虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 翔んで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/01(土)20:54:12 No.977561851

    翔んで埼玉 土曜プレミアム

    1 22/10/01(土)20:54:56 No.977562144

    テルマエ・ロマエ」シリーズや「のだめカンタービレ」シリーズで知られる<笑いと感動の名手・武内英樹監督>によって、原作の「埼玉が東京に虐げられる」ストーリーに“埼玉の対抗組織・千葉”や“高みの見物・神奈川™“秘境・群馬”ほか茨城、栃木など関東圏一帯を巻き込んだ大スペクタクルが加えられ、必要以上にスケールアップした[愛と革命の物語]が誕生!埼玉ディスと聞いてイロモノ映画と思うなかれ。その実態は、壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合う、エンターテインメント作品となっている! その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けており、身を潜めて生きるしかなかった。埼玉県民は通行手形がなくては東京に出入りすらできず、見つかるとすぐに強制送還をされてしまうことに。埼玉県民は誰もがこの理不尽で不自由な生活から逃れたいと願っていた。いつの日か、埼玉を救う、救世主が現れないものかと…•。これは埼玉県解放を成し遂げるべく戦いを挑んだ者たちの一ー愛と革命の物語である。

    2 22/10/01(土)20:55:14 No.977562268

    こんな映画実況してどうすんだよ!

    3 22/10/01(土)20:55:53 No.977562527

    こんな映画見たら目が埼玉になる

    4 22/10/01(土)20:56:03 No.977562600

    >こんな映画実況してどうすんだよ! これ実況しなくてどうすんだよ!!

    5 22/10/01(土)20:56:05 No.977562619

    うちの地元もこんな映画作ってほしい

    6 22/10/01(土)20:56:08 No.977562640

    前回は2年前ぐらいだっけ?

    7 22/10/01(土)20:56:09 No.977562651

    橋本環奈だっけ

    8 22/10/01(土)20:56:31 No.977562783

    こんな映画実況したらいもげが埼玉になる

    9 22/10/01(土)20:56:32 No.977562791

    神奈川県わい高みの見物

    10 22/10/01(土)20:56:32 No.977562792

    >こんな映画実況してどうすんだよ! 「」にはその辺の草でも与えておけ!

    11 22/10/01(土)20:56:46 No.977562888

    産地偽装をしていた!!!

    12 22/10/01(土)20:57:03 No.977563003

    >こんな映画実況したらいもげが埼玉になる 埼玉ふたば学園

    13 22/10/01(土)20:57:17 No.977563123

    >こんな映画見たら目が埼玉になる しょーがねーなー プリンセストヨトミで負けてやるよ

    14 22/10/01(土)20:57:33 No.977563227

    「」のような奴はnov産のものでも食わせておけ!

    15 22/10/01(土)20:57:52 No.977563372

    2作るの途中で頓挫してた気がするけど作る目途立ったんだっけ

    16 22/10/01(土)20:57:53 No.977563378

    >前回は2年前ぐらいだっけ? つい最近やったとこだろと思ってたけどもうそんぐらいたつか…

    17 22/10/01(土)20:57:55 No.977563389

    この映画面白いよね

    18 22/10/01(土)20:57:58 No.977563414

    >「」のような奴はjun光線でも浴びせておけ!

    19 22/10/01(土)20:58:40 No.977563753

    >>「」のような奴はjun光線でも浴びせておけ! 「」に降り注ぐ~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    20 22/10/01(土)20:59:00 No.977563901

    八王子がディスられる映画

    21 22/10/01(土)20:59:05 No.977563935

    おシコリポイントは最初にしかないから気をつけるんだぞ

    22 22/10/01(土)20:59:31 No.977564102

    >横浜がディスられる映画

    23 22/10/01(土)20:59:38 No.977564150

    >>前回は2年前ぐらいだっけ? >つい最近やったとこだろと思ってたけどもうそんぐらいたつか… 2020年2月8日だから2年と半年だね

    24 22/10/01(土)20:59:40 No.977564171

    >おシコリポイントは最初にしかないから気をつけるんだぞ そんなのあったっけ…

    25 22/10/01(土)20:59:41 No.977564176

    アニメの新番組とか気になるけど見るか

    26 22/10/01(土)20:59:49 No.977564231

    >おシコリポイントは最初にしかないから気をつけるんだぞ ガクトと伊勢谷友介のラブシーンは…

    27 22/10/01(土)20:59:50 No.977564234

    >>栃木がディスられる映画

    28 22/10/01(土)20:59:55 No.977564266

    前もやってたなこのイカれた映画…

    29 22/10/01(土)20:59:55 No.977564269

    >>横浜がディスられる映画 自業自得だ

    30 22/10/01(土)21:00:21 No.977564466

    体調不良?

    31 22/10/01(土)21:00:22 No.977564470

    ガクトすげー久しぶりに見たぞ…

    32 22/10/01(土)21:00:22 No.977564483

    ガクトはいらない

    33 22/10/01(土)21:00:23 No.977564488

    詐欺がバレそうになってでは?

    34 22/10/01(土)21:00:24 No.977564490

    言うほど元気に見えない…

    35 22/10/01(土)21:00:26 No.977564512

    なんか感じ変わったな

    36 22/10/01(土)21:00:32 No.977564553

    反ワクガクトとヤク中伊勢谷でクズ同士相性もいい

    37 22/10/01(土)21:00:33 No.977564565

    ガクトの喋りいる??

    38 22/10/01(土)21:00:33 No.977564568

    生きとったんかワレ!

    39 22/10/01(土)21:00:34 No.977564573

    詐欺師じゃん

    40 22/10/01(土)21:00:35 No.977564586

    始まったよ

    41 22/10/01(土)21:00:35 No.977564589

    有名人対決のとこまでは面白い

    42 22/10/01(土)21:00:45 No.977564656

    どの面下げてテレビに出てるんだこいつ

    43 22/10/01(土)21:00:45 No.977564659

    続編!?

    44 22/10/01(土)21:00:45 No.977564660

    続編て何やるんだよ!

    45 22/10/01(土)21:00:46 No.977564667

    歯が白過ぎる…

    46 22/10/01(土)21:00:46 No.977564672

    GACKT生き返ったのか

    47 22/10/01(土)21:00:48 No.977564686

    お前も見えるのか?

    48 22/10/01(土)21:00:51 No.977564721

    栃木茨城はろくに触れられなかった記憶がある

    49 22/10/01(土)21:00:52 No.977564723

    埼玉県民はこれを実話だよっていうやつ

    50 22/10/01(土)21:00:52 No.977564727

    やった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 二期や!

    51 22/10/01(土)21:01:00 No.977564782

    お前は出んでええ!!

    52 22/10/01(土)21:01:01 No.977564796

    ガクト出演できるようになったのか

    53 22/10/01(土)21:01:02 No.977564797

    お直しに行ってたのかな…

    54 22/10/01(土)21:01:03 No.977564809

    実況ここか

    55 22/10/01(土)21:01:11 No.977564861

    >栃木茨城はろくに触れられなかった記憶がある 人いるの?

    56 22/10/01(土)21:01:11 No.977564866

    あのおわり方からどう続編作るんだ

    57 22/10/01(土)21:01:15 No.977564893

    群馬はいいボジションもらいやがって

    58 22/10/01(土)21:01:16 No.977564897

    むっ!

    59 22/10/01(土)21:01:17 No.977564911

    FM NACK5

    60 22/10/01(土)21:01:19 No.977564927

    埼玉出身の山岸愛梨が絶賛してたけど埼玉県民的にはどうなん

    61 22/10/01(土)21:01:21 No.977564937

    作者!

    62 22/10/01(土)21:01:21 No.977564938

    魔夜峰央先生!

    63 22/10/01(土)21:01:27 No.977564983

    海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった

    64 22/10/01(土)21:01:27 No.977564984

    ノンフィクションであり

    65 22/10/01(土)21:01:33 No.977565029

    無理があろうと思われます

    66 22/10/01(土)21:01:33 No.977565032

    特にだぞ

    67 22/10/01(土)21:01:34 No.977565042

    架空の埼玉です

    68 22/10/01(土)21:01:36 No.977565055

    安心の生産者表示

    69 22/10/01(土)21:01:36 No.977565058

    ダメだった

    70 22/10/01(土)21:01:37 No.977565061

    そこんとこヨロシクぅ!

    71 22/10/01(土)21:01:39 No.977565071

    >埼玉出身の山岸愛梨が絶賛してたけど埼玉県民的にはどうなん 実話だから特になにも…

    72 22/10/01(土)21:01:39 No.977565072

    ヤンキーマジギレ!

    73 22/10/01(土)21:01:39 No.977565078

    ※横にいるのも家族です

    74 22/10/01(土)21:01:39 No.977565082

    ご本人!

    75 22/10/01(土)21:01:40 No.977565086

    最後まで見たいけど前に一回見てるし 22時からBS11で風都探偵だから…

    76 22/10/01(土)21:01:42 No.977565106

    >魔夜峰央先生! 新潟出身!

    77 22/10/01(土)21:01:44 No.977565121

    埼玉はこんな濃い県ではない

    78 22/10/01(土)21:01:44 No.977565129

    ダンサーの中に奥さんと子供混じってるらしいな

    79 22/10/01(土)21:01:46 No.977565142

    最初に魔夜峰央一家出すのがまずずるい

    80 22/10/01(土)21:01:46 No.977565145

    みーちゃん永遠の27歳きたな

    81 22/10/01(土)21:01:48 No.977565157

    >うちの地元もこんな映画作ってほしい 探せば存外そんな漫画あるんじゃねえの

    82 22/10/01(土)21:01:48 No.977565161

    ちなみに飛んで埼玉は地上波初シンゴジラと並んでimgが5000人超えた記録を持つ映画だ

    83 22/10/01(土)21:01:50 No.977565168

    SAITAMAKEN

    84 22/10/01(土)21:01:51 No.977565172

    おあしす…

    85 22/10/01(土)21:01:58 No.977565218

    田舎弄りは埼玉と群馬がギリギリでそこより離れるとただの死体蹴りになっちゃう…

    86 22/10/01(土)21:02:02 No.977565235

    フィクション!フィクションです!

    87 22/10/01(土)21:02:09 No.977565296

    >海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった なんでドイツはこれで賞までくれたんだろう…

    88 22/10/01(土)21:02:12 No.977565328

    あいつ埼玉から海を奪いやがった…!

    89 22/10/01(土)21:02:17 No.977565358

    >埼玉出身の山岸愛梨が絶賛してたけど埼玉県民的にはどうなん 埼玉興行収入歴代地位ぞ

    90 22/10/01(土)21:02:18 No.977565366

    多摩はいったん神奈川だっただろ

    91 22/10/01(土)21:02:20 No.977565377

    >海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった だいたいどこも首都や最大都市の近くの影が薄くてネタにされるとこがあるからね…

    92 22/10/01(土)21:02:27 No.977565424

    東北とか九州はネタにすらなれないぜ…

    93 22/10/01(土)21:02:27 No.977565427

    言い方!

    94 22/10/01(土)21:02:30 No.977565445

    へ、ヘイトスピーチ…

    95 22/10/01(土)21:02:30 No.977565450

    >海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった 戦争しないだけで地域対立なんてどこの宇宙でも普遍的な価値観だしな

    96 22/10/01(土)21:02:32 No.977565464

    言い方!!

    97 22/10/01(土)21:02:36 No.977565491

    言い方が酷すぎる

    98 22/10/01(土)21:02:36 No.977565494

    フィクションですよね?

    99 22/10/01(土)21:02:37 No.977565499

    解説助かる

    100 22/10/01(土)21:02:37 No.977565501

    埼玉ってそんなひどい土地なの?

    101 22/10/01(土)21:02:38 No.977565504

    言い方!

    102 22/10/01(土)21:02:39 No.977565513

    ディスりすぎだろ

    103 22/10/01(土)21:02:39 No.977565515

    茨城はネタにならないヤバさだから… 作中のロケシーンも埼玉じゃなくて茨城あるし…

    104 22/10/01(土)21:02:40 No.977565519

    ボロクソやんけ

    105 22/10/01(土)21:02:42 No.977565536

    埼玉に海はあるんじゃないのか…?

    106 22/10/01(土)21:02:45 No.977565548

    ねぇこれやっぱ実際の地名と関係……

    107 22/10/01(土)21:02:48 No.977565565

    なんでこれこんなに出来がいいんだ

    108 22/10/01(土)21:02:48 No.977565569

    神奈川は東京の子分!

    109 22/10/01(土)21:02:50 No.977565578

    実際40まで行ったよね

    110 22/10/01(土)21:02:51 No.977565587

    へ、ヘイトスピーチ…

    111 22/10/01(土)21:02:51 No.977565588

    40度程度か

    112 22/10/01(土)21:02:51 No.977565594

    >田舎弄りは埼玉と群馬がギリギリでそこより離れるとただの死体蹴りになっちゃう… そもそも埼玉はあいつ弄られキャラしてるけど県の力で言えば上から数えた方が早いから笑いになるわけで

    113 22/10/01(土)21:02:52 No.977565599

    グーニーズ!

    114 22/10/01(土)21:02:55 No.977565618

    >東北とか九州はネタにすらなれないぜ… 埼玉より未開の地だからな

    115 22/10/01(土)21:02:57 No.977565630

    >>海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった >戦争しないだけで地域対立なんてどこの宇宙でも普遍的な価値観だしな イタリアは戦争もしてた

    116 22/10/01(土)21:02:59 No.977565646

    前にBSでやったとき割とすぐプリンセストヨトミもやってたような

    117 22/10/01(土)21:03:00 No.977565653

    >>埼玉出身の山岸愛梨が絶賛してたけど埼玉県民的にはどうなん >埼玉興行収入歴代地位ぞ 埼玉県で伸びまくったからな…興行

    118 22/10/01(土)21:03:01 No.977565659

    >東北とか九州はネタにすらなれないぜ… 東北には南部と津軽のネタにならない憎悪がある

    119 22/10/01(土)21:03:06 No.977565694

    いやそうはならんやろ

    120 22/10/01(土)21:03:06 No.977565698

    全自動卵割り機

    121 22/10/01(土)21:03:07 No.977565715

    これ流行ってたけど面白いの?

    122 22/10/01(土)21:03:09 No.977565727

    >>海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった >なんでドイツはこれで賞までくれたんだろう… ビーレフェルトの陰謀っていうかなりさいたま的な都市伝説というか定番ネタがあるからね

    123 22/10/01(土)21:03:09 No.977565731

    ネタになるだけまだマシ

    124 22/10/01(土)21:03:13 No.977565760

    何ピタゴラしてんだ

    125 22/10/01(土)21:03:20 No.977565811

    「邦画史上最大の茶番劇」ってキャッチコピー死ぬほど好き

    126 22/10/01(土)21:03:23 No.977565837

    この現代パートはなんなの?

    127 22/10/01(土)21:03:24 No.977565850

    >埼玉ってそんなひどい土地なの? 片田舎に連れて行かれ 編集長の近くに住まわされることになった酷い土地です

    128 22/10/01(土)21:03:29 No.977565881

    干されてるやつパート2じゃん!

    129 22/10/01(土)21:03:33 No.977565913

    BTTFギミック

    130 22/10/01(土)21:03:39 No.977565952

    >これ流行ってたけど面白いの? BSでやったときは実況めっちゃ盛り上がったくらいには

    131 22/10/01(土)21:03:40 No.977565955

    >これ流行ってたけど面白いの? 埼玉県内の映画館で観たけどみんな爆笑してたよ

    132 22/10/01(土)21:03:41 No.977565968

    埼玉と千葉?だっけ茨城だっけ?が川越しに戦うところうける

    133 22/10/01(土)21:03:47 No.977565999

    ほぼ群馬

    134 22/10/01(土)21:03:47 No.977566003

    >これ流行ってたけど面白いの? テルマエ・ロマエくらいのクオリティはある

    135 22/10/01(土)21:03:56 No.977566066

    辛い話題が多すぎたから丁度よいバカ映画

    136 22/10/01(土)21:03:58 No.977566083

    さりげなく群馬をディスる

    137 22/10/01(土)21:03:59 No.977566086

    >海外でもあるあるネタとしてウケたってのがダメだった 「これうちの地方でもある!」と好評だったらしいからな… 海外版制作くるかもしれん…

    138 22/10/01(土)21:03:59 No.977566088

    埼玉県民の中でもヒエラルキーがあるのか…

    139 22/10/01(土)21:03:59 No.977566089

    埼玉にはクレヨンしんちゃんの聖地とか言うアドバンテージあるだろ!

    140 22/10/01(土)21:03:59 No.977566092

    埼玉都民

    141 22/10/01(土)21:04:03 No.977566124

    本庄こそ最高

    142 22/10/01(土)21:04:08 No.977566167

    千葉市から西も東京だしな

    143 22/10/01(土)21:04:11 No.977566185

    >さりげなく群馬をディスる グンマーだし…

    144 22/10/01(土)21:04:14 No.977566198

    >埼玉と千葉?だっけ茨城だっけ?が川越しに戦うところうける あー!もう名前まで忘れてる!ひどい!

    145 22/10/01(土)21:04:15 No.977566213

    なんかこういう田舎弄りって群馬のイメージあったんだけど埼玉の方がアレなの?

    146 22/10/01(土)21:04:15 No.977566215

    この女性がラストで埼玉堕ちするのホラーじゃね?

    147 22/10/01(土)21:04:17 No.977566223

    このロケ地茨城らしいな

    148 22/10/01(土)21:04:17 No.977566229

    だってダサいじゃん

    149 22/10/01(土)21:04:18 No.977566240

    冒頭にディスられる西葛西

    150 22/10/01(土)21:04:19 No.977566248

    川口は東京

    151 22/10/01(土)21:04:20 No.977566253

    俺ら東京さ行くだ

    152 22/10/01(土)21:04:20 No.977566259

    >埼玉にはクレヨンしんちゃんの聖地とか言うアドバンテージあるだろ! ヤマノススメもあるぞ!

    153 22/10/01(土)21:04:24 No.977566287

    ない。

    154 22/10/01(土)21:04:25 No.977566297

    三茶と中目って都内の割に家賃そんなでもないからいいよね

    155 22/10/01(土)21:04:25 No.977566298

    出た…彩の国さいたま…

    156 22/10/01(土)21:04:30 No.977566338

    この殺伐とした風景が埼玉

    157 22/10/01(土)21:04:30 No.977566342

    それはそう

    158 22/10/01(土)21:04:34 No.977566368

    >埼玉にはクレヨンしんちゃんの聖地とか言うアドバンテージあるだろ! ほぼ春日部限定じゃねーか!!

    159 22/10/01(土)21:04:35 No.977566375

    >>東北とか九州はネタにすらなれないぜ… >埼玉より未開の地だからな そもそも九州はネタにしたら命取られそうで… あそこヤクザが多いけどカタギの人でも喧嘩売ったら本気で殺しにきそうだし…

    160 22/10/01(土)21:04:38 No.977566392

    去年の大河の主人公disってんのか

    161 22/10/01(土)21:04:39 No.977566401

    >なんかこういう田舎弄りって群馬のイメージあったんだけど埼玉の方がアレなの? 埼玉の人はガチギレしないからな…

    162 22/10/01(土)21:04:41 No.977566408

    免許センターの場所も不便だしな…

    163 22/10/01(土)21:04:42 No.977566420

    >埼玉県内の映画館で観たけどみんな爆笑してたよ 踏み絵のところでみんなこらえ切れず爆笑してた

    164 22/10/01(土)21:04:50 No.977566474

    >いやそうはならんやろ は?

    165 22/10/01(土)21:04:52 No.977566487

    >埼玉と千葉?だっけ茨城だっけ?が川越しに戦うところうける 埼玉県人だから「川越する」ってどういう動詞だよって思っちゃった

    166 22/10/01(土)21:04:53 No.977566500

    地元に何もないだとキツいけど 東京まで電車一本で行ける範囲はかなりマシだと思うんすがね…

    167 22/10/01(土)21:04:54 No.977566506

    その昔? 昔だけ?

    168 22/10/01(土)21:04:56 No.977566522

    79.5

    169 22/10/01(土)21:04:58 No.977566530

    !?

    170 22/10/01(土)21:04:58 No.977566537

    >この殺伐とした風景が埼玉 ※茨城です

    171 22/10/01(土)21:04:59 No.977566541

    むっ!

    172 22/10/01(土)21:05:00 No.977566553

    東京やべえな

    173 22/10/01(土)21:05:01 No.977566557

    むっ!

    174 22/10/01(土)21:05:01 No.977566562

    北斗の拳かな?

    175 22/10/01(土)21:05:01 No.977566564

    むっ!

    176 22/10/01(土)21:05:01 No.977566566

    むっ!

    177 22/10/01(土)21:05:02 No.977566570

    むっ!

    178 22/10/01(土)21:05:02 No.977566572

    >なんかこういう田舎弄りって群馬のイメージあったんだけど埼玉の方がアレなの? ネタにしてもまだ許される田舎が埼玉

    179 22/10/01(土)21:05:04 No.977566580

    迫害って…

    180 22/10/01(土)21:05:04 No.977566583

    むっ!

    181 22/10/01(土)21:05:05 No.977566588

    むっ!

    182 22/10/01(土)21:05:05 No.977566589

    こんなん知らん…

    183 22/10/01(土)21:05:06 No.977566600

    関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう

    184 22/10/01(土)21:05:07 No.977566601

    >なんかこういう田舎弄りって群馬のイメージあったんだけど埼玉の方がアレなの? 埼玉は強者の余裕

    185 22/10/01(土)21:05:08 No.977566615

    むっ!

    186 22/10/01(土)21:05:09 No.977566623

    NACK5だ

    187 22/10/01(土)21:05:13 No.977566644

    エッロ

    188 22/10/01(土)21:05:14 No.977566654

    >埼玉県内の映画館で観たけどみんな爆笑してたよ 最高の4DX体験だな…羨ましい…

    189 22/10/01(土)21:05:15 No.977566661

    >免許センターの場所も不便だしな… 埼玉県民の9割が文句言うらしいな

    190 22/10/01(土)21:05:16 No.977566666

    むっ!

    191 22/10/01(土)21:05:16 No.977566667

    TOKYOのイメージも大概過ぎる…

    192 22/10/01(土)21:05:16 No.977566672

    東京は怖いとこだ

    193 22/10/01(土)21:05:17 No.977566681

    むっ!

    194 22/10/01(土)21:05:19 No.977566687

    >>埼玉にはクレヨンしんちゃんの聖地とか言うアドバンテージあるだろ! >ヤマノススメもあるぞ! 埼玉なんだあの女児高校生が山を登るアニメ…

    195 22/10/01(土)21:05:19 No.977566690

    バーレスクや~

    196 22/10/01(土)21:05:21 No.977566703

    都下Cランク扱いのところに住んでる人のほうがイラッときたかもしれん

    197 22/10/01(土)21:05:24 No.977566726

    バブルの再現どうやったんだろ

    198 22/10/01(土)21:05:25 No.977566730

    ぶっちゃけ埼玉なんて埼京線がクソなことと免許センター遠すぎと西東のアクセス最悪くらいだし

    199 22/10/01(土)21:05:25 No.977566732

    むっ!

    200 22/10/01(土)21:05:27 No.977566753

    むっ!

    201 22/10/01(土)21:05:28 No.977566766

    そうそうこんなんだったよね東京

    202 22/10/01(土)21:05:28 No.977566768

    むぅ…

    203 22/10/01(土)21:05:28 No.977566772

    むっ!

    204 22/10/01(土)21:05:29 No.977566781

    埼玉に埼玉っぽいロケ地が無かったから茨城に

    205 22/10/01(土)21:05:31 No.977566795

    >踏み絵のところでみんなこらえ切れず爆笑してた 春日部の映画館だとテロップ「春日部」でめちゃくちゃ爆笑起きてた

    206 22/10/01(土)21:05:32 No.977566803

    東京こわ…

    207 22/10/01(土)21:05:32 No.977566806

    >>なんかこういう田舎弄りって群馬のイメージあったんだけど埼玉の方がアレなの? >埼玉の人はガチギレしないからな… 群馬より田舎だと反論すら出来なくなる…

    208 22/10/01(土)21:05:32 No.977566809

    このシーンだけでめっちゃ金かかってそう

    209 22/10/01(土)21:05:38 No.977566854

    やっぱバカ映画のパワーが違うなこれ

    210 22/10/01(土)21:05:39 No.977566860

    >関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう なんだかんだネタに出来るのは世界中で埼玉だけなんだ

    211 22/10/01(土)21:05:43 No.977566884

    >埼玉に埼玉っぽいロケ地が無かったから茨城に この話本当にひどくて好き

    212 22/10/01(土)21:05:43 No.977566885

    213 22/10/01(土)21:05:44 No.977566892

    やっぱり東京は最高だぜ!

    214 22/10/01(土)21:05:45 No.977566901

    215 22/10/01(土)21:05:45 No.977566903

    216 22/10/01(土)21:05:45 No.977566904

    217 22/10/01(土)21:05:45 No.977566905

    >>>東北とか九州はネタにすらなれないぜ… >>埼玉より未開の地だからな >そもそも九州はネタにしたら命取られそうで… >あそこヤクザが多いけどカタギの人でも喧嘩売ったら本気で殺しにきそうだし… 怒らないで聞いてください どこ住みの人でも喧嘩売られたら本気で怒ります

    218 22/10/01(土)21:05:46 No.977566913

    219 22/10/01(土)21:05:47 No.977566917

    220 22/10/01(土)21:05:47 No.977566918

    221 22/10/01(土)21:05:47 No.977566920

    222 22/10/01(土)21:05:48 No.977566925

    実際に撮影して判明したのは 埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない

    223 22/10/01(土)21:05:50 No.977566940

    この世界観で新幹線走らせたのがブレットトレインな気がしてきた

    224 22/10/01(土)21:05:51 No.977566949

    もうちょい1900年代の髪型や化粧しろや!

    225 22/10/01(土)21:05:52 No.977566958

    さいたま県人

    226 22/10/01(土)21:05:53 No.977566965

    まず翔んで埼玉が昭和の作品だからね

    227 22/10/01(土)21:05:53 No.977566966

    >関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう やるなら京アニ放火絡める位人の心を無くしてやって欲しい

    228 22/10/01(土)21:05:54 No.977566971

    センサーすげぇ

    229 22/10/01(土)21:05:54 No.977566973

    230 22/10/01(土)21:05:57 No.977567000

    へ、ヘイトスピーチ…

    231 22/10/01(土)21:05:57 No.977567002

    ここもう無いんだっけ

    232 22/10/01(土)21:05:57 No.977567004

    うわぁーさいたま県人だ!

    233 22/10/01(土)21:05:59 No.977567024

    これがサイタマパンク2077ですか

    234 22/10/01(土)21:06:05 No.977567061

    なそ にん

    235 22/10/01(土)21:06:06 No.977567066

    そんな気絶するほど・・・

    236 22/10/01(土)21:06:07 No.977567083

    確かに東京こんなだった場所も今もこんな場所もあるけどさ…

    237 22/10/01(土)21:06:08 No.977567085

    これ本当にあったことなの?

    238 22/10/01(土)21:06:08 No.977567089

    アヘ顔!

    239 22/10/01(土)21:06:08 No.977567090

    埼玉の金なんて汚らわしい!!!

    240 22/10/01(土)21:06:09 No.977567094

    >関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう 関西版は京都大阪神戸でいがみ合ってて他は眼中にない

    241 22/10/01(土)21:06:09 No.977567098

    >実際に撮影して判明したのは >埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない 伊達に730万人住んでないからな…

    242 22/10/01(土)21:06:10 No.977567101

    最低だな埼玉県人…

    243 22/10/01(土)21:06:18 No.977567162

    東京は怖いところだべ…

    244 22/10/01(土)21:06:20 No.977567175

    >実際に撮影して判明したのは >埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない じゃあ茨城って…

    245 22/10/01(土)21:06:24 No.977567197

    通行手形?

    246 22/10/01(土)21:06:27 No.977567224

    手形式なんだ…

    247 22/10/01(土)21:06:33 No.977567268

    埼玉なんてガチ田舎は秩父とかあっちだけだから…

    248 22/10/01(土)21:06:33 No.977567270

    大阪出身で働きだしてから9年間埼玉県民で今は港区に5年居るのだが 埼玉時代はそれでもなんかコンプレックスあった 草加市だったけどほぼ東京です!って言ってた

    249 22/10/01(土)21:06:37 No.977567297

    >>関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう >関西版は京都大阪神戸でいがみ合ってて他は眼中にない 京都も洛中洛外だともう凄い

    250 22/10/01(土)21:06:43 No.977567338

    間宮祥太朗の出番これだけなの贅沢な使い方だな

    251 22/10/01(土)21:06:45 No.977567350

    埼玉県民に人権は無い

    252 22/10/01(土)21:06:46 No.977567355

    >伊達に730万人住んでないからな… 巨大なベッドタウンだからな

    253 22/10/01(土)21:06:48 No.977567373

    >>関西版も見てみたいけど京都周りがエグそう >関西版は京都大阪神戸でいがみ合ってて他は眼中にない 大宮浦和与野よりネタにできない感凄いからな…

    254 22/10/01(土)21:06:48 No.977567375

    えぇ…

    255 22/10/01(土)21:06:50 No.977567388

    群馬かよ

    256 22/10/01(土)21:06:50 No.977567393

    住むだけならさいたまって本当に良いところなんですよ・・・

    257 22/10/01(土)21:06:51 No.977567399

    おお川口だ

    258 22/10/01(土)21:06:52 No.977567408

    こいつは蕨だ!

    259 22/10/01(土)21:06:53 No.977567416

    こいつは蕨だ

    260 22/10/01(土)21:06:54 No.977567419

    汚え埼玉県民が東京にくんなよ・・・

    261 22/10/01(土)21:06:54 No.977567420

    蕨かぁ…

    262 22/10/01(土)21:06:54 No.977567421

    >>埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない >じゃあ茨城って… 群馬と千葉もセット要らずだ

    263 22/10/01(土)21:06:54 No.977567425

    こいつは蕨だ!!

    264 22/10/01(土)21:06:54 No.977567426

    >実際に撮影して判明したのは >埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない 田舎って言葉の相違がね

    265 22/10/01(土)21:06:54 No.977567429

    荒野すぎる

    266 22/10/01(土)21:06:56 No.977567436

    コイツは蕨だ

    267 22/10/01(土)21:06:57 No.977567448

    かなりいい出来だと思うけどなぜか漫画実写化作品で名前がほぼあがらない翔んで埼玉 実写化作品という認識がほぼないと思われる

    268 22/10/01(土)21:06:57 No.977567449

    こんな悲痛な助けてください世界の中心で愛を叫ぶぶりに聞いた

    269 22/10/01(土)21:06:57 No.977567450

    久々に見るけどやっぱひでぇなこの映画!

    270 22/10/01(土)21:06:58 No.977567457

    >>実際に撮影して判明したのは >>埼玉ってみんなが思うほど田舎風景じゃないから良い絵が撮れない >じゃあ茨城って… 時代劇や大河ドラマの撮影向きな平地

    271 22/10/01(土)21:06:58 No.977567458

    治安がゴミなことで有名な川口

    272 22/10/01(土)21:07:03 No.977567494

    川口は境界

    273 22/10/01(土)21:07:05 No.977567508

    処刑されないだけやさしいな…

    274 22/10/01(土)21:07:06 No.977567511

    >埼玉と千葉?だっけ茨城だっけ?が川越しに戦うところうける 何時ころ

    275 22/10/01(土)21:07:06 No.977567514

    コロナ蔓延し始めたころだと都民がこんな扱いだった

    276 22/10/01(土)21:07:07 No.977567530

    >やっぱバカ映画のパワーが違うなこれ 何かの雑誌で「史上最高の悪ふざけ」って評されてたけどその通りだなと

    277 22/10/01(土)21:07:09 No.977567543

    日和ってる「」いるんや?

    278 22/10/01(土)21:07:09 No.977567544

    埼玉はギャグで住むけどこういうのどこの国でもありそうだからな

    279 22/10/01(土)21:07:11 No.977567552

    東京は怖いところだ…

    280 22/10/01(土)21:07:12 No.977567559

    修羅の国か何かか

    281 22/10/01(土)21:07:13 No.977567568

    おい秩父!こっちに来い!

    282 22/10/01(土)21:07:13 No.977567575

    蕨はもっと中央アジアっぽい顔だろ

    283 22/10/01(土)21:07:15 No.977567585

    ディストピアTOKYO

    284 22/10/01(土)21:07:15 No.977567589

    越谷!

    285 22/10/01(土)21:07:16 No.977567591

    越谷!

    286 22/10/01(土)21:07:20 No.977567623

    東松山   12万歩

    287 22/10/01(土)21:07:21 No.977567631

    越谷は群馬みたいなもんだし…

    288 22/10/01(土)21:07:23 No.977567639

    板橋区民は許してもらえますか…?

    289 22/10/01(土)21:07:24 No.977567651

    埼玉ってアフリカ?

    290 22/10/01(土)21:07:24 No.977567653

    埼玉はど田舎なんだな

    291 22/10/01(土)21:07:25 No.977567663

    >かなりいい出来だと思うけどなぜか漫画実写化作品で名前がほぼあがらない翔んで埼玉 >実写化作品という認識がほぼないと思われる 良くできたアニメのような…

    292 22/10/01(土)21:07:26 No.977567668

    これの原作ほぼ一発ネタみたいなもんをめっちゃ広げたんだっけ

    293 22/10/01(土)21:07:27 No.977567672

    NACK5

    294 22/10/01(土)21:07:28 No.977567682

    ナック5は東京のものだろ?

    295 22/10/01(土)21:07:28 No.977567685

    ここ日本?

    296 22/10/01(土)21:07:28 No.977567686

    NACK5

    297 22/10/01(土)21:07:30 No.977567694

    赤羽住まいだけど川口は良くなったとはいえ蕨の人間はヤバいと思う

    298 22/10/01(土)21:07:30 No.977567697

    79.5

    299 22/10/01(土)21:07:32 No.977567710

    サイタマパンク2077 エッジ(県境)ランナーズ

    300 22/10/01(土)21:07:36 No.977567749

    千葉にいるけどNACファイブよく聴いてるわ

    301 22/10/01(土)21:07:46 No.977567817

    埼玉での上映滅茶苦茶盛り上がったらしいな…通行手形本当に配ったり

    302 22/10/01(土)21:07:47 No.977567819

    >埼玉ってアフリカ? そんな先進国と一緒にするな

    303 22/10/01(土)21:07:48 No.977567833

    川越はいい所だろ!?

    304 22/10/01(土)21:07:53 No.977567861

    埼玉はハヤト君が気持ち悪くなるレベルの鉄道の聖地なんだけどな…

    305 22/10/01(土)21:07:53 No.977567865

    日和ってんやねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    306 22/10/01(土)21:07:55 No.977567873

    795 埼玉敵にした 聞いてやらんぞ

    307 22/10/01(土)21:07:56 No.977567881

    FMって言ったらbayfmだろ?

    308 22/10/01(土)21:08:00 No.977567914

    ナック5だって埼玉ディスることくらいあるだろ

    309 22/10/01(土)21:08:04 No.977567932

    ファンキーフライデーーーー

    310 22/10/01(土)21:08:09 No.977567955

    さいたま~

    311 22/10/01(土)21:08:10 No.977567965

    ここすき

    312 22/10/01(土)21:08:10 No.977567971

    さいたま~

    313 22/10/01(土)21:08:11 No.977567973

    今の時代は手形なくても東京いけるからいい時代だわ

    314 22/10/01(土)21:08:11 No.977567982

    さいたまんぞう

    315 22/10/01(土)21:08:12 No.977567986

    >越谷は群馬みたいなもんだし… 熊谷と勘違いしてない?

    316 22/10/01(土)21:08:13 No.977567997

    今年の行田の田んぼアートはアオアシでした

    317 22/10/01(土)21:08:14 No.977568003

    どこもかしこも みんなさいたま

    318 22/10/01(土)21:08:14 No.977568009

    ここは~ 埼玉~

    319 22/10/01(土)21:08:14 No.977568010

    >赤羽住まいだけど川口は良くなったとはいえ蕨の人間はヤバいと思う その中じゃ蕨が一番マシじゃない!?

    320 22/10/01(土)21:08:15 No.977568012

    翔んで 埼玉

    321 22/10/01(土)21:08:15 No.977568016

    >大阪出身で働きだしてから9年間埼玉県民で今は港区に5年居るのだが >埼玉時代はそれでもなんかコンプレックスあった >草加市だったけどほぼ東京です!って言ってた せめて八潮新座あたりくらい近くなってから言えよ元せんべい市民

    322 22/10/01(土)21:08:15 No.977568018

    >かなりいい出来だと思うけどなぜか漫画実写化作品で名前がほぼあがらない翔んで埼玉 そもそも原作というか原案程度だから… 6話しかねえんだぞ漫画

    323 22/10/01(土)21:08:15 No.977568022

    東秩父村はもう逆にレアだよな うちの村も隣町に吸収されちゃったし

    324 22/10/01(土)21:08:19 No.977568046

    名曲だなあ

    325 22/10/01(土)21:08:19 No.977568052

    どこもかしこも みんな埼玉

    326 22/10/01(土)21:08:24 No.977568072

    これ東京がおかしいのかい 埼玉がおかしいのかい

    327 22/10/01(土)21:08:26 No.977568087

    ここは埼玉じゃないらしいな

    328 22/10/01(土)21:08:30 No.977568107

    大宮アルディージャのホームスタジアムの命名権取ったにも関わらず殆どの番組が浦和サポでお馴染みのNAC5

    329 22/10/01(土)21:08:30 No.977568109

    この映画さいたまでの売上凄そう

    330 22/10/01(土)21:08:33 No.977568119

    実写の田んぼ文字?

    331 22/10/01(土)21:08:35 No.977568130

    東京はすごいなぁ

    332 22/10/01(土)21:08:37 No.977568152

    >これ東京がおかしいのかい >埼玉がおかしいのかい どっちも

    333 22/10/01(土)21:08:38 No.977568159

    >東秩父村はもう逆にレアだよな >うちの村も隣町に吸収されちゃったし もう県内の村あそこしかないのよね

    334 22/10/01(土)21:08:39 No.977568169

    >これ東京がおかしいのかい >埼玉がおかしいのかい みんなおかしい

    335 22/10/01(土)21:08:41 No.977568178

    キャ~

    336 22/10/01(土)21:08:41 No.977568179

    これそれぞれの地元版でやったら楽しいんだろうな…

    337 22/10/01(土)21:08:44 No.977568200

    この似非宝塚感!

    338 22/10/01(土)21:08:44 No.977568201

    >かなりいい出来だと思うけどなぜか漫画実写化作品で名前がほぼあがらない翔んで埼玉 >実写化作品という認識がほぼないと思われる 魔夜峰央世界がなんかの間違いで現実に出てきちゃったというか…

    339 22/10/01(土)21:08:45 No.977568207

    逮捕された人だ

    340 22/10/01(土)21:08:45 No.977568208

    >FMって言ったらbayfmだろ? 落花生くせえ

    341 22/10/01(土)21:08:46 No.977568217

    キャー

    342 22/10/01(土)21:08:47 No.977568226

    アメリカの匂いってなんだよ!

    343 22/10/01(土)21:08:48 No.977568233

    歴史的に統治者がコロコロ変わるし洪水で境界線変わるような荒地だから住民からしたら埼玉っていう括りが馴染まないんだよな 横の交通の便めっちゃ悪いし

    344 22/10/01(土)21:08:50 No.977568253

    アメリカの匂いってなんだよ

    345 22/10/01(土)21:08:50 No.977568256

    アメリカの匂いってなんだよ

    346 22/10/01(土)21:08:51 No.977568268

    >今の時代は手形なくても東京いけるからいい時代だわ 偶に改札通れない田舎者が池袋にいる

    347 22/10/01(土)21:08:52 No.977568273

    このめちゃくちゃな学園描写好き

    348 22/10/01(土)21:08:52 No.977568277

    ほんのりアメリカの匂いもするわぁ!!!!

    349 22/10/01(土)21:08:53 No.977568291

    アメリカの匂い…?

    350 22/10/01(土)21:08:54 No.977568298

    鬼玉聞いてたダサ「」も多かろう

    351 22/10/01(土)21:08:54 No.977568304

    >FMって言ったらbayfmだろ? 千葉県民だ!潰せ!

    352 22/10/01(土)21:08:55 No.977568307

    これ正真正銘バカ映画なんだけどあらゆる所が高クオリティだから困る

    353 22/10/01(土)21:08:58 No.977568329

    >これ東京がおかしいのかい >埼玉がおかしいのかい 東京だよぉ!

    354 22/10/01(土)21:09:01 No.977568354

    息子?

    355 22/10/01(土)21:09:01 No.977568356

    >実写の田んぼ文字? CG合成だったはず

    356 22/10/01(土)21:09:02 No.977568358

    >>かなりいい出来だと思うけどなぜか漫画実写化作品で名前がほぼあがらない翔んで埼玉 >そもそも原作というか原案程度だから… >6話しかねえんだぞ漫画 原作者が横浜に引っ越したからネタがなくなった

    357 22/10/01(土)21:09:02 No.977568363

    近い

    358 22/10/01(土)21:09:04 No.977568373

    存在自体が浮世離れしてるからこういう人間離れした役がハマるよねGackt

    359 22/10/01(土)21:09:04 No.977568374

    >アメリカの匂いってなんだよ! ホットドッグの匂いかな

    360 22/10/01(土)21:09:04 No.977568375

    近い。

    361 22/10/01(土)21:09:05 No.977568377

    近い。

    362 22/10/01(土)21:09:06 No.977568385

    塚っぽい顔が多いな

    363 22/10/01(土)21:09:07 No.977568389

    息子…?

    364 22/10/01(土)21:09:09 No.977568404

    >アメリカの匂いってなんだよ あとでやるだろ匂いテスト

    365 22/10/01(土)21:09:12 No.977568427

    >その中じゃ蕨が一番マシじゃない!? 実は一番あれなんだ…

    366 22/10/01(土)21:09:12 No.977568431

    何で東京の学校だろうに関西のヅカのノリの先生なん?

    367 22/10/01(土)21:09:12 No.977568432

    宝塚の風評被害

    368 22/10/01(土)21:09:13 No.977568438

    東京にも村はあるんだぜ

    369 22/10/01(土)21:09:15 No.977568459

    もう50くらいのおじさんに高校生をやらせる無茶

    370 22/10/01(土)21:09:15 No.977568460

    >アメリカの匂いってなんだよ パラサイトの匂い的な…

    371 22/10/01(土)21:09:16 No.977568466

    原作も面白いの?

    372 22/10/01(土)21:09:20 No.977568497

    これとか帝一は実況すごく盛り上がってたな やっぱ時代は耽美なバカ映画か

    373 22/10/01(土)21:09:21 No.977568503

    >アメリカの匂いってなんだよ! なんかアメリカーン!

    374 22/10/01(土)21:09:22 No.977568509

    >これ正真正銘バカ映画なんだけどあらゆる所が高クオリティだから困る 小物とか色々出来いいよね…

    375 22/10/01(土)21:09:23 No.977568515

    >東松山 >  12万歩 スリーデーマーチ…

    376 22/10/01(土)21:09:24 No.977568521

    何度見ても世界観が飛びぬけすぎる…

    377 22/10/01(土)21:09:25 No.977568530

    >鬼玉聞いてたダサ「」も多かろう 鬼玉はダサくないだろ!!!

    378 22/10/01(土)21:09:25 No.977568531

    この後時代劇になってヤンキー物になる

    379 22/10/01(土)21:09:26 No.977568535

    都知事ってなんだよ!!

    380 22/10/01(土)21:09:26 No.977568537

    すべてキャスティング勝ちすぎる…

    381 22/10/01(土)21:09:28 No.977568546

    あれこんな展開早かったっけ

    382 22/10/01(土)21:09:28 No.977568547

    >ほんのりアメリカの匂いもするわぁ!!!! 日本人は醤油の匂いがするとか言われるみたいな?

    383 22/10/01(土)21:09:32 No.977568570

    >原作も面白いの? 途中で終わってます!

    384 22/10/01(土)21:09:33 No.977568579

    この大昔の少女漫画みたいなのをど真面目にやってる絵面がたまんない

    385 22/10/01(土)21:09:34 No.977568589

    >原作者が横浜に引っ越したからネタがなくなった 裏切ったのか…

    386 22/10/01(土)21:09:34 No.977568594

    こんなのに背負われるこの世界の日本終わってんなおい

    387 22/10/01(土)21:09:36 No.977568615

    都会指数

    388 22/10/01(土)21:09:36 No.977568621

    >東京だよぉ! 埼玉県民がいたぞぉ!!!

    389 22/10/01(土)21:09:37 No.977568631

    >何で東京の学校だろうに関西のヅカのノリの先生なん? パタリロのノリだよ!

    390 22/10/01(土)21:09:38 No.977568639

    都会指数ってなんだよ

    391 22/10/01(土)21:09:38 No.977568640

    都会指数!?

    392 22/10/01(土)21:09:39 No.977568643

    土曜プレミアムって映画やる率上がってるよね ゴールデン洋画劇場復活させろ

    393 22/10/01(土)21:09:42 No.977568655

    謎の単語がどんどんでてくる

    394 22/10/01(土)21:09:42 No.977568657

    都会指数

    395 22/10/01(土)21:09:43 No.977568660

    都会指数

    396 22/10/01(土)21:09:43 No.977568662

    >東京にも村はあるんだぜ 東京ドイツ村!

    397 22/10/01(土)21:09:45 No.977568676

    埼玉だとめちゃくちゃロングラン上映してたな…

    398 22/10/01(土)21:09:45 No.977568682

    電通は金を出さなかった映画

    399 22/10/01(土)21:09:46 No.977568686

    ソニックシティの世話になってない奴だけがディスっていい

    400 22/10/01(土)21:09:46 No.977568688

    >もう50くらいのおじさんに高校生をやらせる無茶 でもこの世界観だと納得してしまうんだよな

    401 22/10/01(土)21:09:48 No.977568698

    ガクトが沖縄県人だからアメリカの匂いがするんだろうか…

    402 22/10/01(土)21:09:54 No.977568734

    俺は名古屋市民だからそこそこ都会指数高いはずだ

    403 22/10/01(土)21:09:58 No.977568766

    なんかやたら頭悪そうな会話してるけどもしかしてこの映画コメディ?

    404 22/10/01(土)21:09:59 No.977568776

    横浜入れていいの?

    405 22/10/01(土)21:09:59 No.977568777

    横浜…?

    406 22/10/01(土)21:09:59 No.977568781

    横浜は上級なのか

    407 22/10/01(土)21:10:00 No.977568792

    ここに並べる横浜すげえな

    408 22/10/01(土)21:10:00 No.977568796

    江戸川区…

    409 22/10/01(土)21:10:00 No.977568799

    横浜!?

    410 22/10/01(土)21:10:02 No.977568817

    横浜は…東京…?

    411 22/10/01(土)21:10:02 No.977568818

    八王子じゃなぁ…

    412 22/10/01(土)21:10:02 No.977568821

    青赤 山坂

    413 22/10/01(土)21:10:03 No.977568823

    特別待遇横浜

    414 22/10/01(土)21:10:03 No.977568825

    東京は金があるんだなぁ

    415 22/10/01(土)21:10:04 No.977568845

    八王子はね…

    416 22/10/01(土)21:10:05 No.977568853

    八王子そんな扱いなの…

    417 22/10/01(土)21:10:05 No.977568855

    ディスられる田無八王子

    418 22/10/01(土)21:10:06 No.977568863

    うーわ…

    419 22/10/01(土)21:10:07 No.977568868

    怒られろ!

    420 22/10/01(土)21:10:07 No.977568869

    八王子でもだめあんのかよ

    421 22/10/01(土)21:10:08 No.977568876

    横浜OKなんだ…

    422 22/10/01(土)21:10:08 No.977568877

    八王子はカスや

    423 22/10/01(土)21:10:08 No.977568879

    八王子の何が悪いって言うんだよ!

    424 22/10/01(土)21:10:09 No.977568880

    >>原作者が横浜に引っ越したからネタがなくなった >裏切ったのか… 埼玉住民だからこそ思う存分できた埼玉ディスでしたので…

    425 22/10/01(土)21:10:09 No.977568882

    あの…国分寺市民なんですけど私…

    426 22/10/01(土)21:10:10 No.977568889

    八王子ってそうなの…

    427 22/10/01(土)21:10:12 No.977568900

    >なんかやたら頭悪そうな会話してるけどもしかしてこの映画コメディ? 真面目要素どこだよ

    428 22/10/01(土)21:10:12 No.977568901

    中野区に住んでるのですが私は何ランクですか…

    429 22/10/01(土)21:10:12 No.977568903

    ひどい ひどい

    430 22/10/01(土)21:10:13 No.977568911

    都内ですら格差があるなんて…

    431 22/10/01(土)21:10:14 No.977568918

    横浜って東京だったっけ…?

    432 22/10/01(土)21:10:15 No.977568927

    埼玉県人よ!

    433 22/10/01(土)21:10:16 No.977568932

    田無いいよね…

    434 22/10/01(土)21:10:18 No.977568945

    3ーZ

    435 22/10/01(土)21:10:18 No.977568946

    あばら家で笑う

    436 22/10/01(土)21:10:20 No.977568960

    >>何で東京の学校だろうに関西のヅカのノリの先生なん? >パタリロのノリだよ! で…でもパタリロでもゴールデンタイムからホモセックスしてたし…

    437 22/10/01(土)21:10:20 No.977568961

    八王子そんなに低いの……?

    438 22/10/01(土)21:10:21 No.977568966

    新宿でB~Dは厳しいなあ

    439 22/10/01(土)21:10:23 No.977568982

    地味に都下へのディスがひどい

    440 22/10/01(土)21:10:23 No.977568985

    へ、ヘイトスピーチ…

    441 22/10/01(土)21:10:26 No.977569000

    この映画危なくない?

    442 22/10/01(土)21:10:26 No.977569002

    じゃあ青梅は…

    443 22/10/01(土)21:10:26 No.977569006

    へ、ヘイトスピーチ…

    444 22/10/01(土)21:10:27 No.977569008

    熱演過ぎる

    445 22/10/01(土)21:10:27 No.977569015

    >その中じゃ蕨が一番マシじゃない!? ワラビスタンが?

    446 22/10/01(土)21:10:28 No.977569023

    >なんかやたら頭悪そうな会話してるけどもしかしてこの映画コメディ? 他にナニに見えるんです?

    447 22/10/01(土)21:10:28 No.977569026

    なんだ差別かー?

    448 22/10/01(土)21:10:29 No.977569029

    さらっと東京ヒエラルキー…

    449 22/10/01(土)21:10:29 No.977569031

    魔夜峰央濃度が高すぎる絵面

    450 22/10/01(土)21:10:29 No.977569032

    >これ正真正銘バカ映画なんだけどあらゆる所が高クオリティだから困る ふざけることこそ大真面目にやらなきゃってのをわかってない奴が多いよな

    451 22/10/01(土)21:10:29 No.977569034

    >なんかやたら頭悪そうな会話してるけどもしかしてこの映画コメディ? タイトルの時点でシリアス成分あったか!?

    452 22/10/01(土)21:10:30 No.977569040

    絵面がいちいちおもしれえな

    453 22/10/01(土)21:10:31 No.977569043

    >>東京だよぉ! >埼玉県民がいたぞぉ!!! わての住んでる街は海も山もあるよぉ!

    454 22/10/01(土)21:10:31 No.977569045

    府中市は駄目ですか…

    455 22/10/01(土)21:10:32 No.977569056

    口が埼玉になるわ!

    456 22/10/01(土)21:10:33 No.977569060

    口が埼玉になる

    457 22/10/01(土)21:10:33 No.977569061

    口がさいたまになる

    458 22/10/01(土)21:10:33 No.977569062

    口が埼玉になる

    459 22/10/01(土)21:10:34 No.977569065

    差別階級すぎる…