虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)17:01:50 カイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)17:01:50 No.977482025

カイドウのこの顔好き

1 22/10/01(土)17:05:20 No.977482944

>CP0のこの顔好き

2 22/10/01(土)17:09:28 No.977484063

また汚い手使って勝ったんかカイドウ!

3 22/10/01(土)17:10:30 No.977484369

トラウマスイッチオン!

4 22/10/01(土)17:12:40 No.977484996

パーフェクトコミュニケーション!!

5 22/10/01(土)17:13:10 No.977485121

流石タイマン最強の海賊だ 違うなァ…

6 22/10/01(土)17:13:11 No.977485133

またかよぉ!!!!

7 22/10/01(土)17:13:24 No.977485191

また立った時は嬉しそうだったな

8 22/10/01(土)17:13:32 No.977485218

最強生物なのに楽しい戦いには邪魔が入る悲しき生き物

9 22/10/01(土)17:14:53 No.977485620

凄く徳弘成分を感じる

10 22/10/01(土)17:16:55 No.977486227

この覚悟決まってるCP0さんもいいんだよね

11 22/10/01(土)17:18:54 No.977486871

暗躍してるCP0がどういう役回りになるのかと思ったらこれかよ

12 22/10/01(土)17:20:33 No.977487365

あのままだと手助け無くてもここらへん変わらなかったよねルフィ

13 22/10/01(土)17:21:33 No.977487662

誰も幸せにならない一手

14 22/10/01(土)17:21:35 No.977487678

"騙し討ち"のカイドウ

15 22/10/01(土)17:21:56 No.977487760

サシでやるならカイドウ サシでやれないカイドウ

16 22/10/01(土)17:22:00 No.977487778

書き込みをした人によって削除されました

17 22/10/01(土)17:26:34 No.977489213

枕詞は勝者にゃつかねェって言ってんだろ

18 22/10/01(土)17:31:02 No.977490613

>あのままだと手助け無くてもここらへん変わらなかったよねルフィ でもなァ…もしかするともしかするかもしれなかったしなァ…

19 22/10/01(土)17:33:23 No.977491289

誰も得しないシーン

20 22/10/01(土)17:34:11 No.977491549

美しい…

21 22/10/01(土)17:36:02 No.977492102

えぇ!?四皇と四皇にケンカ売るレベルの麦わらとの真っ向勝負に横槍を!? できらぁ

22 22/10/01(土)17:37:28 No.977492532

よく邪魔できたなってなった 押さえただけとはいえ戦闘力的な意味で

23 22/10/01(土)17:38:04 No.977492691

このページにいるやつ全員敗北者

24 22/10/01(土)17:39:01 No.977492963

一回ルフィが止まっただけですげえからな…

25 22/10/01(土)17:40:05 No.977493253

結構人気のある名無しのおっさん

26 22/10/01(土)17:40:50 No.977493487

うらやましいよ…って心の底からの本音だったんだろうな

27 22/10/01(土)17:40:55 No.977493523

>結構人気のある名無しのおっさん どう足掻いても死ぬ状況でもちゃんと任務こなすのは凄いよ…

28 22/10/01(土)17:42:11 No.977493855

>うらやましいよ…って心の底からの本音だったんだろうな 正義を志してたんだろうな最初は

29 22/10/01(土)17:43:33 No.977494281

てかCP9と0は基本的に正義の集団だからな… たまに殺してえだけなの混ざってるけど

30 22/10/01(土)17:45:24 No.977494786

いちばん血を欲しがってるるっちが老人介護役させられてるのかわいそう

31 22/10/01(土)17:46:04 No.977494979

イゾウと相討ちになったマハとワノ国脱出したゲルニカの名前は出たけどこのおじさんの名前だけ知らない

32 22/10/01(土)17:46:56 No.977495232

ほんと得意だよな不意討ち

33 22/10/01(土)17:47:13 No.977495305

チッチも四皇同士のバトルに横槍入れる活躍しろよ

34 22/10/01(土)17:47:18 No.977495328

>いちばん血を欲しがってるるっちが老人介護役させられてるのかわいそう CP9時代なんて長年潜伏だし0は天竜人の犬やってるだけだし正直そんなに血欲しがってないだろって気がしてきた

35 22/10/01(土)17:47:48 No.977495483

合法的に上からの指示で殺せるって立場が好きなだけ…?

36 22/10/01(土)17:51:54 No.977496731

サシでやるなるカイドウだ!!!

37 22/10/01(土)17:52:43 No.977496976

ババァは殺しておいたのに…

38 22/10/01(土)17:53:38 No.977497248

"サシではやれない"カイドウ

39 22/10/01(土)17:53:41 No.977497270

まあその任務も結局無駄だったんだが… やはり現れたかニカ…!

40 22/10/01(土)17:54:12 No.977497428

サシでやるならそりゃカイドウだよな サシでやってんのに平気で横槍入れさせて勝つから

41 22/10/01(土)17:54:53 No.977497610

上の指示をこなす為に邪魔なら味方だろうと殺すってだけだから忠犬なだけだよね

42 22/10/01(土)17:55:16 No.977497739

最初は高見の見物で潰し合えよ海賊してたおじさん…

43 22/10/01(土)17:55:56 No.977497936

>最初は高見の見物で潰し合えよ海賊してたおじさん… 指示されるまでは潰し合えって気持ちで一杯だったと思う

44 22/10/01(土)17:56:42 No.977498188

この後ギア5に覚醒したルフィと対峙して笑顔を取り戻すのが良い展開

45 22/10/01(土)17:57:17 No.977498367

五老星のおじさんたちはさぁ…

46 22/10/01(土)17:57:21 No.977498383

お前ともサシではやれなかったか…

47 22/10/01(土)17:59:02 No.977498868

>この後ギア5に覚醒したルフィと対峙して笑顔を取り戻すのが良い展開 カタクリさんもだけどお互いに認めあって笑顔で殴り合うのいいよね

48 22/10/01(土)17:59:10 No.977498904

寸前までまじで楽しそうだったからなこのおじさん

49 22/10/01(土)17:59:24 No.977498964

ルフィがゾオン系の能力者でよかったな…

50 22/10/01(土)17:59:27 No.977498979

>やはり現れたかニカ…! ゴムゴムがニカって解ってたのに泳がせすぎじゃねーかな麦わらのこと… クソ雑魚海賊団の頃に潰しておけばよかったのに

51 22/10/01(土)17:59:57 No.977499127

何だこのおっさん…と思ってたけどこのちょっと前からラストまでの流れで一気に好きになる

52 22/10/01(土)18:00:13 No.977499212

このCP0って殺されたんだっけ なんか1人鬼ヶ島から逃げたCP0いたけどこいつとは別?

53 22/10/01(土)18:01:04 No.977499461

>>やはり現れたかニカ…! >ゴムゴムがニカって解ってたのに泳がせすぎじゃねーかな麦わらのこと… >クソ雑魚海賊団の頃に潰しておけばよかったのに 海軍ってルフィがゴムゴムってことどの辺りで認識したっけ 途中まではシャンクスが持ち続けてるって思ってたんじゃない? 後付と言ってしまえばそれまでだけど

54 22/10/01(土)18:01:31 No.977499625

どうせカイドウが勝ってたのに下手に手出ししたせいで実際にニカが現れたときには打つ手がなかった 世界政府はさぁ…

55 22/10/01(土)18:01:37 No.977499650

ルフィも最後の一撃でこれが駄目だったら俺の負けだって状態だから結果的によかったな

56 22/10/01(土)18:02:29 No.977499898

ここの一瞬前の来てみろ小僧ォー!!とかもう見るからにテンション最高潮だったからなカイドウ

57 22/10/01(土)18:02:54 No.977500009

さすがカイドウさんだぜ

58 22/10/01(土)18:03:11 No.977500093

>このCP0って殺されたんだっけ >なんか1人鬼ヶ島から逃げたCP0いたけどこいつとは別? カイドウに潰された画像とイゾウと相討ちになったやつと逃げたやつの3人

59 22/10/01(土)18:03:12 No.977500098

>ゴムゴムがニカって解ってたのに泳がせすぎじゃねーかな麦わらのこと… >クソ雑魚海賊団の頃に潰しておけばよかったのに 雑魚の時に殺すと逆にゴムゴムの所在が分からなくなって困るし…

60 22/10/01(土)18:03:31 No.977500190

>>この後ギア5に覚醒したルフィと対峙して笑顔を取り戻すのが良い展開 >カタクリさんもだけどお互いに認めあって笑顔で殴り合うのいいよね 楽しいなぁカイドウ! も結構好きなんだ

61 22/10/01(土)18:04:43 No.977500551

>>>やはり現れたかニカ…! >>ゴムゴムがニカって解ってたのに泳がせすぎじゃねーかな麦わらのこと… >>クソ雑魚海賊団の頃に潰しておけばよかったのに >海軍ってルフィがゴムゴムってことどの辺りで認識したっけ >途中まではシャンクスが持ち続けてるって思ってたんじゃない? >後付と言ってしまえばそれまでだけど ニカはそもそも最終章で出すはずだったのをカイドウ倒す方法思いつかねぇ…で先出したのでそこらへんはどうしても突貫工事になる

62 22/10/01(土)18:05:02 No.977500659

>海軍ってルフィがゴムゴムってことどの辺りで認識したっけ 頂上戦争じゃない? エニエスロビーは詳細しってるCP9をスパンダが指名手配したせいで政府に情報行ってないし

63 22/10/01(土)18:05:16 No.977500733

>ニカはそもそも最終章で出すはずだったのをカイドウ倒す方法思いつかねぇ…で先出したのでそこらへんはどうしても突貫工事になる そんなこと言ってたっけ

64 22/10/01(土)18:05:20 No.977500759

>海軍ってルフィがゴムゴムってことどの辺りで認識したっけ >途中まではシャンクスが持ち続けてるって思ってたんじゃない? >後付と言ってしまえばそれまでだけど 2年前の時点でフーズフーが情報おさえてるくらいだから政府が知らないわけは無いと思う

65 22/10/01(土)18:05:33 No.977500824

>海軍ってルフィがゴムゴムってことどの辺りで認識したっけ >途中まではシャンクスが持ち続けてるって思ってたんじゃない? >後付と言ってしまえばそれまでだけど ニカ自体を五老星しか知らないから確実に黒子撃破で認識してるはず ただそのあと空島からのw7からのスリラーシャボンディでくま逃げだから殺すならスリラーしか無いけどモリアがやらかしてるから色々無理

66 22/10/01(土)18:06:10 No.977501037

白髭とカイドウってどっちが強いの?

67 22/10/01(土)18:06:26 No.977501133

>白髭とカイドウってどっちが強いの? カイドウ

68 22/10/01(土)18:06:40 No.977501202

でも現状あんまり強くない奴が保有して場所がわかっている分にはうっかり殺害してリポップ行方不明よりはマシじゃない?

69 22/10/01(土)18:07:13 No.977501366

アレで終わりにしたくはなかった!がカイドウの本音過ぎる

70 22/10/01(土)18:08:02 No.977501634

>白髭とカイドウってどっちが強いの? 白ひげが全盛期なら分からんけど老いた後なら余裕でカイドウだと思う

71 22/10/01(土)18:08:06 No.977501661

泳がせすぎだろとは言うけどそもそも刺客送り込む必要ないくらいには麦わらこのまま死ぬなって状況ばんばんあった なのに生きてる

72 22/10/01(土)18:08:18 No.977501722

>白髭とカイドウってどっちが強いの? この2人って全盛期の時期が大分ズレてるからなぁ…

73 22/10/01(土)18:08:23 No.977501750

カイドウが普通に対応してきたんでニカの強さがいまいちよくわからんとこはある

74 22/10/01(土)18:08:50 No.977501902

てか所在つかむのが無理すぎるんだよ麦わら いざ事件起こしたと思って追っかけると変なところにいるから

75 22/10/01(土)18:09:09 No.977502010

最強生物に偽り無しすぎてルフィ何回も負けてるからな

76 22/10/01(土)18:10:28 No.977502422

四皇と渡り合ってやっと覚醒ってレベルだし潰すのも面倒じゃない?

77 22/10/01(土)18:10:30 No.977502441

>泳がせすぎだろとは言うけどそもそも刺客送り込む必要ないくらいには麦わらこのまま死ぬなって状況ばんばんあった >なのに生きてる 大将出るならわざわざCP0送る必要ないな… なぜ生きてる!? 大将出るならわざわざCP0送る必要ないな… 2年後出てきた!なぜ生きてる!?

78 22/10/01(土)18:12:25 No.977503075

シャボンディ諸島で行方不明になった数日後に何の前触れもなくインペルダウン2層に出現するとか海軍も気の毒だよ

79 22/10/01(土)18:13:15 No.977503370

少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな

80 22/10/01(土)18:13:35 No.977503488

政府が一番殺せるタイミングだったのはW7だけどあそこは馬鹿がロビン確保に走ったのとルッチ負けを予想できなかった だからスリラーで七武海二人当てたけどモリア拒否 シャボンディで大将出勤からのレイリー登場でくま裏切り 2年後はそもそも政府がルートつかめてない

81 22/10/01(土)18:14:02 No.977503598

>少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな あっひゃっひゃっひゃ!断末魔もおもしれェ!

82 22/10/01(土)18:14:36 No.977503812

>少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな メガシャークで詰みそうになったからどうだろう

83 22/10/01(土)18:14:45 No.977503852

>少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな だから最強生物より上の改造生物と最強ロボ出すんだろう

84 22/10/01(土)18:15:59 No.977504212

>少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな カイドウにも純粋に実力だけで勝ったわけでもないし シャンクスとかもいるからまだ全然苦戦できるぞ

85 22/10/01(土)18:16:29 No.977504381

カイドウとも本当にサシでやったら多分負けるし

86 22/10/01(土)18:16:35 No.977504414

>少なくとも最強生物に勝ったんだからこの後戦うルフィの相手はみんなカイドウより弱い雑魚敵だからそれをいたぶって喜ぶヌルゲーなのかな 何読んだらこんなルフィ一人で勝ったみたいなアホ解釈できるんだろう

87 22/10/01(土)18:16:52 No.977504513

>シャボンディ諸島で行方不明になった数日後に何の前触れもなくインペルダウン2層に出現するとか海軍も気の毒だよ くまが女ヶ島に飛ばしてハンコックが個人的に入れ込んで麦わらのインペルダウン潜入幇助とか予見できるわけねえ

88 22/10/01(土)18:16:55 No.977504529

ここで水差したらどんな反応あるかも覚悟あったんだよね…処すね

89 22/10/01(土)18:17:34 No.977504760

>だからスリラーで七武海二人当てたけどモリア拒否 >シャボンディで大将出勤からのレイリー登場でくま裏切り わりとエグいほど戦力ぶつけてはいるんだよね… それでも何か倒せなかっただけで

90 22/10/01(土)18:18:48 No.977505167

五老星くらいの立場ならシャンクスがある海賊について話すまでルフィがゴムゴムだとすら知らなくても別に不思議ではない 政府機関潰して回ってるからルフィ自体全く認識して無いって事はなかっただろうけど

91 22/10/01(土)18:19:08 No.977505298

結構しつこいくらいにルフィは天運に恵まれてるって描写はされてる

92 22/10/01(土)18:19:31 No.977505432

シャンクスが真面目な顔してニカとやり合うのこっちはどんな顔して読めばいいんだよ

93 22/10/01(土)18:19:51 No.977505540

仮面なのにこのCP0の顔いいよね

94 22/10/01(土)18:20:29 No.977505749

青雉やくまが律儀じゃなかった場合戦力不足として一味は終わってる やっぱ2年前は壁が高い

95 22/10/01(土)18:21:56 No.977506235

青雉と藤虎は性格的に必然だけど 黄猿から助かったの天運すぎる

96 22/10/01(土)18:22:31 No.977506433

>政府が一番殺せるタイミングだったのはW7だけどあそこは馬鹿がロビン確保に走ったのとルッチ負けを予想できなかった >だからスリラーで七武海二人当てたけどモリア拒否 >シャボンディで大将出勤からのレイリー登場でくま裏切り >2年後はそもそも政府がルートつかめてない ガッツリ潰す気だったんだな…

97 22/10/01(土)18:22:37 No.977506469

>シャンクスが真面目な顔してニカとやり合うのこっちはどんな顔して読めばいいんだよ 不機嫌首太のシャンクスがニカとやり合って昔みたいになる

98 22/10/01(土)18:23:22 No.977506712

なにもな゛かったで済んでよかったなマジで いやよく生きてたなゾロ

99 22/10/01(土)18:23:50 No.977506849

>青雉と藤虎は性格的に必然だけど >黄猿から助かったの天運すぎる 藤虎は2回サイコロで1出て見逃してるからかなり天運寄りではある

100 22/10/01(土)18:24:18 No.977506993

>青雉と藤虎は性格的に必然だけど >黄猿から助かったの天運すぎる クマとレイリー揃ってる状況でなければマジで全滅だったから強運すぎた まあ黄猿来る原因作ったのルフィだけど

101 22/10/01(土)18:24:34 No.977507067

藤虎は次会ったら普通に殺しにきそうなところはある

102 22/10/01(土)18:25:14 No.977507271

>青雉と藤虎は性格的に必然だけど >黄猿から助かったの天運すぎる 本部から逃げる時の弾幕が運ゲー過ぎる…

103 22/10/01(土)18:25:31 No.977507380

サシでやるなら(卑怯な)カイドウだろう 人は口々に言う

104 22/10/01(土)18:25:55 No.977507548

スモやんも予想を更に超えるって言ってるしね まあスモやんの妄言かもしれないけど

105 22/10/01(土)18:26:35 No.977507789

>スモやんも予想を更に超えるって言ってるしね >まあスモやんの妄言かもしれないけど 一番来そうな島に行ったらログポースなしでパンクハザード直行してるのは頭おかしいでしょ

106 22/10/01(土)18:27:46 No.977508176

奇跡的に助かった上で修行期間なかったら完全に終わってた辺りグランドラインの半分から先の壁ってほんと高いなって

107 22/10/01(土)18:29:23 No.977508673

1人で来た筈なのに施設内部から麦わら一味が出てきた時のローが本当に気の毒

108 22/10/01(土)18:29:31 No.977508717

大将でも七武海でもない戦桃丸がルフィ完封出来てるのが壁分厚すぎる…

109 22/10/01(土)18:30:37 No.977509046

>大将でも七武海でもない戦桃丸がルフィ完封出来てるのが壁分厚すぎる… ベガパンクのボディーガードって考えたらあれくらいあっても全然おかしくない

110 22/10/01(土)18:31:44 No.977509369

戦桃丸はどう考えても上澄み あの後出てきた蛇姫の妹二人とか見聞と流桜使えるのにルフィはギア2でそこそこ戦えたし

111 22/10/01(土)18:39:34 No.977511792

>だからスリラーで七武海二人当てたけどモリア拒否 >シャボンディで大将出勤からのレイリー登場でくま裏切り ちょっとまてよ…殺意高すぎだろ

↑Top