22/10/01(土)19:27:40 the reb... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)19:27:40 No.977527978
the rebel path のcelloバージョンいいよね…
1 22/10/01(土)19:30:08 No.977528828
そこはchippin'inだろ
2 22/10/01(土)19:30:37 No.977529017
>the rebel path のcelloバージョンいいよね… わかる マジで好き
3 22/10/01(土)19:35:36 No.977530843
聞き流しちゃうけどサンドラ救出時のhideoutも好き
4 22/10/01(土)19:35:56 No.977530950
アルマジロの設計図探してるんだけど初期バージョンから1.6の間で場所変わった…?
5 22/10/01(土)19:36:48 No.977531263
>アルマジロの設計図探してるんだけど初期バージョンから1.6の間で場所変わった…? その辺の連中殺してれば拾えるし設計図がクラフトレベルでアップグレードするから特に問題ないぞ
6 22/10/01(土)19:46:08 No.977535026
というか今じゃもうアルマジロ微妙だから要らんのよな…
7 22/10/01(土)19:49:13 No.977536164
>というか今じゃもうアルマジロ微妙だから要らんのよな… 今なにがいいんだっけ…
8 22/10/01(土)19:49:40 No.977536386
ブレードランナー見ようかな…けどゲームもやっていたい
9 22/10/01(土)19:56:54 No.977539127
ピザが発泡スチロールみたいな世界嫌だな…
10 22/10/01(土)19:59:31 No.977540132
ブリトーとかの肉類が似非オーガニック食品ばっかになってそうだーとは思う
11 22/10/01(土)19:59:42 No.977540206
鳥インフルエンザが恐ろしい感染力と致死性持ってなかったら蟲じゃなくて鶏肉食ってられたんだろうなあ
12 22/10/01(土)20:00:00 No.977540322
>ピザが発泡スチロールみたいな世界嫌だな… コーポVならもしかしたら首になる前は毎日食べてたかもしれない
13 22/10/01(土)20:00:38 No.977540565
ブレードランナー2049を見ればブレンダンがどういうものなのか心で理解できると思う
14 22/10/01(土)20:01:15 No.977540813
アニメもゲームもめっちゃ楽しい けどどうして罪のないNCPDのおまわりさんボロカスにされて死んでしまうん?
15 22/10/01(土)20:01:23 No.977540870
コーポならいいもん食ってるだろ流石に… 現代基準とは言わない
16 22/10/01(土)20:02:07 No.977541150
>アニメもゲームもめっちゃ楽しい >けどどうして罪のないNCPDのおまわりさんボロカスにされて死んでしまうん? 退職金払いたくないncpdの上層部が悪いんですよねぇ
17 22/10/01(土)20:02:52 No.977541463
>退職金払いたくないncpdの上層部が悪いんですよねぇ クソ民営化がよぉ…
18 22/10/01(土)20:03:13 No.977541595
>コーポならいいもん食ってるだろ流石に… >現代基準とは言わない そのいいもんを吐いてる世界だしなぁ…
19 22/10/01(土)20:03:22 No.977541644
>退職金払いたくないncpdの上層部が悪いんですよねぇ それは定年近くまで行くような奇跡の人の話だろう
20 22/10/01(土)20:04:12 No.977541972
>>退職金払いたくないncpdの上層部が悪いんですよねぇ >それは定年近くまで行くような奇跡の人の話だろう そうでなくても清く正しい奴を謀殺したりしてる
21 22/10/01(土)20:05:53 No.977542642
サンデヴィスタンのヒートシンクって設計図はレジェンダリーだけ? 完品はアンコモン1個しか店で売ってないけど
22 22/10/01(土)20:06:01 No.977542697
NCPDは署長がクズ中のクズ 作中でも承太郎に匹敵すると思う
23 22/10/01(土)20:06:36 No.977542929
そういえばコーポ糞すぎてはいたVの話しって何処だっけ? 元々諜報部だか何だかにいたのは記憶してんだけど
24 22/10/01(土)20:07:29 No.977543262
リバーはよく死なずに退職できたの相当運が良いよな
25 22/10/01(土)20:08:38 No.977543779
>リバーはよく死なずに退職できたの相当運が良いよな おっさんの相方がナイトシティ基準で見てもだいぶ優しい奴だったからな…
26 22/10/01(土)20:08:54 No.977543886
>そういえばコーポ糞すぎてはいたVの話しって何処だっけ? >元々諜報部だか何だかにいたのは記憶してんだけど 冒頭も冒頭
27 22/10/01(土)20:11:13 No.977544803
>というか今じゃもうアルマジロ微妙だから要らんのよな… え…初期バージョンの感覚で欲して探し回ってたけど微妙なんだ… 今は服に付けるアタッチメントは何がおすすめなんです?
28 22/10/01(土)20:12:27 No.977545274
アニメのサンデそんなにすげえのかと思ったら凄いなんてもんじゃなかった 瞬間移動ですやん
29 22/10/01(土)20:13:57 No.977545829
サンデヴィスタン二段ジャンプ合わせて使うだけでも弾丸避けられるのに初期だともっとすごいんだっけ
30 22/10/01(土)20:14:00 No.977545859
>>というか今じゃもうアルマジロ微妙だから要らんのよな… >え…初期バージョンの感覚で欲して探し回ってたけど微妙なんだ… >今は服に付けるアタッチメントは何がおすすめなんです? ないよりゃマシだぞ
31 22/10/01(土)20:14:08 No.977545906
バーサクもアニメみたいな使い手の人間性考えない軍用品だとNT-Dみたいに暴れられるのかな
32 22/10/01(土)20:14:16 No.977545963
>え…初期バージョンの感覚で欲して探し回ってたけど微妙なんだ… >今は服に付けるアタッチメントは何がおすすめなんです? テッドアイ弱体化されたしアルマジロでも付けときゃいいよ
33 22/10/01(土)20:14:21 No.977545992
EAZYビーフのラベルよく見たらなんだよこれ!!
34 22/10/01(土)20:15:04 No.977546278
なんだい…最近はサンデヴィスタンを買いに来るVが多いが…
35 22/10/01(土)20:15:31 No.977546450
>なんだい…最近はサンデヴィスタンを買いに来るVが多いが… 「」ィンガース…実在してたのか…
36 22/10/01(土)20:15:43 No.977546530
>サンデヴィスタンのヒートシンクって設計図はレジェンダリーだけ? >完品はアンコモン1個しか店で売ってないけど 見たことないから多分そう 12秒のクール3秒はトブぜ 光学迷彩高速化したい
37 22/10/01(土)20:16:00 No.977546652
アニメのサンディヴィスタンはVみたいに連発すると体ボロボロになるぞVのがmk4グレードでアレはmk8やmk9グレードだ
38 22/10/01(土)20:16:33 No.977546848
フィンガーズはjun君っぽい気がする
39 22/10/01(土)20:17:19 No.977547145
防具自体にランダム特殊効果付くようになったから正直改造パーツは何つけても問題ない ただアルマジロ一択は前ほどうま味ない
40 22/10/01(土)20:17:23 No.977547171
>フィンガーズはjun君っぽい気がする つまりフィンガーズはチクチンや人格排泄、首チンコが好きなのか…
41 22/10/01(土)20:17:25 No.977547193
タケムラをカフェで1ヶ月近く待たせてるけど大丈夫かなアイツ...
42 22/10/01(土)20:17:45 No.977547289
>タケムラをカフェで1ヶ月近く待たせてるけど大丈夫かなアイツ... ピザデブになってそう
43 22/10/01(土)20:18:00 No.977547381
というかあんな高速で移動してたらそもそも肉体のほうがガタくるだろ
44 22/10/01(土)20:18:24 No.977547557
ボクシング決勝まで来たらなんか人型殺人マシーンと戦わせられそうなんだけど
45 22/10/01(土)20:19:14 No.977547854
>ボクシング決勝まで来たらなんか人型殺人マシーンと戦わせられそうなんだけど ワシはもうボクシングだけ難易度イージーにする
46 22/10/01(土)20:19:19 No.977547883
軍用グレードのクロームは負荷も軍用グレードなのが罠
47 22/10/01(土)20:19:51 No.977548095
>ボクシング決勝まで来たらなんか人型殺人マシーンと戦わせられそうなんだけど ヴィクが言ってたろ?今のボクサーは反動吸収装置や戦車クラスの装甲をインストールしてるって
48 22/10/01(土)20:20:13 No.977548235
デイビッドのはほぼ止まってたけどあれに反応してたメイルストロームいたよな
49 22/10/01(土)20:20:21 No.977548286
よく考えてみぃV 兵隊なんてのは戦って死ぬのが仕事なんやで 命大事にしてもらえるわけあらへんやろ? 軍用クロームってのはそういうもんやで
50 22/10/01(土)20:20:22 No.977548296
>軍用グレードのクロームは負荷も軍用グレードなのが罠 民生品でも実際能力値が要求されるもんな…
51 22/10/01(土)20:20:40 No.977548398
>タケムラをカフェで1ヶ月近く待たせてるけど大丈夫かなアイツ... タケムラは待つのが仕事だからいいんだ 侍だし
52 22/10/01(土)20:20:54 No.977548498
サイバーパンクだとスポーツなのにドーピングどころかスポンサー支給の装備が体内まで及ぶの無法すぎる
53 22/10/01(土)20:21:11 No.977548609
予備心臓もすげえ肉体要求されるし相当負荷強いよな
54 22/10/01(土)20:21:14 No.977548619
>見たことないから多分そう なんでレアとエピックとばしてレジェンダリーなんだ しかもバグか何かで今は入手できないっぽいし
55 22/10/01(土)20:21:51 No.977548893
あの世界のオリンピック凄いことになってそう
56 22/10/01(土)20:22:02 No.977548976
>>見たことないから多分そう >なんでレアとエピックとばしてレジェンダリーなんだ >しかもバグか何かで今は入手できないっぽいし 全部レジェンドなかったりするしよく分からんよね
57 22/10/01(土)20:22:11 No.977549035
ボクシング決勝は八百長!?そんなもんするか!!したら2、3秒で負けたし報酬も貰ったしなんならメールでお前は伝説のファイターだって褒めてくれた 俺は...俺はもう
58 22/10/01(土)20:22:30 No.977549166
>あの世界のオリンピック凄いことになってそう ネットワークが断裂してるからそんな平和な競技はなさそうだな
59 22/10/01(土)20:22:30 No.977549167
ボクシングのチャンプあの後どうなったんだろうな… Vがレジェンドになってアレになら負けても仕方ないってなるまでに契約残ってたら良いけど
60 22/10/01(土)20:23:25 No.977549545
>ボクシングのチャンプあの後どうなったんだろうな… >Vがレジェンドになってアレになら負けても仕方ないってなるまでに契約残ってたら良いけど Vが狂ってるだけだからな…
61 22/10/01(土)20:23:41 No.977549651
>あの世界のオリンピック凄いことになってそう すごいのはパラリンピックじゃないか? 現実でも義手義足の性能が上がってきたらそうなるんじゃないかって一部で危惧されてたりするし
62 22/10/01(土)20:23:45 No.977549676
>12秒のクール3秒はトブぜ バイオコンダクターの30%短縮は3秒の30%減で2.1秒が最速か
63 22/10/01(土)20:23:47 No.977549698
Vはサンディヴィスタン連発しても鼻血垂れたりしないし相当ヤバイよアレ
64 22/10/01(土)20:24:36 No.977550042
軍用じゃないにしても連打していいもんじゃないのは確か
65 22/10/01(土)20:24:44 No.977550120
>Vはサンディヴィスタン連発しても鼻血垂れたりしないし相当ヤバイよアレ ワープダンサーでさえクールタイム限界まで縮めて実質無限サンデしてもダメージとか反動ないもんね…
66 22/10/01(土)20:25:05 No.977550271
えっアルデカルドスとの襲撃でソウル死んだ… えっミッチ生きてる…!?