虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)18:01:56 夏が終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)18:01:56 No.977499740

夏が終わる前に見よう!

1 22/10/01(土)18:04:02 No.977500338

せーの!

2 22/10/01(土)18:04:42 No.977500542

ガリレオ最高ー!

3 22/10/01(土)18:06:50 No.977501258

明日沈黙のパレード見に行くよたのしみ

4 22/10/01(土)18:07:14 No.977501374

>明日沈黙のパレード見に行くよたのしみ 推理しながら見ようぜ

5 22/10/01(土)18:10:19 No.977502365

最高の夏が始まる

6 22/10/01(土)18:11:52 No.977502888

「」は東野圭吾大好きだな

7 22/10/01(土)18:12:15 No.977503014

顔の良い男が曇るのは最高だからな

8 22/10/01(土)18:14:05 No.977503621

好きだけど見た後やるせなくてしょんぼりちゃう…

9 22/10/01(土)18:14:06 No.977503627

祈りの幕が下りる時のどうしようもない感じ本当にすき ネトフリに来て欲しい

10 22/10/01(土)18:15:48 No.977504164

真夏の方程式の子役は本当に完璧だと思う 少年特有の生意気さを持ちながら大人への一歩を踏み出しつつある絶妙な塩梅 クソガキさの中に思慮深さが垣間見える最高の演技

11 22/10/01(土)18:21:00 No.977505913

最後に真犯人が自分の犯した過ちに気がついて涙を流すシーンの演技がサイコーでぇ…

12 22/10/01(土)18:21:58 No.977506252

聖女の救済も映画やったんだっけ

13 22/10/01(土)18:26:26 No.977507733

西田尚美「通帳用意しといてって言っておいて」 こいつもこいつでかなり邪悪

14 22/10/01(土)18:27:16 No.977508002

>聖女の救済も映画やったんだっけ 聖女の救済はドラマでやった

15 22/10/01(土)18:27:57 No.977508245

>西田尚美「通帳用意しといてって言っておいて」 >こいつもこいつでかなり邪悪 カッとなって人殺しとかその後の献身とかは間違いなく悪いんだけどそれはそれとしてこいつが一番クズではあるからな…

16 22/10/01(土)18:28:58 No.977508564

ガリレオ映画シリーズはどれも幸せな家族を踏みにじるやつが殺されてるな

17 22/10/01(土)18:29:53 No.977508824

>ガリレオ映画シリーズはどれも幸せな家族を踏みにじるやつが殺されてるな スレ画の刑事は困惑した

18 22/10/01(土)18:32:47 No.977509702

>>ガリレオ映画シリーズはどれも幸せな家族を踏みにじるやつが殺されてるな >スレ画の刑事は困惑した 踏みにじってはいないけど不穏要素ではあったから…

19 22/10/01(土)18:33:34 No.977509929

あの子一生線香花火とか出きないだろ

20 22/10/01(土)18:34:41 No.977510271

わざとやったならそら殺人だろ(笑)

21 22/10/01(土)18:44:23 No.977513290

>祈りの幕が下りる時のどうしようもない感じ本当にすき >ネトフリに来て欲しい 俺ネトフリで観たからあるだろって思ったら今は麒麟の翼しかないのねアマプラと逆なんだね

22 22/10/01(土)18:49:03 No.977514643

今後花火を見るたびに苛まれるんだろうな いいよね

23 22/10/01(土)18:49:52 No.977514916

>わざとやったならそら殺人だろ(笑) 親ーーーー!!!!!111111

24 22/10/01(土)18:50:34 No.977515136

せーの! 家族愛サイコー!!!

25 22/10/01(土)18:53:15 No.977515971

ガリレオサイコーって存在してないのに存在してる感すごい

26 22/10/01(土)18:54:18 No.977516323

>今後花火を見るたびに苛まれるんだろうな >いいよね 花火どころか煙突だけで曇りそう

27 22/10/01(土)19:00:39 No.977518431

実行犯が自分のやった事に気付いて先生探し回るところが辛かった

28 22/10/01(土)19:00:58 No.977518548

>実行犯が自分のやった事に気付いて先生探し回るところがサイコーだった

29 22/10/01(土)19:01:38 No.977518785

>実行犯が自分のやった事に気付いて先生探し回るところが辛かった はかせぇ…が演技うますぎる

30 22/10/01(土)19:02:27 No.977519079

あの胸が詰まる演技は天才的だと思う 今どうしてるんだろうなアの子役

31 22/10/01(土)19:03:54 No.977519603

今も芸能やってるよ 役者で食ってく気なんじゃないかな

32 22/10/01(土)19:05:16 No.977520073

ミル貝見てると割と仕事回ってきてるね恭平君役の子

33 22/10/01(土)19:05:57 No.977520301

博士…僕、花火やっちゃいけなかったの?

34 22/10/01(土)19:06:38 No.977520530

楽しかっただろ?

35 22/10/01(土)19:07:57 No.977520999

楽しかったな…

36 22/10/01(土)19:09:21 No.977521483

君は悪くないとか安っぽい慰めしないのがいいよね最後のせんせぇ

37 22/10/01(土)19:09:27 No.977521524

>>わざとやったならそら殺人だろ(笑) >親ーーーー!!!!!111111 親はなんも悪くないよ…他と比べれば…

38 22/10/01(土)19:09:28 No.977521530

先生…私、恭平ちゃんにやらせちゃいけなかったの?

39 22/10/01(土)19:09:55 No.977521684

濡らしたダンボールで煙突を塞ぐ実験

40 22/10/01(土)19:10:07 No.977521760

>君は悪くないとか安っぽい慰めしないのがいいよね最後のせんせぇ あのレベルの子どもなら慰めしたら気を使われてることに気付くだろうし…

41 22/10/01(土)19:10:44 No.977521954

お辛いのに定期的に見たくなる

42 22/10/01(土)19:11:01 No.977522073

>君は悪くないとか安っぽい慰めしないのがいいよね最後のせんせぇ ちょっと嫌な言い方すると向き合わないとあの家族みたいになるからな ちゃんと向き合った上で答えは二人や周りと探していくんだ

43 22/10/01(土)19:12:12 No.977522512

>ガリレオ映画シリーズはどれも幸せな家族を踏みにじるやつが殺されてるな 飯尾一家がひたすらかわいそうで辛かったわ沈黙…飯尾が演技上手すぎて辛さが上がってる…

44 22/10/01(土)19:12:19 No.977522550

恭平くん頭いい子だし気づいて苦しんでる以上は誤魔化したりなかったことにするよりも ちゃんと寄り添ってあげることが大事だよね

45 22/10/01(土)19:12:26 No.977522596

せっかくの夏休みだったのにごめんなぁ

46 22/10/01(土)19:12:33 No.977522633

恭平くんには先生がいるけど美里ちゃんには誰かいるのかな

47 22/10/01(土)19:13:08 No.977522845

家族守りたいなら気合で登れよ

48 22/10/01(土)19:14:02 No.977523150

駅のホームで父親とは顔合わさず去っていく湯川先生なんか良いなぁ

49 22/10/01(土)19:14:25 No.977523305

Xとスレ画見たから「」おすすめの祈りの幕見た ぜんぜん茶化せないきっつい

50 22/10/01(土)19:15:06 No.977523557

真夏の方程式や沈黙のパレードで最後にあの子や親友にかけた言葉は 容疑者Xで石神に言えなかった言葉だと思うと重さも一層増す

51 22/10/01(土)19:15:33 No.977523719

>Xとスレ画見たから「」おすすめの祈りの幕見た >ぜんぜん茶化せないきっつい 同時実況でも阿鼻叫喚だったな…

52 22/10/01(土)19:16:52 No.977524208

あのクソジジイが恭平君にやった所業はマジクソなんだけど それはそれとして恭平君もちゃんと頑張って折り合いつつ未来を向き始めてる(=ペットボトルロケットのデータを頑張って読もうとしてる)辺りはなんやかんややっぱり見終わった後の気持ちが爽やかになれるんだよねこの映画

53 22/10/01(土)19:17:12 No.977524329

もっと気楽にガリレオサイコー!って言えるような映画も見たいです…

54 22/10/01(土)19:17:25 No.977524408

>同時実況でも阿鼻叫喚だったな… エーックスクスクス!ナーツナツナツ!とか茶化す元気も無くなってた

55 22/10/01(土)19:17:52 No.977524569

>エーックスクスクス!ナーツナツナツ!とか茶化す元気も無くなってた 単純に体力の問題もあったのでは…

56 22/10/01(土)19:18:11 No.977524698

>あのクソジジイが恭平君にやった所業はマジクソなんだけど >それはそれとして恭平君もちゃんと頑張って折り合いつつ未来を向き始めてる(=ペットボトルロケットのデータを頑張って読もうとしてる)辺りはなんやかんややっぱり見終わった後の気持ちが爽やかになれるんだよねこの映画 どこまでも美しい話だけど親子や石神がどうしようもなくなって先生も心に致命的な傷を負った容疑者Xとは対照的だなその辺

57 22/10/01(土)19:18:53 No.977524939

>「」は東野圭吾大好きだな マスカレード・ホテルも「」におすすめだと思う

58 22/10/01(土)19:19:10 No.977525055

沈黙のパレードで言ってたあんなことは二度と御免だって恭平君の事だよね…

59 22/10/01(土)19:19:39 No.977525228

沈黙のパレードもそうだけどやっぱ生エッチって怖いなって

60 22/10/01(土)19:19:45 No.977525251

夏が…終わる…

61 22/10/01(土)19:20:09 No.977525387

>>「」は東野圭吾大好きだな >マスカレード・ホテルも「」におすすめだと思う 犯人がしょうも無さすぎない?

62 22/10/01(土)19:20:17 No.977525431

沈黙のパレードもあれ夫婦の他の食堂の面々に何かしらの罪状突きつけられてたら草薙も視聴者も心の行き場なかっただろうなとは思う

63 22/10/01(土)19:21:43 No.977525945

献身に巻き込まれた側の話 前作ならホームレス

64 22/10/01(土)19:22:03 No.977526029

>犯人がしょうも無さすぎない? おすすめした以上は結末に関する話は避けたいからふわっとした話になるけど面白いと思うよ

65 22/10/01(土)19:22:53 No.977526300

>沈黙のパレードもあれ夫婦の他の食堂の面々に何かしらの罪状突きつけられてたら草薙も視聴者も心の行き場なかっただろうなとは思う あの夫婦も情状酌量の余地はあるしな というかそれをあれから草薙達が証明するために頑張るわけだけど

66 22/10/01(土)19:24:05 No.977526711

沈黙の元カレと液体窒素用意したおじさんはお咎め無しで良いのか

67 22/10/01(土)19:24:24 No.977526815

ちんパレ見に行きたいんだけどアトピーの所為で顔が真っ赤で恥ずかしくて行けない…

68 22/10/01(土)19:24:36 No.977526881

>>犯人がしょうも無さすぎない? >おすすめした以上は結末に関する話は避けたいからふわっとした話になるけど面白いと思うよ 俺も面白かったと思うキムタクの演技も良かったしどんでん返しも良かった それも踏まえて犯人のしょうもなさがすき

69 22/10/01(土)19:25:07 No.977527055

向き合わないと行き着く先は麒麟の水泳部だからな…

70 22/10/01(土)19:25:25 No.977527176

>沈黙の元カレと液体窒素用意したおじさんはお咎め無しで良いのか 作中でも言われてたけど準備しただけであの二人には殺意はなかった(死んで当然とは思ってたけど)からそこ突き詰めるのは無理筋

71 22/10/01(土)19:25:59 No.977527399

麒麟の翼の誰も救われない感じ良いよね…

72 22/10/01(土)19:26:09 No.977527456

>沈黙の元カレと液体窒素用意したおじさんはお咎め無しで良いのか 殺意の立証ができないから…だっけ? あくまで運んだだけと用意しただけだから

73 22/10/01(土)19:27:12 No.977527816

湯川先生が真犯人に真夏の方程式を教示するシーンが超カッコよくてぇサイコーでした!

74 22/10/01(土)19:28:28 No.977528243

>麒麟の翼の誰も救われない感じ良いよね… 容疑者扱いされた男の彼女は救われたから…

75 22/10/01(土)19:30:18 No.977528874

>>麒麟の翼の誰も救われない感じ良いよね… >容疑者扱いされた男の彼女は救われたから… 男が死んだ時点でなんかお辛くない?

76 22/10/01(土)19:31:59 No.977529496

年相応のクソガキさはあるけど賢さと思慮深さは持ってる少年 「地元を守るための戦いをしてる自分達」に酔ってけおり散らすガキみたいな住民達 湯川先生がどちらを好きになるか明白ですね

↑Top