ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/01(土)17:22:04 No.977487803
>未だ格落ちしない奴
1 22/10/01(土)17:23:34 No.977488244
むしろどんどん最強にされていってる
2 22/10/01(土)17:25:31 No.977488869
なんせあのアキレウスより強いからな…
3 22/10/01(土)17:27:45 No.977489617
スカサハやカルナ、真ローマといった最強クラスからも格上と見做されてるからなぁ…
4 22/10/01(土)17:27:46 No.977489621
ヘラクレスvsアキレウスvsカルデアシミュレーターが見たい
5 22/10/01(土)17:28:43 No.977489955
>ヘラクレスvsアキレウスvsカルデアシミュレーターが見たい シミュレーターが何をした
6 22/10/01(土)17:29:37 No.977490222
3.4回は殺せるだろうけどそれ以降詰むな
7 22/10/01(土)17:30:29 No.977490480
fakeアニメ化で理性ある戦闘シーンがワンチャン
8 22/10/01(土)17:31:44 No.977490797
お前とアルケイデスの戦闘が見たい
9 22/10/01(土)17:33:20 No.977491274
けるぬんのすには勝てなかったよ…
10 22/10/01(土)17:37:27 No.977492531
世界最高クラスの知名度のドンキホーテが世界最高の英雄と断言するスレ画
11 22/10/01(土)17:45:45 No.977494885
雑にギルガメッシュに殺されてた頃が一番格落ちだったくらいか
12 22/10/01(土)17:47:58 No.977495544
いいだろヘラクレスだぜ
13 22/10/01(土)17:52:30 No.977496913
そろそろバーサーカーじゃないヘラクレスが…
14 22/10/01(土)18:05:54 No.977500945
FGOに出てからはずっと格上がり続けてる印象ある
15 22/10/01(土)18:07:14 No.977501378
敵と言うより災害とかそういう類の英雄
16 22/10/01(土)18:09:09 No.977502009
困ったときに最後尾に雑に入れとくと何とかしてくれるやつ
17 22/10/01(土)18:09:49 No.977502216
主役にするよりサブにいたほうが面白いってのが原作再現だった英雄
18 22/10/01(土)18:09:56 No.977502248
久しぶりに使ったら普通に60万くらい削れてビビった
19 22/10/01(土)18:10:13 No.977502328
ヘラクレスを女装メイドとして従えた人出して欲しい
20 22/10/01(土)18:10:28 No.977502420
>雑にギルガメッシュに殺されてた頃が一番格落ちだったくらいか あれも神性持ち特効の天の鎖を引きちぎって眼の前まで詰めて来るっていう凄まじいことしてるんだけどね…話の都合上さくっと処理されたのはどうしてもね
21 22/10/01(土)18:10:30 No.977502432
一回でいいからバーサーカーじゃない理性あるヘラクレスの強さを見てみたい
22 22/10/01(土)18:10:43 No.977502509
悲しいことに鯖として最高峰が単独でなんとかするステージは大分前に過ぎている
23 22/10/01(土)18:11:51 No.977502881
>悲しいことに鯖として最高峰が単独でなんとかするステージは大分前に過ぎている 聖杯戦線ではやっぱり強いしパーティに不安がある時のお守りになる…
24 22/10/01(土)18:12:49 No.977503223
12+9で出せる戦闘力では間違いなく最強
25 22/10/01(土)18:18:06 No.977504934
後詰めはお任せ
26 22/10/01(土)18:21:58 No.977506256
絆礼装つけて殿に置いた時の安心感よ
27 22/10/01(土)18:22:57 No.977506564
大英雄でダメだったら編成考える
28 22/10/01(土)18:23:36 No.977506774
とりあえず後詰めにおいて置く なんか倒しきれる
29 22/10/01(土)18:24:08 No.977506932
宝具3なのでせめてあと2人は欲しい 102で止まってる…
30 22/10/01(土)18:27:52 No.977508215
攻撃方法が足りないと素の戦闘能力高くても詰むからずるいんだよな十二の試練って
31 22/10/01(土)18:30:47 No.977509092
>主役にするよりサブにいたほうが面白いってのが原作再現だった英雄 ヘラクレスが最強なのは当然だし無敵じゃつまらないからね…
32 22/10/01(土)18:31:45 No.977509372
SNが一番格が落ちてたと思う エミヤに大分やられてるあたりとか
33 22/10/01(土)18:33:48 No.977509995
>SNが一番格が落ちてたと思う >エミヤに大分やられてるあたりとか ただギルと同じく滅茶苦茶相性いいエミヤがバーサーカーという条件であの数が限度と見たらやっぱ凄い気もする
34 22/10/01(土)18:34:56 No.977510340
ヘラクレスの魔力を捻出できるってだけでマスターの実力も相当に高いはずなので聖杯戦争で出くわしたらほぼほぼ詰む
35 22/10/01(土)18:36:06 No.977510696
この人の宝具?宝具…? なんか君逸話とだいぶ違わない??
36 22/10/01(土)18:36:07 No.977510700
耐性諸々考慮せず単純に全殺する条件だけだとエクスカリバー二回分の火力が必要ってのがやばいと思う
37 22/10/01(土)18:36:53 No.977510952
ギルとスレ画って地味に冠位アーチャーレベルだっけ?
38 22/10/01(土)18:37:17 No.977511080
>攻撃方法が足りないと素の戦闘能力高くても詰むからずるいんだよな十二の試練って 単発が超絶高威力の宝具があれば一気に削り切れる可能性もあるから……
39 22/10/01(土)18:37:49 No.977511257
敵でいいからアーチャーヘラクレスを見たい と言うか狂化して無いヘラクレスを見たい
40 22/10/01(土)18:38:05 No.977511324
話の都合で体力ゲージみたいな扱いになってるけどまぁズルだよね12の試練
41 22/10/01(土)18:38:15 No.977511372
>単発が超絶高威力の宝具があれば一気に削り切れる可能性もあるから…… エクスカリバー以上の火力の宝具ってなるともうエアとかその辺の領域だから実質無理という
42 22/10/01(土)18:38:26 No.977511422
>ギルとスレ画って地味に冠位アーチャーレベルだっけ? 2人とも冠位弓の資格持ってるとは言われてない
43 22/10/01(土)18:39:22 No.977511716
第五次で狂以外で出たら間違いなくイリヤの境遇にブチギレるよね…
44 22/10/01(土)18:39:28 No.977511757
凛ちゃんさんが魔力全部使ってバーサーカー蘇生完了前にセイバーにエクスカリバー二回撃ってもらったら勝てるわけだからいけるな…
45 22/10/01(土)18:40:22 No.977512062
聖杯戦線でヘラクレスさんは禁止でーす!
46 22/10/01(土)18:41:53 No.977512504
そもそもBランク以下無効がふざけるなって感じの効果してる
47 22/10/01(土)18:42:46 No.977512773
十二の試練の一番インチキに思うのは一度食らった攻撃に耐性付くところそもそも低ランクの攻撃受け付けないぐらいの耐性あるのに
48 22/10/01(土)18:42:50 No.977512798
>敵でいいからアーチャーヘラクレスを見たい >と言うか狂化して無いヘラクレスを見たい fakeで見れたでしょ?
49 22/10/01(土)18:43:15 No.977512917
原典の頃から強すぎて物語にヘラクレスを出さない理由をいっぱい作られてたぐらい強いからな… 古代ギリシャ日本人が言ってた
50 22/10/01(土)18:43:30 No.977513006
1を10にしてなんの意味がある馬鹿か! もとから10強いヘラクレスを完サポして100にするほうがずっといいだろうが!!
51 22/10/01(土)18:43:33 No.977513015
>fakeで見れたでしょ? すぐに狂うし…
52 22/10/01(土)18:43:37 No.977513045
いいだろ? ギリシアの大英雄だぜ?
53 22/10/01(土)18:44:14 No.977513242
なんか地味にUBWルートで本来ありえないはずの復活してたよね
54 22/10/01(土)18:44:37 No.977513357
>そもそもBランク以下無効がふざけるなって感じの効果してる ガンドとかで体調崩すヘラクレスなんて見たくないし…
55 22/10/01(土)18:45:07 No.977513501
十二の試練はこれで任意タイミングでの蘇生発動だったらいよいよ最強だったけどそこは自重してる
56 22/10/01(土)18:45:26 No.977513607
>>雑にギルガメッシュに殺されてた頃が一番格落ちだったくらいか >あれも神性持ち特効の天の鎖を引きちぎって眼の前まで詰めて来るっていう凄まじいことしてるんだけどね…話の都合上さくっと処理されたのはどうしてもね 格ゲーのミニゲームで割と怖かった記憶…どんどん迫ってくる!
57 22/10/01(土)18:45:46 No.977513714
メガクレス ギガクレス テラクレス
58 22/10/01(土)18:46:24 No.977513891
とんでもなく強いのにまだお出しされていない最強形態があるのが酷い…
59 22/10/01(土)18:46:31 No.977513927
それでも五次だとキャスターとアサシン以外はヘラクレスの残機減らせるわけだから流石だと思う
60 22/10/01(土)18:46:40 No.977513973
時間かければストック回復するのは流石にインチキ
61 22/10/01(土)18:47:16 No.977514152
>時間かければストック回復するのは流石にインチキ イリヤじゃなければ一生でストック一個回復出来るかどうかのレベルだし…
62 22/10/01(土)18:47:18 No.977514161
>時間かければストック回復するのは流石にインチキ つってもイリヤじゃ無ければ出来ない芸当だからまぁ
63 22/10/01(土)18:47:25 No.977514192
なんか天の鎖みたいな特攻でやられるか向こうの圧倒的パワーでやられてしまうかで戦いになってる事が少ない気がする
64 22/10/01(土)18:47:35 No.977514229
十二の試練の何が酷いってstaynight時点でもう持て余してるのが酷い
65 22/10/01(土)18:47:57 No.977514344
>それでも五次だとキャスターとアサシン以外はヘラクレスの残機減らせるわけだから流石だと思う 若奥様も条件さえ満たせば魔術でなんとか出来そうな気もしなくもない
66 22/10/01(土)18:48:20 No.977514443
>1を10にしてなんの意味がある馬鹿か! >もとから10強いヘラクレスを完サポして100にするほうがずっといいだろうが!! これキャラクター売りしてるガチャゲーの皮肉になってると思う
67 22/10/01(土)18:48:39 No.977514528
>そもそもBランク以下無効がふざけるなって感じの効果してる エロゲ時代の雑な設定で出鱈目な性能になっているからな…セイバーの対魔力とか
68 22/10/01(土)18:48:52 No.977514588
>話の都合で体力ゲージみたいな扱いになってるけどまぁズルだよね12の試練 本来だったら同じ攻撃は二回目以降は無効化付くんだっけ…
69 22/10/01(土)18:49:21 No.977514743
>若奥様も条件さえ満たせば魔術でなんとか出来そうな気もしなくもない 今だと流石に上方入ってそうだけど少なくともセイバークラスの前衛二人居ても大ダメージ数回が限度だからどうにもならなさそうなんだよな
70 22/10/01(土)18:50:35 No.977515138
作劇上やられ役にしかしようがない性能してるから活躍は仕方ない
71 22/10/01(土)18:50:51 No.977515229
>若奥様も条件さえ満たせば魔術でなんとか出来そうな気もしなくもない いいですよねアンリミテッドコードの奥様ルート
72 22/10/01(土)18:51:12 No.977515331
ランサーならルーン切り替えで別攻撃判定になるとか陣地完成したキャスターなら宝具クラスの攻撃どんがどんが撃ってくるとかアーチャーはどっちも宝具無限に出せるとか他の面子の十二の試練メタが過ぎる
73 22/10/01(土)18:51:22 No.977515374
>エロゲ時代の雑な設定で出鱈目な性能になっているからな…セイバーの対魔力とか 対魔力強いから後発のキャスターはあの手この手で対魔力に引っかからないようにしてるからな
74 22/10/01(土)18:51:37 No.977515459
>作劇上やられ役にしかしようがない性能してるから活躍は仕方ない まぁ「命が複数ある」能力なんて何回か殺されますって言ってるも同義だからな… そもそも殺されなきゃ能力発動出来ないんだから
75 22/10/01(土)18:52:21 No.977515702
士郎杖持ちキャスターはヘラクレスの残機削れそう そうでなくても優勝は出来るんだよな
76 22/10/01(土)18:52:26 No.977515730
本来一回殺すのもめちゃくちゃキツいけど高水準の鯖も魔術師も揃ってたのが運無かった
77 22/10/01(土)18:53:04 No.977515909
狂の時点で出鱈目な性能なのにこれが一番弱いんだっけ…
78 22/10/01(土)18:53:45 No.977516136
そもそもバーサーカーは劣化状態だし…
79 22/10/01(土)18:53:59 No.977516225
複数回残機削り許さなかったら流石に手をつけられないからそこは仕方ないところもある
80 22/10/01(土)18:54:07 No.977516271
サービス開始からずっとやってるのに先週やっと一人目引いたよ
81 22/10/01(土)18:54:25 No.977516367
>狂の時点で出鱈目な性能なのにこれが一番弱いんだっけ… 理性があった方が強いとは言われてる でもアインツベルン的には狂がベストだし天の鎖破れたのは狂化のブーストがあってこそって言われたり単純スペックでは一番強い
82 22/10/01(土)18:54:51 No.977516515
柳洞寺で少なくとも一回は追っ払ってるはずだからあの地形込みだけどキャスターも最低限の抵抗はできるはず
83 22/10/01(土)18:54:53 No.977516523
吠える事しかできないだけで大体理性的だよね 戦闘でしか狂ってないし平時から喋れるだけで理性マイナスの連中みてると本当に紳士な大英雄だよ
84 22/10/01(土)18:55:11 No.977516626
>格ゲーのミニゲームで割と怖かった記憶…どんどん迫ってくる! 詰められたら最後逆にワンパンで処理される金ピカいいよね
85 22/10/01(土)18:56:16 No.977516988
>柳洞寺で少なくとも一回は追っ払ってるはずだからあの地形込みだけどキャスターも最低限の抵抗はできるはず 小次郎がメイン張ってる後ろでキャスターが援護しつつイリヤ狙いを警戒して撤退させるという頭脳プレイだから凄いしあの刀でヘラクレスとやりあう小次郎もどうかしてる
86 22/10/01(土)18:56:36 No.977517109
最初期の配布で貰ってからずっと俺のエースだよ
87 22/10/01(土)18:57:51 No.977517514
アインツベルン陣営もまさか最強の手駒として用意したアルトリアが2年連続で参戦するとは思ってもいなかったろうからな…