虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >格落ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/01(土)19:18:38 No.977524862

    >格落ちしない奴

    1 22/10/01(土)19:23:41 No.977526570

    裏方に落ちかねないポジションにも拘らず最後まで戦い抜いた男だ 面構えが違う

    2 22/10/01(土)19:24:55 No.977526996

    それはそれとして速攻でマシンガン路線入って戻ってこなかったな

    3 22/10/01(土)19:28:07 No.977528124

    単純なビーダーとしては最終的にはそこそこぐらいだけど 指揮官とメカニックのスキルが優秀すぎるから絶対型落ちしない

    4 22/10/01(土)19:29:48 No.977528722

    ガンちゃんの一番の戦闘でのつよみは射程距離と思うけど なかなか活かす機会がないんだよな

    5 22/10/01(土)19:33:30 No.977530054

    腕前自体は西の連射王なのにビーダマンの機能の進化が早すぎる

    6 22/10/01(土)19:33:46 No.977530152

    ワイバーンが一貫してパワーショットの連射が目的の設計だから特化型には追いつかない

    7 22/10/01(土)19:35:10 No.977530679

    たぶんガンマの能力を一番活かすなら瀬戸内戦で見せたように単独行動での遠距離狙撃だとおもうけど それやるの指揮ができないジレンマ

    8 22/10/01(土)19:37:40 No.977531580

    シンプルなのはそれだけ完成されてるってのは名言

    9 22/10/01(土)19:39:44 No.977532419

    スーパー系のビーダマンってあの世界だとガンマのオリジナルなのかな

    10 22/10/01(土)19:40:34 No.977532760

    他がPIに移行するまでボンバーマン型だったからそうだね

    11 22/10/01(土)19:40:38 No.977532786

    撃ち合いになる以上パワーか連射力が最優先になっちゃうからね

    12 22/10/01(土)19:41:49 No.977533266

    そういやOSビーダマンも試作機か…

    13 22/10/01(土)19:46:11 No.977535060

    他に指揮官がいてフィールドが良ければスナイパーとして活躍は間違いない

    14 22/10/01(土)19:54:39 No.977538283

    友達にいてくれると嬉しい子

    15 22/10/01(土)20:02:13 No.977541195

    いきなりファイティングフェニックス出せる脳みそすごいよ…

    16 22/10/01(土)20:05:57 No.977542669

    >いきなりファイティングフェニックス出せる脳みそすごいよ… ホールドパーツをナナメにつける…?からの即3Dデザインとか本当に小学生か?

    17 22/10/01(土)20:07:27 No.977543254

    いきなりではない 元々ワイの考えた最強のビーダマンを形にするためにCAD使ったり工作したり色々やってきたんだ でも機材の関係で頭打ちしてた所にラボが使い放題になったんだ

    18 22/10/01(土)20:08:56 No.977543898

    >他に指揮官がいてフィールドが良ければスナイパーとして活躍は間違いない チームガッツに関係してて指揮能力のあるやつといえば!

    19 22/10/01(土)20:13:29 No.977545656

    >いきなりではない >元々ワイの考えた最強のビーダマンを形にするためにCAD使ったり工作したり色々やってきたんだ >でも機材の関係で頭打ちしてた所にラボが使い放題になったんだ >本当に小学生か?

    20 22/10/01(土)20:15:14 No.977546336

    Dr.タマノとかその歳まで何やってたの?ってなるくらいガンちゃんがすごい

    21 22/10/01(土)20:19:42 No.977548039

    今連載してたら樹脂の気泡取りなんかしないで3Dプリンター使ってたんだろうな

    22 22/10/01(土)20:31:37 No.977552883

    ガンマのスナイパーって異名はどっちかというと狙いの正確さな気がする というか射程距離って観点だとタマゴのパワーが活躍してた印象がある まあうろ覚えだから全然そんなことはなかったかもしれんが

    23 22/10/01(土)20:35:18 No.977554395

    狙撃能力だけなら初期からずっとカンストしてて作中最強だと思うそれ以外での化け物が多すぎる