虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)15:30:35 散々話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)15:30:35 No.977457001

散々話題にされてきたコイツの強さがせいぜい飛び六胞クラスだと思うと泣けてくる もしそれより強かったら赤髪海賊団に強い奴多すぎだろってなるし…

1 22/10/01(土)15:34:17 No.977457996

賞金額的には七武海入りした頃のクロコダイルくらいはあるけどその辺りどうなんだろ…

2 22/10/01(土)15:35:44 No.977458367

赤髪のところが強すぎてなにか問題あるのか?

3 22/10/01(土)15:36:26 No.977458563

>赤髪のところが強すぎてなにか問題あるのか? な に も

4 22/10/01(土)15:38:12 No.977459035

旧四皇の中では船長のサイズも小さいしメンバーも少ない中で高いアベレージの鉄壁の海賊団なんて言われるくらいだからいくら強くても構わないと思ってんすがね…

5 22/10/01(土)15:39:57 No.977459564

「ワンピースに出るのが夢」ウクライナから声優を目指して来日した22歳の青年が挑戦する初仕事 2月24日にロシア軍の侵攻を受けてから、日本へ避難してきたウクライナ人は9月までに1925人に達する。その数は、いまもなお増え続けている。多くの避難者は人道支援を受けながら、自ら募金活動やフリーマーケットなどで得た資金をもとに、支え合いながら暮らしている。そんな中、声優になることを夢見て、留学生としてたった1人でやってきた青年と出会った。クドリャフツェフ・ドミトリー君。通称ディマ、22歳。目標は「声優として、『ワンピース』に出演する」こと。

6 22/10/01(土)15:40:23 No.977459680

バランスがいいって言葉を忘れたのか?

7 22/10/01(土)15:41:31 No.977460010

幹部連中全員強いかもしれんけど それはそれとしてターは弱いんじゃないか?

8 22/10/01(土)15:42:36 No.977460307

アベレージが高いって評が便利に使われすぎだろ…

9 22/10/01(土)15:43:28 No.977460560

実際は「」に飽きられてきているター坊

10 22/10/01(土)15:44:13 No.977460764

白ひげへの伝令に使うってまあまあだと思う

11 22/10/01(土)15:45:25 No.977461148

ターって呼ばれてるの本当にひどいと思う

12 22/10/01(土)15:48:07 No.977461977

>ターって呼ばれてるの本当にひどいと思う ロックス・ターだからおかしくはないんすがね…

13 22/10/01(土)15:48:56 No.977462243

>ロックス・ターだからおかしくはないんすがね… それがひどいっつってんだよ

14 22/10/01(土)15:50:54 No.977462835

>ロックス・ターだからおかしくはないんすがね… 白ひげのところにロックスの名前が入った奴を行かせるシャンクス性格悪すぎだろ

15 22/10/01(土)15:52:22 No.977463255

>>ロックス・ターだからおかしくはないんすがね… >白ひげのところにロックスの名前が入った奴を行かせるシャンクス性格悪すぎだろ シャンクスが性格悪すぎなのは今更だろ

16 22/10/01(土)15:53:02 No.977463465

正義感が強いって設定のツラには見えない

17 22/10/01(土)15:53:33 No.977463598

ロックスターが大活躍しないのは尾田っちの逆張り?

18 22/10/01(土)15:54:22 No.977463817

まぁ息子だとして何だって話でもある ロジャーの息子だって勝ててないし

19 22/10/01(土)15:54:48 No.977463945

そもそもおもちゃにされただけで話題にされてたとは思えないんすがね…

20 22/10/01(土)15:54:57 No.977463979

大看板クラスはあるだろ うるてぃレベルなら瞬殺だろ

21 22/10/01(土)15:55:52 No.977464249

傘下じゃなくてレッドフォース号に乗るの許されてて最前線にも出てくるくらいだしまあだいぶ強い方だろ

22 22/10/01(土)15:56:57 No.977464537

>実際は「」に飽きられてきているター坊 劇場版に出て少しは名を上げたと思ったんですがね

23 22/10/01(土)15:57:00 No.977464556

チェンソーマンの話していい?

24 22/10/01(土)15:58:18 No.977464877

>ターって呼ばれてるの本当にひどいと思う ロックスだったら伝説の海賊の名前だし

25 22/10/01(土)15:58:26 No.977464917

ワンピREDの興収を教えろ

26 22/10/01(土)15:59:06 No.977465111

話す事なくなったらすぐチェンソの話するのやめよ

27 22/10/01(土)15:59:16 No.977465149

>ワンピREDの興収を教えろ dice1d100=41 (41)億円

28 22/10/01(土)15:59:39 No.977465236

2年でこいつも多分強くなってるだろ

29 22/10/01(土)15:59:42 No.977465249

>話す事なくなったらすぐチェンソの話するのやめよ じゃあお前がターの話題出せよ

30 22/10/01(土)15:59:52 No.977465290

>>話す事なくなったらすぐチェンソの話するのやめよ >じゃあお前がターの話題出せよ わかっター

31 22/10/01(土)16:00:34 No.977465468

こいつ入る前は何やってたの 赤髪所属前で1億手前なら結構すごいよね

32 22/10/01(土)16:00:50 No.977465540

ラスボス候補のチームなのに薄汚い格好のやつが多すぎる

33 22/10/01(土)16:01:18 No.977465679

>こいつ入る前は何やってたの >赤髪所属前で1億手前なら結構すごいよね 幼児を誘拐しては殺してた

34 22/10/01(土)16:02:07 No.977465879

REDでみんな名前呼ばれてる中なんか気まずそうに視線逸らされた以外出番あったのか覚えてない 民衆抑えてるシーンに映ってたっけ?

35 22/10/01(土)16:02:15 No.977465919

でもなァ…SOREOMAEDAYOとかも入れる程度の海賊団だしなァ…

36 22/10/01(土)16:05:05 No.977466619

飛び六方程度って結構強くないか ジンベエクラスにはすぐ潰されるけどそれよりだいぶ格下にはそこそこ勝てそう

37 22/10/01(土)16:05:47 No.977466799

9400万っていう超新星とは扱われないけど有望な新人くらいのところから 2年後には四皇赤髪海賊団の幹部として主戦力になってる普通に超有望な若手

38 22/10/01(土)16:06:14 No.977466902

そういえばターはREDで活躍してたっけ?

39 22/10/01(土)16:07:20 No.977467162

>そういえばターはREDで活躍してたっけ? 見てないけどボス倒してたよ

40 22/10/01(土)16:08:01 No.977467328

>そういえばターはREDで活躍してたっけ? 活躍してたかどうかはわからんけど普通にいた

41 22/10/01(土)16:09:15 No.977467610

幹部ではないけど実力者って尾田っちに言われてるの地味にすごいだろ

42 22/10/01(土)16:09:53 No.977467753

割と真面目に赤髪海賊団に10年ぶりに入ってきた有望な新人くらいのレギュラーポジションだったの頭おかしくなりそう

43 22/10/01(土)16:10:04 No.977467784

>>ワンピREDの興収を教えろ >dice1d100=41 (41)億円 んおおお!!!

44 22/10/01(土)16:10:54 No.977468004

バランスが悪いところどこだよ

45 22/10/01(土)16:10:55 No.977468008

幹部じゃないのにほとんどの幹部より出番あって人気あるの頭おかしくなりそう

46 22/10/01(土)16:11:08 No.977468070

>幹部ではないけど実力者って尾田っちに言われてるの地味にすごいだろ 特に褒めるところないから当たり障りのない表現で評してるだけだろ おれが優しい人とか真面目な人とか言われてるのと一緒

47 22/10/01(土)16:12:17 No.977468403

>>幹部ではないけど実力者って尾田っちに言われてるの地味にすごいだろ >特に褒めるところないから当たり障りのない表現で評してるだけだろ >おれが優しい人とか真面目な人とか言われてるのと一緒 お前は多分優しいとも真面目とも言われてないだろ

48 22/10/01(土)16:12:35 No.977468483

fu1493858.jpg

49 22/10/01(土)16:13:17 No.977468669

実力者は当たり障りの無い言い方とは言えないだろ

50 22/10/01(土)16:13:28 No.977468723

>>>幹部ではないけど実力者って尾田っちに言われてるの地味にすごいだろ >>特に褒めるところないから当たり障りのない表現で評してるだけだろ >>おれが優しい人とか真面目な人とか言われてるのと一緒 >お前は多分優しいとも真面目とも言われてないだろ そうだった おれは優しいとも真面目とも言われてなかった

51 22/10/01(土)16:14:37 No.977469066

>>>>幹部ではないけど実力者って尾田っちに言われてるの地味にすごいだろ >>>特に褒めるところないから当たり障りのない表現で評してるだけだろ >>>おれが優しい人とか真面目な人とか言われてるのと一緒 >>お前は多分優しいとも真面目とも言われてないだろ >そうだった >おれは優しいとも真面目とも言われてなかった 真面目だな…せいぜい強くなれ

52 22/10/01(土)16:14:46 No.977469106

おれは"実力者"なんすがね…w 嫉妬は醜いんすがね…w

53 22/10/01(土)16:15:09 No.977469224

チョッパーも四皇幹部だけどチョッパーよりは強そうだろ

54 22/10/01(土)16:15:10 No.977469228

ちょっと待てよ飛び六砲も侍も強かったでいいだろ……

55 22/10/01(土)16:15:28 No.977469314

>おれは"実力者"なんすがね…w >嫉妬は醜いんすがね…w "猿以下"

56 22/10/01(土)16:15:33 No.977469346

こんな感じなのにマジメで勤勉な男って新設定が

57 22/10/01(土)16:15:51 No.977469432

強い侍って誰かいたっけ

58 22/10/01(土)16:15:58 No.977469466

そんなことよりメリーの退場回で普通に泣けたの俺?

59 22/10/01(土)16:16:29 No.977469612

新しく設定するのめんどくさいしもういるやつ再利用しただけだろ

60 22/10/01(土)16:16:34 No.977469627

ウタと面識ないけどお頭の為に戦う良い奴だったよREDのター

61 22/10/01(土)16:17:11 No.977469796

FILM REDロックスター新情報 ・体育会系の真面目な性格 ・シャンクスへの忠誠心が特に厚い ・正義感が強くルールにうるさい ・戦闘スタイルはまっすぐ剣を振り下ろす“カチ割剣”、剣で穴掘るドリル

62 22/10/01(土)16:17:28 No.977469872

>ウタと面識ないけどお頭の為に戦う良い奴だったよREDのター 懐かしい面々に再会した感動のシーンに割り込むノイズでしかないよね ウタがかわいそう

63 22/10/01(土)16:18:22 No.977470134

ターの赤髪はシャンクスに憧れて真似して染めたってのは公式設定だっけシャンカーの捏造だっけ

64 22/10/01(土)16:18:50 No.977470272

>・正義感が強くルールにうるさい ターはうるさいよね…

65 22/10/01(土)16:19:59 No.977470613

この2年で5億くらいにはなっててくれないと赤髪アベレージの恥晒しだからなぁ

66 22/10/01(土)16:20:41 No.977470823

>>・正義感が強くルールにうるさい >ターはうるさいよね… くいなには正義の剣を極める幼馴染もいるだろ

67 22/10/01(土)16:20:46 No.977470842

>チョッパーも四皇幹部だけどチョッパーよりは強そうだろ 麦わらは人少なすぎて全員幹部なだけだろ

68 22/10/01(土)16:21:01 No.977470905

赤髪海賊団の規模がいまいちわからない 新入りとか駆け出しもいるにはいるみたいだけど

69 22/10/01(土)16:21:08 No.977470926

ター初登場時のルフィが1億だったのを考えればだいぶ強いと思うんすがね…

70 22/10/01(土)16:21:10 No.977470930

>ターの赤髪はシャンクスに憧れて真似して染めたってのは公式設定だっけシャンカーの捏造だっけ 捏造で確定

71 22/10/01(土)16:21:13 No.977470945

>そんなことよりメリーの退場回で普通に泣けたの俺? おれが泣いたのはアイスバーグがフランキーに自分を許してやれと諭す回だけど

72 22/10/01(土)16:21:38 No.977471057

>>ターの赤髪はシャンクスに憧れて真似して染めたってのは公式設定だっけシャンカーの捏造だっけ >捏造で確定 尾田の捏造

73 22/10/01(土)16:21:55 No.977471141

幹部の懸賞金がガキの小遣いにもならんわけないだろペットだよあいつ

74 22/10/01(土)16:22:09 No.977471201

ターの髪はシャンクスに憧れて染めたのかもみたいなこと書いてあっただろ

75 22/10/01(土)16:22:23 No.977471255

実力者ならなんで初登場からあんな扱いしたンダラ?

76 22/10/01(土)16:22:40 No.977471322

>そんなことよりメリーの退場回で普通に泣けたの俺? 熱いいいい!

77 22/10/01(土)16:22:52 No.977471363

>実力者ならなんで初登場からあんな扱いしたンダラ? 幹部ではありません。

78 22/10/01(土)16:23:05 No.977471417

バルトにマジギレしてそう

79 22/10/01(土)16:23:07 No.977471423

こいつ声キモイよね死んでほしい

80 22/10/01(土)16:23:33 No.977471566

武器が一振りなのは憧れからかとかは書かれてたけどそこはたぶん尾田直筆じゃないからなァ…

81 22/10/01(土)16:24:04 No.977471724

>実力者ならなんで初登場からあんな扱いしたンダラ? おれの前であの態度とって折れないでちゃんと言われたら帰れるの見どころあるだろアホンダラ うちのバカ息子は煽られて死ぬバカ息子だったがそれでも愛そう

82 22/10/01(土)16:24:06 No.977471737

気色悪い汚物だから懸賞金付いただけでただの雑魚だろ

83 22/10/01(土)16:24:26 No.977471829

ロックスター初登場回(第234話)をお前に教える https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028738290

84 22/10/01(土)16:24:40 No.977471898

ナニヨリジユウは幹部と並び立ってたのに死んだけど

85 22/10/01(土)16:25:10 No.977472017

一昨日red観に行ったらマジで出てきて頭おかしくなった

86 22/10/01(土)16:25:15 No.977472037

W7編おもしれェ!って読んでたら最後にシャンクス出てきて最悪だった

87 22/10/01(土)16:25:21 No.977472059

2年くらい呼び続けたのに捏造組の捏造ネーム忘れたの悲しいだろ

88 22/10/01(土)16:25:22 No.977472061

>ナニヨリジユウは幹部と並び立ってたのに死んだけど 肉体からも自由になっただけだけど

89 22/10/01(土)16:25:43 No.977472155

>一昨日red観に行ったらマジで出てきて頭おかしくなった ターにそんな反応してる時点で観る前から頭おかしいよお前

90 22/10/01(土)16:25:49 No.977472191

マゲスキッパだけは憶えてるけど?

91 22/10/01(土)16:25:56 No.977472228

>2年くらい呼び続けたのに捏造組の捏造ネーム忘れたの悲しいだろ おれはみんな覚えてるけど

92 22/10/01(土)16:26:03 No.977472268

>W7編おもしれェ!って読んでたら最後にシャンクス出てきて最悪だった 心までシャンチになるな

93 22/10/01(土)16:26:04 No.977472276

>>一昨日red観に行ったらマジで出てきて頭おかしくなった >ターにそんな反応してる時点で観る前から頭おかしいよお前 黙れ

94 22/10/01(土)16:26:08 No.977472295

>2年くらい呼び続けたのに捏造組の捏造ネーム忘れたの悲しいだろ ホビホビの実発動

95 22/10/01(土)16:26:18 No.977472344

イージー・D・ダンスとか忘れる方が難しいだろ

96 22/10/01(土)16:26:46 No.977472466

>>2年くらい呼び続けたのに捏造組の捏造ネーム忘れたの悲しいだろ >ホビホビの実発動 おもちゃにしてた間の記憶だけ消えてるだろ

97 22/10/01(土)16:26:55 No.977472513

イージーDダンス ギンワカッタ マゲスキッパ これくらいしか思い出せないだろ

98 22/10/01(土)16:27:10 No.977472580

>バルトにマジギレしてそう これシャンクスの悪口?

99 22/10/01(土)16:27:12 No.977472589

>イージーDダンス >ギンワカッタ >マゲスキッパ >これくらいしか思い出せないだろ モンキーアモン忘れるのは酷すぎるだろ

100 22/10/01(土)16:27:25 No.977472642

モンキー・アモン ギン・ワカッタ(ウミヘビ) イージー・D・ダンス マゲ・スキッパ(バン・D・カム) ナニモ・オーガ(はっぱ)

101 22/10/01(土)16:27:49 No.977472752

>>イージーDダンス >>ギンワカッタ >>マゲスキッパ >>これくらいしか思い出せないだろ >モンキーアモン忘れるのは酷すぎるだろ あいつは本名も覚えてねえからどうでもいいわ

102 22/10/01(土)16:28:17 No.977472883

もうホンゴウはホンゴウで違和感無くなってきただろ

↑Top