虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/01(土)12:37:11 海イタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/01(土)12:37:11 No.977410296

海イタチのネロアンチスレだ坊や…

1 22/10/01(土)12:38:14 No.977410598

dice1d10=2 (2)式揃ってこその超人だ坊や…

2 22/10/01(土)12:38:28 No.977410659

実質ルッチアンチスレだろ

3 22/10/01(土)12:40:51 No.977411370

ルッチの対応がブルーノの時と明らかに違い過ぎる

4 22/10/01(土)12:41:43 No.977411613

dice1d10=1 (1)式揃ってこその超人だ坊や…

5 22/10/01(土)12:43:03 No.977412007

>ルッチの対応がブルーノの時と明らかに違い過ぎる 付き合い長い同僚と何の面識も無い新人じゃそりゃね…

6 22/10/01(土)12:43:22 No.977412093

こいつはCP9の"海イタチのネロ"だっていう情報がこのページだけで2回も出ている

7 22/10/01(土)12:43:28 No.977412127

4式しか使えないしな

8 22/10/01(土)12:44:14 No.977412371

新人なんだから多目に見てあげればいいのに

9 22/10/01(土)12:44:20 No.977412414

カタミホーク

10 22/10/01(土)12:45:21 No.977412723

dice1d108=73 (73)式揃ってこその超人だ坊や…

11 22/10/01(土)12:45:32 No.977412776

dice1d6=4 (4)式使いの「」

12 22/10/01(土)12:45:46 No.977412851

6式揃ってる上に能力者のブルーノと半端者じゃそりゃ対応も違うだろう ていうか6式習得してない時点でもうかなりイライラしてそう

13 22/10/01(土)12:46:13 No.977412999

>新人なんだから多目に見てあげればいいのに ルッチ「新人は一回痛い目に合わせないとダメ」みたいな嫌な考え方の先輩説濃厚に

14 22/10/01(土)12:46:47 No.977413185

スパンダが俺を含むCP9の8人全員が揃うめでたい日だって自然にハブってて駄目だった

15 22/10/01(土)12:47:21 No.977413349

コーラ満タンぽいフランキーとやりあってたから強いだろ

16 22/10/01(土)12:48:04 No.977413580

いや…もういい… dice1d9999=9662 (9662)秒やるから逃げろ

17 22/10/01(土)12:48:45 No.977413805

>いや…もういい… >dice1d9999=9662 (9662)秒やるから逃げろ 悠長かなんかか!?

18 22/10/01(土)12:48:51 No.977413842

>いや…もういい… >dice1d9999=9662 (9662)秒やるから逃げろ 2時間半以上くれるの優しいだろ

19 22/10/01(土)12:48:59 No.977413879

今見るとフランキーの全力パンチ受けて割と短時間で復帰してるの凄い

20 22/10/01(土)12:50:25 No.977414335

ルッチは新人育成とかしないタイプの上司なんだろうな

21 22/10/01(土)12:50:35 No.977414390

六式習得させてから加入させろよ

22 22/10/01(土)12:51:47 No.977414729

>いや…もういい… >dice1d9999=9662 (9662)秒やるから逃げろ お前CP9降りろ

23 22/10/01(土)12:51:59 No.977414799

ニャーバン兄弟の生き別れた弟だろ

24 22/10/01(土)12:53:04 No.977415132

>ルッチは新人育成とかしないタイプの上司なんだろうな どう考えてもそういうの向いてないだろ!

25 22/10/01(土)12:53:15 No.977415171

指銃と嵐脚ができない?

26 22/10/01(土)12:53:47 No.977415334

CP9ってそもそも新人教育無さそう

27 22/10/01(土)12:54:07 No.977415421

>指銃と嵐脚ができない? 指銃と鉄塊ができない ようするに身体の硬化ができない

28 22/10/01(土)12:58:17 No.977416617

嫌な先輩もう別部署だし六式揃えてまたCP9として出ないかな

29 22/10/01(土)12:58:34 No.977416691

>どう考えてもそういうの向いてないだろ! でも船大工ではやってたろうしなあ

30 22/10/01(土)13:00:02 No.977417106

上から押し付けられた必要スキル満たしてない新人とか逆に作業増えるから仕方ない

31 22/10/01(土)13:01:24 No.977417466

六式全部使えないのに起用したのはそれくらい人材不足なんだろうか

32 22/10/01(土)13:03:24 No.977418039

実戦でどれくらい戦えるかっていう新人研修みたいなもんだったんだろ

33 22/10/01(土)13:03:35 No.977418093

6式全部使えない奴の例を出しておきたかっただけじゃ…

34 22/10/01(土)13:03:56 No.977418191

ネロノリがいいから好き

35 22/10/01(土)13:05:02 No.977418500

>六式全部使えないのに起用したのはそれくらい人材不足なんだろうか 人材不足なんだから現場で育てろって使えない新人を押し付けられたら扱いに困るし… 面倒見のいい人が運良くいない限りはその新人へ辛いことになる

36 22/10/01(土)13:06:01 No.977418776

4式使いも異名の一つみたいに言ってるのおかしいだろ AT限の田中みたいじゃん

37 22/10/01(土)13:07:18 No.977419151

>ようするに身体の硬化ができない あんなに使用頻度高い鉄塊出来ないの弱過ぎだろ…

38 22/10/01(土)13:11:10 No.977420230

嵐脚とかほとんど戦果上げてないクソ技だと思うんですがね…

39 22/10/01(土)13:12:37 No.977420637

車の運転必要な現場に原付の免許しか持ってない奴が入ってきたみたいなもんじゃない?

40 22/10/01(土)13:15:16 No.977421340

海イタチのネロ=マグナキッド説確定か

41 22/10/01(土)13:16:25 No.977421677

>車の運転必要な現場に原付の免許しか持ってない奴が入ってきたみたいなもんじゃない? 何その例え?

42 22/10/01(土)13:17:02 No.977421854

>嵐脚とかほとんど戦果上げてないクソ技だと思うんですがね… 集団戦なら強いと思うんすがね…

43 22/10/01(土)13:17:07 No.977421883

明らかに自分のが格上なのに私より彼のほうが強い的な事言って立ててあげてるTボーンさん聖人すぎない?

44 22/10/01(土)13:17:22 No.977421941

使えないの指銃と鉄塊だっけ 鉄塊使えないのはたしかにきついな

45 22/10/01(土)13:18:16 No.977422207

ルッチ達だって新人で3式くらいしかできない時期あっただろうに可哀想

46 22/10/01(土)13:19:53 No.977422649

>明らかに自分のが格上なのに私より彼のほうが強い的な事言って立ててあげてるTボーンさん聖人すぎない? 気配りの天才だしボーンさん

47 22/10/01(土)13:20:04 No.977422688

ルッチは単にコロシがしたいだけで ボコった理由なんて難癖だと思うんですがね

48 22/10/01(土)13:20:22 No.977422768

ネロが大佐に勝てるビジョンが見えねぇ

49 22/10/01(土)13:21:17 No.977423017

鉄塊無くても紙絵で避ければいいから…

50 22/10/01(土)13:21:26 No.977423063

剃と月歩と嵐脚あればなんとかなるだろ

51 22/10/01(土)13:21:36 No.977423105

>嵐脚とかほとんど戦果上げてないクソ技だと思うんですがね… 一対一だから大して被害出なかったけど 乱戦でカクに周断されたら両断されるヤツ大量に出ると思ってンすがね…

52 22/10/01(土)13:21:40 No.977423124

同じ車両にずっと乗ってたのに挨拶の一つもしにこなかったからとかイラつくポイントは結構ありそう

53 22/10/01(土)13:21:42 No.977423130

フクロウの鉄塊も破られてるから使えた所でみたいな部分もあるけど鉄塊使えればケンタウロスで拘束された時に足掻けただろ

54 22/10/01(土)13:21:44 No.977423138

でも指銃って突き指する恐れがあるし 鉄塊も相手が強いと簡単に破られるから 実戦ではなるべく使わないほうが良いよ

55 22/10/01(土)13:22:06 No.977423238

シャウってなんだよ

56 22/10/01(土)13:22:07 No.977423248

>嵐脚とかほとんど戦果上げてないクソ技だと思うんですがね… 触れたら斬れるんだからそりゃ防ぐしかないからな…

57 22/10/01(土)13:22:33 No.977423377

こいつ含めて海列車の戦闘が全体的につまらない ワンゼとかふざけて描いてるだろ

58 22/10/01(土)13:22:33 No.977423379

>同じ車両にずっと乗ってたのに挨拶の一つもしにこなかったからとかイラつくポイントは結構ありそう それだとルッチの器が小さ過ぎだろ

59 22/10/01(土)13:22:41 No.977423407

ていうかなんで六式修めてないのを入れた?

60 22/10/01(土)13:23:23 No.977423600

>それだとルッチの器が小さ過ぎだろ 小さいけど

61 22/10/01(土)13:23:34 No.977423645

コクン…

62 22/10/01(土)13:23:46 No.977423690

なんかちょっとミホークに似てない?

63 22/10/01(土)13:23:51 No.977423718

>ていうかなんで六式修めてないのを入れた? おれは戦闘の天才と言われた男だぞ…!!

64 22/10/01(土)13:24:09 No.977423785

>ていうかなんで六式修めてないのを入れた? 潜入任務中コイツ抜くと3人しかしなかったから人手不足と思われる 新世界から六式使えるやつくらい引っ張って来れそうではあるが

65 22/10/01(土)13:24:19 No.977423832

どう考えても六式揃ってないのに採用した上司がクソだろ

66 22/10/01(土)13:24:29 No.977423885

4式使いだろうが6式使いだろうが一介の海賊に負けてたら一緒だろうがァ!

67 22/10/01(土)13:24:34 No.977423911

>同じ車両にずっと乗ってたのに挨拶の一つもしにこなかったからとかイラつくポイントは結構ありそう 全員担当車両から動かず守る任務なのに場を空けたら余計イライラしそうだろ

68 22/10/01(土)13:25:06 No.977424059

>どう考えても六式揃ってないのに採用した上司がクソだろ CP9の上司というか責任者誰だか知ってるか? スパンダムだぞ

69 22/10/01(土)13:25:13 No.977424096

生命帰還が便利すぎない?

70 22/10/01(土)13:25:18 No.977424122

一般人とかその辺の雑魚海賊相手なら剃のスピードで撹乱して嵐脚で攻撃して月歩と紙絵で回避すれば無傷で完封できるから簡単な暗殺や諜報任務なら四式でも十分とも言える

71 22/10/01(土)13:25:59 No.977424299

ネチネチ言ってたけど結局殺しても何も言われなさそうなのが目の前に落ちてきたから殺しただけだろ黒いちっち

72 22/10/01(土)13:26:11 No.977424349

>でも指銃って突き指する恐れがあるし フーズフーはさぁ…

73 22/10/01(土)13:26:26 No.977424419

>潜入任務中コイツ抜くと3人しかしなかったから人手不足と思われる >新世界から六式使えるやつくらい引っ張って来れそうではあるが 悪魔の実は持ってこれるが六式使いは補充できない程度のコネクション

74 22/10/01(土)13:26:28 No.977424428

カクの使う嵐脚だけはガチだろ

75 22/10/01(土)13:26:33 No.977424453

鉄塊は必須スキルな上に鍛えれば鍛えるほど重要度上がる 一番いらないの指銃だと思うある程度強くなってもフーズフーみたいにしか使えなさそうだし

76 22/10/01(土)13:26:47 No.977424522

指銃わざわざ10発ぐらい連打で叩き込むルッチ ウ キ ウ キ

77 22/10/01(土)13:26:55 No.977424558

鉤爪のある動物系なら指銃強いよね

78 22/10/01(土)13:27:04 No.977424592

CP9で一番スマートな見た目してるだろこいつ

↑Top