ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/01(土)19:13:55 No.977523124
>未だ格落ちしない奴
1 22/10/01(土)19:14:32 No.977523356
なんでまた日中暑くなってきてんだ 秋はどうしたんだ秋は
2 22/10/01(土)19:16:34 No.977524103
どれだけ環境変わっても上位層にいるだろコイツ
3 22/10/01(土)19:16:59 No.977524240
赤くなるほど医者が青くなる
4 22/10/01(土)19:25:43 No.977527292
味も食感もサイアクダゼ…
5 22/10/01(土)19:26:08 No.977527448
火を通してもうますぎだろ!
6 22/10/01(土)19:26:26 No.977527559
冷やしたトマトの輪切り 頼みにくいだろ!
7 22/10/01(土)19:27:36 No.977527946
>なんでまた日中暑くなってきてんだ >秋はどうしたんだ秋は トメイトゥは飽きの来ない味だからな…
8 22/10/01(土)19:29:57 No.977528773
栄養価も高いの気持ちよすぎだろ!
9 22/10/01(土)19:30:26 No.977528935
トマトの輪切りにチーズ乗せてオーブンで焼いたの うますぎだろ!
10 22/10/01(土)19:30:26 No.977528939
>赤くなるほど医者が青くなる そんなに健康にいいの…?
11 22/10/01(土)19:30:50 No.977529097
>>赤くなるほど医者が青くなる >そんなに健康にいいの…? はい なので毎日1個トマト食べようね
12 22/10/01(土)19:32:49 No.977529806
おいしい お塩だけで食べれる つめたくてもあっためてもうまい かんたんに調理できる 愛すべき食材です
13 22/10/01(土)19:35:01 No.977530625
焼くなら画像みたいなみずみずしいのよりもうちょい固くて水分少なめの方が好きだな
14 22/10/01(土)19:35:20 No.977530741
>おいしい >お塩だけで食べれる >つめたくてもあっためてもうまい >かんたんに調理できる >愛すべき食材です 無敵だね
15 22/10/01(土)19:35:33 No.977530822
>焼くなら画像みたいなみずみずしいのよりもうちょい固くて水分少なめの方が好きだな イタリアントマトいいよね
16 22/10/01(土)19:47:23 No.977535493
真冬の朝にはちょっと遠慮したい
17 22/10/01(土)19:50:03 No.977536521
>なので毎日1個トマト食べようね 財布さえ許せば毎日3個は食べたい…
18 22/10/01(土)19:50:34 No.977536720
トマトとブロッコリーだけ食ってればビタミンは十分 ホントはニンジンもほしい
19 22/10/01(土)19:51:54 No.977537247
冷しておいたミニトマトを風呂上がりにポポポポンと吸い込んでブチュリ 最高だ
20 22/10/01(土)19:54:01 No.977538038
理想のトマトが全トマトジュースの中で一番美味い
21 22/10/01(土)19:55:51 No.977538741
>真冬の朝にはちょっと遠慮したい 深めの器に水150mlくらいと四つ割りにしたトマト1個 コンソメ適量と塩胡椒して電子レンジするだけでうまいぜ チーズ乗せたりしてもいいぞ
22 22/10/01(土)19:57:29 No.977539349
1日1個って大玉トマトが1個ってこと? ミニトマトなら12個くらい?
23 22/10/01(土)19:59:26 No.977540101
>1日1個って大玉トマトが1個ってこと? >ミニトマトなら12個くらい? ミニトマトなら4個くらいでいいよ
24 22/10/01(土)20:00:30 No.977540522
逆に一日1000個くらい食べたら健康に悪くなる気がする
25 22/10/01(土)20:00:31 No.977540528
オリーブオイルとも相性いいよねトマト
26 22/10/01(土)20:01:19 No.977540837
>逆に一日1000個くらい食べたら健康に悪くなる気がする トマトには毒も含まれるからトン単位で食べると死ぬ
27 22/10/01(土)20:01:22 No.977540863
>逆に一日1000個くらい食べたら健康に悪くなる気がする 当たり前だよぅ
28 22/10/01(土)20:01:41 No.977540976
どんな食べ物でもトン単位で食べたら死ぬと考えられる
29 22/10/01(土)20:02:53 No.977541475
トマトの毒気にやられたか…
30 22/10/01(土)20:03:15 No.977541607
トマトジュースは美味い 加熱したトマトも美味い 生のトマトって青臭くて食えない…高いトマトは違うのか?
31 22/10/01(土)20:04:11 No.977541962
生トマト程好き嫌いが分かれる食べ物もそうそうないと思う
32 22/10/01(土)20:04:31 No.977542106
>逆に一日1000個くらい食べたら健康に悪くなる気がする どうしてあなたって0か10でしか物事を考えられないの?
33 22/10/01(土)20:05:01 No.977542282
>>1日1個って大玉トマトが1個ってこと? >>ミニトマトなら12個くらい? >ミニトマトなら4個くらいでいいよ すげぇなミニトマト
34 22/10/01(土)20:05:37 No.977542541
子供の頃はトマトの中身のなんかぐちゃっとした部分の食感が嫌で嫌でたまらなかったのに 今ではトマト無しで生きられない
35 22/10/01(土)20:05:40 No.977542564
無茶苦茶嫌いだったけど健康のために一日一個生で食べてたらなんか大丈夫になってきた!
36 22/10/01(土)20:06:02 No.977542701
缶詰にすれば長期保存も余裕なんだ
37 22/10/01(土)20:06:31 No.977542900
トマトと一緒にりんごも食べたら医者はどうなるの?
38 22/10/01(土)20:07:07 No.977543130
ミニでもいいの?
39 22/10/01(土)20:08:06 No.977543538
知覚過敏なので常温のほうが美味しく食べられる
40 22/10/01(土)20:12:18 No.977545205
ミニトマトはあじが濃いから栄養価の高さも納得だ
41 22/10/01(土)20:14:06 No.977545895
冷やしたトマトは瑞々しくてうまい 常温のトマトは甘くてうまい
42 22/10/01(土)20:16:15 No.977546749
焼いたトマトが一番美味い
43 22/10/01(土)20:16:52 No.977546967
なにやっても旨いってことじゃん
44 22/10/01(土)20:17:58 No.977547368
場に出すコストが上がってきてtier維持が厳しくなった
45 22/10/01(土)20:19:00 No.977547773
こいつ昆布や鰹節ポジらしいな
46 22/10/01(土)20:20:03 No.977548160
トマトは好き ミニトマトは嫌い 特にチンしたミニトマトは唾棄すべき存在
47 22/10/01(土)20:26:52 No.977550989
塩かけて食いたい…
48 22/10/01(土)20:27:52 No.977551428
ミックスベジタブルに玉ねぎと並んで俺がおいしくいただける数少ない野菜
49 22/10/01(土)20:30:25 No.977552470
トマトジュースとご飯とブイヨンを鍋に入れるだけでお手軽リゾットになっちまうんだ