22/10/01(土)22:09:24 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)22:09:24 No.977596309
やはりドラフト… ドラフトがすべてをかいけつする…
1 22/10/01(土)22:10:52 No.977597024
今年不作気味だからあんまりだぞ
2 22/10/01(土)22:12:01 No.977597587
今年ほどどうなるか読めない年はないな…
3 22/10/01(土)22:13:21 No.977598322
不作の年こそスカウトの力が試される
4 22/10/01(土)22:13:33 No.977598401
ドラ1候補がイマイチ読めない 浅野矢澤が目玉なのはいいけど他はどうするんだ
5 22/10/01(土)22:15:36 No.977599411
そもそも素人が外野からああだこうだ言う意味ある?
6 22/10/01(土)22:16:25 No.977599809
当初上位予想とされてた大学生内野手候補が軒並み評価落としてたり
7 22/10/01(土)22:16:34 No.977599935
浅野矢澤どっちもちっちゃいしサイズ感のない外野手が重複候補なのは不作感がある…どっか金村一本釣りとかしそうな気がする
8 22/10/01(土)22:16:51 No.977600081
あとから見て不作か豊作だったかだろ!
9 22/10/01(土)22:17:25 No.977600363
>そもそも素人が外野からああだこうだ言う意味ある? 楽しいじゃん!野球太郎とか週べやらドラフトレポートみながら一喜一憂するのはやっぱり楽しい
10 22/10/01(土)22:19:04 No.977601130
ああだこうだいうのは楽しいけど すぐに採点されてあげく失敗ドラフト!って言われるとムキムキしてしまう
11 22/10/01(土)22:19:06 No.977601148
不毛なのは事実だが外野からあーだこーだ言うのもスポーツファンの楽しみなのは野球以外もそうだ
12 22/10/01(土)22:19:34 No.977601352
即戦力が見当たらないなら素材と割り切って高卒投手を乱獲しまくるぐらいしか…
13 22/10/01(土)22:20:12 No.977601651
まぁ今年だって大勢が36セーブするなんて誰も読めなかったしな…
14 22/10/01(土)22:21:10 No.977602148
ドラフトのための枠開けが始まるぞ 既に引退者も多く出た気がするけど
15 22/10/01(土)22:21:52 No.977602479
今年は掘り出し物はいそうだけど即戦力は…うn
16 22/10/01(土)22:21:53 No.977602488
椋木は当たりっぽいと思ってたし頑張ってるなぁと思ったらTJになってしまった …ドラフト候補は指定病院で検査必須とかにできんかな
17 22/10/01(土)22:22:38 No.977602826
■ヤクルト ドラフト採点=45点 [指名選手] 1位 村上宗隆 捕手 九州学院高 2位 大下佑馬 投手 三菱重工広島 3位 蔵本治孝 投手 岡山商科大 4位 塩見泰隆 外野手 JX-ENEOS 5位 金久保優斗 投手 東海大市原望洋高 6位 宮本丈 内野手 奈良学園大 7位 松本直樹 捕手 西濃運輸 8位 沼田拓巳 投手 BCL/石川 公言していた清宮幸太郎(早実)の争奪戦に敗北し、 強打の捕手・村上宗隆(九州学院高)を3球団競合の末に獲得。ただでさえ投手力がぜい弱なチームだけに、 即戦力投手を選ぶという選択肢はなかったか。 大学No.1内野手と呼ばれる宮本丈(奈良学園大)を6位で獲得できたことは大きいが、 最下位チームの特効薬になりうる選手は少ないのではないか。
18 22/10/01(土)22:23:32 No.977603264
今年引けたから来年以降超大型いても引けなくなったとか100無いから今年ちゃんと浅野引き当てて欲しい
19 22/10/01(土)22:23:45 No.977603364
コロナのご時世で練習量や実践経験は減ってるが 逆に考えると使い減りもしてない
20 22/10/01(土)22:24:25 No.977603700
>椋木は当たりっぽいと思ってたし頑張ってるなぁと思ったらTJになってしまった >…ドラフト候補は指定病院で検査必須とかにできんかな 故障のニュースで阪神横山ルートかなと思ったよ
21 22/10/01(土)22:29:00 No.977605859
>逆に考えると使い減りもしてない 高橋宏斗とかそんな感じだな
22 22/10/01(土)22:29:01 No.977605863
>■ヤクルト ドラフト採点=45点 このおじさんショタコンだから高卒いっぱい取ると点数上げるイメージが強い
23 22/10/01(土)22:29:47 No.977606233
結局矢沢かなぁって気がしてきた中日
24 22/10/01(土)22:31:08 No.977606921
もうずっと観客いらないよ
25 22/10/01(土)22:32:01 No.977607351
>もうずっと観客いらないよ 悲鳴みたいなの聞きたくないしな…
26 22/10/01(土)22:32:20 No.977607536
原とどんでんのくじ引きみたいから阪神も浅野行ってほしい
27 22/10/01(土)22:32:48 No.977607775
浅野君の守備は大丈夫なんです?
28 22/10/01(土)22:33:37 No.977608245
1位 竹下真吾 投手 ヤマハ 2位 風張蓮 投手 東農大北海道オホーツク 3位 山川晃司 捕手 福岡工城東高 4位 寺田哲也 投手 四国IL・香川 5位 中元勇作 投手 伯和ビクトリーズ 6位 土肥寛昌 投手 ホンダ鈴鹿 7位 原泉 外野手 第一工業大
29 22/10/01(土)22:34:08 No.977608530
>No.977608245 グロdel
30 22/10/01(土)22:34:25 No.977608731
コロナのおかげで各球団それぞれ個室でやるようになったから一喜一憂がはっきり見れるようになって面白くなったと思う
31 22/10/01(土)22:34:36 No.977608851
ヤクルトは左腕かな?
32 22/10/01(土)22:35:21 No.977609254
>コロナのおかげで各球団それぞれ個室でやるようになったから一喜一憂がはっきり見れるようになって面白くなったと思う 早川引いたときの楽天ちょっと面白かった
33 22/10/01(土)22:35:24 No.977609276
不作か豊作かは蓋を開けてみないと分からんけどスターがいないことは確か
34 22/10/01(土)22:35:31 No.977609328
>結局矢沢かなぁって気がしてきた中日 指名するなら投手だろうけどそれなら他で良いのではって感じが凄い
35 22/10/01(土)22:36:22 No.977609711
1位野村亮介投 手三菱日立パワーシステムズ 2位浜田智博投 手九州産業大 3位友永翔太外野手日本通運 4位石川駿内野手JX-ENEOS 5位加藤匠馬捕 手青山学院大 6位井領雅貴外野手JX-ENEOS 7位遠藤一星内野手東京ガス 8位山本雅士投 手徳島インディゴソックス 9位金子丈投 手大阪商業大
36 22/10/01(土)22:36:47 No.977609902
球速が最近のドラフトと比べて明らかに一段落ちる…
37 22/10/01(土)22:36:51 No.977609938
即戦力外ドラフトが集まってきた
38 22/10/01(土)22:37:22 No.977610200
一位にはならないだろうけど近江の山田陽翔は注目してる
39 22/10/01(土)22:37:50 No.977610409
矢沢で行くって宣言はいまんところ無いんだなあ
40 22/10/01(土)22:37:54 No.977610440
>>結局矢沢かなぁって気がしてきた中日 >指名するなら投手だろうけどそれなら他で良いのではって感じが凄い 他で良いって言ってもその他もどんぐりの背比べ感が
41 22/10/01(土)22:37:54 No.977610443
即戦力投手は一応なんとか頭数揃ってるよ その代わり高卒投手と即戦力野手が…
42 22/10/01(土)22:38:18 No.977610610
>ヤクルトは左腕かな? 小川と橿渕が最近続けて専大の菊地見に行ってたから行くんじゃないかみたいな感じする
43 22/10/01(土)22:39:43 No.977611191
豊作か不作か分からないけどとりあえず当日はめちゃくちゃ楽しい
44 22/10/01(土)22:39:55 No.977611296
矢沢じゃなくて内藤行って欲しい
45 22/10/01(土)22:40:32 No.977611534
匠馬で翔平がとれたからセーフ! セーフ?
46 22/10/01(土)22:40:44 No.977611626
いいピッチャーって育成から急に生えてきたりするからな 宇田川とか水上とか…
47 22/10/01(土)22:42:05 No.977612286
俺二十日は午後休とるんじゃgff…
48 22/10/01(土)22:42:21 No.977612429
コロナで三年間消えた世代だからマジで公式試合の成績表と睨めっこするだけのアマチュアスカウトに語れる事が無い
49 22/10/01(土)22:42:36 No.977612548
林優樹どっかとるかな
50 22/10/01(土)22:43:17 No.977612846
即戦力外なんてかわいいもんだよ…菅野外した年のドラフトに比べりゃ全然マシ
51 22/10/01(土)22:43:31 No.977612944
毎年高校生はBIG3ってくくりで3人名前が挙がるけど今年はそういうの全然出てこないな
52 22/10/01(土)22:43:59 No.977613116
B/KK率がとんでもない富士大金村とか注目ですよ
53 22/10/01(土)22:44:41 No.977613420
練習不足にスカウトの動きも鈍い 進学選ぶ高校生も多いのかな?
54 22/10/01(土)22:44:58 No.977613562
いくら結果が出るまで分からないと言ったって1位吉住みたいなとち狂った指名はちょっと
55 22/10/01(土)22:45:22 No.977613758
>B/KK率がとんでもない富士大金村とか注目ですよ 指標だけ見ると当たり確定みたいな数字なんだけど数字だけじゃ測れないからなぁ…ドラ1で消えるとは思う
56 22/10/01(土)22:45:28 No.977613796
イヒネイツアドラ一!みたいな声もあってマジで…?ってなってるなった
57 22/10/01(土)22:45:32 No.977613822
カタログスペックの割りに指標がいいって感じだから評価真っ二つ気味だよね金村
58 22/10/01(土)22:45:53 No.977613978
いい加減天井よこせ
59 22/10/01(土)22:45:59 No.977614020
>いくら結果が出るまで分からないと言ったって1位吉住みたいなとち狂った指名はちょっと ソフトバンクのくじ外し→ヤケクソ指名、端から見てると面白くて好きだよ
60 22/10/01(土)22:46:42 No.977614333
>球速が最近のドラフトと比べて明らかに一段落ちる… バルザーブライアンに注目してるんだけど指名あるかなぁ…
61 22/10/01(土)22:46:50 No.977614385
プロスカウトも全体的に評価低そうなコメントしてるからな今年
62 22/10/01(土)22:46:55 No.977614417
セは 巨 浅野 阪 浅野 ヤ 投手 横 投手か捕手 広 投手か外野手 中 投手 ってかんじ?
63 22/10/01(土)22:47:31 No.977614649
>イヒネイツアドラ一!みたいな声もあってマジで…?ってなってるなった ホークスならクジ外したらやってくれそう
64 22/10/01(土)22:48:10 No.977614894
ドラフト評価する有名人は当然外すこともあるけど 後世になって自分の判断が正しかったか検証される覚悟を持ってやれるのは凄い度胸だなって思う
65 22/10/01(土)22:48:11 No.977614899
こういう年は独自路線志向の球団が足で見つけてきた奴乱獲とかやりたい放題始めたりするから楽しい
66 22/10/01(土)22:48:29 No.977615004
今年に関しちゃ相当難しいと思うから見当はずれの未来になってもあんまり責められんなあ
67 22/10/01(土)22:48:36 No.977615046
吉村1本釣りが無難に置きにいった感がある…ヤクルトあたりがやりそうな気もする
68 22/10/01(土)22:48:56 No.977615199
>横 投手か捕手 横浜は浅野じゃないの? 相当熱心だったような
69 22/10/01(土)22:48:57 No.977615212
どこの球団とは言わないがせめて育成ドラフトに参加はしてくれ…
70 22/10/01(土)22:49:07 No.977615258
>吉村1本釣りが無難に置きにいった感がある…ヤクルトあたりがやりそうな気もする 吉村一本釣りできるかな…
71 22/10/01(土)22:49:31 No.977615429
>広 投手か外野手 去年一昨年上位3枠で投手取ったのにまた投手は頭おかしくなる
72 22/10/01(土)22:49:33 No.977615449
育成いないと試合が回らないというとんでもない年だったからな今年…
73 22/10/01(土)22:49:38 No.977615476
即戦力なら吉村より益田って意見も見た
74 22/10/01(土)22:49:42 No.977615497
来年が豊作だからなぁそれ見越して控えめな指名になるかも
75 22/10/01(土)22:49:46 No.977615526
くじ引き見るのもこの選手1位で行く!?みたいなのも面白いからなんにせよ毎年楽しいよ
76 22/10/01(土)22:50:04 No.977615654
吉村って去年東芝がストップかけてた幻枠か 確かに球威はあった
77 22/10/01(土)22:50:09 No.977615686
来年はりんちゃんさんがいるからな
78 22/10/01(土)22:50:10 No.977615699
そういえば今年はちゃんと各部屋ごとじゃなく一つの会場にみんな集まるいつものドラフト出来る?
79 22/10/01(土)22:50:15 No.977615726
>去年一昨年上位3枠で投手取ったのにまた投手は頭おかしくなる いくか…内藤…
80 22/10/01(土)22:50:22 No.977615773
>>広 投手か外野手 >去年一昨年上位3枠で投手取ったのにまた投手は頭おかしくなる 投手だと思うぞ今年の結果見ると
81 22/10/01(土)22:50:30 No.977615831
今年の世代ってひたすらコロナの影響あったせいかなんか伸びてない感あるんだよな
82 22/10/01(土)22:50:34 No.977615859
>>結局矢沢かなぁって気がしてきた中日 >指名するなら投手だろうけどそれなら他で良いのではって感じが凄い まず大卒の外野手としてなら能力値云々以前に去年3人も取ってるから絶対行くべきじゃないってのと 純粋に左腕として見てもじゃあ先に曽谷取りにいけって話だしね
83 22/10/01(土)22:51:01 No.977616030
>去年一昨年上位3枠で投手取ったのにまた投手は頭おかしくなる 今年の成績見ても打つ方はスラッガー足りないだけでひたすら若いし投手行くと思うよ
84 22/10/01(土)22:51:14 No.977616098
>いくか…内藤… 森下じゃないか?
85 22/10/01(土)22:51:32 No.977616231
広島は流石にもう即戦力投手乱獲で翌年維持より次の育成周期に切り替える時期じゃない?
86 22/10/01(土)22:51:48 No.977616327
補強ポイントとか考えるのは2位からでいいんだよ 1位はとにかくナンバーワン評価に突っ込め
87 22/10/01(土)22:52:11 No.977616507
多分今年は3人4人くらいの少なめにとってさっさと撤退がいい気がする
88 22/10/01(土)22:52:33 No.977616673
>森下じゃないか? 浅野外れたとこが森下いくだろうから一本釣り狙いはあるかもね
89 22/10/01(土)22:52:39 No.977616711
投手あんだけ補強しても足りねえんだ広島は
90 22/10/01(土)22:52:56 No.977616840
高卒スラッガー取るなら来年たくさんいるんだよな
91 22/10/01(土)22:53:18 No.977616986
俺は贔屓が今年誰をドラ1指名するのかも分からないよ… 今公言してるのどこかあったっけ
92 22/10/01(土)22:53:23 No.977617024
>補強ポイントとか考えるのは2位からでいいんだよ >1位はとにかくナンバーワン評価に突っ込め それは一体誰なんだってのが不明瞭なんだよな プロ入り後の結果がどうであれ毎年No.1ってのは見えてくるものなのにそれも今年は分からん
93 22/10/01(土)22:53:27 No.977617051
広島は単純に野手の方は世代交代十分進んでるから投手の世代交代意識したら結局大卒Pあたりになるってだけだな
94 22/10/01(土)22:53:52 No.977617229
村上弟ってどうなん?
95 22/10/01(土)22:53:54 No.977617253
>1位はとにかくナンバーワン評価に突っ込め 今年はナンバーワン評価が固まってないから不作年って言われてる感じというか…
96 22/10/01(土)22:54:02 No.977617310
現役ドラフトも気になる…学閥もなんにもないところに放り込まれたら基本的にすぐクビだろうけど
97 22/10/01(土)22:54:03 No.977617317
>今公言してるのどこかあったっけ 巨人は浅野公言 阪神もほぼ浅野っぽい
98 22/10/01(土)22:54:04 No.977617326
去年のドラ1も読めなかった俺にどうこう言う事は出来ない
99 22/10/01(土)22:54:04 No.977617334
>俺は贔屓が今年誰をドラ1指名するのかも分からないよ… >今公言してるのどこかあったっけ 巨人浅野
100 22/10/01(土)22:54:21 No.977617462
トヨタの吉野欲しいな
101 22/10/01(土)22:54:27 No.977617494
そろそろ真中の準備が必要か 高山来年岡田監督の元で大活躍して
102 22/10/01(土)22:54:55 No.977617661
浅野松尾より内藤のがやれそうな気がするんだよなドラ2で拾えないかな
103 22/10/01(土)22:55:06 No.977617734
>広島は単純に野手の方は世代交代十分進んでるから投手の世代交代意識したら結局大卒Pあたりになるってだけだな そこら辺本格化するまでまだもうちょいかかるから取るなら高卒投手じゃねえかな まぁ今年居ないんだけど
104 22/10/01(土)22:55:10 No.977617765
高山がパッとしないからあれが毎年取り上げられるの心苦しいらしいな
105 22/10/01(土)22:55:11 No.977617772
2015年並みの不作感
106 22/10/01(土)22:55:18 No.977617813
一本釣りならほしいけど みたいなのが多い印象
107 22/10/01(土)22:55:23 No.977617844
浅野は身長さえあれば迷わないんだろうけどなぁ
108 22/10/01(土)22:55:32 No.977617912
>浅野松尾より内藤のがやれそうな気がするんだよなドラ2で拾えないかな 残ってたら中日がかっさらっていきそう
109 22/10/01(土)22:55:33 No.977617918
ヤバい 原vsどんでんのくじ運絶望対決が始まってしまう
110 22/10/01(土)22:56:18 No.977618232
中日はそもそも投手野手どっちなん
111 22/10/01(土)22:56:23 No.977618263
内藤か西村残ってたら中日は行くだろうな山田も3位最後まで残るか…?
112 22/10/01(土)22:56:32 No.977618321
>原vsどんでん まずこの絵面が面白い
113 22/10/01(土)22:56:33 No.977618333
立教荘司もいいんじゃない?
114 22/10/01(土)22:56:39 No.977618367
>中日はそもそも投手野手どっちなん 矢澤選べば解決!
115 22/10/01(土)22:56:54 No.977618453
>高山がパッとしないからあれが毎年取り上げられるの心苦しいらしいな 高山個人的に応援してるらしいからな真中
116 22/10/01(土)22:56:56 No.977618471
まぁナンバーワンは浅野だろ 木製対応も出来そうだし大当たりかはともかく守備シゴいたらモノにはしやすそう
117 22/10/01(土)22:56:57 No.977618483
>浅野松尾より内藤のがやれそうな気がするんだよなドラ2で拾えないかな 内藤は打撃だけなら高校生トップレベルの評価だから両翼コーナー当たりのプロスペクトが薄い球団は欲しいだろうね
118 22/10/01(土)22:57:11 No.977618580
>残ってたら中日がかっさらっていきそう 完全に地元枠だしな… 昂弥と守備位置は被るんだけど来年昂弥が一軍にいるのなら とっても問題はない気がする
119 22/10/01(土)22:57:16 No.977618614
とりあえず二遊間守れてそこそこ打てる選手が欲しい
120 22/10/01(土)22:57:19 No.977618633
>2015年並みの不作感 2015年並のドラフトをもう一回してぇ
121 22/10/01(土)22:57:19 No.977618637
浅野は高卒外野手で潰しきかない上で突っ込んだら巨人と競合するから他からしたらあまり特効する旨味ないかな
122 22/10/01(土)22:57:19 No.977618639
>高山個人的に応援してるらしいからな真中 そりゃ自分が期待した選手がハズレだったら悲しいからな
123 22/10/01(土)22:57:21 No.977618656
>浅野松尾より内藤のがやれそうな気がするんだよなドラ2で拾えないかな 来年大砲候補が豊富なの考えると内藤がその影響を受けて順位低くなるかもね
124 22/10/01(土)22:57:24 No.977618675
ああそうか岡田監督の初仕事になるのかドラフト
125 22/10/01(土)22:57:34 No.977618779
たてなみ監督くじ引くんです?
126 22/10/01(土)22:57:59 No.977618996
社会人で28だけど東京ガスの臼井は当たりだと思う ドラ4くらいで取れたら滅茶苦茶美味しい気がする
127 22/10/01(土)22:58:03 No.977619031
肩幅この時だけクジ引いてくれねえかな…
128 22/10/01(土)22:58:21 No.977619159
>とりあえず二遊間守れてそこそこ打てる選手が欲しい 色々あった山田はトレードされたりするんだろうか…
129 22/10/01(土)22:58:30 No.977619220
>現役ドラフトも気になる…学閥もなんにもないところに放り込まれたら基本的にすぐクビだろうけど まあ現状の制度だと戦力外のたらい回しというか 学閥とかでクビにし辛いのをよそに回してクビにするみたいな感じにはなりそう
130 22/10/01(土)22:58:58 No.977619393
>たてなみ監督くじ引くんです? スカウト登録もしたらしいし素晴らしい籤も引く気満々かもしれない
131 22/10/01(土)22:59:15 No.977619515
内藤が中日の地元枠…?と思ったら名古屋出身なのか
132 22/10/01(土)22:59:16 No.977619522
巨人はさぁ誰か原監督の代わりにクジ引いてあげなよ
133 22/10/01(土)22:59:19 No.977619545
中日は立浪が1位投手にすると思えんから お気に入りの内藤じゃね 発言見てるとドラフトでの権限も強そうだし
134 22/10/01(土)22:59:21 No.977619562
>2015年並のドラフトをもう一回してぇ 吉田正尚とおまけにラオウを引かせてくれるんです?
135 22/10/01(土)22:59:24 No.977619578
>社会人で28だけど東京ガスの臼井は当たりだと思う >ドラ4くらいで取れたら滅茶苦茶美味しい気がする いうて28はなぁ…
136 22/10/01(土)22:59:26 No.977619593
現役ドラフトっていつやるか決まったの?
137 22/10/01(土)22:59:35 No.977619653
今年ってウェーバーセパどっちからだっけ
138 22/10/01(土)22:59:53 No.977619804
>中日はそもそも投手野手どっちなん スカウト「今年は投手」 立浪「即戦力投手も左の中継ぎも大砲も足の早い選手も欲しい」
139 22/10/01(土)23:00:15 No.977620027
中日は石川の時も思ったけど内藤欲しいならまずテラスつけろと
140 22/10/01(土)23:00:23 No.977620115
現役の方は何とかして戦力外候補の寿命を1年延ばすって感じにしかなりそうにないけど まあやって見ないとわからん…
141 22/10/01(土)23:00:37 No.977620248
>浅野は高卒外野手で潰しきかない上で突っ込んだら巨人と競合するから他からしたらあまり特効する旨味ないかな いやあ今年は浅野避けてもそれこそ大した旨味ないし特攻もあるんじゃないか
142 22/10/01(土)23:00:40 No.977620272
>立浪「即戦力投手も左の中継ぎも大砲も足の早い選手も欲しい」 素晴らしい監督結構面白いよね
143 22/10/01(土)23:00:49 No.977620348
>立浪「即戦力投手も左の中継ぎも大砲も足の早い選手も欲しい」 その順番を付けるのが仕事だろ!
144 22/10/01(土)23:00:52 No.977620374
大体監督に要望聞くとどの球団も即戦力投手!って返ってくるよ
145 22/10/01(土)23:00:53 No.977620378
>いうて28はなぁ… 28でもオリの阿部みたいな当たりなら良いけどね
146 22/10/01(土)23:00:54 No.977620385
>今年ってウェーバーセパどっちからだっけ 今年はパリーグ
147 22/10/01(土)23:01:08 No.977620513
ソフトバンクと楽天のドラフトには注目しています
148 22/10/01(土)23:01:30 No.977620705
>いうて28はなぁ… 28の選手を取るってことは面倒見るよってことだろうからなぁ…オリックスあたりなら通用しなくても安心だろうけど
149 22/10/01(土)23:01:43 No.977620806
>社会人で28だけど東京ガスの臼井は当たりだと思う >ドラ4くらいで取れたら滅茶苦茶美味しい気がする いやその年齢なら支配下最下位でとれると思う
150 22/10/01(土)23:01:53 No.977620900
28だと猶予3年あればいい方だろうし 指名された側も相当な覚悟いるな…
151 22/10/01(土)23:01:57 No.977620942
中日何気に左の中継ぎ福しかいないのか…
152 22/10/01(土)23:02:25 No.977621187
西武の山田ってどうなりそう?
153 22/10/01(土)23:02:37 No.977621296
現役ドラフトは下手に戦力に影響するレベルの催しにするとMLBとは真逆に金かけてる球団が損するからな まぁ戦力外候補救済に止めるだろ
154 22/10/01(土)23:02:47 No.977621371
まぁ28でも下位ならいいんじゃない? どうせ下位の選手なんて3年ぐらいで見切られる人も多いし
155 22/10/01(土)23:02:53 No.977621434
28だと育成は断られるだろうけど本指名の一番最後で間に合うんじゃねえかな
156 22/10/01(土)23:03:01 No.977621493
>素晴らしい監督結構面白いよね 負け試合でも質問には丁寧に答えてくれるからな… そんな内実まで話していいの?って不安になってくる
157 22/10/01(土)23:03:11 No.977621566
中日はドラフトの前にちゃんとした補強しないと…ミスタードラゴンズの監督1年目であの戦力はちょっと
158 22/10/01(土)23:03:12 No.977621573
>中日何気に左の中継ぎ福しかいないのか… おかしいな…今年MAX155km/hのドラ3は不満と豪語したビッグマウスを指名してた気がするんだけどな…
159 22/10/01(土)23:03:13 No.977621584
28で東京ガスで下位指名ならよっぽどプロ行きたい以外は拒否もありそうな
160 22/10/01(土)23:03:24 No.977621659
曽谷取ったところが今年は1番成功になる気はしてる
161 22/10/01(土)23:03:29 No.977621700
現役ドラフト必ず一人は取らなきゃいけないルールだから いらないの押し付けあうトレードよりもうちょっと豪華な選手出した方がお得になると思う
162 22/10/01(土)23:03:44 No.977621815
>28だと育成は断られる 社会人なのでそもそも育成ではとれない…
163 22/10/01(土)23:04:07 No.977621962
>中日はドラフトの前にちゃんとした補強しないと…ミスタードラゴンズの監督1年目であの戦力はちょっと 現有戦力に岡林と土田という野手に高橋小笠原の若手を補強しましたよ?最下位だから年俸upは控えめね
164 22/10/01(土)23:04:09 No.977621998
そこら辺の社会人はまぁ正直指名前に話つけて他所にお断り入れてもらって確定下位で取れるのがありがたいみたいなとこあるから
165 22/10/01(土)23:04:17 No.977622066
>現役ドラフト必ず一人は取らなきゃいけないルールだから >いらないの押し付けあうトレードよりもうちょっと豪華な選手出した方がお得になると思う それ裏切っていらないの出したとこの勝ちじゃない?
166 22/10/01(土)23:04:29 No.977622151
大谷や藤浪と同世代だからな28って…
167 22/10/01(土)23:04:43 No.977622266
>大体監督に要望聞くとどの球団も即戦力投手!って返ってくるよ 即戦力投手なんてなんぼあっても困らないからね
168 22/10/01(土)23:04:48 No.977622312
>いらないの押し付けあうトレードよりもうちょっと豪華な選手出した方がお得になると思う 外面考えなきゃ高年俸のベテラン出すべきなんだろうけど流石になぁ…
169 22/10/01(土)23:05:52 No.977622795
完全戦力外ライン出すとこと一応二軍の帝王程度は出すとこに分かれそうではある
170 22/10/01(土)23:06:03 No.977622887
>大体監督に要望聞くとどの球団も即戦力投手!って返ってくるよ 先発ローテ揃ってるところ無いからな…
171 22/10/01(土)23:06:17 No.977623003
現役ドラフトはまあトレードを強制的に活発化させた物で出す方も取る方もワンチャンあればくらいだと思う
172 22/10/01(土)23:06:28 No.977623125
>外面考えなきゃ高年俸のベテラン出すべきなんだろうけど流石になぁ… ルール内ならやる球団あるだろしかも高年俸でも5000万以下なら大したことないし
173 22/10/01(土)23:07:07 No.977623482
公言してる巨人以外を贔屓にしてる「」に聞きたいんだけど 報道とかスカウトコメント的にドラ1誰に行きそう?
174 22/10/01(土)23:07:24 No.977623640
毎年この時期だけ野球太郎を買う
175 22/10/01(土)23:07:28 No.977623677
今年不作理由なの簡単コロナなのよな 高校生は1年から大学生は2年からで特に高校生は3年前と今年の3年生でこなした練習試合の数300違う高校もあるくらいらしいから 実践少なくて伸びない
176 22/10/01(土)23:07:43 No.977623774
そういや松田ってどこか拾うんだろうか
177 22/10/01(土)23:08:02 No.977623891
中野とか上川畑がやれてるの見るとトヨタの和田が欲しい でもトヨタの指名はしがらみが面倒くさいからなぁ
178 22/10/01(土)23:08:13 No.977623964
>そういや松田ってどこか拾うんだろうか 中日じゃない?
179 22/10/01(土)23:08:14 No.977623977
伸びないというか 実践を見られないからわからないが正しいんじゃ
180 22/10/01(土)23:08:15 No.977623990
>今年不作理由なの簡単コロナなのよな >高校生は1年から大学生は2年からで特に高校生は3年前と今年の3年生でこなした練習試合の数300違う高校もあるくらいらしいから >実践少なくて伸びない というか伸びてたとしてその伸びてるのを証明する機会が少ねえ
181 22/10/01(土)23:08:28 No.977624105
現役ドラフトは指名多いと先に選べるシステムだから 他所が欲しがるけど実は大したことなとかやらかし癖があるみたいな選手出すとこはあると思うよ
182 22/10/01(土)23:08:43 No.977624247
>今年不作理由なの簡単コロナなのよな スカウトも気軽に訪問できない期間が長いのでコメントがどうにも歯切れが悪い
183 22/10/01(土)23:08:49 No.977624291
>今年不作理由なの簡単コロナなのよな >高校生は1年から大学生は2年からで特に高校生は3年前と今年の3年生でこなした練習試合の数300違う高校もあるくらいらしいから >実践少なくて伸びない というか練習自体緊急事態宣言やらなんやらで出来なかった期間あったからな… 練習禁止の中裏で練習させてたのすっぱ抜かれて問題になった学校とかあったよね
184 22/10/01(土)23:08:53 No.977624316
>中日じゃない? 婆捨山かなんかだと勘違いしてないか
185 22/10/01(土)23:09:19 No.977624536
>>中日じゃない? >婆捨山かなんかだと勘違いしてないか じゃあヤクルト!
186 22/10/01(土)23:09:21 No.977624554
スレッドを立てた人によって削除されました スカウトもだけど育成できるチームかも大事よなぁ 野手が楽天中日入ったらまず終わり
187 22/10/01(土)23:09:24 No.977624575
投手に限れば肩が守られてるから育成の可能性は広がりそうな気もするけど
188 22/10/01(土)23:09:27 No.977624598
その分選手たちが使い減りされてないって見方も…
189 22/10/01(土)23:09:31 No.977624625
>中日じゃない? https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/01/kiji/20221001s00001173422000c.html >ヤクルト、中日、楽天、ロッテの編成担当者が視察 ということだそうだ
190 22/10/01(土)23:09:39 No.977624700
>現役ドラフトは指名多いと先に選べるシステムだから >他所が欲しがるけど実は大したことなとかやらかし癖があるみたいな選手出すとこはあると思うよ やらかし癖で何人か顔が浮かぶのが悲しい
191 22/10/01(土)23:09:45 No.977624747
スレッドを立てた人によって削除されました >野手がロッテ巨人入ったらまず終わり
192 22/10/01(土)23:09:47 No.977624761
なるほど今年のドラフトは闇鍋パーティってことだな?
193 22/10/01(土)23:09:50 No.977624793
現役ドラフトに腐った柿みたいなのが混じってる可能性あるのが怖い…
194 22/10/01(土)23:09:51 No.977624807
ウェイトとかは出来たからそこら辺のプロでの伸びしろの部分も判断しにくいからな
195 22/10/01(土)23:09:51 No.977624810
投手の婆捨山と言われたヤクルトも2連覇とはね…
196 22/10/01(土)23:10:07 No.977624974
福留はチーム単位松坂は当時の監督の絡みあるから最後を看取るつもりの獲得はあるのはわかるが 松田はなんもないからなぁ
197 22/10/01(土)23:10:17 No.977625052
平田どこかひろってやってくれ…
198 22/10/01(土)23:10:26 No.977625109
>投手の婆捨山と言われたヤクルトも2連覇とはね… なんか知らんが野手が伸びた…
199 22/10/01(土)23:10:47 No.977625262
>平田どこかひろってやってくれ… 戦力機能するなら1番必要な中日が構想外な時点で…
200 22/10/01(土)23:10:54 No.977625305
>平田どこかひろってやってくれ… 中日で通用しない外野手いる!?
201 22/10/01(土)23:11:14 No.977625443
松田の場合はいわゆるお手本になるベテランの役割を期待する奴じゃない?
202 22/10/01(土)23:11:23 No.977625511
外野手なら楽天が足りてないんじゃないか
203 22/10/01(土)23:11:33 No.977625607
>現役ドラフトに腐った柿みたいなのが混じってる可能性あるのが怖い… 編成担当が練習姿勢なども見てるだろう…と思ったけど もし当日までリストはわからないんだったら性格の把握までは難しいのかな