虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/01(土)13:15:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)13:15:43 No.977421456

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/01(土)13:16:16 No.977421634

これには金賞はやれんな

2 22/10/01(土)13:17:00 No.977421844

Eの中に芯が通ってないのが芸術点高いと思うんですよ 銀賞は上げていいと思いますね

3 22/10/01(土)13:18:02 No.977422145

でもこれじゃあ何も斬れんよ

4 22/10/01(土)13:18:30 No.977422258

これは催眠装置だから用途が違う

5 22/10/01(土)13:18:34 No.977422272

なんで評論がはじまってるの…

6 22/10/01(土)13:18:47 No.977422326

業物?

7 22/10/01(土)13:19:10 No.977422435

振ったら崩れそう

8 22/10/01(土)13:19:23 No.977422502

表面処理してほしい

9 22/10/01(土)13:20:20 No.977422749

とりあえず光らせて欲しい

10 22/10/01(土)13:30:15 No.977425517

あのXのデッサン狂いとかカーブが適度にあるせいで3Dプリンターの性能測るのにはいいらしいなあの業物

11 22/10/01(土)13:41:20 No.977428729

>業物? 贋作でしょ

12 22/10/01(土)13:44:31 No.977429716

chinの始解

13 22/10/01(土)13:45:50 No.977430081

「」はあの業物に魅了されすぎている

14 22/10/01(土)13:46:19 No.977430224

インザハウス出来たらもう少し評価上げていい

15 22/10/01(土)13:48:11 No.977430738

モンドセレクション金賞くらいなら通ると思う

16 22/10/01(土)13:48:44 No.977430879

これは美術品じゃなく催眠に使う実用品だよ

17 22/10/01(土)13:51:20 No.977431576

しかしexitがフランスになっているのですが…助けてほしいのですが…

18 22/10/01(土)13:52:53 No.977431976

>これは催眠装置だから用途が違う これも登場したやつ?

19 22/10/01(土)13:53:37 No.977432151

これだけで判断するのは… 光らせてみないとわからない

20 22/10/01(土)13:54:19 No.977432359

これは純粋な催眠アイテム 分類としては催眠杭とかの方に近い

21 22/10/01(土)13:55:45 No.977432708

>これも登場したやつ? 受験必勝!催眠個人レッスン知らない「」はじめてみた

22 22/10/01(土)13:56:45 No.977432955

スレ画のは刀じゃなくて催眠用アイテムだぞ バカみてえな呪文唱える必要もある

23 22/10/01(土)13:57:06 No.977433044

>受験必勝!催眠個人レッスン知らない「」はじめてみた 生ハメオブジェの館より知名度は劣るだろう

24 22/10/01(土)14:01:20 No.977434098

でも売ってたら買うんでしょ?

25 22/10/01(土)14:02:19 No.977434332

fu1493567.jpg

26 22/10/01(土)14:08:25 No.977435907

>でも売ってたら買うんでしょ? 欲しいかいらないかで言えばそりゃ欲しいよ

27 22/10/01(土)14:10:10 No.977436365

これ意外と知られてないんですけど フランスでは品評会があって業物を審査してるんですよ

28 22/10/01(土)14:13:15 No.977437163

>モンドセレクション金賞くらいなら通ると思う 食えるのコレ…?

29 22/10/01(土)14:18:04 No.977438395

>fu1493567.jpg そっちじゃなくてアンハメハメハメの方だぞ

30 22/10/01(土)14:19:05 No.977438649

インダハウス... インダハウス...

31 22/10/01(土)14:22:14 No.977439458

光って鳴る業物ならうっかり買ってしまうかもしれない

32 22/10/01(土)14:33:37 No.977442397

アンハメハメマンハメハメであってるかな?

33 22/10/01(土)14:35:23 No.977442835

>アンハメハメマンハメハメであってるかな? ハメがもう一つ多い fu1493634.jpg

34 22/10/01(土)14:39:01 No.977443774

まだ刀という形に縛られてるプロトタイプ業物って感じ

35 22/10/01(土)14:40:07 No.977444049

セックスティック!!

36 22/10/01(土)14:41:05 No.977444331

フランスの品評会で金賞を受賞した業物を展示している美術館の売店で売られてるお土産

37 22/10/01(土)14:53:31 No.977447517

このページしか知らないけどこのキュレーターみたいなお姉さんは業物を手に入れることができたのだろうか…

↑Top