296 22/10/01(土)23:16:10 No.977627872

    エロエロもうどーでもいいわ その辺が正常化することは一生ないってわかるし

    297 22/10/01(土)23:16:20 No.977627957

    二期の時点でクリスちゃんのば~んで凄いおっぱいの動きする変身バンクあったし三期以降エロ描写がどうこう言われても?

    298 22/10/01(土)23:16:21 No.977627968

    ある特定の性癖にカブれた人が 本編が百合"っぽく"終わったのにドスケベ売りもやってるから一番脳が破壊されてるのがよく伝わってくる良スレ

    299 22/10/01(土)23:16:34 No.977628070

    パチンコ好評なのはXDアニメ化とか劇場アニメ化とかの布石と勝手に思ってる

    300 22/10/01(土)23:16:45 No.977628158

    うにが多すぎるだろ

    301 22/10/01(土)23:16:56 No.977628260

    >ある特定の性癖にカブれた人が >本編が百合"っぽく"終わったのにドスケベ売りもやってるから一番脳が破壊されてるのがよく伝わってくる良スレ ちょっと待てよ対立煽りしたいのが露骨すぎるだろ

    302 22/10/01(土)23:17:01 No.977628289

    やはり月を壊しとくべきだったか…

    303 22/10/01(土)23:17:14 No.977628383

    >ある特定の性癖にカブれた人が >本編が百合"っぽく"終わったのにドスケベ売りもやってるから一番脳が破壊されてるのがよく伝わってくる良スレ 随分露骨にあおるじゃねえか

    304 22/10/01(土)23:17:14 No.977628385

    サンジェルマン× ビッキーでお願いします

    305 22/10/01(土)23:17:21 No.977628439

    バトルの動きという点だけでいうと訃堂結構好きだからどうせならもうちょい見たかった気もする

    306 22/10/01(土)23:17:37 No.977628575

    シンフォギアのファンってこんな悪意的な人多かった? パチンコで良くない人が入ってきたのかな

    307 22/10/01(土)23:17:44 No.977628620

    確かに装者を性的な目では見てるけど公式がエロ売り推してくんのはなんか違う そういうのは求めてねぇんだ俺は

    308 22/10/01(土)23:17:50 No.977628677

    こうやってエロ好きがエロ嫌いを叩いてるって流れにすると2倍スレが荒らしやすくなるってチョッパーが言ってたぞ

    309 22/10/01(土)23:17:54 No.977628708

    XVの展開とかほんのちょっと物議を醸してたし一旦完結したのは英断だったと思う

    310 22/10/01(土)23:18:07 No.977628775

    ぶっちゃけスレの最初の方から大分露骨だろ

    311 22/10/01(土)23:18:19 No.977628895

    >シンフォギアのファンってこんな悪意的な人多かった? >パチンコで良くない人が入ってきたのかな シンフォギアのファンがよく他の作品荒らしてるから嫌われてても不思議ないな

    312 22/10/01(土)23:18:19 No.977628906

    俺はシンフォギアにはバカを期待して見てる節があるので単純に車分身みたいなバカをもっと増やしてくれば嬉しかった

    313 22/10/01(土)23:18:37 No.977629074

    >1話冒頭はGXが最強 単にGloriousBreak好きなのもあるが最後もいいと思う

    314 22/10/01(土)23:19:01 No.977629305

    赤字になると湧いてくるのが分かりやすい

    315 22/10/01(土)23:19:06 No.977629345

    一期以降好きじゃない

    316 22/10/01(土)23:19:07 No.977629352

    OPではtestamentが一番好き

    317 22/10/01(土)23:19:17 No.977629453

    他所だとエログッズがネタ程度にはなってもこんな流れにならないから エロで対立煽りしてる「」がいるのが悪いしそんなんに載せられて数年レスポンチしてる匿名掲示板の環境が悪いとも言える

    318 22/10/01(土)23:19:52 No.977629724

    >こうやってエロ好きがエロ嫌いを叩いてるって流れにすると2倍スレが荒らしやすくなるってチョッパーが言ってたぞ 昨日自演バレてたことはどう思う?

    319 22/10/01(土)23:20:09 No.977629857

    弱い奴が弱いことを盾にして開き直って陰湿な手口で攻めてくるってそりゃ気持ち良い話なんて作れるわけねぇだろっていう

    320 22/10/01(土)23:20:14 No.977629885

    ヒとかの方がまともに語れる

    321 22/10/01(土)23:20:16 No.977629896

    >>シンフォギアのファンってこんな悪意的な人多かった? >>パチンコで良くない人が入ってきたのかな >シンフォギアのファンがよく他の作品荒らしてるから嫌われてても不思議ないな すげーそうだね

    322 22/10/01(土)23:20:29 No.977630000

    >他所だとエログッズがネタ程度にはなってもこんな流れにならないから >エロで対立煽りしてる「」がいるのが悪いしそんなんに載せられて数年レスポンチしてる匿名掲示板の環境が悪いとも言える そもそもGの頃からチン墜ちがどうの393の画像で立ててる奴がずっといたくらいには粘着されねるコンテンツだしさもありなん

    323 22/10/01(土)23:20:35 No.977630045

    個人的にはAXZのサンジェルマン周りがマジで受け付けないんだけど俺以外あんまり言ってる奴がいなくて頭おかしくなりそう 他人は真顔で犠牲にするけど大義のためだからセーフ仲間が大義の犠牲に?この外道が!ってこいつどこからどう見てもクズじゃない…?

    324 22/10/01(土)23:20:39 No.977630080

    >>>シンフォギアのファンってこんな悪意的な人多かった? >>>パチンコで良くない人が入ってきたのかな >>シンフォギアのファンがよく他の作品荒らしてるから嫌われてても不思議ないな >すげーそうだね もう少し上手くやれって言いたくなるよな

    325 22/10/01(土)23:20:46 No.977630127

    >すげーそうだね 綺麗に同じ数でちょっとふふってなった

    326 22/10/01(土)23:20:53 No.977630171

    >そもそもGの頃からチン墜ちがどうの393の画像で立ててる奴がずっといたくらいには粘着されねるコンテンツだしさもありなん 自分で立ててそれで対立煽りしてそう

    327 22/10/01(土)23:21:08 No.977630265

    >個人的にはAXZのサンジェルマン周りがマジで受け付けないんだけど俺以外あんまり言ってる奴がいなくて頭おかしくなりそう >他人は真顔で犠牲にするけど大義のためだからセーフ仲間が大義の犠牲に?この外道が!ってこいつどこからどう見てもクズじゃない…? クズかもしれない ファンもクズだし

    328 22/10/01(土)23:21:19 No.977630360

    >他人は真顔で犠牲にするけど大義のためだからセーフ いやセーフ認定なんてしてないが…

    329 22/10/01(土)23:21:35 No.977630479

    エロ売りの話はガルパンのソシャゲで家元ガチャが多いのと同じような感じで 「売れる要素だから強化する」がシリーズ進む毎にどんどん強くなっていった印象 そこにシナリオ面の不満とかも絡んでくるからややこしくなってくる

    330 22/10/01(土)23:21:37 No.977630504

    百合推しのせいで終わったコンテンツ

    331 22/10/01(土)23:21:40 No.977630530

    >>シンフォギアのファンってこんな悪意的な人多かった? >>パチンコで良くない人が入ってきたのかな >シンフォギアのファンがよく他の作品荒らしてるから嫌われてても不思議ないな もうちょい頑張れよ

    332 22/10/01(土)23:21:55 No.977630647

    >他所だとエログッズがネタ程度にはなってもこんな流れにならないから >エロで対立煽りしてる「」がいるのが悪いしそんなんに載せられて数年レスポンチしてる匿名掲示板の環境が悪いとも言える これレスポンチしてるかなあ 一人でやってない?

    333 22/10/01(土)23:21:57 No.977630663

    >個人的にはAXZのサンジェルマン周りがマジで受け付けないんだけど俺以外あんまり言ってる奴がいなくて頭おかしくなりそう >他人は真顔で犠牲にするけど大義のためだからセーフ仲間が大義の犠牲に?この外道が!ってこいつどこからどう見てもクズじゃない…? アダムは大義(私欲)だったし罪悪感は感じまくってたでしょ…

    334 22/10/01(土)23:22:13 No.977630778

    やったことは最悪だけどとんでもない技量と絵的なハッタリ兼ねてるから訃堂と翼さんのvsはかなりいいというか戦闘巧者の対決は見てて気持ちいい

    335 22/10/01(土)23:22:18 No.977630819

    3期以降は「これが見たいんだよな?」みたいなファンサービスが過剰すぎて逆にもう少し肩の力抜いて普通にやってくれよとは思ってたよ

    336 22/10/01(土)23:22:24 No.977630851

    書き込みをした人によって削除されました

    337 22/10/01(土)23:22:28 No.977630883

    臭いものには蓋をするのが男の精神なんだけど 女性ファンが物申すことを継続するならもっともっと荒れてきそうでワクワクしてきた

    338 22/10/01(土)23:22:31 No.977630903

    とりあえずスレ「」delしておくか

    339 22/10/01(土)23:23:04 No.977631132

    後半はほとんどワイルドアームズの焼き直しだからまさしく薄めたカルピスになってる

    340 22/10/01(土)23:23:08 No.977631170

    正直シンフォギアは不満だらけだ

    341 22/10/01(土)23:23:31 No.977631337

    >後半はほとんどワイルドアームズの焼き直しだからまさしく薄めたカルピスになってる 三期以降ほんとつまらない

    342 22/10/01(土)23:23:45 No.977631433

    >アダムは大義(私欲)だったし罪悪感は感じまくってたでしょ… マジで何言ってんのかわかんない

    343 22/10/01(土)23:23:45 No.977631437

    >後半はほとんどワイルドアームズの焼き直しだからまさしく薄めたカルピスになってる 薄めたカルピスでも砂漠で飲めるなら嬉しいですよね? はい論破

    344 22/10/01(土)23:23:48 No.977631466

    大儀の為に全ての犠牲の責任と取るつもりで犠牲者の数を全員数えてるレベルだったのにやろうとしてたことが100%アダムの私欲の為でしかなかったからキレたんだけど…

    345 22/10/01(土)23:24:04 No.977631572

    別にサンジェルマンが身内贔屓という話ではなくアダムが私欲で動いて自分ら騙してたからふざけんなってなってビッキーらに協力という話だからな

    346 22/10/01(土)23:24:29 No.977631851

    >個人的にはAXZのサンジェルマン周りがマジで受け付けないんだけど俺以外あんまり言ってる奴がいなくて頭おかしくなりそう >他人は真顔で犠牲にするけど大義のためだからセーフ仲間が大義の犠牲に?この外道が!ってこいつどこからどう見てもクズじゃない…? 大儀の為だからセーフみたいな描写ないし普通に罪悪感感じてたけどなんか違うAXZ見てない?

    347 22/10/01(土)23:24:39 No.977631940

    サンジェルマンでキレる人は死灯聞きなよ…

    348 22/10/01(土)23:24:42 No.977631962

    ごめんそっちのキレか忘れてた

    349 22/10/01(土)23:24:47 No.977632014

    そもそも身内は犠牲にしてないというか カリプレ倒したのは装者だったはずだけど…

    350 22/10/01(土)23:24:49 No.977632031

    おれは正当なimgの老人 シンフォギア一期放送当時はまだ「」とアニメキャラを恋愛させる(気持ち悪い)スレとかがソシャゲとかより多かった時期だったが 二期放送時はそういうスレがこういうスレ気持ち悪くね?扱いされて減っていくimgが変わりつつある時期だった その時期に対立煽りがガッツリハマったコンテンツがシンフォギアでそれを引きずって今も荒らしのエサにされてる

    351 22/10/01(土)23:24:53 No.977632069

    XDの求心力のなさがよくわかるスレ

    352 22/10/01(土)23:25:01 No.977632146

    ついてこれない人も最終的にはたくさんいたけど支え続けたファンも多かったから別に間違ってはいなかった not for meってだけで…

    353 22/10/01(土)23:25:21 No.977632317

    つまらないアニメだったな…

    354 22/10/01(土)23:25:35 No.977632425

    犠牲を馬鹿にしたからキレたって話よね

    355 22/10/01(土)23:25:41 No.977632476

    >おれは正当なimgの老人 >シンフォギア一期放送当時はまだ「」とアニメキャラを恋愛させる(気持ち悪い)スレとかがソシャゲとかより多かった時期だったが >二期放送時はそういうスレがこういうスレ気持ち悪くね?扱いされて減っていくimgが変わりつつある時期だった >その時期に対立煽りがガッツリハマったコンテンツがシンフォギアでそれを引きずって今も荒らしのエサにされてる 10年で老人とか言ってんじゃねえ もう10年足らねえぞ

    356 22/10/01(土)23:25:43 No.977632492

    百合豚はとりあえず死ね

    357 22/10/01(土)23:25:48 No.977632534

    金子上松のチームが何億も集めた間に荒らし以外にできることなかったの

    358 22/10/01(土)23:25:50 No.977632560

    デター

    359 22/10/01(土)23:25:57 No.977632619

    >ID:P9ZRzAyA >臭いものには蓋をするのが男の精神なんだけど >女性ファンが物申すことを継続するならもっともっと荒れてきそうでワクワクしてきた 39レスかぁ…もう一端末ありそう