22/10/01(土)18:57:11 再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/01(土)18:57:11 No.977517290
再評価されてるエピソード貼る
1 22/10/01(土)18:58:01 No.977517570
お前、目が藤虎なんだな?
2 22/10/01(土)18:59:35 No.977518079
表紙の時点でデザインが何もかも酷い
3 22/10/01(土)19:00:43 No.977518466
ほぼ一巻に収まってるのは評価点だろ
4 22/10/01(土)19:01:19 No.977518674
奇形キャラ寒いギャグブサイクなボス
5 22/10/01(土)19:01:50 No.977518857
>ほぼ一巻に収まってるのは評価点だろ ガイモン編は1話に収まってるけど
6 22/10/01(土)19:02:23 No.977519044
読み飛ばしても後の展開に何も影響がないところだけが評価点
7 22/10/01(土)19:02:34 No.977519118
変な頭のくせに腹筋割れてるのなんかムカつくぞオヤビン
8 22/10/01(土)19:02:54 No.977519255
デービーバックファイトがネットで酷評されてるって前情報を知らない状態から今回の無料で読んでも何度も「これもう飛ばしていいかな...」って思ってしまった
9 22/10/01(土)19:03:45 No.977519543
再評価っていうか一気読みしてもつまらなかったらマジでヤバいよ 当時はオチもわからないし週間でこれ追ってること考えてくれ
10 22/10/01(土)19:04:11 No.977519697
ロビンちゃんと仲良くするエピソード挟みたいし...
11 22/10/01(土)19:05:05 No.977520007
デービーバックファイトなんて受けないでフォクシーぶっ飛ばせばよかっただろ
12 22/10/01(土)19:05:48 No.977520253
最終的にルフィが勝って一味も全員無事なの知ってるから笑って読めたけどこれ週間で追ってると頭おかしくなるだろ
13 22/10/01(土)19:05:53 No.977520282
例えそういうルールでもルフィが仲間を賭けの道具にしてる時点でダメだろ
14 22/10/01(土)19:06:47 No.977520589
>最終的にルフィが勝って一味も全員無事なの知ってるから笑って読めたけどこれ週間で追ってると頭おかしくなるだろ 負けたら仲間取られるのにヘラヘラギャグやってるルフィがムカついた
15 22/10/01(土)19:07:01 No.977520671
当時としてはこんな格下ブサイク卑怯狐ささっとぶっ倒して茶番終わらせてよってなった 青キジイベント到来の寒暖差の為だけの存在じゃん
16 22/10/01(土)19:08:09 No.977521072
ルフィが仲間はやらん!って言っても 安易に決闘受けたからじゃん…とは思った
17 22/10/01(土)19:08:37 No.977521225
連載時は評判微妙だったという空島編の後にデービーバックファイト編だったけど当時の人気どうだったか気になる
18 22/10/01(土)19:09:53 No.977521672
オヤビンのエロ漫画みたいな能力が評価ポイント
19 22/10/01(土)19:09:54 No.977521677
当時の青キジ登場の盛り上がり凄そうだな
20 22/10/01(土)19:10:09 No.977521767
全体的に相手が卑怯というよりコスいのが読んでてイライラする
21 22/10/01(土)19:10:34 No.977521895
妨害されてる中で飯とか女とか酒に釣られてんのはなあ
22 22/10/01(土)19:10:45 No.977521957
この後のエニエスロビー編が最高だから…
23 22/10/01(土)19:11:39 No.977522310
>ルフィが仲間はやらん!って言っても >安易に決闘受けたからじゃん…とは思った 仲間取られる要素が完全にノイズなんだよなァ… それ抜きならお祭りみたいな感じで楽しめたんだけど
24 22/10/01(土)19:11:51 No.977522382
>全体的に相手が卑怯というよりコスいのが読んでてイライラする ルフィのIQが下がってコスい手に引っ掛かるからさらにイライラした
25 22/10/01(土)19:12:11 No.977522511
長編の箸休めにちょうどいいみたいなことも言われるけど 長かった空島編が終わってしょうもなさそうなエピソードが始まったことで一旦読むのやめた読者が結構いそう
26 22/10/01(土)19:12:35 No.977522642
オチがわからないとハラハラして面白くなるエピソードあるけど 絶対これはオチわかってなかったら余計イライラしたタイプのエピソードだろうなって
27 22/10/01(土)19:13:26 No.977522959
>ロビンちゃんと仲良くするエピソード挟みたいし... ロビンが一旦取られてロビンを取り返すぞ~!ってやった方が良かったんじゃないだろうかと思ったり
28 22/10/01(土)19:13:45 No.977523064
仲間が賭けられてる試合で卑怯な手を使われるギャグされても笑えんだろ
29 22/10/01(土)19:13:49 No.977523091
長い島はまだいいんだ青キジのエピソードだし なんなんDBF
30 22/10/01(土)19:14:37 No.977523394
オヤビンのキャラが意味わからん なんで馬撃ったんだよ
31 22/10/01(土)19:15:26 No.977523674
>>ロビンちゃんと仲良くするエピソード挟みたいし... >ロビンが一旦取られてロビンを取り返すぞ~!ってやった方が良かったんじゃないだろうかと思ったり 仲間にしたばかりのキャラを賭けに使って相手に渡してたら印象最悪だろアホンダラ アニピでロビン渡してたけどな
32 22/10/01(土)19:15:44 No.977523798
新人漫画家が打ち切られないように頑張ってる中で看板漫画がこんなん出されたら頭おかしくなりそう
33 22/10/01(土)19:16:49 No.977524189
箸休めにするには話の展開がトドメまではずっとイライラする展開なのダメだろ 不正審判とか変なロボットとかいらねえ
34 22/10/01(土)19:17:12 No.977524326
さっきのスレと真逆の流れなのが面白い 本当に賛否両論なんだな…
35 22/10/01(土)19:17:15 No.977524353
>オヤビンのキャラが意味わからん >なんで馬撃ったんだよ おっさんが大事にしてるウマを射殺しようとしたクズキャラってことを無視してオヤビン全肯定する「」ムカつくだろ
36 22/10/01(土)19:19:06 No.977525027
>箸休めにするには話の展開がトドメまではずっとイライラする展開なのダメだろ >不正審判とか変なロボットとかいらねえ 不正審判はギャグ通り越して不快だっただろ
37 22/10/01(土)19:19:18 No.977525096
>仲間にしたばかりのキャラを賭けに使って相手に渡してたら印象最悪だろアホンダラ >アニピでロビン渡してたけどな 死んでもやらん!!が変な事になるわチョッパー取り戻すのも遅れるわってアニオリでゲーム増やしたの最悪だった それが終わってさらにおやびんエピソード増やすんならここでアニオリ盛る必要なかったと思うんですがね…
38 22/10/01(土)19:19:46 No.977525258
オマツリ男爵の試練はこれのパロディだろ
39 22/10/01(土)19:20:10 No.977525394
不正審判はちょっと不快過ぎてギャグとしては見れなかったな... ゲーム自体にすら真摯じゃないんかい
40 22/10/01(土)19:20:45 No.977525600
今回も次ページ連打で読み飛ばした
41 22/10/01(土)19:21:07 No.977525740
>不正審判はちょっと不快過ぎてギャグとしては見れなかったな... >ゲーム自体にすら真摯じゃないんかい オヤビンは無敗だから強いとか言ってる「」居るけど不正で勝っただけなの バ レ バ レ
42 22/10/01(土)19:21:29 No.977525857
>不正審判はギャグ通り越して不快だっただろ スポーツマンガでラフプレーするチーム相手にすると突然審判滅茶苦茶無能になって主人公チームにだけ不利な判定し始める試合になるとめっちゃくちゃ冷めるけど なんかそれと似た気分になった
43 22/10/01(土)19:21:41 No.977525931
>不正審判はちょっと不快過ぎてギャグとしては見れなかったな... >ゲーム自体にすら真摯じゃないんかい 本物の海賊相手にあんな舐めたマネしたら普通に殺されるだろ
44 22/10/01(土)19:22:18 No.977526101
海賊だから卑怯な手を使ってもいいとか言うけどDBFは試合なんだからダメだろ
45 22/10/01(土)19:22:28 No.977526165
いや……俺はガキの時に親父の単行本で読んでからずっと面白いと思ってるな……
46 22/10/01(土)19:23:32 No.977526520
こんなんでもベラミーより余裕で強いんだよなオヤビン
47 22/10/01(土)19:23:33 No.977526524
オヤビンはムキムキなんだか太ってんだか分らん体系してんな
48 22/10/01(土)19:24:27 No.977526829
>いや……俺はガキの時に親父の単行本で読んでからずっと面白いと思ってるな…… お前のオヤジは所詮…シャンカーの親になった敗北者じゃけェ…
49 22/10/01(土)19:24:45 No.977526932
この頃のアンケ順位見てみたい
50 22/10/01(土)19:24:55 No.977526993
鬼のように強いはずの麦わら一味がこんな雑魚集団に苦戦する時点で結構ストレスだった
51 22/10/01(土)19:25:07 No.977527058
来たか オヤビンチ
52 22/10/01(土)19:25:45 No.977527309
>いや……俺はガキの時に親父の単行本で読んでからずっと面白いと思ってるな…… ほらガキだ面白ェ!!
53 22/10/01(土)19:26:12 No.977527481
ルフィが姑息な手を使う雑魚に苦戦してるだけでイライラする これをギャグとして笑えるヤツはルフィ嫌いだろ
54 22/10/01(土)19:26:15 No.977527506
>>いや……俺はガキの時に親父の単行本で読んでからずっと面白いと思ってるな…… >お前のオヤジは所詮…シャンカーの親になった敗北者じゃけェ… 取り消せよ...
55 22/10/01(土)19:26:25 No.977527551
>お前のオヤジは所詮…シャンカーの親になった敗北者じゃけェ… 俺を救ってくれた人をバカにすんじゃねえ!
56 22/10/01(土)19:26:35 No.977527611
>鬼のように強いはずの麦わら一味がこんな雑魚集団に苦戦する時点で結構ストレスだった しょうもなさ含めて2年前の魚人島だと思う
57 22/10/01(土)19:26:46 No.977527665
改めて見たらギャグ込みとはいえ結構強かったオヤビン
58 22/10/01(土)19:26:56 No.977527726
でも俺ゾロサンで戦う2回戦の事は好きだけど 審判は死ね
59 22/10/01(土)19:27:11 No.977527808
>>お前のオヤジは所詮…シャンカーの親になった敗北者じゃけェ… >取り消せよ... >俺を救ってくれた人をバカにすんじゃねえ! 敗北者の息子、二人居た!?
60 22/10/01(土)19:27:29 No.977527898
>でも俺ゾロサンで戦う2回戦の事は好きだけど >審判は死ね 悪いが “サンゾロ”
61 22/10/01(土)19:27:40 No.977527983
最初期以外だとこのエピソードだけマジで短すぎるし アンケートが相当低かったんだろうなと思ってる
62 22/10/01(土)19:27:42 No.977527992
>こんなんでもベラミーより余裕で強いんだよなオヤビン 流石に無理だろ
63 22/10/01(土)19:27:48 No.977528023
アニメでゲーム数倍になってたの地獄だろ
64 22/10/01(土)19:28:01 No.977528083
>>でも俺ゾロサンで戦う2回戦の事は好きだけど >>審判は死ね >悪いが >“サンゾロ” どこまで腐ってんだてめぇらは!
65 22/10/01(土)19:28:36 No.977528286
>アニメでゲーム数倍になってたの地獄だろ まじで?短いからこそ好きなエピソードなんだけど長くなったらそりゃ不評だらけになるわ
66 22/10/01(土)19:29:47 No.977528720
>でも俺ゾロサンで戦う2回戦の事は好きだけど >審判は死ね ちょっとだけ力を貸せから秒殺するところは好きだけどそこまでの苦戦パートは嫌い 審判は嫌いだけどナミの泥棒からの流れは痛快だからそこは好き
67 22/10/01(土)19:30:12 No.977528849
完全にギャグならギャグで受け入れるんだけど 仲間の取り合いをガチでやるよっていうガチ要素あるのに半端にふざけてんのが真剣に腹立つだろ
68 22/10/01(土)19:30:22 No.977528916
>アニメでゲーム数倍になってたの地獄だろ 引き伸ばした挙句にロビン相手に渡してるの最悪だろ
69 22/10/01(土)19:31:34 No.977529342
発売時期の都合かこのあたりメインで作らざるを得なくなって強引に東の海のキャラ再登場させてかさ増ししたグラバトRUSH
70 22/10/01(土)19:31:39 No.977529377
>改めて見たらギャグ込みとはいえ結構強かったオヤビン あの時点で実力ではルフィの方が確実に上だろうけど海賊らしい悪辣さ故の余裕があるのは割と好き
71 22/10/01(土)19:31:41 No.977529387
>引き伸ばした挙句にロビン相手に渡してるの最悪だろ えぇ……
72 22/10/01(土)19:32:21 No.977529631
>発売時期の都合かこのあたりメインで作らざるを得なくなって強引に東の海のキャラ再登場させてかさ増ししたグラバトRUSH DBF編に出てくる敵キャラ全員不人気なの悲しいだろ
73 22/10/01(土)19:32:33 No.977529693
>完全にギャグならギャグで受け入れるんだけど >仲間の取り合いをガチでやるよっていうガチ要素あるのに半端にふざけてんのが真剣に腹立つだろ 仲間と誇りを賭けるってわりにルフィの態度に真剣味が無さすぎる
74 22/10/01(土)19:32:47 No.977529788
オヤビン殺してウソップにノロノロの実食わせてみてえなァ…
75 22/10/01(土)19:33:36 No.977530086
>>改めて見たらギャグ込みとはいえ結構強かったオヤビン >あの時点で実力ではルフィの方が確実に上だろうけど海賊らしい悪辣さ故の余裕があるのは割と好き 試合中に不正行為してただけだろ
76 22/10/01(土)19:33:38 No.977530102
能力だけは強いしひけらかしてるから黒ひげに狩られててほしい
77 22/10/01(土)19:34:50 No.977530547
世界人気投票でDBF編のキャラ全員圏外だったことをお前に教える
78 22/10/01(土)19:35:03 No.977530638
>世界人気投票でDBF編のキャラ全員圏外だったことをお前に教える ヤソップも圏外だけど
79 22/10/01(土)19:35:15 No.977530719
>世界人気投票でDBF編のキャラ全員圏外だったことをお前に教える 妥当だら
80 22/10/01(土)19:35:20 No.977530746
>世界人気投票でDBF編のキャラ全員圏外だったことをお前に教える 青雉入ってるだろ
81 22/10/01(土)19:35:44 No.977530882
>世界人気投票でDBF編のキャラ全員圏外だったことをお前に教える DBF編つまんないの確定
82 22/10/01(土)19:35:49 No.977530901
>ヤソップも圏外だけど あのクズの方が…不快だろ!!!
83 22/10/01(土)19:35:50 No.977530913
DBF編のキャラとか言われてもまず名前がわからない奴が9割だろ
84 22/10/01(土)19:36:24 No.977531118
>DBF編のキャラとか言われてもまず名前がわからない奴が9割だろ ポルチェちゃんとジーナ姉さんしか名前覚えてないだろ
85 22/10/01(土)19:36:58 No.977531319
それこそ黒ひげだったら仲間取られながら終始ふざけてても試合後に皆殺しにするんだろうなってストレスなく読めたんだろうな ルフィがそんなことするかァ~~!
86 22/10/01(土)19:37:07 No.977531370
原作にあるアニオリ
87 22/10/01(土)19:37:27 No.977531478
>ポルチェちゃんとジーナ姉さんしか名前覚えてないだろ きたか サンジ
88 22/10/01(土)19:37:34 No.977531532
>DBF編のキャラとか言われてもまず名前がわからない奴が9割だろ 幹部っぽい魚人の奴の名前すら出てこないだろ
89 22/10/01(土)19:37:40 No.977531574
>>DBF編のキャラとか言われてもまず名前がわからない奴が9割だろ >ポルチェちゃんとジーナ姉さんしか名前覚えてないだろ ピクルスは?
90 22/10/01(土)19:37:48 No.977531629
アニオリみたいなつまらなさ
91 22/10/01(土)19:39:11 No.977532208
正直こんな船乗りたくないよね
92 22/10/01(土)19:39:34 No.977532359
まずノロノロビームソードがよくわからんだろ
93 22/10/01(土)19:40:08 No.977532594
敵キャラがキモい奇形の魚人だらけで最悪 ヌルヌルしててキモいだろ
94 22/10/01(土)19:40:12 No.977532628
オヤビンがふっ飛ばされるカウントダウンにしか価値がない
95 22/10/01(土)19:40:43 No.977532822
俺はこれでデービー・ジョーンズが重要キャラじゃなかったらキレるからな
96 22/10/01(土)19:40:52 No.977532886
>敵キャラがキモい奇形の魚人だらけで最悪 >ヌルヌルしててキモいだろ 流行らんぞ...
97 22/10/01(土)19:41:53 No.977533302
そういえばここ以外に出たっけ魚巨人…
98 22/10/01(土)19:42:14 No.977533430
アフロネタが面白くない
99 22/10/01(土)19:42:36 No.977533591
空島までしか読んでないって人がそこそこ居る原因の一つではあると思う
100 22/10/01(土)19:42:48 No.977533665
グランドバトルはここで完結だぞ
101 22/10/01(土)19:43:34 No.977533979
アニメのDBFドッジボールで延々尺稼ぎしてた印象しかないだろ
102 22/10/01(土)19:43:37 No.977534003
でもオヤビン仲間になってたらウソップよりは役に立ってるだろ
103 22/10/01(土)19:43:55 No.977534127
>でもオヤビン仲間になってたらウソップよりは役に立ってるだろ オヤビン あの旗ノロノロにしろ
104 22/10/01(土)19:43:59 No.977534152
>グランドバトルはここで完結だぞ お前にスーパーグランドバトルXを教える
105 22/10/01(土)19:44:11 No.977534207
>グランドバトルはここで完結だぞ ここが人気なくて売れなかったからだろ
106 22/10/01(土)19:44:11 No.977534210
>グランドバトルはここで完結だぞ DBF編のせい濃厚で悲しいだろ
107 22/10/01(土)19:44:20 No.977534278
鍛えた超人系マジ厄介
108 22/10/01(土)19:45:10 No.977534633
本誌で読みたくなかったら飛ばして 思い出したら単行本買って読めばいいだろ
109 22/10/01(土)19:45:15 No.977534671
>空島までしか読んでないって人がそこそこ居る原因の一つではあると思う DBF編と魚人島編が二大脱落スポットになってるだろ
110 22/10/01(土)19:45:55 No.977534937
>>空島までしか読んでないって人がそこそこ居る原因の一つではあると思う >DBF編と魚人島編が二大脱落スポットになってるだろ 弱い敵とグダグダ戦う展開人気無いの確定
111 22/10/01(土)19:46:43 No.977535261
格下相手にルフィ達がハンデマッチで苦戦する展開はつまらねェからなァ…
112 22/10/01(土)19:46:48 No.977535291
>弱い敵とグダグダ戦う展開人気無いの確定 当たり前だァ!
113 22/10/01(土)19:47:16 No.977535460
俺は正当なリアタイ単行本派読者 ほぼ一巻に収まってるから気にならないしむしろ好きなエピソードだった けど週間で追ってた層はコレが長編になると思うと嫌気が差す気持ちも分かる
114 22/10/01(土)19:47:21 No.977535483
>格下相手にルフィ達がハンデマッチで苦戦する展開はつまらねェからなァ… これアーロン一味戦ディスってない?
115 22/10/01(土)19:48:00 No.977535720
デービーみたいな昔の海賊の絡んだ風習とか逸話とかもうちょっと見せてほしい
116 22/10/01(土)19:48:52 No.977536026
ウォーターセブン編もヤバいだろ ページ数で見たら100ページも無いけど 実際ルフィ何ヶ月壁の隙間に挟まってたと思ってんだ
117 22/10/01(土)19:48:52 No.977536027
話題にしようもないけどここのアニメが本当にひどい
118 22/10/01(土)19:48:53 No.977536037
>>格下相手にルフィ達がハンデマッチで苦戦する展開はつまらねェからなァ… >これアーロン一味戦ディスってない? ルフィがアホなことして沈められて首伸ばしてた時は首が太くなったけど
119 22/10/01(土)19:49:12 No.977536160
書き込みをした人によって削除されました
120 22/10/01(土)19:49:19 No.977536217
リアタイ読者だったから過去語りするけど DBFの時は空島の試練と回想が長すぎてワンピ読むモチベめちゃくちゃ下がってた
121 22/10/01(土)19:49:59 No.977536496
>ウォーターセブン編もヤバいだろ >ページ数で見たら100ページも無いけど >実際ルフィ何ヶ月壁の隙間に挟まってたと思ってんだ ナミさんが珍しくルフィにガチギレしてたけど仲間の危機に壁に挟まってたルフィゲボカス過ぎただろ
122 22/10/01(土)19:50:31 No.977536702
俺は新規の読者 普通に楽しいエピソードだっただろ
123 22/10/01(土)19:50:41 No.977536764
>リアタイ読者だったから過去語りするけど >DBFの時は空島の試練と回想が長すぎてワンピ読むモチベめちゃくちゃ下がってた おれ今でも嘘つきノーランドの回想嫌いだ 吐き気がする
124 22/10/01(土)19:50:59 No.977536891
オヤビン好きと嫌いで分かり合えない感じ半端ない
125 22/10/01(土)19:51:30 No.977537094
>オヤビン好きと嫌いで分かり合えない感じ半端ない このDBF編は死ぬほどつまらねェな!
126 22/10/01(土)19:51:35 No.977537131
でもなァ… 強い敵とグダグダ戦う展開もキツいもんなァ…ルフィ…
127 22/10/01(土)19:51:53 No.977537240
アニオリ編で話が通じるの酷いだろ
128 22/10/01(土)19:52:22 No.977537415
>>オヤビン好きと嫌いで分かり合えない感じ半端ない >このDBF編は死ぬほどつまらねェな! フェフェフェこのDBF編は死ぬほど面白ェな!
129 22/10/01(土)19:52:46 No.977537554
>>>オヤビン好きと嫌いで分かり合えない感じ半端ない >>このDBF編は死ぬほどつまらねェな! >フェフェフェこのDBF編は死ぬほど面白ェな! こうゆうガイジの方が全部楽しめて羨ましい
130 22/10/01(土)19:53:10 No.977537723
読み返したらカポーティが水の斬撃みたいの使っていて中々強かった
131 22/10/01(土)19:53:12 No.977537736
2回戦でひたすらイライラしてワンピ読まなくなったのは覚えてる
132 22/10/01(土)19:53:17 No.977537757
当時のお腐れはゾロとサンジの共闘で狂喜したらしいな
133 22/10/01(土)19:53:21 No.977537791
迷子はまだしも壁に挟まるのは有益な情報とかに繋がる要素無さすぎて虚無
134 22/10/01(土)19:53:55 No.977537993
尾田セン的にはギャグできるボスキャラはやりたいことだったから良ボスなんすがね…
135 22/10/01(土)19:54:12 No.977538109
ノロノロビームの功績はでかい 特にエロ方面において
136 22/10/01(土)19:54:12 No.977538117
アニオリのDBF編はもっとアニオリが酷かった事を教える 魚人島一の剣士が八刀流のイカ魚人じゃなくて一刀流のタコになったのココのアニオリでイカ剣士出したせいだろ
137 22/10/01(土)19:54:46 No.977538324
アフロネタは何だったんだろ
138 22/10/01(土)19:54:51 No.977538359
そもそもワンピース一部分除いてそんなに面白くないだろって
139 22/10/01(土)19:54:51 No.977538360
>当時のお腐れはゾロとサンジの共闘で狂喜したらしいな 10秒協力しろ 妥当だな まで長いだろ
140 22/10/01(土)19:54:56 No.977538390
昔から好きな章だし読み返してやっぱりこの章好きだなとなった 圧政とかの重苦しい話関係なくの戦ってるのレアだし
141 22/10/01(土)19:54:57 No.977538395
>当時のお腐れはゾロとサンジの共闘で狂喜したらしいな 10秒寄越せのところで普通にワクワクしたんですがね…
142 22/10/01(土)19:54:59 No.977538408
>おれ今でも嘘つきノーランドの回想嫌いだ >吐き気がする やっとエネルと戦うって所で単行本1巻分の過去編入るんだもんな 単行本で読むと最高だけどリアタイは本当に辛かった
143 22/10/01(土)19:55:58 No.977538793
オヤビンの海賊船は差別とか全くなさそうな世界で凄いだろ
144 22/10/01(土)19:55:59 No.977538795
真面目に読んだけどウソップですら海賊は妨害するのが当たり前って言ってるからカイドウが横やり嫌がるのマジで異端なんだなって
145 22/10/01(土)19:56:05 No.977538828
2年前の明確な悪いところとして長すぎる過去階層があるだろ
146 22/10/01(土)19:56:06 No.977538837
さっき奪ったばっかりの奴にまで慕われてるオヤビンのカリスマ半端ないだろ
147 22/10/01(土)19:56:11 No.977538881
読み返すと数話で一試合終わるし記憶より短かった 地味に竹馬のおっさんと長い馬が好き
148 22/10/01(土)19:56:13 No.977538905
「」の好きな本人は弱いけど持ち前のスキルを駆使して格上とタイマンするバトルだぞ
149 22/10/01(土)19:56:53 No.977539120
>2年前の明確な悪いところとして長すぎる過去階層があるだろ ちょっと待て2年後でもおでん編見る限り改善されてないだろ...
150 22/10/01(土)19:56:59 No.977539170
>真面目に読んだけどウソップですら海賊は妨害するのが当たり前って言ってるからカイドウが横やり嫌がるのマジで異端なんだなって カイドウは横槍とか集団で倒すしかないから、むしろ敵側の倫理としてタイマンしたいキャラになっただけだよ バカだな
151 22/10/01(土)19:57:04 No.977539208
週間で読むとって話したら割とどこもきつい展開あるよね
152 22/10/01(土)19:57:46 No.977539459
>昔から好きな章だし読み返してやっぱりこの章好きだなとなった >圧政とかの重苦しい話関係なくの戦ってるのレアだし じゃあ…帰れ…意見の不一致だ おれ達はみんな圧政とか重苦しい話をぶっ飛ばすルフィが見てェんだ
153 22/10/01(土)19:58:00 No.977539566
>2年前の明確な悪いところとして長すぎる過去階層があるだろ 場面転換連発で何もかもが間延びする2年後よりは一気にやってくれたほうがまだいい
154 22/10/01(土)19:58:22 No.977539707
>「」の好きな本人は弱いけど持ち前のスキルを駆使して格上とタイマンするバトルだぞ シャンカーはそういうの嫌いだけど
155 22/10/01(土)19:58:53 No.977539888
オヤビンはバギーから残忍要素抜いて人望更に足したみたいな奴
156 22/10/01(土)19:59:02 No.977539952
どうせこれで負けて仲間減るとかは無いだろうしサクッと終わるならいいよ…あれ意外と長いな
157 22/10/01(土)19:59:19 No.977540066
>おれ達はみんな圧政とか重苦しい話をぶっ飛ばすルフィが見てェんだ 主語!でけェ~~~!!!
158 22/10/01(土)19:59:33 No.977540147
不自然に不正が見逃されてるのは本人のスキルでもなんでもない話の都合だと思ってんすがね…
159 22/10/01(土)19:59:36 No.977540164
>さっき奪ったばっかりの奴にまで慕われてるオヤビンのカリスマ半端ないだろ 理由付けがないからただのご都合主義としか思えないだろ
160 22/10/01(土)19:59:42 No.977540207
>>2年前の明確な悪いところとして長すぎる過去階層があるだろ >ちょっと待て2年後でもおでん編見る限り改善されてないだろ... いや…おでんは明らかに短くなってるな… ただ分割して回想がかぶる部分あるから余計にクソだな…
161 22/10/01(土)20:00:39 No.977540567
>オヤビンはバギーから残忍要素抜いて人望更に足したみたいな奴 なのになぜそんなに卑怯なのカネ…!!
162 22/10/01(土)20:00:42 No.977540592
雑魚が不正行為で主人公追い詰める展開ってシンプルにゲボカスだろ
163 22/10/01(土)20:00:48 No.977540634
こんなんに1巻分かけてるとか10週打ち切りに怯える新人が馬鹿みたいだろ
164 22/10/01(土)20:01:18 No.977540827
オヤビンはワンピあるある部下に対するパワハラ一切ないからな
165 22/10/01(土)20:01:19 No.977540836
>オヤビンはバギーから残忍要素抜いて人望更に足したみたいな奴 海賊王のクルーだった要素抜かして人望だけあるって都合良すぎだろ
166 22/10/01(土)20:01:55 No.977541073
>>さっき奪ったばっかりの奴にまで慕われてるオヤビンのカリスマ半端ないだろ >理由付けがないからただのご都合主義としか思えないだろ 旗以下で選ばれなかったキバガエルの船員の末路考えたら無茶苦茶幸せだろ
167 22/10/01(土)20:02:31 No.977541318
さっそく貝使いこなすウソップとかギャグシーンもできるロビンとかアフロに反応してるサンジとか一味の好きなシーン多いから嫌いじゃないけどこのエピソード丸々要らないよなって意見もわかる
168 22/10/01(土)20:03:44 No.977541784
でもロックス海賊団にかなり関わりありそうだしなデービーバック
169 22/10/01(土)20:04:03 No.977541909
ルフィの人望が無さすぎるんじゃないですかね
170 22/10/01(土)20:04:59 No.977542274
子供だったけどここで仲間減るとかないからゲラゲラ笑ってみてた
171 22/10/01(土)20:07:08 No.977543140
ゲーム始まるとその場にいる民間人にも普通に飯くれるんだよなこの海賊団
172 22/10/01(土)20:08:50 No.977543866
ズルはするけどルフィたちが格好良い所見せると素直に盛り上がるフォクシー海賊団のノリの良さは好き それはそれとして単行本で読んでもダレるし当時もうんざりしてた
173 22/10/01(土)20:09:01 No.977543924
>ゲーム始まるとその場にいる民間人にも普通に飯くれるんだよなこの海賊団 飯くれるとかヒーローかこいつら?
174 22/10/01(土)20:09:26 No.977544084
>こんなんに1巻分かけてるとか10週打ち切りに怯える新人が馬鹿みたいだろ 弱ェ漫画家は展開も選べねェ
175 22/10/01(土)20:09:46 No.977544219
>飯くれるとかヒーローかこいつら? 飯配って宴してるから海賊とヒーローの中間
176 22/10/01(土)20:11:37 No.977544945
原作者が描いたアニオリだろ
177 22/10/01(土)20:12:55 No.977545421
このあとクザン来るのは良い展開だろ
178 22/10/01(土)20:13:53 No.977545808
仲間が減ることも増えることもないからなんか無駄なエピソードな感じがするわけでやっぱりオヤビンは仲間になるべきだったのでは?
179 22/10/01(土)20:14:09 No.977545915
>このあとクザン来るのは良い展開だろ このゆるい雰囲気からクザンくるとかウソップが違和感覚えるって部分はいいんたけどな
180 22/10/01(土)20:14:48 No.977546176
これ面白いとかほざいてるスレが昼間立ってたのおかしいだろ 本当に目が藤虎な奴がここにいるとは思わなかった
181 22/10/01(土)20:15:40 No.977546512
>これ面白いとかほざいてるスレが昼間立ってたのおかしいだろ >本当に目が藤虎な奴がここにいるとは思わなかった 無管理で素直な感想引き出すスレこうやって立て続けろ