虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)16:31:19 ビクト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)16:31:19 No.977473736

ビクトリーマーズいいよね…

1 22/10/01(土)16:31:53 No.977473894

宇宙意志もひれ伏す

2 22/10/01(土)16:37:08 No.977475333

ガンダム!

3 22/10/01(土)16:37:12 No.977475351

かっこいい発進! かっこいい中間形態! からの不細工!

4 22/10/01(土)16:38:55 No.977475792

真空も震える

5 22/10/01(土)16:45:12 No.977477494

>かっこいい発進! >かっこいい中間形態! >からの不細工! 荘厳な音楽も加えて!

6 22/10/01(土)16:45:19 No.977477525

テーマ曲がカッコよすぎる…

7 22/10/01(土)16:48:47 No.977478518

ビクトリーマーズ ビクトリーガンダム ゴッドマーズ パワードゼノン ゴッドゼノン パワードコンボイ ウルトラマンゼノン ウルトラマンパワード

8 22/10/01(土)16:52:10 No.977479489

頭すっと生えるだけなのになんでこんなにブサイの...

9 22/10/01(土)16:58:54 No.977481286

間に挟まるビートルマーズも大概なんだけどスレ画のとこが完全にオチって感じが…

10 22/10/01(土)17:00:49 No.977481769

今更だけど頭にVの字の意匠あるんだな…ガンダムだ

11 22/10/01(土)17:02:22 No.977482166

ビクトリーロボとグランドライナーがイケメンだったから比較される所もありそう

12 22/10/01(土)17:03:57 No.977482559

純粋な戦闘力だとマックスビクトリーロボより弱いという先輩への配慮

13 22/10/01(土)17:04:15 No.977482641

>頭すっと生えるだけなのになんでこんなにブサイの... 平べったい状態でにゅっと出てきてパンタグラフみたいに開くんだ

14 22/10/01(土)17:05:01 No.977482850

四つ足は初見おもちゃ見るとなんだこれってなる 実際に映像で見ると細かなディテールと重量感でかっこいい

15 22/10/01(土)17:09:31 No.977484080

グランドライナーに格納できるようにしなきゃならなかった関係で グリーンの機体を小さくせざるを得なくて最終ロボにしてはこじんまりしてるんだよなあ

16 22/10/01(土)17:11:02 No.977484517

それに奥様どことなく…ガンダムに似てらっしゃる

17 22/10/01(土)17:31:18 No.977490695

玩具はダイキャストが良い感じに使われてて変形もカッチリしてて楽しいんですよ……

18 22/10/01(土)17:52:24 No.977496887

ぶっさ…

19 22/10/01(土)17:54:37 No.977497551

>四つ足は初見おもちゃ見るとなんだこれってなる >実際に映像で見ると細かなディテールと重量感でかっこいい タイムロボの初期案で二番煎じの四足形態出そうとしたのもなんかわかる魅力がある

↑Top