虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)14:07:16 現2大ヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)14:07:16 No.977435607

現2大ヒロイン

1 22/10/01(土)14:08:11 No.977435838

怖い画像系女子

2 22/10/01(土)14:08:36 No.977435952

この師匠系ヒロイン鼻がないな

3 22/10/01(土)14:09:39 No.977436220

>見たら死ぬ画像系女子

4 22/10/01(土)14:12:23 No.977436941

こいつに会って笑い続けてたカムイはやっぱり逸材だったんだな 死んだけど

5 22/10/01(土)14:16:52 No.977438083

本人が絶対だって言ってるけど雷神カムイなら自分を殺せるとも言っていてよく分からないお人 レオは可愛いね

6 22/10/01(土)14:20:07 No.977438892

>本人が絶対だって言ってるけど雷神カムイなら自分を殺せるとも言っていてよく分からないお人 これまで自分だけだった世界に漸く弟子?が入門してくれたくらいの感覚なのでは まあカムイ死んじゃったけど

7 22/10/01(土)14:21:30 No.977439269

ただの不死身系と侮ってごめんね が可愛い

8 22/10/01(土)14:23:07 No.977439688

3巻閑話曰く「レオはラグナとは異なる滅竜の道を歩む、サイクスはそれを近くで見届ける」だから よっぽど変な事しなけりゃ変に殺したりはしない系女子 見たらゲロ吐いて倒れる系女子ではある

9 22/10/01(土)14:26:51 No.977440643

おそらくギルゼアが殺したいのは竜の神だろうけど マティア様ですら本当は神からの解放を願ってたわけで ウンコ様にも命を狙われてるんだから本当に人望がないな竜の神

10 22/10/01(土)14:29:08 No.977441243

レオが銀剣と魔剣で二刀流とかしだす日も近い

11 22/10/01(土)14:33:38 No.977442401

>ウンコ様にも命を狙われてるんだから本当に人望がないな竜の神 他の竜王は純粋に神に従ってるかもしれないし… …まあ他のメンツの全員が忠義高い気もしないが…

12 22/10/01(土)14:36:02 No.977443004

>>ウンコ様にも命を狙われてるんだから本当に人望がないな竜の神 >他の竜王は純粋に神に従ってるかもしれないし… >…まあ他のメンツの全員が忠義高い気もしないが… 他のメンツの一人か二人くらいはデブくらい瞬殺されても驚かない

13 22/10/01(土)14:36:25 No.977443118

瞳孔が真っ黒なのと手錠かけてる辺り 竜王としての力に関しては縛りプレイしてそう系女子

14 22/10/01(土)14:37:36 No.977443403

レオはやっぱり手元で保護した方がいいよ…

15 22/10/01(土)14:38:44 No.977443696

気に入った相手には武を教えてその上で満足する水準になったら魔剣をくれるというが 手錠してる上に自分の剣はなんか浮いてるしどうやって武を教えるんだ系女子

16 22/10/01(土)14:40:40 No.977444204

強かったり伸び悩んでるやつを追い詰めると急激に強くなる世界だからこうしてどうしようもないぐらい上のやつをぶつける

17 22/10/01(土)14:41:09 No.977444352

アニメもし翼の血族編全部やるにしてもここやるかな…

18 22/10/01(土)14:41:17 No.977444380

正直この師匠系女子好き 割りと発言尊大なのにたまにごめんねとかいってくるの好き

19 22/10/01(土)14:41:25 No.977444415

>気に入った相手には武を教えてその上で満足する水準になったら魔剣をくれるというが >手錠してる上に自分の剣はなんか浮いてるしどうやって武を教えるんだ系女子 来月号もレオ編なのでたぶん修行パートとか見られる系女子 まあなんか宙に浮かぶ剣を軽く振るったりで良い感じに稽古っぽい事してくれるのだろう…たぶん

20 22/10/01(土)14:41:35 No.977444466

>アニメもし翼の血族編全部やるにしてもここやるかな… DVD特典だ!

21 22/10/01(土)14:41:49 No.977444514

流石に雷神カムイよりかは上だろうけど基礎スペック自体はカムイの方が上な感じする

22 22/10/01(土)14:42:28 No.977444668

>アニメもし翼の血族編全部やるにしてもここやるかな… まずシルバーリンクが来年ラグナクリムゾン以外にも色々アニメやる予定だからどうなんだろうね

23 22/10/01(土)14:43:33 No.977444933

>アニメもし翼の血族編全部やるにしてもここやるかな… もし2クール貰ったとしてもラグナ側描くので精一杯というか レオの閑話とかやる余裕ない気するんだよな正直… アニメという媒体でラグナvsマティアやってる最中に「一方その頃レオは…」したりする気もしない

24 22/10/01(土)14:45:12 No.977445359

雷神カムイはギルゼアと殴り合えるけど一手足りなくてラグナは殴り合えるぐらいではないけどアンチ技の対竜王技当てられれば倒せるって程度じゃないかな

25 22/10/01(土)14:46:09 No.977445604

シャンティオラスは最後の死因がギルゼアのSUN値攻撃っぽいのが

26 22/10/01(土)14:46:43 No.977445742

それだと本当にアニメ勢はレオはなんだったんだって扱いになっちまう

27 22/10/01(土)14:46:53 No.977445782

竜の神は旧人類の残した概念系テクノロジーとかだったりするのかな…

28 22/10/01(土)14:47:44 No.977445976

>それだと本当にアニメ勢はレオはなんだったんだって扱いになっちまう ならなくない? ラグナにとって大切な相手っていうのは変わらないし ただ環境についていけなかっただけ

29 22/10/01(土)14:48:07 No.977446083

カムイはアレだったからあんまりコンタクトとってなかったけど魔剣渡されたらちょくちょくアドバイスしに来たりするのかな

30 22/10/01(土)14:48:59 No.977446346

時系列的にまだカムイ死んでないしまたどっか知らないとこで爪牙の血族死んだのか

31 22/10/01(土)14:49:23 No.977446456

1話の良い感じの雰囲気から 2話で退場してアニメ1期の出番は終わるだろうレオ 2期があればスレ画以降やったりして出番も増えるだろうけど

32 22/10/01(土)14:50:24 No.977446714

カムイが10歳の時に滅竜導師と上位竜の戦闘に割って入って致命傷負ってたし竜由来の力一切ない人間なのに12歳で上位竜倒してるレオもすごいよね

33 22/10/01(土)14:50:26 No.977446716

確か原作の1話って70Pとかあるよね アニメ1話でグリュムウェルテ倒せるだろうか

34 22/10/01(土)14:51:41 No.977447052

アニメは絶対1クールだと中途半端に終わるんだけど2クールだと逆に尺があまりそう ジャヒー様みたいに20話とかそんぐらいがちょうど良さそうではある

35 22/10/01(土)14:52:26 No.977447252

レオぐらい強いとでも遠いとかないとどうせどっかでまた上位竜に遭遇したろうな

36 22/10/01(土)14:53:11 No.977447430

>カムイはアレだったからあんまりコンタクトとってなかったけど魔剣渡されたらちょくちょくアドバイスしに来たりするのかな レオの成長を近くで見ることは確定してるサイクスがちょくちょく正気度削られるのか

37 22/10/01(土)14:55:23 No.977448018

>時系列的にまだカムイ死んでないしまたどっか知らないとこで爪牙の血族死んだのか 「王が満足するレベルに達した者に王の持つ魔剣が譲られる」って扱いだし 『ギルゼアが目をかけて教えてるけどまだ達してない弟子』の数はそこそこ居てレオもその枠ってだけかもしれない 12日以前にモブ爪牙の血族さんがくたばったから補充要員探してたとこだった可能性も勿論十分あるけど

38 22/10/01(土)14:56:02 No.977448180

2クール使って最新刊のとこまでやればキリが良いけどさすがに駆け足過ぎるかな?

39 22/10/01(土)14:57:00 No.977448451

というかびっくりするぐらいアニメの情報来ないよな… 後発の同じ制作会社でアニメ化決定した作品は普通に色々情報出たりしてるのに未だにティザービジュアルだけって

40 22/10/01(土)14:58:08 No.977448761

かなりセリフ少ないのと大ゴマ多いからアニメになったら俺らが思ってる以上にばんばん進むとは思うぞ

41 22/10/01(土)14:58:58 No.977448985

クリムゾンの声優がどうなるかで結構アニメへの期待値が上下するわ

42 22/10/01(土)14:59:15 No.977449050

2ページ見開きの大技シーン多いもんな

43 22/10/01(土)15:01:10 No.977449593

割と雑な部分を勢いで誤魔化してる作品でもあるからアニメでそこ叩かれるのはやだなぁ

44 22/10/01(土)15:01:30 No.977449690

>クリムゾンの声優がどうなるかで結構アニメへの期待値が上下するわ 沢城パイセンとかなら無難だけど 聞いたことない若手が声を充てる可能性のほうが高そう

45 22/10/01(土)15:02:08 No.977449888

ティザービジュアルは初めてTwitterで見た時てっきりファンアートかと…

46 22/10/01(土)15:02:41 No.977450042

>割と雑な部分を勢いで誤魔化してる作品でもあるからアニメでそこ叩かれるのはやだなぁ そんなもんスルーしろや…

47 22/10/01(土)15:03:14 No.977450193

言うほど雑な部分あるか?

48 22/10/01(土)15:03:34 No.977450271

姫様は本当に起きるのかな?

49 22/10/01(土)15:03:36 No.977450281

ほぼ出番ない血族まで有名声優使ったりして予算使うとかはしないで欲しいなぁ

50 22/10/01(土)15:04:35 No.977450534

もし尺が余るようならドルニーア戦ちょっと見せて欲しい

51 22/10/01(土)15:04:58 No.977450624

アニメで一番最初の疑問はバロムシュエラの成りかけ形態だな 絶対CGだとは思うけど

52 22/10/01(土)15:05:16 No.977450721

>姫様は本当に起きるのかな? 剣を完成させて死ぬ役目があるし

53 22/10/01(土)15:06:33 No.977451085

下位中位竜はまだ良いとしてバロムシュエラタラチャンボルギウスカムイあたりの竜形態はCGじゃないと無理すぎる

54 22/10/01(土)15:06:58 No.977451189

>>姫様は本当に起きるのかな? >剣を完成させて死ぬ役目があるし 死なせるな死なせるな

55 22/10/01(土)15:07:05 No.977451214

時間停止するより速く殺し続けるところどうなるかね アニメでも流石にあそこまではやりそうだが

56 22/10/01(土)15:08:17 No.977451490

流石にアニメ来年の夏とかはないだろうから春からだと思うわ 新刊も3月4月あたりに出るだろうし

57 22/10/01(土)15:08:36 No.977451575

1~3話…漫画1巻範囲+トロワ顔見せとか 4~5話…トロワ倒しつつマティア登場 6~8話…街中でマティアと遭遇~姫の所へ転移 9~10話…姫様と色々あって戦争開始 11~15話…成竜とか13位階とかタラとか 16~17話…タラ倒したらカムイ降ってきて転移 18~19話…カルラやウンコと会話していざ決戦 20~22話…ゾラとかネビュリムとかの始末 23~24話…カムイマティアの絡みとか描いて病室の姫様映す 2クールの枠に収めるならこんな感じのイメージかな… 兵団vsゾラの戦争してる辺りとか細かい尺の扱いが分からんが

58 22/10/01(土)15:08:48 No.977451620

あ、これレオか 姫様が起きてすぐひどいことになってるのかと思った

59 22/10/01(土)15:10:07 No.977451917

>11~15話…成竜とか13位階とかタラとか やっぱ話の進みに対して長いな侵攻編

60 22/10/01(土)15:10:30 No.977452010

まぁ少なくともガンガンJokerだしそこまでアニメが酷いことになることはないだろう アクションとかは元からハードル下げまくってるし

61 22/10/01(土)15:10:40 No.977452052

>レオはやっぱり手元で保護した方がいいよ… ラグナも好きだしなレオの世話

62 22/10/01(土)15:10:57 No.977452126

このわからせられメスレオを早く見たい単行本勢竜なのですが時間はいつ頃になりますか?

63 22/10/01(土)15:11:38 No.977452294

この師匠系女子カタログでの視認性いいな…

64 22/10/01(土)15:11:49 No.977452339

アニメのキャラデザはなんかコレじゃない… というか漫画の絵柄って結構アニメにしやすいシンプルな感じだと思ってたしかなり雰囲気違って驚いた

65 22/10/01(土)15:11:51 No.977452350

最近は2クールやるアニメはあんまりないよ…分割2期とかになる

66 22/10/01(土)15:13:19 No.977452726

>このわからせられメスレオを早く見たい単行本勢竜なのですが時間はいつ頃になりますか? 最新第12巻2023年春頃発売予定

67 22/10/01(土)15:13:27 No.977452761

>>11~15話…成竜とか13位階とかタラとか >やっぱ話の進みに対して長いな侵攻編 タラ1戦目、洗脳民衆、成竜たち、プラチナティアラ号(マティア成竜)、13位階、ウンコ、タラ決着… あの辺って血族としてはゾラとタラがメインだけど 倒さなきゃいけない敵とかの数は結構多いんよな

68 22/10/01(土)15:14:19 No.977452957

>最近は2クールやるアニメはあんまりないよ…分割2期とかになる 分割形式はアニメの賞味期限延ばすのに良いよね

69 22/10/01(土)15:14:25 No.977452971

同じ雑誌の最近アニメ化したヴァニタスもジャヒーも漫画ストックギリギリまでアニメ化してたからこれも翼の血族殺し切るまでやるんじゃねぇかな

70 22/10/01(土)15:15:05 No.977453150

ボルギウスはチョーさんで

71 22/10/01(土)15:15:07 No.977453160

アニメのティザーイラストはラグナの服装に違和感しかない… いや1話で着てた格好だって事は分かるんだけど アレ以降ずっとコートか包帯Tシャツマンかタンクトップマンだし…全然馴染みがない…

72 22/10/01(土)15:16:02 No.977453397

話的に最新刊までやってちょうどキリがいいから全部やるしかない気もする まあ作中最高熱量と名高い敵と主人公が共闘してクソ様の空間ぶち壊すとこで終わってもいいが…

73 22/10/01(土)15:16:40 No.977453571

アニメ化決定告知は本当にアニメ企画動き出した直後に出した感じだよねこのゆっくりした感じは

74 22/10/01(土)15:17:11 No.977453706

次の単行本とアニメ放送が同じくらいだと思ってる

75 22/10/01(土)15:18:00 No.977453889

血族の連中は割と声のイメージあるんだけどクリムゾンは難しいしラグナは特に想像できない

76 22/10/01(土)15:19:36 No.977454273

賭ケグルイ…2017年(第1期)2019年(第2期) ハッピーシュガーライフ…2018年(原作最後まで1クール) ヴァニタスの手記…2021年-2022年(分割2クール) ジャヒー様はくじけない!…2021年(単行本追い越して原作ストック完全使い切り1.5クール) 最近雇ったメイドが怪しい…2022年 ラグナクリムゾン…2023年 他のガンガンJOKERテレビアニメ化見てるとまあ 原作ストックあるなら(分割か一気にかはともかく)2クールやってもらえるんじゃないかとは思っている

77 22/10/01(土)15:20:38 No.977454519

>1話の良い感じの雰囲気から >2話で退場してアニメ1期の出番は終わるだろうレオ >2期があればスレ画以降やったりして出番も増えるだろうけど ラジオとかYouTube短編とかそういう特別枠で出番もらえたりするかなアニメレオ…

78 22/10/01(土)15:20:41 No.977454527

大ゴマで台詞もなく戦ってるだけみたいなシーンも多いからアニメになったらわりと圧縮できそうだけど 2クールで11巻は月刊誌の単行本の分量で2話で1巻消費するわけだからかなりのハイペースになるなぁ

79 22/10/01(土)15:20:49 No.977454560

キリが良くしかも強敵に勝利できた所までやるとどうしても2クール要る

80 22/10/01(土)15:21:02 No.977454612

まぁ9秒の戦いとかは忠実にやるには鬼滅ぐらい力入れないと無理だしハードル下げに下げてみるわ

81 22/10/01(土)15:21:57 No.977454847

気が早いけど先行上映会はやるとしたら観に行くぞ

82 22/10/01(土)15:22:00 No.977454864

>血族の連中は割と声のイメージあるんだけどクリムゾンは難しいしラグナは特に想像できない ラグナは斉藤壮馬とかがいい

83 22/10/01(土)15:23:07 No.977455128

こうしましょう 劇場版ラグナクリムゾン 翼の血族最終決戦編

84 22/10/01(土)15:23:41 No.977455260

ラグナはまあそこそこに主人公っぽい声してればそのうち慣れるだろうと思っているが ウンコの声がなかなかイメージ出来ていない…女性声優な事くらいしか分からない

85 22/10/01(土)15:23:56 No.977455322

9秒の戦いを9秒でやろう!

86 22/10/01(土)15:24:00 No.977455343

ラグナクリムゾンのスレよく見かけるけど公開でもしてんの?

87 22/10/01(土)15:25:02 No.977455598

アニメキャラデザの方のクリムゾンは中性的という化粧濃い女子みたいな感じ

88 22/10/01(土)15:25:34 No.977455732

>ラグナクリムゾンのスレよく見かけるけど公開でもしてんの? 俺は1話だけ読んで気がついたら全巻買ってた

89 22/10/01(土)15:25:34 No.977455734

>ラグナクリムゾンのスレよく見かけるけど公開でもしてんの? 俺はそんなに見かけないわ

90 22/10/01(土)15:26:19 No.977455900

アニメウンコは口紅濃いなみたいな印象

91 22/10/01(土)15:26:34 No.977455970

昔からちょくちょくみる たまにちょっとだけ伸びてる

92 22/10/01(土)15:27:35 No.977456231

>2クールで11巻は月刊誌の単行本の分量で2話で1巻消費するわけだからかなりのハイペースになるなぁ 展開スピーディにするのは大事だし端折ったくらいの方がいい気はする 王都の後の銀装部隊の紹介してるパートとかむしろ削った方がいいくらいだ 4巻5巻とほぼ1ヶ月以上1クール目の後半ろくに戦わずに駄弁ってるだけになる

93 22/10/01(土)15:28:16 No.977456407

なんだったらもっと語りたいからアニメでいい意味でそういう機会増えると良いな

94 22/10/01(土)15:29:27 No.977456724

カムイvsラグナとかあれアニメでやれるのかという心配がある

95 22/10/01(土)15:30:23 No.977456938

制作のシルバーリンクでバトル物って言ったらプリズマイリヤぐらいしか記憶にない

96 22/10/01(土)15:30:49 No.977457056

まあマンガUPで単行本の後追い公開ならしてなくもない Webで誰でも読める○話無料公開系ではないが

97 22/10/01(土)15:31:33 No.977457250

カムイの竜形態とかトゲトゲ多くてアニメで動かすってなるとキツすぎるからやるにしてもまぁCGだろ

98 22/10/01(土)15:31:45 No.977457342

翼の血族滅ぶところまでやるとはまったく思っていなかったし無声戦闘の心配することもなかった 言われてみればそんなにムチャではないのか…?

99 22/10/01(土)15:32:31 No.977457542

単行本カバー下の姫周りのはっちゃけ方で笑う あれで死んでたら悲しすぎて次に進めねーだろ!でダメだった

100 22/10/01(土)15:34:40 No.977458106

今更だけどタイトルがストイック…ストイック?すぎる

101 22/10/01(土)15:35:11 No.977458246

>翼の血族滅ぶところまでやるとはまったく思っていなかったし無声戦闘の心配することもなかった >言われてみればそんなにムチャではないのか…? 2クールあれば十分狙えるって事と あと『1クールで王都民爆殺して転移失敗するのが最終話』とか 『戦争編でカムイに姫様の首切られてラグナ敗北するのが最終話』とか そんな終わり方するのはちょっとどうなの…?感もある

102 22/10/01(土)15:35:23 No.977458289

アニメだとハードル高いって言ったら7巻の最後の方の竜の軍勢に兵団が突っ込むシーンだな

103 22/10/01(土)15:36:10 No.977458481

マティア様がでしゃばらなかったらカムイが勝っていたという事実をカバー下で明かしてくるとはね

104 22/10/01(土)15:37:47 No.977458925

狩竜双閃は当たれば再生力No.1のカムイですら殺せるけど固定砲台すぎるからな

105 22/10/01(土)15:38:35 No.977459140

更なる必殺技は三回攻撃かな…?

106 22/10/01(土)15:39:12 No.977459345

アニメ化決まった時は嬉しいのと不安なのとこれアニメ決まるぐらいには売れてたんだな…っておどろきもあった

107 22/10/01(土)15:39:59 No.977459575

自信があった毒が効かないくだりのクソ様何度見ても笑える

108 22/10/01(土)15:40:33 No.977459734

アニメの切りどころというものを考えると 転移失敗で姫さまのところへ飛ばされて俺たちの滅竜はこれからだ!か タラちゃん殺した後でカムイ襲来まで映さずエンディングに入る…か 11巻範囲までやって翼の血族を滅ぼしてスッキリ終わらせるか…辺りになる まあこのタイミングでアニメ化するなら2クールで11巻範囲までやってほしいものだな

109 22/10/01(土)15:40:51 No.977459816

アクションは元から期待してないしキャラがきちんとイキイキ動いてくれたら良いな

110 22/10/01(土)15:42:49 No.977460384

めちゃくちゃどうでも良い気付き 狩竜人はカリュウドだけど狩竜閃は『ガ』リュウセンなんだなって

111 22/10/01(土)15:43:40 No.977460606

カリュウセンと読んでいたの… 間抜けな響きじゃない…

112 22/10/01(土)15:44:13 No.977460766

タイトルだけで見るとクリムゾンってダブル主人公の一人だけどコイツなんなんだろう?

113 22/10/01(土)15:45:24 No.977461143

なにって便器にこびりついたウンコだけど…

114 22/10/01(土)15:45:47 No.977461256

>なにって便器にこびりついたウンコだけど… ウンコ♡

115 22/10/01(土)15:46:22 No.977461436

一応はコンビ主人公だけど戦争編で途中で強制退場させられて決戦では別の場所で戦ってたからな

116 22/10/01(土)15:46:36 No.977461500

やはりタイトルはラグナスライム先輩がふさわしいよな

117 22/10/01(土)15:46:44 No.977461538

ちっちゃくなってなんかゴテゴテした鎧着たウンコ様いいよね

118 22/10/01(土)15:47:29 No.977461756

>やはりタイトルはラグナレオがふさわしいよな

119 22/10/01(土)15:47:57 No.977461926

クリムゾンの背景の匂わせはあるけど 断片的でなんもわからん… 多分ラグナに一番因縁のある翼を滅ぼした今からが本番なのだろう…

120 22/10/01(土)15:49:44 No.977462485

分割2クールで半分で切るとなるとようやく戦争開始!ラグナ敗北!で1クール目が終わってしまうな…

121 22/10/01(土)15:49:44 No.977462487

1クールで最終回のエンディングで先の展開全部見せて終わるやつにならなきゃなんでも許すよ…

122 22/10/01(土)15:50:11 No.977462615

まあゾラ・タラ編での力の馴染みもあり ウンコ治療で怪我の方も治せており ラグナの強さは(銀彗星抜きでも)血族の王以外の殆どを上回ってるだろうから そろそろ竜王云々ウンコ云々の話に移るんだろうな

123 22/10/01(土)15:51:15 No.977462933

>>なにって便器にこびりついたウンコだけど… >ウンコ♡ アニメでこのセリフを聞くまで死ねない…

124 22/10/01(土)15:51:53 No.977463126

スライム先輩成龍だろうがなんだろうが容赦なく溶かすの強すぎない?

125 22/10/01(土)15:52:20 No.977463246

続きがある前提なら ラグナ敗北!とか姫様首ちょんぱ!で終わるのも許すというかそういうの好き

126 22/10/01(土)15:53:09 No.977463504

>やはりタイトルはラグナマティアがふさわしいよな

127 22/10/01(土)15:54:15 No.977463793

タラちゃんは玄田さんがいいなぁ…

128 22/10/01(土)15:54:26 No.977463849

最終回でラグナクリムゾンー---!ってタイトルコールして終わるんだよね…

129 22/10/01(土)15:54:30 No.977463871

ラグナスターリアであろうが

130 22/10/01(土)15:55:02 No.977463995

>スライム先輩成龍だろうがなんだろうが容赦なく溶かすの強すぎない? まあウンコだって真面目に神殺しのため頑張ってるわけだし ならあれくらいの強さは欲しいよなとも思う それでもギルゼア相手とかどうすんだ感あるけど

131 22/10/01(土)15:55:53 No.977464252

>最終回でラグナクリムゾンー---!ってタイトルコールして終わるんだよね… 2話最後に一巻ラスト持ってきてバンってラグナクリムゾンのタイトルが出るんだ…

132 22/10/01(土)15:55:55 No.977464261

三つの僕の力は文句ないけど 頭弱すぎるのはわざとなのウンコ?

133 22/10/01(土)15:57:06 No.977464586

なんか…素材にした肉体の知能とかに引きずられてるとか…?

↑Top