22/10/01(土)20:46:45 悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)20:46:45 No.977558986
悲しいだろ 40億巻や4/4巻とか読むと、確かにウタはヒロインだけど分類としてはキッドやローに似て、『ルフィと同じ目標を目指しつつ、別の道を歩むキャラ』って感じなのが分かっただろ ワンピースっていう作品がルフィ主軸だからこそ、悲劇にあっても主人公に救われない虐げられる人々っていう陽の当たらない存在へのヒーロー感が感じられただろ ルフィのキャラ設定への重要度だけでなく、在り方へのアンチテーゼ的なシンボルでもあったんだと思った でも死亡かァ…悔しいなァ……
1 22/10/01(土)20:47:44 No.977559356
死んでねえって言ってんだろ
2 22/10/01(土)20:51:55 No.977560906
諦めてんじゃねえよ
3 22/10/01(土)20:54:12 No.977561848
監督の口から本編時空だと伝えられたことで俺の心が死んだ
4 22/10/01(土)20:55:03 No.977562187
せめてもっと早くシャンクス達と会えてたらとか せめてもっと早くルフィ達に会えてたらとか せめてもっと早くゴードンと真実を話せてたらとか ほんの少しのボタンの掛け違いで助かってた可能性もあるの悲しいだろ
5 22/10/01(土)20:55:05 No.977562205
>死んでねえって言ってんだろ 悪いが 『確定』
6 22/10/01(土)21:00:03 No.977564327
あと合理性で考えてウタの犯行が否定的な見方をされたとしても、ウタが支持を得たのは大海賊時代への批判を込めた歌だからこそってのもあるから、ウタの死は虐げられる人々の心の拠り所が無くなるっていう純粋な大きい損失でもあるだろ と思ってたけど、ウタを育てた音楽はゴードンが拡めていくだろうし、ウタの歌に救われた子どもや人々がその意志を継いでいくと思うと、集団心中こそ本当に酷いけれど、ある意味ロジャーと同じような新たな時代を切り拓いたとも取れるだろ そう考えると、ラストの「海賊王に、俺はなる!」もルフィからウタへの挑戦状のようにも聞こえるだろ つらい
7 22/10/01(土)21:02:12 No.977565323
ほんの軽い気持ちで見に行ったのに、めちゃくちゃ引き込まれて考察しちゃってるの悔しいだろ 頭おかしくなってる
8 22/10/01(土)21:04:11 No.977566186
めざましライブが謎の存在と化してて頭おかしくなりそう
9 22/10/01(土)21:06:52 No.977567403
>めざましライブが謎の存在と化してて頭おかしくなりそう RED内のライブ中に撮影したって言ってんだろ
10 22/10/01(土)21:11:07 No.977569303
物語としてはウタは死ぬ方が完結するのは確かなんだがルフィからもう何も奪わないで欲しかったんだ
11 22/10/01(土)21:11:48 No.977569584
正直言うと死んだなら死んでてもいいと思ってはいる ただ他に道はあったはずなのにっていう思いから悲しくなるだろ
12 22/10/01(土)21:24:19 No.977574867
>No.977564327 ウタの死が虐げられる人々に希望を灯す切っ掛けになるって見方は良いけどおつらい
13 22/10/01(土)21:46:40 No.977585225
>監督の口から本編時空だと伝えられたことで俺の心が死んだ ちょっと待てブリュレと面識あってマムが万国にいるって本編のどのタイミングだよ…